魔法使いの夜アフターナイト/隈乃温泉殺人事件 ~駒鳥は見た! 魔法使いは二度死ぬ~ のバックアップの現在との差分(No.30)


イベント概要 Edit

2001年の富山県山岳地帯で観測された微小特異点。
マスターたちは調査のため、知る人ぞ知る温泉旅館「隈乃(くまの)温泉」へと向かう。

宿泊客の男性の案内によると、隈乃(くまの)温泉には「願いを叶える五つの秘湯」があるという。
旅館に向かう道中、突如として出現した怪異と対峙するマスターの前に助っ人が現れ────

「見たところトラブルでしょ?まーかせて!
困った時はお互いさま、手っ取り早く済ませましょう!」

怪異を撃退し旅館にたどり着いたマスターたち。
そこで待ち受けるは怪異との除霊バトル!
さらには殺人事件まで発生して!?

隈乃(くまの)温泉に渦巻く闇を暴き、特異点の謎を解明しよう!


2024年4月26日(金) 20:00より、期間限定『魔法使いの夜×Fate/Grand Orderコラボレーションイベント「魔法使いの夜アフターナイト/隈乃温泉殺人事件 ~駒鳥は見た! 魔法使いは二度死ぬ~」』開幕!
「願いを叶える五つの秘湯」があるという隈乃温泉を舞台に繰り広げられる、怪異との除霊バトルをお楽しみください!

本イベントのシナリオは、「魔法使いの夜」の原作者である奈須きのこが執筆!

ストーリーを楽しめるメインクエストが日ごとに開放されるほか、メインクエストをクリアしていくと、イベントアイテムを集められるフリークエストもあわせて開放されます。
イベントクエストを攻略し、ストーリーの結末を見届けましょう!

イベント開催期間 Edit

2024年4月26日(金) 20:00~5月17日(金) 12:59

イベント参加条件 Edit

「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア

イベント特効サーヴァント・礼装 Edit

特効サーヴァント Edit

+  クリックで展開
クラス名称攻撃力
5両儀式(剣)+50%+20%
千子村正
4浅上藤乃+50%+20%
ジェーン+30%
3子ギル
杉谷善住坊+50%
3クー・フーリン(槍)+30%+20%
5久遠寺有珠+100%+50%
5果心居士+50%+20%
4静希草十郎+100%+50%
EX5Sイシュタル+50%+20%
カレン
バゼット
蒼崎青子+100%+50%
3マシュ+50%+5% ※

※自前で入れた時のみ「味方全体の絆ポイント獲得量がアップ」する。サポートでは無効。

特効礼装 Edit

+  クリックで展開
イベント礼装増加量
(限凸)
入手方法ドロップクエスト
攻撃力アップ
★5(SSR)温泉球争+100%
(+200%)
アイテム交換
ミッション報酬
フリークエスト
骨董品の提灯
★5(SSR)人形師の休息+1
(+2)
聖晶石召喚なし
温泉牛乳
★4(SR)幻想種の食べ歩き+1
(+2)
聖晶石召喚なし
★4(SR)夜を見届ける者達
いわくつきの御札
★3(R)三咲の学び舎+1
(+2)
イベント報酬
聖晶石召喚
フレンド召喚
なし

イベント攻略 Edit

  • 特異点名は「五月連休温泉 隈乃」
  • ミッション形式のイベント。
  • フリークエストでは、特定のパーティ編成で出撃すると各waveの敵が1体追加され、大量のQPなど通常より多くの戦利品を獲得できる。
    • 追加出現の条件は指定されたサーヴァント属性1騎を控えでもいいので編成すること。重複はしない。
    • その伍までは3体ずつ登場(追加分は控え登場)だが、その陸以降は追加分も同時登場する。
  • 4月27日~5月16日の間、時間限定のゲリラクエストとして「怪異大量発生クエスト」が発生する。詳細は下記。

周回のポイント Edit


※+の表記は上記の追加を行った場合の数、waveによって条件が異なることもあるので注意
クエスト特性御札牛乳提灯素材増加鯖
その壱地9、天+3、魔性9+3
混沌鯖1
×-子供系
その弐地9+3、魔性4、中立鯖1-×ケモノ科
その参殺9+3、地8+3、中立鯖1×-人属性
その肆狂9+3、天8+3、地1
魔性7、混沌鯖1
-八連
勾玉
1,2w:男性
3w:秩序かつ善
その伍地9、秩序鯖1、男性鯖1+3
『永廊下』
-蹄鉄、爪1,2w:浮遊
3w:有翼鯖
その陸術9+3、天8+3、機械8+3
混沌鯖1、男性鯖1、『資料室』
-歯車
炉心
1,2w:機械
3w:アルトリア顔
クエスト特性御札牛乳提灯素材敵編成増加鯖
その壱地9、天+3、魔性9+3、混沌鯖1×-1w:3+1
2w:3+1
3w:3+1
倒すと
追加
子供系
その弐地9+3、魔性4、中立鯖1-×ケモノ科
その参殺9+3、地8+3、中立鯖1×-人属性
その肆狂9+3、地1、天8+3
魔性7、混沌鯖1
×-八連
勾玉
1,2w:男性
3w:秩序かつ善
その伍地9、秩序鯖1、男性鯖1+3
『永廊下』
-×蹄鉄
1,2w:浮遊
3w:有翼鯖
その陸術9+3、天8+3、機械8+3
混沌鯖1、男性鯖1、『資料室』
×-歯車
炉心
1w:3+1
2w:3+1
3w:3+1
初期数が
増える
1,2w:機械、草十郎
3w:アルトリア顔
その漆
狂8+3、地2、天7+3、魔性1+1
機械2、超巨大1、神性鯖1
中立鯖1、『逆写しの間』
×-
1,2w:別の姿
3w:オルタ系
その捌天7、地1+1、魔性8+1、機械7
秩序鯖1、神性鯖1、『椿の間』
-×羽根
血涙
1,2w:気配遮断
3w:童話特性
その玖術9+3、地8+3、天1、魔性7+1
妖精1+1、超巨大1+1、混沌鯖1
『裏庭』
×-宝玉
1,2w:幸運E以下
3w:幸運A以上
その什狂7+3、地6+3、天1、魔性3+2
超巨大1+3、混沌鯖1、神性鯖1
『開かずの間』
指輪
糸玉
1/4+2/2+1
初期数
2w:地属性
3w:魔性
その零殺10+3、地9+2、天1+1
魔性10+3、妖精7、超巨大1
混沌鯖1、神性鯖1

5+1/4+2/1
初期数
1w:魔力A以上
2w:魔力A以上※
今を生きる人類※

※2wは「魔力A以上」「今を生きる人類」編成でそれぞれ異なるエネミーが増加する。

増加対象鯖 Edit

+  クリックで展開
+  子供系
子供特性のサーヴァント
ドラコー(第1)
+  ケモノ科
ケモノ科特性のサーヴァント
+  人属性
EX
アルトリア(オルタ)エミヤエリザ天草四郎
ネロロビンフッド武蔵坊弁慶エドモン・ダンテス
カエサル織田信長レオニダス一世ジャンヌ(オルタ)
アルテラビリーヘクトールアンリマユ
ジル(剣)俵藤太李書文マルタ(裁)
デオンアン&メアリー(弓)ヴラド三世(EXTRA)BB
沖田総司新宿のアーチャージャンヌオルタ(サンタリリィ)メカエリチャン
ネロ(ブライド)エミヤ(オルタ)宝蔵院胤舜メカエリチャンⅡ号機
両義式(剣)エレナ(弓)秦良玉葛飾北斎
宮本武蔵浅上藤乃長尾景虎沖田総司(オルタ)
柳生但馬守ジャンヌ(弓)宇津見エリセ始皇帝
蘭陵王ウィリアム・テル坂本龍馬(槍)楊貴妃
ラクシュミージェーンメアリー・アニングダ・ヴィンチ(裁)
葛飾北斎(剣)ナイチンゲール(サンタ)モリアーティ(裁)
斎藤一清少納言徐福
渡辺綱イリヤ(弓)宇津見エリセ(讐)
千子村正織田信勝九紋竜エリザ
沖田総司(剣オルタ)アナスタシア(弓)クロ(讐)
徴姉妹ゼノビアカリオストロ
山南敬助源為朝
宮本伊織高杉晋作
プトレマイオス
杉谷善住坊
雑賀孫一
ゲオルギウスジル佐々木小次郎呂布奉先
ティーチアンデルセン呪腕のハサンスパルタクス
ブーディカシェイクスピア荊軻坂田金時
牛若丸諸葛孔明サンソンカリギュラ
アレキサンダーエリザ(ハロウィン)マタ・ハリダレイオス三世
マリーナーサリー両義式エイリーク
マルタパラケルススエミヤ(殺)ナイチンゲール
アン&メアリーバベッジ百貌のハサン土方歳三
アルトリア(サンタ)エレナ風魔小太郎茶々
イスカンダルエジソン静謐のハサン織田信長(狂)
レジスタンスのライダージェロニモクレオパトラジャンヌ(狂オルタ)
アルトリア(騎オルタ)玄奘三蔵“山の翁”項羽
イヴァン雷帝マリー(術)新宿のアサシン森長可
坂本龍馬イリヤ不夜城のアサシン宮本武蔵(狂)
司馬懿ギルガメッシュ(術)岡田以蔵清少納言(狂)
ダ・ヴィンチ(騎)不夜城のキャスター牛若丸(殺)千利休
バーソロミューネロ(術)李書文(殺)永倉新八
マンドリカルドミドラーシュのキャスターグレイ
紫式部(騎)アナスタシアコルデー
エリザ(シンデレラ)アヴィケブロンオキタ・J・ソウジ
コンスタンティノス11世ジーク呼延灼
曲亭馬琴美遊ロクスタ
武田信玄紫式部耀星のハサン
陳宮
コルデー(術)
出雲阿国
マルタ(サンタ)
張角
武則天(術)
由井正雪
 
+  男性+秩序かつ善
男性+秩序かつ善

※手っ取り早いのはイアソンを控えに置いておくこと。

+  浮遊+有翼サーヴァント(検証中)
+  浮遊+有翼サーヴァント[検証中]
有翼サーヴァント

太字は浮遊も所持。
太字のキャラを1騎連れていけばエネミー追加条件をどちらも満たせる。
※「有翼サーヴァント(仮称)」は今回初登場の区分。
本物の翼がある者、装飾品の翼を持つ者、翼生えている生物を従える者、普段は翼をしまっている者でもOKな様子。
ただし、浮遊と被っていない場合も多い。
飛行能力あれば浮遊でも良くね?は禁句
+  機械&草十郎、アルトリア顔
草十郎は機械属性を持っていないがシナリオとヒントの内容通りこのクエストでの増加対象にはなる。

両方を兼ね合わせているサーヴァントは残念ながら現状存在しない。メカアルトリアの開発が待たれる
機械


アルトリア顔
+  別の姿+オルタ系[検証中]
「別の姿(仮称)」は今回初登場の区分だが、該当者多数と思われるため割愛。

調査中のため推測の範疇だが「別の姿」は「水着以外の派生キャラ」が該当する様子。

そのため元の霊基、および水着は含まれないと思われる(全ては調べてないが、剣北斎やXXなど同一霊基とは言い難いキャラも対象外だった)
オルタ系サーヴァント

太字はオルタ&別の姿判定持ち。

大半のオルタが当てはまる一方で、「オルタが水着になったキャラ」はオルタのみになる模様。

誰でも入手できるキャラであれば、アルトリア(サンタオルタ)ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ謎のアイドルX(オルタ)のいずれかを入れておけば、両方の条件を満たせる(すべて巡霊で交換できる)。

ちなみにオルタ系サーヴァントを指定されるのは、たぶん今回初。

※霊衣でのオルタ、具体的にはエレシュキガル(オルタ)、キングプロテア(オルタ)はここでのオルタ系サーヴァントには含まれない。
+  気配遮断+童話特性
気配遮断はアサシンであれば基本的に持っている。

ただしマタ・ハリのように所持していない者もいるため注意。

意外なところでは配布の静希草十郎も持っている。
童話特性

太字は気配遮断も所持

童話特性には恒常入手手段の無い者が多く、さらに両方を所持する者はどちらも限定キャラ。

誰でもできる編成としては「武蔵坊弁慶」と「マタ・ハリ以外に低レアアサシンまたは草十郎」を同時編成すれば良い。
+  幸運E以下、幸運A以上
正確には「幸運E+、E、E-」、「幸運EX、A++、A+、A、A-」。

当然両方を持つ者はいない。

数が膨大になるためここでは割愛し、入手しやすい☆2以下のみ記載する。

※手っ取り早いのは今回特効のクー・フーリン(槍)(幸運E)と子ギル(幸運A)の同時編成。

※なお今回実装された蒼崎青子久遠寺有珠静希草十郎は全員「幸運A」である。
☆2以下の幸運E+、E、E-
☆2以下の幸運EX、A++、A+、A、A-
+  地属性+魔性
地属性+魔性

※誰でも入手できるキャラであれば、虞美人(槍)、酒呑童子(術) のいずれかを入れておけば、両方の条件を満たせる(巡霊で交換可能)。
+  魔力A以上+今を生きる人類
魔力A以上は、正確には「魔力EX、A++、A+、A」。
魔力A以上+今を生きる人類

※両方所持者は孔明以外は全員限定キャラ。

誰でも入手できる者であれば、「今を生きる人類」にマシュ静希草十郎、「魔力A以上」にアンデルセン(☆2以下唯一の魔力A以上)を同時編成すればよい。

※「魔力A以上」に関しては、サポートでよく使われるスカサハ=スカディスカサハ=スカディ(裁)アルトリア・キャスター光のコヤンスカヤオベロンのいずれかがいればOK(全員魔力A以上)。

あとは「今を生きる人類」を編成すれば良い。

怪異大量発生クエスト Edit

第1節(後編)・進行度1クリア後に出現するようになる。


開放時間はエリアマップ上のどこかにヒントが隠されており、その指定された時間内なら複数回挑戦可能。

開放時間のヒントは当日の朝4時よりエリアマップ上のどこかに表示され、その指定された時間内なら複数回挑戦可能。
クエスト開放時間や獲得できる素材アイテムは毎日異なる。QPや絆が結構美味しいのでベラリザやTTを借りるのもあり。
日付時間隠し場所素材
4/2720~22時山の木々の形根、角、種
4/2822~24時雲の形牙、羽根、エーテル
4/2921~23時橋の道路標示???

未登場素材

 銅:骨、杭

 銀:八連、勾玉、蹄鉄、ランタン、皮

 金:爪、炉心、血涙、酒、逆鱗、ランプ
日付時間エリア/隠し場所素材敵編成
4/2720~22時「不浄な森」
山の木々
種、根、角6-6-3
5/821~23時
4/2822~24時「不吉な空」
牙、羽根、エーテル6-3-3
5/4
5/1220~22時
4/2921~23時「足の竦む欄干」
橋の道路標示
骨、蹄鉄、ランプ6-3-3
5/720~22時
5/1321~23時
4/3022~24時「陰鬱な岩場」
川辺の岩壁の枝葉
八連、エーテル、爪6-6-3
5/6
5/1420~22時
5/120~22時「寒気のする宴会場」
ホテルの窓
杭、勾玉、炉心18体(6体戦)
倒すと追加
5/521~23時
5/1122~24時
5/221~23時「不気味な湯煙」
温泉の湯気
エーテル、血涙、酒18体(6体戦)
倒すと追加
5/10
5/1622~24時
5/320~22時「奇妙な穴倉」
右側の川の水面
ランタン、皮、逆鱗1-1-1
5/922~24時
5/1521~23時

配布サーヴァント「静希草十郎Edit

  • 加入等
    加入は「1. 隈乃温泉へようこそ(後編)」進行度2をクリアで正式加入。
  • 霊基再臨
    再臨素材「おしおきチョーカー」は、4個全てミッションの報酬(No.9、80、83、86)。
    加入直後から4個全て入手可能になっている、
  • 宝具レベル上げ
    「宝具強化専用霊基」は、4個全てミッションの報酬(No.?、?、?、91)。

    「宝具強化専用霊基」は、4個全てミッションの報酬(No.77、78、79、91)。
  • サーヴァントコイン
    サーヴァント獲得時にサーヴァントコインが入手できないのは、過去の配布サーヴァントと同じ。
    アイテム交換で合計480枚入手できる。

新たに登場するエネミーの特徴 Edit

+  +クリックで展開
名称山の怪異
クラスゲージ5行動回数3
特性地属性、魔性、超巨大
スキル効果継続
???未確認T
チャージ技効果継続
写し水自身に必中状態を付与1T
+敵全体に攻撃-
&弱体耐性をダウン3T
&防御力をダウン3T
ドロップ
金箱虹の糸玉
銀箱
銅箱
備考
第1節の時点ではシャドウ化しており詳細不明。スキルも不使用?
シルエットやチャージ攻撃、ドロップから蜘蛛に類するエネミーのようだ
名称怪異・綺羅々星
クラスゲージ5行動回数2
特性地属性、魔性
スキル効果継続
煌めき自身のクリティカル発生率をアップ3T
&クリティカル威力をアップ3T
チャージ技効果継続
灯火喰敵単体に攻撃-
&スターを減らす(-20個)-
&スター発生率をダウン?T
&スター発生率をダウン5T
+自身のクリティカル発生率をアップ5T
ドロップ
金箱エーテル集光体
銀箱
銅箱
備考
煌めく星々の姿をしたエネミー。
名称怪異・一つ星
クラスゲージ3行動回数2~3?
特性地属性、魔性
スキル効果継続
あかいまなざし敵単体に恐怖状態を付与3T
チャージ技効果継続
やみへのいざない敵単体に攻撃-
&防御力をダウン5T
&毎ターンNP減少状態を付与(-5%)5T
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
備考
赤黒い一つ目の怪異。モースと同じモーションだが妖精特性は持たない。
名称椀々様
クラスゲージ5行動回数3
特性地属性、魔性、超巨大
スキル効果継続
奇禍の予見味方全体に〔奇禍の予見〕を付与2T
ターン経過後、
自身にHP減少(-2,000)・NP減少(-30%)
・攻撃力ダウン(2T)・呪い付与(-1,000・2T)
のいずれかの効果が発動
-
若水賛歌自身のHPを回復(+30%)-
&弱体状態を解除-
チャージ技効果継続
予見された炎敵全体に攻撃-
&弱体耐性をダウン3T
&防御力をダウン3T
ドロップ
金箱奇奇神酒
銀箱
銅箱
備考
見た目は果心居士の宝具発動時の姿。
ただしサーヴァント、鬼、機械などの特性は持たない。
名称シャイニースター
クラスゲージ5行動回数3
特性星属性、超巨大、人類の脅威
スキル効果継続
ジャッジメント・アセスメント敵全体のNPを減らし(-20%)、
減らせた量に応じてチャージを増やす(+0~3)
-
&宝具威力をダウン3T
+自身の宝具威力をアップ3T
ホープリスト・ホワイトアウト敵全体のスターを増やす(+30個)-
+自身のクリティカル発生率をアップ3T
&クリティカル威力をアップ(3回)3T
チャージ技効果継続
ナンバーワン・シャイニースター敵全体に攻撃-
&NP獲得量をダウン3T
&宝具威力をダウン3T
ドロップ
金箱煌星のカケラ、オーロラ鋼
銀箱
銅箱
備考
『この世で唯一の願い』を『この世で一番の願い』にするべく起動した願い星。

イベント交換アイテム Edit

+  クリックで展開
骨董品の提灯
交換アイテム交換可能回数必要個数全交換必要数アイテム説明
温泉球争2200400イベ限定★5概念礼装
合計400 
サーヴァントコインx10
静希草十郎
1620320サーヴァントコイン
合計320 
煌星のカケラ1030300スキル強化&
霊基再臨素材
真理の卵1030300
智慧のスカラベ1030300
終の花2015300
伝承結晶1400400スキル強化素材
合計1,600 
セイバーモニュメント2020400霊基再臨素材
アーチャーモニュメント2020400
キャスターモニュメント2020400
合計1,200 
巡霊の葉x102510250配布サーヴァント交換
流星のフォウくん ALL★41200200HP強化素材
日輪のフォウくん ALL★41200200ATK強化素材
コードリムーバー13030コマンドコード
合計680 
QP210,000
総計4,200


温泉牛乳
交換アイテム交換可能回数必要個数全交換必要数アイテム説明
温泉球争1200200イベ限定★5概念礼装
おかしな双子101001,000イベ限定★4EXP概念礼装
合計1,200 
サーヴァントコインx10
静希草十郎
1620320サーヴァントコイン
合計320 
封魔のランプ2020400スキル強化&
霊基再臨素材
鳳凰の羽根2020400
エーテル収光体2015300
妖精の鱗粉2015300
伝承結晶1400400スキル強化素材
合計1,800 
セイバーピース2020400霊基再臨素材
アーチャーピース2020400
キャスターピース2020400
合計1,200 
巡霊の葉x102510250配布サーヴァント交換
日輪のフォウくん ALL★41200200ATK強化素材
コードリムーバー13030コマンドコード
合計480 
骨董品の提灯10イベントアイテム
総計5,000


いわくつきの御札
交換アイテム交換可能回数必要個数全交換必要数アイテム説明
温泉球争1200200イベ限定★5概念礼装
お喋り探偵ロビン1050500イベ限定★3EXP概念礼装
合計700 
サーヴァントコインx10
静希草十郎
1620320サーヴァントコイン
合計320 
神脈霊子2015300スキル強化&
霊基再臨素材
巨人の指輪2015300
禁断の頁2015300
虚影の塵3015450
伝承結晶1400400スキル強化素材
合計1,750 
巡霊の葉x102510250配布サーヴァント交換
流星のフォウくん ALL★41200200HP強化素材
星のフォウくん ALL★32020400HP強化素材
太陽のフォウくん ALL★32020400ATK強化素材
叡智の業火 ALL★55010500経験値素材
叡智の猛火 ALL★41006600
叡智の大火 ALL★31003300
コードリムーバー13030コマンドコード
合計2,680 
温泉牛乳10イベントアイテム
総計5,450

ミッション Edit

+  詳細はこちら

編集はこちらから
ページトップへ

概要 Edit

ミッション達成後「ミッション報酬」画面で報酬を受け取る事で新しいクエストやミッションが開放される。

「達成したミッション」の右側に表示切り替えボタンがある。
タッチすると「ALL」→「未開放」→「進行中」→「受け取り可能」→「達成済み」の順で表示するミッションを切り替えできる。
達成報酬を受け取った際、次のミッションが派生した場合は「ALL」に自動的に切り替わるが、「受け取り可能」の場合は元の表示に戻る。「進行中」では無理なので注意。
上手く活用してスムーズに現状を確認していこう。

獲得アイテム総計 Edit

  • 静希草十郎(宝具強化用)x4、おしおきチョーカーx4、温泉球争x1、おかしな双子x2
  • ラッキー・ブルーバードx1、対魔術装甲ロケランx1、からくり妖術師x1
  • 呼符x5、流星のフォウくんx2、日輪のフォウくんx2、QABオープナーx各1
  • 黄金の果実x2、巡霊の葉x250
  • 9,200万QP、マナプリズムx1,000
  • 剣術狂の各スキル石x各5
  • 凶骨x15、魔術髄液x15、宵哭きの鉄杭x15、忘れじの灰x15、ゴーストランタンx15、無間の歯車x15
    オーロラ鋼x15、虹の糸玉x15、蛮神の心臓x15、精霊根x15、暁光炉心x15、悠久の実x15、伝承結晶x2

ミッション一覧 Edit

+  ミッションNo.01~20
Noミッション内容クリア報酬
01『1. 隈乃温泉にようこそ(後編)』の進行度1をクリアせよ黄金の果実x1
02五怪談『旧館の永廊下』を解決せよ
除霊ポイント+2000
10,000,000QP
呼符x1
03五怪談『悪魔の教室』を解決せよ
除霊ポイント+2000
10,000,000QP
呼符x1
04五怪談『逆写しの鏡』を解決せよ
除霊ポイント+2000
10,000,000QP
呼符x1
05五怪談『物書きの首くくり』を解決せよ
除霊ポイント+2000
10,000,000QP
呼符x1
06五怪談『椀々様の帰り道』を解決せよ
除霊ポイント+2000
10,000,000QP
呼符x1
07『8. やがて、星は願いに』をクリアせよ伝承結晶x1
08『魔法使いの夜アフターナイト』のフリークエストを1回クリアせよ
【ミッション達成で次のメインクエストを開放】
三咲高校学生服
09『除霊ポイント』を累計200ポイント獲得せよ
【ミッション達成で次のメインクエストを開放】
おしおきチョーカーx1
10『除霊ポイント』を累計700ポイント獲得せよ
【ミッション達成で次のメインクエストを開放】
忘れじの灰x5
11『除霊ポイント』を累計1,000ポイント獲得せよ
【ミッション達成で次のメインクエストを開放】
剣の輝石x5
12『除霊ポイント』を累計4,000ポイント獲得せよ
【ミッション達成で次のメインクエストを開放】
マナプリズムx100
13『除霊ポイント』を累計4,500ポイント獲得せよ
【ミッション達成で次のメインクエストを開放】
おかしな双子x1
14『除霊ポイント』を累計5,000ポイント獲得せよ
【ミッション達成で次のメインクエストを開放】
巡霊の葉x50
15『除霊ポイント』を累計9,000ポイント獲得せよ
【ミッション達成で次のメインクエストを開放】
黄金の果実x1
16『除霊ポイント』を累計10,000ポイント獲得せよ
【ミッション達成で次のメインクエストを開放】
ゴーストランタンx5
17『除霊ポイント』を累計13,000ポイント獲得せよ
【ミッション達成で次のメインクエストを開放】
対魔術装甲ロケランx1
18『除霊ポイント』を累計14,000ポイント獲得せよ
【ミッション達成で次のメインクエストを開放】
虹の糸玉x5
19『除霊ポイント』を累計15,000ポイント獲得せよ
【ミッション達成で次のメインクエストを開放】
暁光炉心x5
20『除霊ポイント』を累計22,500ポイント獲得せよ
【ミッション達成で次のメインクエストを開放】
マナプリズムx100
+  ミッションNo.21~40
Noミッション内容クリア報酬
21『除霊ポイント』を累計26,000ポイント獲得せよ
【ミッション達成で特別クエストを開放】
術の秘石x5
22『除霊ポイント』を累計29,000ポイント獲得せよ
【ミッション達成で特別クエストを開放】
6,000,000QP
23『除霊ポイント』を累計33,000ポイント獲得せよ
【ミッション達成で特別クエストを開放】
蛮神の心臓x5
24『アサシン』クラスの敵を20体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+100
凶骨x5
25『バーサーカー』クラスの敵を20体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+200
宵哭きの鉄杭x5
26『バーサーカー』クラスの敵を40体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+200
お喋り探偵ロビンx1
27『バーサーカー』クラスの敵を60体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+200
オーロラ鋼x5
28『バーサーカー』クラスの敵を80体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+200
バスターオープナーx1
29『キャスター』クラスの敵を20体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+500
術の輝石x5
30『キャスター』クラスの敵を40体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+500
マナプリズムx100
31『キャスター』クラスの敵を60体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+500
無間の歯車x5
32『キャスター』クラスの敵を80体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+500
アーツオープナーx1
33『地』の力を持つ敵を30体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+100
宵哭きの鉄杭x5
34『地』の力を持つ敵を60体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+100
マナプリズムx100
35『地』の力を持つ敵を90体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+100
悠久の実x5
36『天』の力を持つ敵を30体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+200
忘れじの灰x5
37『天』の力を持つ敵を60体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+200
お喋り探偵ロビンx1
38『天』の力を持つ敵を90体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+200
精霊根x5
39『魔性』特性を持つ敵を30体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+100
凶骨x5
40『魔性』特性を持つ敵を60体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+100
術の魔石x5
+  ミッションNo.41~60
Noミッション内容クリア報酬
41『魔性』特性を持つ敵を90体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+100
6,000,000QP
42『機械』特性を持つ敵を30体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+500
無間の歯車x5
43『機械』特性を持つ敵を50体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+500
マナプリズムx100
44『機械』特性を持つ敵を70体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+500
蛮神の心臓x5
45『超巨大』特性を持つ敵を6体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+700
剣の魔石x5
46『超巨大』特性を持つ敵を9体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+700
6,000,000QP
47『超巨大』特性を持つ敵を12体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+700
精霊根x5
48『妖精』特性を持つ敵を3体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+1,100
マナプリズムx100
49『妖精』特性を持つ敵を6体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+1,100
6,000,000QP
50『妖精』特性を持つ敵を9体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+1,100
剣の秘石x5
51『混沌』特性を持つサーヴァントを3体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+100
魔術髄液x5
52『混沌』特性を持つサーヴァントを6体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+100
マナプリズムx100
53『混沌』特性を持つサーヴァントを9体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+100
悠久の実x5
54『秩序』特性を持つサーヴァントを3体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+300
忘れじの灰x5
55『秩序』特性を持つサーヴァントを6体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+300
虹の糸玉x5
56『神性』特性を持つサーヴァントを5体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+900
おかしな双子x1
57『神性』特性を持つサーヴァントを8体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+900
ゴーストランタンx5
58『神性』特性を持つサーヴァントを11体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+900
暁光炉心x5
59『中立』属性を持つサーヴァントを3体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+100
宵哭きの鉄杭x5
60『中立』属性を持つサーヴァントを6体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+100
虹の糸玉x5
+  ミッションNo.61~80
Noミッション内容クリア報酬
61『中立』属性を持つサーヴァントを9体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+100
6,000,000QP
62『秩序』特性を持つサーヴァントを3体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+300
魔術髄液x5
63『男性』特性を持つサーヴァントを7体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+300
オーロラ鋼x5
64『男性』特性を持つサーヴァントを10体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+300
クイックオープナーx1
65「魔法使いの夜アフターナイト」の『永廊下』のフリークエストで敵を15体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+300
凶骨x5
66「魔法使いの夜アフターナイト」の『永廊下』のフリークエストで敵を30体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+300
無間の歯車x5
67「魔法使いの夜アフターナイト」の『資料室』のフリークエストで敵を15体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+500
魔術髄液x5
68「魔法使いの夜アフターナイト」の『資料室』のフリークエストで敵を30体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+500
マナプリズムx100
69「魔法使いの夜アフターナイト」の『逆写しの間』のフリークエストで敵を15体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+700
ゴーストランタンx5
70「魔法使いの夜アフターナイト」の『逆写しの間』のフリークエストで敵を30体倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
除霊ポイント+700
6,000,000QP
71「魔法使いの夜アフターナイト」の『椿の間』のフリークエストで敵を15体倒せ
除霊ポイント+900
マナプリズムx100
72「魔法使いの夜アフターナイト」の『椿の間』のフリークエストで敵を30体倒せ
除霊ポイント+900
悠久の実x5
73「魔法使いの夜アフターナイト」の『裏庭』のフリークエストで敵を15体倒せ
除霊ポイント+1,100
オーロラ鋼x5
74「魔法使いの夜アフターナイト」の『裏庭』のフリークエストで敵を30体倒せ
除霊ポイント+1,100
流星のフォウくんx1
75「魔法使いの夜アフターナイト」の『開かずの間』のフリークエストで敵を15体倒せ
除霊ポイント+1,600
6,000,000QP
76「魔法使いの夜アフターナイト」の『開かずの間』のフリークエストで敵を30体倒せ
除霊ポイント+1,600
日輪のフォウくんx1
77『【大怪異出現!】舌斬りの悪狐』をクリアせよ静希草十郎x1
(宝具強化用)
78『【大怪異出現!】悪い小人に惑わされ』をクリアせよ静希草十郎x1
(宝具強化用)
79『【大怪異出現!】呪われし16人の魂』をクリアせよ静希草十郎x1
(宝具強化用)
80『骨董品の提灯』を戦利品で累計200個獲得せよおしおきチョーカーx1
+  ミッションNo.81~100
Noミッション内容クリア報酬
81『骨董品の提灯』を戦利品で累計400個獲得せよ巡霊の葉x50
82『骨董品の提灯』を戦利品で累計600個獲得せよ蛮神の心臓x5
83『温泉牛乳』を戦利品で累計200個獲得せよおしおきチョーカーx1
84『温泉牛乳』を戦利品で累計400個獲得せよ巡霊の葉x50
85『温泉牛乳』を戦利品で累計600個獲得せよ暁光炉心x5
86『いわくつきの御札』を戦利品で累計200個獲得せよおしおきチョーカーx1
87『いわくつきの御札』を戦利品で累計400個獲得せよ巡霊の葉x50
88『いわくつきの御札』を戦利品で累計600個獲得せよ精霊根x5
89『静希草十郎』の霊基再臨を1段階目にする狂の輝石x5
90『静希草十郎』の霊基再臨を3段階目にするマナプリズムx100
91『静希草十郎』の絆レベルが3になる静希草十郎x1
(宝具強化用)
92『静希草十郎』をパーティに編成して、クエストを10回クリアせよ狂の魔石x5
93『静希草十郎』をパーティに編成して、クエストを15回クリアせよ巡霊の葉x50
94『静希草十郎』をパーティに編成して、クエストを20回クリアせよ狂の秘石x5
95ミッションを10個クリアせよラッキー・ブルーバードx1
96ミッションを30個クリアせよ流星のフォウくんx1
97ミッションを50個クリアせよ日輪のフォウくんx1
98ミッションを70個クリアせよからくり妖術師x1
99ミッションを90個クリアせよ温泉球争x1
100すべてのミッションをクリアせよ伝承結晶x1

ページトップへ

ストーリー Edit

+  詳細はこちら

編集はこちらから
ページトップへ


0.終末惑星1999 Edit

Story0.終末惑星1999
周回数1クリア報酬聖晶石x1
AP0推奨Lv--場所カルデアゲート
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

1.隈乃温泉にようこそ(前編) Edit

Story1.隈乃温泉にようこそ(前編)
周回数5クリア報酬三咲の学び舎
お喋り探偵ロビン
AP5推奨Lv20場所カルデアゲート
絆P---EXP---QP---
Stage 1/5
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
絆P215EXP955QP2,400
Stage 2/5
Battle
1/3
アカマダラヘビ
Lv4(槍:5,925)
ミドマダラヘビ
Lv7(槍:4,372)
Battle
2/3
クロイノシシ
Lv7(狂:6,873)
ハイイロオオカミ
Lv10(騎:6,021)
Battle
3/3
山の怪異
Lv50(狂:123,786)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
イベントいわくつきの御札×3(4枠)
編成制限マシュ・キリエライトを含む2騎のみで出撃
備考このクエストはマシュが倒されると敗北になります。

Battle3開始時
『ここは私が…!』マシュに防御力アップ&ガッツ1回付与(どちらも永続・解除不可)

Battle3は1ターンで戦闘終了
Stage 3/5
Battle
1/1
山の怪異
Lv50(狂:123,786)
ドロップ
金箱虹の糸玉
銀箱
銅箱
イベント骨董品の提灯×3(2枠)
編成制限マシュ・キリエライト??? Lv90(8/8/8†3・人形師の休息)を含む3騎のみで出撃
備考
場所隈乃温泉入口
Stage 4/5
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所地獄堂
Stage 5/5
Battle
1/3
山彦C
Lv6(狂:8442)
山彦B
Lv6(狂:8104)
山彦A
Lv5(狂:7240)
Battle
2/3
山彦C
Lv7(狂:9259)
山彦B
Lv6(狂:8442)
山彦A
Lv7(狂:9645)
Battle
3/3
二列出現
山彦C
Lv9(狂:12052)
山彦B
Lv8(狂:13017)
山彦A
Lv9(狂:11570)
山彦F
Lv8(狂:10413)
山彦E
Lv9(狂:12534)
山彦D
Lv8(狂:10847)
ドロップ
金箱
銀箱忘れじの灰
銅箱
イベントいわくつきの御札×3(4枠)
編成制限マシュ・キリエライト(自前)、蒼崎青子 Lv90(8/8/8†3・三咲の学び舎)、サポート(通常)の内1騎を前衛に配置。
備考

1.隈乃温泉にようこそ(後編) Edit

Story1.隈乃温泉にようこそ(後編)
周回数8クリア報酬進行度2報酬:静希草十郎正式加入
全クリア:三咲の学び舎お喋り探偵ロビン
AP0推奨Lv-場所ロビー
絆P---EXP---QP---
Stage 1/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
クリアでフリクエ「その壱」開放。
場所天空の間
ミッションNo.8達成で開放
Stage 2/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
クリアでフリクエ「その弐」、「その参」開放。
場所5階廊下
ミッションNo.9達成で開放
Stage 3/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所温泉に続く廊下
Stage 4/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所資料室
Stage 5/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所開かずの間
Stage 6/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所天空の間
Stage 7/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
Stage 8/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
クリアでフリクエ「その肆」開放。

2.魔法使い殺人事件 Edit

ミッションNo.10達成&4月27日18時に開放

Story??
周回数9クリア報酬聖晶石×1、お喋り探偵ロビン
AP5推奨Lv70場所天空の間
絆P-EXP-QP-
Stage 1/9
Battle
1/1
???
Lv100(降:442,000→→)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
イベント
編成制限サポートのみ出撃
蒼崎青子Lv90(8/8/8†3・温泉球争)
備考1ターンで戦闘終了。
場所大浴場
Stage 2/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所大浴場
Stage 3/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所天空の間
Stage 4/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所温泉に続く廊下
ミッションNo.11達成で開放
Stage 5/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所天空の間
Stage 6/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
AP5推奨Lv35場所3階廊下
絆P365EXP3,815QP3,900
Stage 7/9
Battle
1/3
照射防衛機構B
Lv25(弓:27,882)
照射防衛機構A
Lv26(弓:28,988)
Battle
2/3
照射防衛機構B
Lv27(弓:33,856)
照射防衛機構A
Lv28(弓:35,100)
Battle
2/3
照射防衛機構B
Lv29(弓:40,383)
照射防衛機構A
Lv30(弓:41,766)
ドロップ
金箱血の涙石
銀箱
銅箱
イベント温泉牛乳×3(3枠)
編成制限マシュをスターティングメンバーに設定
備考
場所永廊下
Stage 8/9
Battle
1/3
照射防衛機構B
Lv25(弓:27,882)
照射防衛機構A
Lv26(弓:28,988)
Battle
2/3
照射防衛機構B
Lv27(弓:33,856)
照射防衛機構A
Lv28(弓:35,100)
Battle
2/3
照射防衛機構B
Lv29(弓:40,383)
照射防衛機構A
Lv30(弓:41,766)
ドロップ
金箱血の涙石
銀箱
銅箱
イベント温泉牛乳×3(3枠)
編成制限NPC前衛固定
蒼崎青子Lv90(8/8/8†3・幻想種の食べ歩き)
備考このクエストはNPCの蒼崎青子が倒されると敗北になります。
場所空中露天風呂
Stage 9/9
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
クリアでフリクエ「その伍」開放。

3.温泉では治せない Edit

ミッションNo.12達成&4月28日18時に開放

Story3.温泉では治せない
周回数9クリア報酬聖晶石×1、お喋り探偵ロビン
AP0推奨Lv-場所天空の間
絆P---EXP---QP---
Stage 1/9
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所お土産売り場
Stage 2/9
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
AP5推奨Lv40場所隈乃温泉入口
絆P415EXP5,690QP4,400
ミッションNo.13達成で開放
Stage 3/9
Battle
1/3
散らばる金貨
Lv21(槍:12,115)
魔猿B
Lv25(狂:13,316)
魔猿A
Lv25(狂:13,316)
Battle
2/3
散らばる金貨B
Lv23(槍:19,809)
魔猿
Lv26(狂:20,736)
散らばる金貨A
Lv22(槍:18,991)
Battle
2/3
謎の霊体B
Lv62(讐:74,490)
謎の霊体A
Lv65(讐:87,040)
ドロップ
金箱虚影の塵x2
銀箱
銅箱
イベント温泉牛乳x3(2枠)
いわくつきの御札x3(4枠)
編成制限以下のサーヴァントからいずれかを1騎スターティングメンバーに編成してください静希草十郎(所持)または久遠寺有珠(NPC)
???Lv90(8/8/-†3・三咲の学び舎)をスターティングメンバーに編成。カレンちゃんはNPゲージなく宝具不可
備考
場所逆写しの間
Stage 4/9
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所天空の間
Stage 5/9
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所資料室
ミッションNo.14達成で開放
Stage 6/9
Battle
1/3
二列出現
??
Lv(騎:)
??
Lv(槍:)
??
Lv(騎:)
??
Lv(騎:)
Battle
2/3
二列出現
??
Lv(騎:)
??
Lv(槍:)
??
Lv(術:)
??
Lv(騎:)
Battle
3/3
??
Lv(術:)
??
Lv(術:)
ドロップ
金箱
銀箱凶骨x2
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(4枠)
温泉牛乳x3(1枠)
いわくつきの御札x3(4枠)
NPC蒼崎青子 Lv90(8/8/8†3・人形師の休息)
編成制限静希草十郎久遠寺有珠は編成不可
備考
Stage 7/9
Battle
1/3
二列編成
悪魔の残滓
Lv29(術:56,500)
[[神の造形物>]]
Lv30(裁:93,671)
ゴッドカレン
Lv50(裁:106,439)
金箱真理の卵、虹の糸玉
銀箱
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(2枠)
温泉牛乳x3(4枠)
編成制限静希草十郎(所持)または蒼崎青子(NPC)を前衛に編成
蒼崎青子 Lv90(8/8/8†3・人形師の休息)
備考
場所地獄堂
Stage 8/9
Battle
1/3
バゼット・ザ・ハードパンチャー
Lv39(別:77,207→→)
ドロップ
金箱神脈霊子
銀箱
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(2枠)
NPC久遠寺有珠蒼崎青子 Lv90(8/8/8†3・人形師の休息)
備考無敵ガッツを使用。バトル前のセリフ通り、呪いと恐怖が効果的。サポートの有珠が開幕バフ込みでどちらも付与できるので編成しよう。
場所天空の間
Stage 9/9
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
クリアでフリークエスト「その陸」開放

4.そして誰もいなくなったッス Edit

ミッションNo.15達成&4月29日18時に開放

Story4.そして誰もいなくなったッス
周回数9クリア報酬聖晶石×1、お喋り探偵ロビン
AP0推奨Lv--場所大浴場
絆P---EXP---QP---
Stage 1/9
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
Stage 2/9
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所2階廊下
ミッションNo.16達成で開放
Stage 3/9
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
逆写しの間はゲームオーバー。
場所5階廊下
Stage 4/9
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所天空の間
Stage 5/9
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所大浴場
Stage 6/9
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
AP5推奨Lv50場所逆写しの間
絆P515EXP10,190QP5,400
Stage 7/3
Battle
1/1
逆写しの怪 Lv75
(術:121,120) →
(術:242,240)
ドロップ
金箱九十九鏡
銀箱
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(2枠)
編成制限静希草十郎(所持)を前衛に編成
備考クリアでフリクエ「その漆」開放。
場所天空の間
ミッションNo.17達成で開放
Stage 8/9
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所空中露天風呂
Stage 9/9
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

5.名探偵一刀両断 Edit

ミッションNo.18達成&4月30日18時に開放

Story5.名探偵一刀両断
周回数8クリア報酬聖晶石×1、おかしな双子
AP0推奨Lv--場所大浴場
絆P---EXP---QP---
Stage 1/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所5階廊下
ミッションNo.19達成で開放
Stage 2/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所ロビー
Stage 3/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
AP5推奨Lv60場所椿の間
絆P615EXP15,690QP6,400
Stage 4/8
Battle
1/3
密室の件 Lv65
(術:87,256) →
(術:118,986) →
(術:158,648) →
(術:198,310)
ドロップ
金箱禁断の頁x3
銀箱
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~3枠)
編成制限静希草十郎(所持)、蒼崎青子(NPC)、両儀式(剣)(NPC)の3騎を前衛に編成
蒼崎青子両儀式(剣) Lv90(8/8/8†3・人形師の休息)
備考
Stage 5/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所開かずの間
Stage 6/8
Battle
1/3
[[椀々様>]] Lv58
(狂:176,554) →
(狂:200,095) →
(狂:258,946)
召喚怪異・綺羅々星
Lv34(術:20,168)
怪異・一つ星
Lv34(殺:40,658)
ドロップ
金箱奇奇神酒x3
銀箱
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(4枠)
温泉牛乳x3(1枠)
編成制限静希草十郎(所持)、蒼崎青子(NPC)、杉谷善住坊(NPC)、その他のサポートの内1騎を前衛に編成
蒼崎青子 Lv90(8/8/8†3・人形師の休息)、杉谷善住坊 Lv80(10/10/10†3・人形師の休息)
備考ブレイク2回目で怪異2体を召喚。怪異2体を撃破しないと椀々様にダメージがほとんど通らない。
Stage 7/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所空中露天風呂
Stage 8/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
クリアでフリクエ「その捌」開放。

6.あなたがここにいる理由(前編) Edit

ミッションNo.20達成&5月1日18時に開放

Story6.あなたがここにいる理由(前編)
周回数3クリア報酬聖晶石×1、おかしな双子
AP0推奨Lv--場所大浴場
絆P---EXP---QP---
Stage 1/3
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所ロビー
Stage 2/3
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所天空の間
Stage 3/3
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

6.あなたがここにいる理由(後編) Edit

Story6.あなたがここにいる理由(後編)
周回数4クリア報酬聖晶石×1、おかしな双子
AP0推奨Lv--場所天空の間
絆P---EXP---QP---
Stage 1/4
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
Stage 2/4
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所開かずの間
Stage 3/4
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所裏庭
Stage 4/4
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
クリアでフリクエ「その玖」開放。

7.星は願いに Edit

Story7.星は願いに
周回数6クリア報酬聖晶石×1、おかしな双子
AP0推奨Lv--場所裏庭
絆P---EXP---QP---
Stage 1/6
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
AP5推奨Lv70場所クレーター
絆PEXPQP
Stage 2/6
Battle
1/
シャイニースター Lv70(降:212,834→→)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
イベント
NPC蒼崎青子久遠寺有珠 Lv90(8/8/8†3・温泉球争)
備考負けイベント。1ターンで戦闘終了。
Stage 3/6
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
Stage 4/6
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
AP5推奨Lv70場所クレーター
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 5/6
Battle
1/
シャイニースター Lv70
(降:425,669) →
(降:472,105) →
(降:603,676)
ドロップ
金箱煌星のカケラ×2、オーロラ鋼×3
銀箱
銅箱
イベント
NPC久遠寺有珠 Lv90(8/8/8†3・温泉球争)
編成制限蒼崎青子(NPC)を前衛に編成
蒼崎青子 Lv90(8/8/8†3・温泉球争)
備考
Stage 6/6
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

8.やがて、星は願いに Edit

Story8.やがて、星は願いに
周回数2クリア報酬進行度1報酬:聖杯×1
全クリア:聖晶石×1、おかしな双子
AP0推奨Lv--場所天空の間
絆P---EXP---QP---
Stage 1/2
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
場所カルデアゲート
Stage 2/2
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
クリアでフリクエ「その什」、「その零」開放。

ページトップへ

フリークエスト Edit

+  詳細はこちら

編集はこちらから
ページトップへ


隈野温泉入口 Edit

隈野温泉十怪談 その壱 河伯達は遊びたい Edit

1.隈乃温泉にようこそ(後編)進行度1クリアで開放

Free河伯達は遊びたい推奨Lv15
AP30周回数クリア報酬赤銅の果実×1
絆P165EXP550QP1,900
Stage 1/1
Battle
1/3
カクレンボの鬼B
Lv10(槍:3,484)
カケッコの鬼
Lv7(槍:4,287)
カクレンボの鬼A
Lv9(槍:3,217)
チャンバラ武者
Lv3(槍:6,663)
Battle
2/3
カケッコの鬼B
Lv9(槍:5,356)
カケッコの鬼A
Lv8(槍:4,822)
カクレンボの鬼
Lv12(槍:4,047)
チャンバラ武者
Lv3(槍:6,744)
Battle
3/3
カクレンボの鬼
Lv13(槍:4,889)
カケッコの鬼
Lv11(槍:6,479)
わがまま河伯
Lv25(槍:24,004)
チャンバラ武者
Lv4(槍:9,093)
ドロップ(戦利品枠:9種)
金箱
銀箱お喋り探偵ロビン、凶骨、槍の魔石、槍の輝石
銅箱QP+26,667
イベント温泉牛乳x3(0~3枠)
いわくつきの御札x3(5~9枠) 合計(6~11枠)
備考


+  攻略のヒント

マスター氏、聞いたッスか?
ヘンな怪異が出るらしいッスよ。

『お子サマ』が遊んでると現れて、
お菓子をあげると帰っていくらしいッス。
ジンチクムガイってやつッスね。

隈野温泉十怪談 その弐 獣愛に目覚めし山童 Edit

1.隈乃温泉にようこそ(後編)進行度2クリアで開放

Free獣愛に目覚めし山童推奨Lv25
AP35周回数クリア報酬赤銅の果実×1
絆P265EXP1,385QP2,900
Stage 1/1
Battle
1/3
さらさら毛並み
Lv12(弓:6,472)
ごわごわ体毛B
Lv10(弓:9,679)
ごわごわ体毛A
Lv9(弓:8,744)
やわらか羽毛
Lv6(弓:10,843)
Battle
2/3
さらさら毛並みB
Lv14(弓:8,796)
ごわごわ体毛
Lv11(弓:10,708)
さらさら毛並みA
Lv13(弓:8,280)
やわらか羽毛
Lv7(弓:12,648)
Battle
3/3
ごわごわ体毛
Lv12(弓:13,308)
和毛好き山童
Lv40(弓:50,024)
さらさら毛並み
Lv15(弓:9,309)
やわらか羽毛
Lv8(弓:14,451)
ドロップ(戦利品枠:9種)
金箱世界樹の種
銀箱弓の魔石、弓の輝石、アーチャーピース
銅箱QP+56,667
イベント骨董品の提灯x3(0~3枠)
温泉牛乳x3(8~10枠) 合計(8~13枠)
備考


+  攻略のヒント

動物好きの怪異が出るらしいッスね。
ネコとかウサギとかタイガーとか、
『ケモノ』がいると近寄ってくるらしいッスよ。

日本でタイガーってなんのことッスかね。

隈野温泉十怪談 その参 極彩色の暗雲 Edit

1.隈乃温泉にようこそ(後編)進行度2クリアで開放

Free極彩色の暗雲推奨Lv40
AP40周回数クリア報酬白銀の果実×1
絆P415EXP5,690QP4,400
Stage 1/1
Battle
1/3
緑翼怪鳥B
Lv27(殺:10,137)
赤翼怪鳥
Lv18(殺:15,613)
緑翼怪鳥A
Lv26(殺:10,918)
虹翼怪鳥
Lv18(殺:18,580)
Battle
2/3
赤翼怪鳥
Lv20(殺:17,722)
緑翼怪鳥
Lv28(殺:12,071)
赤翼怪鳥
Lv19(殺:16,855)
虹翼怪鳥
Lv19(殺:20,427)
Battle
3/3
赤翼怪鳥
Lv21(殺:18,967)
緑翼怪鳥
Lv29(殺:13,026)
人斬り噴射斎
Lv55(殺:83,850)
虹翼怪鳥
Lv20(殺:22,066)
ドロップ(戦利品枠:9種)
金箱
銀箱竜の牙、殺の魔石、殺の輝石、アサシンピース、QP+150,000
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(7~11枠)
いわくつきの御札x3(0~3枠) 合計(8~13枠)
備考


+  攻略のヒント

寄らば斬るッスーーー!
今宵のコテツは血に飢えてるッスーーー!

空飛ぶ『人』斬りとか、日本の怪異は物騒ッスね。

え、あれはコテツじゃないんス?
いいんスよ、こういうのはフィーリングッス。

地獄堂 Edit

隈野温泉十怪談 その肆 愛憎の祠 Edit

1.隈乃温泉にようこそ(後編)クリアで開放

Free愛憎の祠推奨Lv50
AP40周回数クリア報酬白銀の果実×1
絆P515EXP10,190QP5,400
Stage 1/1
Battle
1/3
彷徨える恋心B
Lv25(狂:14,056)
未練ある恋心
Lv20(狂:17,811)
彷徨える恋心A
Lv24(狂:13,520)
純愛の結晶
Lv31(狂:19,048)
Battle
2/3
彷徨える恋心
Lv26(狂:14,592)
縁結びの呪石
Lv32(狂:49,371)
未練ある恋心
Lv21(狂:18,770)
純愛の結晶
Lv32(狂:19,638)
Battle
3/3
彷徨える恋心
Lv27(狂:15,128)
アナタニ首ッタケ
Lv60(狂:93,045)
未練ある恋心
Lv22(狂:21,151)
魂結びの呪石
Lv34(狂:52,428)
ドロップ(戦利品枠:11種)
金箱温泉球争おかしな双子、枯淡勾玉、八連双晶
銀箱お喋り探偵ロビン、狂の魔石、狂の輝石、バーサーカーピース、QP+225,000、QP+450,000
銅箱
イベント温泉牛乳x3(1~4枠)
いわくつきの御札x3(9~12枠) 合計(10~14枠)
備考


+  攻略のヒント

この祠の怪異は『オトコ』を狙うらしいッスよ。
でも『清く正しい善い人』なら
性別なんて関係ないらしいッス。
時代を感じるッス。

どうしたんスか、マスター氏。
それなら青子サンも該当する?
見えないものを見ようとしてるッス?

永廊下 Edit

隈野温泉十怪談 その伍 直線迷宮 Edit

2.魔法使い殺人事件クリアで開放

Free直線迷宮推奨Lv60
AP40周回数クリア報酬白銀の果実×1
絆P615EXP15,690QP6,400
Stage 1/1
Battle
1/3
迷宮警備員C
Lv37(剣:16,218)
迷宮警備員B
Lv39(剣:20,692)
迷宮警備員A
Lv38(剣:16,641)
運営警備隊長
Lv27(剣:21,722)
Battle
2/3
迷宮警備員B
Lv40(剣:21,205)
迷宮警備員A
Lv39(剣:17,064)
迷宮の番人
Lv45(剣:73,738)
運営警備隊長
Lv28(剣:22,520)
Battle
3/3
迷宮警備員B
Lv40(剣:20,984)
デレナイ
Lv65(剣:112,164)
迷宮警備員A
Lv41(剣:24,189)
迷宮の守護者
Lv43(剣:87,722)
ドロップ(戦利品枠:12種)
金箱混沌の爪、隕蹄鉄、剣の秘石、セイバーモニュメント
銀箱剣の魔石、剣の輝石、QP+250,000、QP+500,000
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(1~3枠)
温泉牛乳x3(10~16枠) 合計(13~17枠)
備考


+  攻略のヒント

ははあ、通り抜けられない廊下ッスか。
アイデンティティの否定ッスね。

『だったら空を飛んでいけばいいじゃない』
なーんてウラワザがおすすめッス。
怒った怪異が寄ってきてドッグファイトッスーー!!!

ところで戦闘機の戦いなのになんでドッグなんス?

資料室 Edit

隈野温泉十怪談 その陸 狂信者の人形師 Edit

3.クリアで開放

Free狂信者の人形師推奨Lv70
AP40周回数クリア報酬黄金の果実×1
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/3
二列出現
冥土形聖女人形
Lv44(術:25,630)
動く聖女人形(プロト)
Lv39(術:19,452)
踊る聖女人形(メイク中)A
Lv38(術:23,430)
踊る聖女人形(メイク中)B
Lv37(術:22,833)
Battle
2/3
二列出現
踊る聖女人形(メイク中)
Lv39(術:24,026)
冥土形聖女人形
Lv45(術:26,194)
動く聖女人形(プロト)
Lv40(術:19,935)
セイントタイガー号
Lv44(術:83,760)
Battle
3/3
二列出現
玩具修理師
Lv70(術:133,084)
ご当地怪異ストラップ
Lv42(術:97,642)
動く聖女人形(プロト)
Lv41(術:20,466)
踊る聖女人形(メイク中)
Lv41(術:25,276)
ドロップ(戦利品枠:11種)
金箱温泉球争、暁光炉心、無間の歯車、キャスターモニュメント、QP+550,000
銀箱術の魔石、術の輝石、QP+275,000
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(9~17枠)
いわくつきの御札x3(1~4枠) 合計(12~18枠)
備考


+  攻略のヒント

この部屋の怪異は妙なコダワリがあるみたいッスよ。
『ある見た目の顔』に夢中とかなんとか。
ジブンもマイ天使からは目が離せないッス。色んな意味で。

ところでシャバ僧の人形づくりの技術、どうなってるんス?
バイトのタマモノってやつスか?
あれだけ『機械』みたいに量産できたら、
この部屋の怪異からもモテモテじゃないッスかね?

逆写しの間 Edit

隈野温泉十怪談 その漆 鏡の中の彼女 Edit

4.そして誰もいなくなったッス進行度7クリアで開放

Free鏡の中の彼女推奨Lv80
AP40周回数クリア報酬黄金の果実×1
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 1/1
Battle
1/3
二列出現
雲外鏡
Lv44(狂:31,728)
鏡台の怪
Lv33(狂:26,570)
鏡片の怪A
Lv28(狂:32,901)
鏡片の怪B
Lv27(狂:31,749)
Battle
2/3
二列出現
鏡片の怪
Lv29(狂:37,618)
雲外鏡
Lv45(狂:35,128)
鏡に潜む者
Lv44(狂:92,516)
鏡台の怪
Lv34(狂:28,321)
Battle
3/3
二列出現
鏡の裏の隠し物
Lv45(狂:95,162)
鏡片の怪
Lv30(狂:45,032)
歪んだ鏡の君
Lv75(降:149,566)
鏡台の怪
Lv35(狂:34,144)
ドロップ(戦利品枠:14種)
金箱九十九鏡、永遠結氷、狂の秘石、モニュメント(騎術殺狂)、QP+600,000
銀箱狂の魔石、狂の輝石、QP+300,000
銅箱
イベント温泉牛乳x(2~6枠)
いわくつきの御札x3(12~19枠) 合計(14~22枠)
備考


+  攻略のヒント

カガミよカガミ、この世で一番美しいのはマイ天使。
ニセモノのアリスサンもシビレたッス。母上味があって。

『別の姿の自分』とか、マスター氏も興味あるッスか?
ウカツに鏡に近づくと増えちゃうかもしれないッスよ。

そーいえば、
緑の人の近くでジブンに似た鳥を見かけたようなー。
気のせいスかね。

椿の間 Edit

隈野温泉十怪談 その捌 納期に囚われし魂 Edit

5.名探偵一刀両断クリアで開放

Free納期に囚われし魂推奨Lv85
AP40周回数クリア報酬黄金の果実×1
絆P865EXP33,815QP8,900
Stage 1/1
Battle
1/3
二列出現
鬼の編集さん
Lv44(騎:41,979)
アシスタントの亡霊A
Lv52(騎:27,180)
プロアシスタントの亡霊
Lv48(騎:41,605)
アシスタントの亡霊B
Lv51(騎:26,673)
Battle
2/3
二列出現
アシスタントの亡霊
Lv53(騎:30,765)
鬼の編集さん
Lv45(騎:49,048)
監視の眼差し
Lv53(騎:88,775)
プロアシスタントの亡霊
Lv49(騎:46,318)
Battle
3/3
二列出現
期待の眼差し
Lv50(騎:92,924)
未完の堂
Lv76(騎:168,077)
アシスタントの亡霊
Lv54(騎:34,463)
プロアシスタントの亡霊
Lv50(騎:47,249)
ドロップ(戦利品枠:10種)
金箱温泉球争おかしな双子、血の涙石、鳳凰の羽根、ライダーモニュメント、QP+625,000
銀箱騎の魔石、騎の輝石、QP+312,500
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(1~5枠)
温泉牛乳x3(13~18枠) 合計(16~23枠)
備考


+  攻略のヒント

ここは〆切に追われた悲しきモンスターの部屋ッス。
『気配を消して』静かに近づくのがオススメ。

〆切前はなぜか誘惑に満ち溢れてるんスね。
新しいゲーム、楽しいアニメ、心躍るコミック。
古典もいい。ときには『童話』だって。
作家は常にインスピレーションを求めてるんスよ。
許してほしいッス。

……ハッ。ジブン、いま何か喋ってたッス?

裏庭 Edit

隈野温泉十怪談 その玖 神隠しの裏山 Edit

6.あなたがここにいる理由(後編)クリアで開放

Free神隠しの裏山推奨Lv90
AP40周回数クリア報酬黄金の果実×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/3
二列出現
魅惑の猫又
Lv44(術:45,584)
隠しちゃうおじさん
Lv46(術:32,974)
連れ去り蛇女A
Lv36(術:42,167)
連れ去り蛇女B
Lv35(術:41,006)
Battle
2/3
二列出現
連れ去り蛇女
Lv37(術:51,582)
魅惑の猫又
Lv45(術:46,602)
神隠し地蔵
Lv55(術:96,511)
隠しちゃうおじさん
Lv47(術:37,046)
Battle
3/3
二列出現
遭難大杉
Lv50(術:107,101)
粥の多い料理店
Lv80(術:184,975)
連れ去り蛇女
Lv38(術:57,202)
隠しちゃうおじさん
Lv48(術:41,261)
ドロップ(戦利品枠:10種)
金箱精霊根、蛇の宝玉、術の秘石、キャスターモニュメント、QP+650,000
銀箱術の魔石、QP+325,000
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(11~18枠)
いわくつきの御札x3(1~6枠) 合計(12~21枠)
備考


+  攻略のヒント

神隠しなんて、
そうメッタにお目にかかるものじゃないッスよね。
もしそんな目に遭うなら
『チョーゼツ運が良いか悪いか』ッス。

ジブン、幸運の青い鳥ッスから。
アリスサンを連れていくッスよ。いつか、きっと。

あ。青子サンは大丈夫ッス。
日頃の行いからほっといても迷い込むッスーーー!

開かずの間 Edit

隈野温泉十怪談 その什 崇め奉るは新たな牛 Edit

8.やがて、星は願いにクリアで開放

Free崇め奉るは新たな牛推奨Lv90+
AP40周回数クリア報酬マナプリズム100
絆P1,098EXP45,828QP11,280
Stage 1/1
Battle
1/3
金剛巨人像
Lv71(狂:181,138)
Battle
2/3
二列出現
翅刃蜂A
Lv33(狂:34,190)
土蜘蛛A
Lv43(狂:20,872)
大土蜘蛛A
Lv37(狂:80,701)
翅刃蜂B
Lv32(狂:33,164)
大土蜘蛛B
Lv36(狂:78,537)
土蜘蛛B
Lv42(狂:20,395)
Battle
3/3
土蜘蛛
Lv44(狂:21,349)
剛腕巨人像
Lv64(狂:196,880)
怪異殺しの怪
Lv85(狂:275,751)
ドロップ(戦利品枠:10種)
金箱虹の糸玉、巨人の指輪、バーサーカーモニュメント、QP+850,000
銀箱狂の魔石、QP+425,000
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(8~11枠)
温泉牛乳x3(8~10枠)
いわくつきの御札x3(7~11枠) 合計(25~30枠)
備考


+  攻略のヒント

怪異殺しの怪異とか、
また物騒なのが暴れてるみたいッスね。
『この土地のオニとかヨウカイ』なんて
根こそぎテンモウカイカイらしいッス。
目を付けられたくなかったら大人しくしてるんスね。
キケンなことはヨシ子さんってことッス。

あ、これショーワの言葉ッス。
1980年代とか、ジブン、ちょっとだけ詳しいッス。

空中露天風呂 Edit

隈野温泉十怪談 その零 百怪夜行決起会 Edit

8.やがて、星は願いにクリアで開放

Free百怪夜行決起会推奨Lv90++
AP40周回数クリア報酬マナプリズム200
絆P1,318EXP54,994QP13,536
Stage 1/1
Battle
1/3
二列出現
西洋河童B
Lv52(殺:37,276)
怪異・一つ星
Lv46(殺:68,746)
西洋河童A
Lv50(殺:38,056)
西洋河童E
Lv51(殺:38,881)
西洋河童D
Lv53(殺:37,982)
西洋河童C
Lv52(殺:39,631)
Battle
2/3
二列出現
金鷺火
Lv63(殺:209,829)
怪異・一つ星
Lv47(殺:91,295)
白蟒蛇
Lv55(殺:219,124)
西洋河童C
Lv55(殺:51,210)
西洋河童B
Lv52(殺:51,210)
西洋河童A
Lv57(殺:53,044)
Battle
3/3
百怪総大将
Lv85(殺:881,108)
ドロップ(戦利品枠:11種)
金箱温泉球争おかしな双子、真理の卵、殺の秘石、アサシンモニュメント、QP+462,500、+925,000
銀箱赦免の小鈴、殺の魔石
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(8~14枠)
温泉牛乳x3(8~14枠)
いわくつきの御札x3(9~14枠) 合計(29~38枠)
備考


+  攻略のヒント

隈乃温泉殺人事件・完!
乾杯祝杯メイデイだけにメデタイ。
ナニやら怪異たちも宴会して騒いでるとかナンとかー。

え、混ざりたいんス?
『イマドキのニンゲン』は畏れを知らない。それがいい。
ジブン、宴会場がドコかは知らないッスけど、
『エース級に魔力が高ければ』見つけられるカモ?

ページトップへ

怪異大量発生クエスト Edit

+  詳細はこちら
編集はこちらから

ページトップへ


不浄な森 Edit

4/27、5/8

?? Edit

Free?? 淀ミ級推奨Lv
AP40周回数クリア報酬--
絆PEXPQP
Stage 1/1
Battle
1/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
2/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
3/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ(戦利品枠:?種)
金箱
銀箱、QP+(~枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~枠)
温泉牛乳x3(~枠)
いわくつきの御札x3(~枠) 合計(~枠)
備考

?? Edit

Free?? 穢レ級推奨Lv
AP40周回数クリア報酬--
絆PEXPQP
Stage 1/1
Battle
1/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
2/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
3/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ(戦利品枠:?種)
金箱
銀箱、QP+(~枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~枠)
温泉牛乳x3(~枠)
いわくつきの御札x3(~枠) 合計(~枠)
備考

闇夜の牙は森の中 蝕ミ級 Edit

Free闇夜の牙は森の中 蝕ミ級推奨Lv90
AP40周回数クリア報酬--
絆P1,830EXP45,828QP11,280
Stage 1/1
Battle
1/3
串刺し麒麟
Lv53(剣:65,922)
魔狼A
Lv56(剣:17,416)
人狼A
Lv50(剣:22,858)
人狼C
Lv48(剣:21,969)
魔狼B
Lv55(剣:17,123)
人狼B
Lv49(剣:22,414)
Battle
2/3
遭難大杉
Lv55(剣:71,915)
人狼A
Lv52(剣:24,401)
魔狼A
Lv58(剣:21,054)
人狼B
Lv51(剣:23,945)
魔狼C
Lv56(剣:20,370)
魔狼B
Lv57(剣:20,712)
Battle
3/3
遭難大杉
Lv56(剣:84,006)
四股踏み地蔵
Lv55(剣:118,502)
串刺し麒麟
Lv54(剣:79,263)
ドロップ(戦利品枠:?種)
金箱剣の秘石
銀箱世界樹の種、剣の魔石、剣の輝石、
QP+50,000(~3枠)、+65,000(2~5枠)、+80,000(~2枠)、+110,000(1~6枠)、+500,000(1~2枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~8枠)
温泉牛乳x3(~11枠)
いわくつきの御札x3(~7枠) 合計(~枠)
備考

不吉な空 Edit

4/28、5/4

?? Edit

Free?? 淀ミ級推奨Lv
AP40周回数クリア報酬--
絆PEXPQP
Stage 1/1
Battle
1/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
2/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
3/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ(戦利品枠:?種)
金箱
銀箱、QP+(~枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~枠)
温泉牛乳x3(~枠)
いわくつきの御札x3(~枠) 合計(~枠)
備考

?? Edit

Free?? 穢レ級推奨Lv
AP40周回数クリア報酬--
絆PEXPQP
Stage 1/1
Battle
1/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
2/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
3/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ(戦利品枠:?種)
金箱
銀箱、QP+(~枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~枠)
温泉牛乳x3(~枠)
いわくつきの御札x3(~枠) 合計(~枠)
備考

白煙を舞い上げる翼 蝕ミ級 Edit

Free白煙を舞い上げる翼 蝕ミ級推奨Lv90
AP40周回数クリア報酬--
絆P1,830EXP45,828QP11,280
Stage 1/1
Battle
1/3
青鷺火
Lv52(騎:135,514)
怪異・綺羅々星
Lv45(騎:30,624)
緑翼怪鳥A
Lv59(騎:19,566)
緑翼怪鳥C
Lv57(騎:18,920)
緑翼怪鳥B
Lv58(騎:19.243)
赤翼怪鳥
Lv43(騎:27,253)
Battle
2/3
怪異・綺羅々星B
Lv45(騎:38,613)
赤翼怪鳥
Lv44(騎:36,360)
怪異・綺羅々星A
Lv46(騎:39,457)
Battle
3/3
怪異・綺羅々星
Lv47(騎:47249)
青鷺火
Lv53(騎:167,686)
赤翼怪鳥
Lv45(騎:42,129)
ドロップ(戦利品枠:12種)
金箱騎の秘石
銀箱エーテル集合体、鳳凰の羽根、竜の牙、騎の魔石、騎の輝石、
QP+50,000(1~5枠)、+80,000(~3枠)、+110,000(1~2枠)、+170,000(1~4枠)、+1,300,000(1~枠)、
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~6枠)
温泉牛乳x3(~6枠)
いわくつきの御札x3(~9枠) 合計(~枠)
備考

足の竦む欄干 Edit

4/29、5/7

?? Edit

Free?? 淀ミ級推奨Lv
AP40周回数クリア報酬--
絆PEXPQP
Stage 1/1
Battle
1/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
2/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
3/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ(戦利品枠:?種)
金箱
銀箱、QP+(~枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~枠)
温泉牛乳x3(~枠)
いわくつきの御札x3(~枠) 合計(~枠)
備考

?? Edit

Free?? 穢レ級推奨Lv
AP40周回数クリア報酬--
絆PEXPQP
Stage 1/1
Battle
1/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
2/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
3/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ(戦利品枠:?種)
金箱
銀箱、QP+(~枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~枠)
温泉牛乳x3(~枠)
いわくつきの御札x3(~枠) 合計(~枠)
備考

彷徨うは意思なき妖 蝕ミ級 Edit

Free彷徨うは意思なき妖 蝕ミ級推奨Lv90
AP40周回数クリア報酬--
絆P1,830EXP45,828QP11,280
Stage 1/1
Battle
1/3
邪鬼B
Lv59(槍:21,030)
邪鬼A
Lv60(槍:21,377)
人面馬
Lv60(槍:117,317)
亡霊武者B
Lv32(槍:43,614)
邪鬼C
Lv58(槍:20,682)
亡霊武者A
Lv33(槍:44,964)
Battle
2/3
亡霊武者B
Lv33(槍:48,561)
亡霊武者A
Lv34(槍:50,019)
邪鬼
Lv61(槍:26,780)
Battle
3/3
ゆらゆら
Lv55(槍:153,489)
亡霊武者
Lv35(槍:52,429)
邪鬼
Lv62(槍:32,990)
ドロップ(戦利品枠:?種)
金箱
銀箱隕蹄鉄、QP+60,000(~4枠)、QP+75,000(~7枠)、QP+130,000(2~3枠)、QP+150,000(~2枠)、QP+1,280,000(~2枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~10枠)
温泉牛乳x3(~7枠)
いわくつきの御札x3(~7枠) 合計(~枠)
備考

陰鬱な岩場 Edit

4/30、5/6

?? Edit

Free?? 淀ミ級推奨Lv
AP40周回数クリア報酬--
絆PEXPQP
Stage 1/1
Battle
1/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
2/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
3/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ(戦利品枠:?種)
金箱
銀箱、QP+(~枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~枠)
温泉牛乳x3(~枠)
いわくつきの御札x3(~枠) 合計(~枠)
備考

?? Edit

Free?? 穢レ級推奨Lv
AP40周回数クリア報酬--
絆PEXPQP
Stage 1/1
Battle
1/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
2/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
3/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ(戦利品枠:?種)
金箱
銀箱、QP+(~枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~枠)
温泉牛乳x3(~枠)
いわくつきの御札x3(~枠) 合計(~枠)
備考

窟の中に潜む者 蝕ミ級 Edit

Free窟の中に潜む者 蝕ミ級推奨Lv90
AP40周回数クリア報酬--
絆P1,830EXP45,828QP11,280
Stage 1/1
Battle
1/3
怪異・綺羅々星B
Lv45(術:20,638)
怪異・綺羅々星A
Lv48(術:22,701)
人食い大獅子
Lv57(術:72,634)
怪異・綺羅々星E
Lv45(術:21,304)
怪異・綺羅々星D
Lv46(術:21,769)
怪異・綺羅々星C
Lv47(術:22,235)
Battle
2/3
封蝋岩
Lv59(術:75,779)
怪異・綺羅々星B
Lv50(術:24,370)
怪異・綺羅々星A
Lv47(術:22,721)
怪異・綺羅々星E
Lv50(術:23,632)
怪異・綺羅々星D
Lv47(術:22,582)
怪異・綺羅々星C
Lv50(術:25,109)
Battle
3/3
人食い大獅子
Lv58(術:77,064)
人食い白獅子
Lv56(術:110,116)
封蝋岩
Lv60(術:80,134)
ドロップ(戦利品枠:12種)
金箱温泉球争おかしな双子、混沌の爪、術の秘石
銀箱エーテル収光体、八連双晶、術の魔石、術の輝石、
QP+60,000(2~枠)、QP+65,000(~6枠)、QP+70,000(~5枠)、QP+110,000(~3枠)、QP+500,000(2~5枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(5~枠)
温泉牛乳x3(~10枠)
いわくつきの御札x3(7~枠) 合計(~枠)
備考

寒気のする宴会場 Edit

5/1、5/5

廻り蠢く呪物と共に 淀ミ級 Edit

Free廻り蠢く呪物と共に 淀ミ級推奨Lv40
AP40周回数クリア報酬--
絆PEXPQP
Stage 1/1
Battle
1/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
2/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
3/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ(戦利品枠:12種)
金箱
銀箱、QP+(~枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~枠)
温泉牛乳x3(~枠)
いわくつきの御札x3(~枠) 合計(~枠)
備考

廻り蠢く呪物と共に 穢レ級 Edit

Free廻り蠢く呪物と共に 穢レ級推奨Lv70
AP40周回数クリア報酬--
絆PEXPQP
Stage 1/1
Battle
1/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
2/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
3/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ(戦利品枠:13種)
金箱
銀箱、QP+(~枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~枠)
温泉牛乳x3(~枠)
いわくつきの御札x3(~枠) 合計(~枠)
備考

廻り蠢く呪物と共に 蝕ミ級 Edit

Free廻り蠢く呪物と共に 蝕ミ級推奨Lv90
AP40周回数クリア報酬--
絆P1,830EXP45,828QP11,280
Stage 1/1
Battle
1/1
暴れる水晶彫刻A
Lv71(弓:56,929)
呪いの土産人形B
Lv39(弓:19,782)
呪いの土産人形A
Lv38(弓:19,282)
呪いの土産人形E
Lv42(弓:21,328)
呪いの土産人形D
Lv41(弓:20,829)
呪いの土産人形C
Lv40(弓:20,281)
呪いの土産人形G
Lv44(弓:22,326)
呪いの土産人形F
Lv48(弓:21,827)
串刺しモニュメントA
Lv49(弓:62,567)
暴れる水晶彫刻B
Lv72(弓:57,723)
呪いの土産人形I
Lv46(弓:23,324)
呪いの土産人形H
Lv45(弓:22,825)
呪いの土産人形K
Lv48(弓:24,322)
串刺しモニュメント
Lv50(弓:63,833)
呪いの土産人形J
Lv47(弓:23,823)
串刺しモニュメント
Lv51(弓:65,226)
呪いの土産人形L
Lv49(弓:24,821)
暴れる水晶彫刻
Lv73(弓:58,516)
ドロップ(戦利品枠:12種)
金箱暁光炉心、弓の秘石
銀箱枯淡勾玉、宵哭きの鉄杭、弓の魔石、弓の輝石
QP+35,000(1~4枠)、+55,000(1~7枠)、、+70,000(1~7枠)、+90,000(2~4枠)、+420,000(1~4枠) 合計(~枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(6~7枠)
温泉牛乳x3(7~9枠)
いわくつきの御札x3(6~8枠) 合計(~枠)
備考

不気味な湯煙 Edit

5/2、5/10

?? Edit

Free?? 淀ミ級推奨Lv
AP40周回数クリア報酬--
絆PEXPQP
Stage 1/1
Battle
1/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
2/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
3/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ(戦利品枠:?種)
金箱
銀箱、QP+(~枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~枠)
温泉牛乳x3(~枠)
いわくつきの御札x3(~枠) 合計(~枠)
備考

?? Edit

Free?? 穢レ級推奨Lv
AP40周回数クリア報酬--
絆PEXPQP
Stage 1/1
Battle
1/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
2/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
3/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ(戦利品枠:?種)
金箱
銀箱、QP+(~枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~枠)
温泉牛乳x3(~枠)
いわくつきの御札x3(~枠) 合計(~枠)
備考

異形異類も混浴したい 蝕ミ級 Edit

Free異形異類も混浴したい 蝕ミ級推奨Lv90
AP40周回数クリア報酬--
絆P1,830EXP45,828QP11,280
Stage 1/1
Battle
1/1
奇妙なまなざしA
Lv53(殺:57,210)
怪異・綺羅々星B
Lv41(殺:16,403)
怪異・綺羅々星A
Lv40(殺:15,971)
怪異・綺羅々星E
Lv44(殺:17,582)
怪異・綺羅々星D
Lv43(殺:17,189)
怪異・綺羅々星C
Lv42(殺:16,796)
怪異・綺羅々星G
Lv46(殺:18,368)
怪異・綺羅々星F
Lv45(殺:17,975)
ガラガラオロチA
Lv53(殺:85,928)
奇妙なまなざしB
Lv54(殺:58,279)
怪異・綺羅々星I
Lv48(殺:19,154)
怪異・綺羅々星H
Lv47(殺:18,760)
怪異・綺羅々星K
Lv48(殺:19,154)
ガラガラオロチB
Lv54(殺:87,527)
怪異・綺羅々星J
Lv48(殺:19,154)
ガラガラオロチC
Lv55(殺:89,127)
怪異・綺羅々星L
Lv48(殺:19,154)
奇妙なまなざしC
Lv55(殺:59,349)
ドロップ(戦利品枠:12種)
金箱温泉球争、奇奇神酒、血の涙石、殺の秘石
銀箱エーテル収光体、殺の魔石、殺の輝石、
QP+35,000(~8枠)、QP+40,000(~4枠)、QP+55,000(~4枠)、QP+80,000(~8枠)、QP+420,000(~6枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~7枠)
温泉牛乳x3(~7枠)
いわくつきの御札x3(~9枠) 合計(~枠)
備考

奇妙な穴倉 Edit

5/3、5/9

鬼哭啾啾の捧げ物 淀ミ級 Edit

Free鬼哭啾啾の捧げ物 淀ミ級推奨Lv40
AP40周回数クリア報酬--
絆PEXPQP
Stage 1/1
Battle
1/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
2/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
3/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ(戦利品枠:12種)
金箱
銀箱、QP+(~枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~枠)
温泉牛乳x3(~枠)
いわくつきの御札x3(~枠) 合計(~枠)
備考

鬼哭啾啾の捧げ物 穢レ級 Edit

Free鬼哭啾啾の捧げ物 穢レ級推奨Lv70
AP40周回数クリア報酬--
絆PEXPQP
Stage 1/1
Battle
1/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
2/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
3/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ(戦利品枠:13種)
金箱
銀箱、QP+(~枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~枠)
温泉牛乳x3(~枠)
いわくつきの御札x3(~枠) 合計(~枠)
備考

鬼哭啾啾の捧げ物 蝕ミ級 Edit

Free鬼哭啾啾の捧げ物 蝕ミ級推奨Lv90
AP40周回数クリア報酬--
絆P1,830EXP45,828QP11,280
Stage 1/1
Battle
1/3
捧げ者達
Lv55(狂:168,628)
Battle
2/3
濁濫龍
Lv47(狂:202,679)
Battle
3/3
山崩龍
Lv55(狂:264,744)
ドロップ(戦利品枠:12種)
金箱竜の逆鱗、狂の秘石
銀箱太陽皮、ゴーストランタン、狂の魔石、
QP+115,000(~2枠)、QP+150,000(3~7枠)、QP+860,000(2~3枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~7枠)
温泉牛乳x3(~8枠)
いわくつきの御札x3(~7枠) 合計(~枠)
備考

テンプレ Edit

テンプレ Edit

Freeテンプレ推奨Lv90
AP40周回数クリア報酬--
絆PEXPQP
Stage 1/1
Battle
1/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
2/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
3/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ(戦利品枠:?種)
金箱
銀箱、QP+(~枠)
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(~枠)
温泉牛乳x3(~枠)
いわくつきの御札x3(~枠) 合計(~枠)
備考

ページトップへ

大怪異クエスト Edit

+  詳細はこちら
編集はこちらから

ページトップへ


空中露天風呂 Edit

舌切りの悪狐 Edit

【大怪異出現!】舌切りの悪狐推奨Lv90
AP5周回数1報酬原初の産毛×5、おかしな双子
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
舌切りフォックス Lv80
(降:271,649) →
(降:362,199) →
(降:458,498)
ドロップ
金箱神脈霊子x3
銀箱
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(3枠)
備考


+  攻略のヒント

異様に舌を狙ってくる強力な怪異が出たッス!

舌を斬って『喋れない』状態になったら、
『身ぐるみを全部剥がされる』そうッス。

これが舌斬り雀に言うオーガロウバー。
欲に溺れたにしてもアグレッシヴすぎる。
どうして人間は隣の家の芝生が青く見えるッス?

 ----------------------------------------

・怪異との戦闘が始まると、
 スキル封印を受けてしまう。
 スキル封印に対抗できる準備をしておこう。

・特定のタイミングで、
 強化状態を解除してくるので注意しよう。


  • 特殊行動
    《開始時》
    スパッと斬ってさしあげます
    パーティ全体にスキル封印(3T)

    紅閻魔編成時》
    そこの可愛らしい雀ちゃん。飼って差し上げますわ!
    紅閻魔にターゲット集中(3T・解除不可)&スター50個獲得
    変質狐お断りでち
    紅閻魔に回避(永続・5回) + フォックスに攻撃力ダウン(3T)

    《敵ターン開始時スター??個以上の場合?》
    それ、いただきますね?
    スター減少(30個?)+フォックスのクリティカル発生アップ(10T)&クリティカル威力アップ(10T)

  • ブレイク
    1回目『まだまだ搾り取れそうですね♪
    パーティ全体の強化解除
    +フォックスに毎ターンチャージプラス&攻撃時発動〔NP-10%〕(永続・解除不可)

    2回目『大人しく搾取されてくださいまし!
    パーティ全体の防御強化解除
    +フォックスに攻撃時追加効果〔防御強化1つ解除〕(解除不可)


地獄堂 Edit

悪い小人に惑わされ Edit

【大怪異出現!】悪い小人に惑わされ推奨Lv90
AP5周回数1報酬悠久の果×5、おかしな双子
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
邪悪な木C Lv60
(狂:97,640)
邪悪な木B Lv58
(狂:74,545)
邪悪な木A Lv59
(狂:70,760)
わるいこびと Lv80
(別:234,650)
ドロップ
金箱精霊根、世界樹の種×2
銀箱
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(3枠)
備考


+  攻略のヒント

地元の木こりさんが『木を切った』時、怪異が出てきてメッチャ怒られたらしいッス。
怪異は『木から離れられない』から、逃げることが出来たって話らしいッス。

だが今回は逆ッス。倒されるのは怪異ッスよ!
ヤツの大切なものをバサバサに切り倒すッス!
シャバ僧! キコリの時間だ───!

 ----------------------------------------

・怪異は倒されても復活をしてしまう。
 しかし、復活する際に大きな代償を支払う。
 代償が払えなくなるまで
 倒し続けるのも一つの選択肢だ。

・木の怪異には強力なダメージカットが付与される。
 生半可な攻撃では倒すことができないので、
 注意をしよう。


  • 特殊行動
    《開始時》
    この木達は切っちゃダメだぞ!
    邪悪な木にダメージカット(10万以上?・永続・解除不可)&不思議な種(永続・解除不可)
    不思議な種:ターン終了時、〔わるいこびと〕のチャージを2増やす

    ポール・バニヤンスーパーバニヤン編成時》
    伐採の心得
    ポール・バニヤン、スーパーバニヤンに毎ターンスター獲得(永続・解除不可)+クリティカル威力アップ(永続・解除不可)+ガッツ(永続・1回・解除不可)を付与

    《わるいこびと撃破ターン》
    種が芽吹いた
    わるいこびとを蘇生(HP全回復)
    +不思議な種が解除され邪悪な木が1本枯れる
    ※蘇生で枯れた場合でも、こちらが切り倒した扱いで以下のバフが発動する。

    《邪悪な木1本伐採》
    あー!! 切っちゃった!?
    わるいこびとに攻撃力アップ(5T)×5

    《邪悪な木2本伐採》
    だからダメだって言ってるだろー!
    邪悪な木のチャージ増加&エネミー全体の攻撃力アップ&防御力アップ(永続・解除不可)

    《邪悪な木3本伐採》
    もう許さないからなー!
    わるいこびとに毎ターンチャージ2プラス&毎ターンHP5,000回復&威力アップ〔呪い〕(永続・解除不可)

  • 攻略

開かずの間 Edit

呪われし16人の魂 Edit

【大怪異出現!】呪われし16人の魂推奨Lv90
AP5周回数1報酬奇奇神酒×5、おかしな双子
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
呪われし魂B Lv53
(剣:43,773)
深森の魔鶴 Lv80
(術:270,540)→
(術:338,175)
呪われし魂A Lv50
(殺:19,329)
呪われし魂E Lv54
(殺:42401)
呪われし魂D Lv49
(剣:20,369)
呪われし魂C Lv51
(槍:21,360)
呪われし魂H Lv53
(殺:42084)
呪われし魂G Lv52
(剣:21876)
呪われし魂F Lv52
(槍:22012)
呪われし魂K Lv52
(殺:20,874)
呪われし魂J Lv53
(槍:22,755)
呪われし魂I Lv49
(剣:20742)
呪われし魂N Lv50
(剣:21,463)
呪われし魂M Lv51
(殺:20,626)
呪われし魂L Lv53
(剣:45,388)
呪われし魂P Lv54
(槍:47,353)
呪われし魂O Lv52
(殺:21,173)
ドロップ
金箱鳳凰の羽根×3
銀箱
銅箱
イベント骨董品の提灯x3(3枠)
備考
+  攻略のヒント

絶対に開けないでくださいッス。

この部屋は『呪われている』って
掃除のおばちゃんが言ってたッス。
『呪い』対策がなければ後回しがいいっスね。

え、掃除のおばちゃんは雇っていない?
どう見ても幽霊?
ギャ──! お坊さん呼んできてくれッス──!

 -----------------------------------------

・16人の魂を操っている怪異を倒せば勝利。

・怪異に宝具を使われてしまうと、
 怪異がオーダーチェンジをしてしまい、
 攻撃ができなくなるので注意しよう。

・16人の魂に攻撃をすると呪われてしまう。
 呪いの対策は忘れずに。


  • 呪われし魂の永続・解除不可バフ
    隷属の呪縛
    呪いによるダメージをHP回復効果に変換する
    呪縛の鎖
    攻撃を受けた時、敵単体に呪い(-1,000・3T)状態を付与

  • 特殊行動
    《開始時》
    深森の魔鶴を倒せ
    魔鶴を倒した時点で戦闘終了

    あなたたちの魂も呪って差し上げます
    魔鶴に回避(3T・10回・解除不可) + 魔鶴以外のエネミー(控え含む)に呪い(-???・永続・解除不可)&ターゲット集中(3T・解除不可)

    武蔵坊弁慶宝蔵院胤舜杉谷善住坊(お坊さんのサーヴァント?)が前衛登場時?》
    栴檀の枝が落ちてきた!
    上記の対象に呪い無効&威力アップ〔死霊〕(永続・解除不可)

    《呪われし魂消滅時》
    最後の抵抗
    魔鶴のゲージ減少(-1)&呪い(-5,000・永続)

  • ブレイク
    恨めしい恨めしい恨めしい
    魔鶴に回避(10回・あなたたちの魂も~の回避とは重複する)(強化無効で妨害可能)

  • 攻略
    呪われし魂を倒し続けていれば魔鶴は宝具が撃てず呪いが積み重なって勝手に倒れる。ただし攻撃するたびにこちらに付与される呪いも重なると痛いのでコマンドコード「キュアー」等の対処手段を用意しておきたい。
    また、魔鶴に厄呪を付与して呪いのダメージを増加させるのも有効。その場合タゲ集中で単体効果は逸らされる可能性が高いため、マリー(オルタ)、モレー、太歳、道満、巌窟王、闇コヤンと言った全体効果のサーヴァントを起用した方が確実だろう。
    大火力の全体宝具で薙ぎ払いたい場合は魔鶴の回避対策に必中・無敵貫通を用意しよう。


ページトップへ

高難易度クエスト Edit

+  詳細はこちら

チャレンジクエストはクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能で、サーヴァントや概念礼装の組み合わせを変更して再挑戦することができます。
※クエストクリア報酬、戦利品、マスターEXP、魔術礼装EXP、絆ポイントを獲得できるのは初回クリア時のみです。

チャレンジクエスト解放日時


2018年12月??日(?) 18:00~

2024年5月1日(水) 18:00~

チャレンジクエスト参加条件

???

ミッションNo.100の報酬獲得

【高難易度】????推奨Lv90+
【高難易度】Extra Magic Number !推奨Lv90+
AP5周回数--報酬伝承結晶×1
絆P915EXP38,190QP9,400
絆P1,098EXP45,828QP11,280
Stage 1/1
Battle
1/1
???? Lv?
(?:???)
???? Lv?
(?:???)
???? Lv?
(?:???)
Battle
1/1
蒼崎青子 Lv90
(降:711,787)→
(降:837,900)→
(降:1,153,318)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
備考
金箱エーテル収光体×5個


+  攻略のヒント
ついに怪異より恐ろしい破壊魔が

現れてしまったッスね……。

マスター氏もう知ってると思うんスが、

青子サン、理不尽の塊ッス。

『未来から力を持ってきてパワーアップ!』

『借りた力はすぐ返す』?

でも追い詰められて最後の場面になったら

そういうのナシにするんスよね?

ジブン、知ってるッスよーーー!

 ----------------------------------------

・蒼崎青子と腕試し。

・青子は最終ゲージまで宝具を使用しない。

 その代わり、自身に防御強化状態を付与するため、

 タイミングを見極めて攻撃を行う必要がある。

・青子は未来の自分から力を借りて自身を超強化する。

 しかし、強化から一定ターン経過すると、

 強化した能力に応じた弱体効果が青子に付与される。

・最終ゲージでは宝具を使用して、

 スーパー青子になって戦闘を行う。

 全体攻撃が通常攻撃に含まれるので

 いつ全体攻撃が来てもいいように注意しておこう。
+  エネミー情報
  • 蒼崎青子
    クラス:フォーリナー

    ブレイクゲージ2

    チャージゲージ5
    • 特性
      人(スーパー青子時は星に変化)、秩序・善、人型、女性、領域外の生命、今を生きる人類

      ※プレイアブル時とは異なり、サーヴァント特性は無し。
    • パッシブバフ
      「対粛正防御化」

      自身に付与される無敵効果を対粛正防御効果に変化させる(永続・解除不可)
      • 状態変化詳細には書かれていないが、プレイアブル時のクラススキルも所持していると思われるため、弱体耐性・即死耐性・強化解除耐性などがアップしている(実際に強化解除が不発になったケースあり)。
    • 〔魔弾〕状態
      蒼崎青子専用の特殊バフ、解除可能

      通常攻撃時、ダメージ前に1個消費し「攻撃力アップ(1回)」を付与する
  • 通常青子時
    • スキル
      「魔術回路(自転) A」

      自身のチャージゲージを1増やす+クリティカル発生率をアップ
    • 行動
      通常スキルはあまり使用しない(「魔術回路(自転)」のみ?)。

      2回目のゲージブレイクするまでは宝具攻撃を使用せず、チャージ攻撃では相手単体に攻撃する。
    • 宝具逆行銀河・赤方偏移(アンフィニッシュド・ブルー)
      〔スーパー青子〕に変身する+ 自身のBusterカード性能アップ&Extra Atackカード性能アップ&クリティカル威力アップ(3T)
      • ゲージブレイク2回目でチャージMAXになり、すぐに使用。
  • スーパー青子時
    • パッシブバフ
      クラススキルにより、毎ターン〔魔弾〕状態が2つ付与される。
    • 行動
      一部の通常攻撃が全体化。

      通常スキルはあまり使用しないor使用しない?

      宝具攻撃を使用する。
    • 宝具「アースライト・スターボゥ」
      自身に無敵貫通付与&防御無視状態(全て1T)付与+敵全体の防御力ダウン(3T)&全体攻撃<〔魔弾〕状態の数に応じて威がアップ(最大10個)>+自身の〔魔弾〕状態を最大10個消費
  • スーパー青子変身後は背景&BGMが変化する。


  • 特殊行動
    《開始時》

    「相手にとって不足なし、始めましょう!」

    自身に攻撃力アップ(10回・永続・解除不可)&精神異常無効(3回・永続・解除不可)を付与

    《開始時&規定ターン毎》

    「防衛術式はこのぐらいで十分ね」

    自身に特殊耐性アップ&ダメージカット&行動不能無効(全て8回・3T・解除不可)&「力の償還(防衛)」を付与

    ※〔力の償還(防衛)〕は「3ターン経過後、自身の防御力をダウン&クリティカル発生率をダウン&弱体耐性をダウン(全て8回・2T・解除不可)を付与する」状態

    ※4T毎に再使用?

    通常青子時では基本的に〔力の償還(防衛)〕が切れた次のターンに「防衛術式はこのぐらいで十分ね」を再使用する

    《ブレイク1回目以降&規定ターン毎》

    「バランスよくいきましょう!」

    自身に攻撃力アップ&防御力アップ(全て3T・6回・解除不可)&毎ターンチャージプラス(チャージを1増やす・3T)&「力の償還(均衡)」を付与

    ※ 〔力の償還(均衡)〕は「3ターン経過後、自身の防御力をダウン&攻撃力をダウン(全て6回・2T・解除不可)を付与する+チャージを2減らす」状態

    ※4T毎に再使用?

    通常青子時では基本的に〔力の償還(均衡)〕が切れた次のターンに「バランスよくいきましょう!」を再使用する

    《ブレイク2回目以降&規定ターン毎》

    「サーキット、スタンピード!」

    自身のチャージを3増やす+自身に宝具威力アップ(3T・1回・解除不可)&クリティカル発生アップ&クリティカル威力アップ(全て3T・3回・解除不可)を付与

    ※4T毎に再使用?

    ・ブレイク

    1回目「いい感じね、暖まってきた!」

    自身に魔弾生成(〔魔弾〕状態を5つ付与)&防御無視状態(5T・解除不可)を付与

    2回目「最強ビーム決定戦、始めるわ!」

    自身のチャージを最大まで増やす+自身に魔弾生成(〔魔弾〕状態を5つ付与)&〔償還延期〕状態&毎ターン「ターン終了時、自身に〔タイムブリンク〕状態」を付与(永続・解除不可)

    そのまま宝具を使用し、スーパー青子へ変身

    ※〔償還延期〕は「〔力の償還〕を受けなくなる」状態

    ※〔タイムブリンク〕は必中・無敵貫通を無視して攻撃によるダメージを0にする状態(1T・1回・解除不可)状態

    アイコンは回避だが実質的な性能は解除不可の対粛正防御、攻撃時には「攻撃は当たらない」と表記される
  • 攻略
    クラススキルで弱体耐性や強化解除耐性をもつため、たまにそれらの効果が無効化されてしまう。
    • 通常青子
      • ブレイク2回目までは通常青子で戦う。
        宝具は使わないがチャージ攻撃は行う、ただし単体攻撃。

        特殊ギミックとして未来から借りてきた強力なバフを用いるが、規定ターン毎に〔力の償還〕によるデバフも付与される。その後、再度バフを張り直す。
      • ブレイク1回目でバフの種類が増加+〔魔弾〕を5つ付与、併せて〔力の償還〕によるデバフの種類も増加する。チャージ速度も上がるので注意。
      • 通常スキルをほとんど使用しないようだが、稀に「魔術回路(自転)」を使ってチャージを増やしてくる。
        防御系バフが切れ、デバフが付与されているタイミングを狙って攻撃を当てるか、防御系バフを上回る火力を叩きつければ良い。
    • スーパー青子
      • ブレイク2回目以降はスーパー青子になって戦う、同時に様々なバフが付与され、〔力の償還〕が無効化。
        また毎ターン付与される〔タイムブリンク〕によって、そのターンの1回目の攻撃が絶対に当たらなくなるため、宝具を使う前に通常攻撃を使うなどして対策するしかない。
      • スーパー青子化した場合、一部攻撃が全体化し、毎ターン〔魔弾〕が2つ付与される。ただしスキルをあまり使用しないようなので、ほとんどそのターン中の通常攻撃で消費される。
      • 宝具は無敵貫通&防御無視状態付与のため、耐久戦を仕掛ける場合は対粛正防御がほぼ必須。
        ブレイク2回目&規定ターン毎に「サーキット、スタンピード!」でチャージを3増加してくるので、宝具対策のタイミングを見誤らないように。
  • 超高難易度クエスト Edit

    +  詳細はこちら
    チャレンジクエストはクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能で、サーヴァントや概念礼装の組み合わせを変更して再挑戦することができます。

    ※クエストクリア報酬、戦利品、マスターEXP、魔術礼装EXP、絆ポイントを獲得できるのは初回クリア時のみです。

    チャレンジクエスト解放日時

    2024年5月1日(水) 18:00~

    チャレンジクエスト参加条件

    高難易度クエストクリア

    【超高難易度】オンリーワン/ナンバーワン・シャイニースター推奨Lv90++
    AP5周回数--報酬聖杯×1
    絆P1,318EXP???QP13,536
    Stage 1/1
    Battle
    1/1
    シャイニースター Lv100
    (降:1,201,687)→
    (降:701,675)→
    (降:1,701,700)
    (ガッツ:850,850)
    ドロップ
    金箱煌星のカケラ×5個


    +  駒鳥からの挑戦状
    ついにここまで来たッスね、マスター氏。
    勝利に勝利を重ねて鼻がピノキオになってる? なってない?
    そうッスか。慢心しないのはいい事ッス。
    でもジブンは納得してないッスよーーー!
    プロイキッシャーは、否、アリスさんのプロイは最強なンだ!
    そんな思いでさっき拾った聖杯を願い星箱に叩き込んだッス。
    かかってっこい! 真のシャイニースターを見せてやる!
    1999年の隈乃温泉で最終決戦、だーーーーっ!
    +  攻略のヒント
    これが! 全力全開の!

    オンリーワン! そして!

    ナンバーワンなシャイニースターッス!

    5つの願いはモチロン叶ってるッスから、

    流石のマスター氏もコイツには勝てないッス!

    勝つことが出来たら温泉に沈められても

    ジブンは構わないッスーーー!

     ----------------------------------------

    ・シャイニースターが持つ5つの能力は

     宝具攻撃とクリティカル攻撃を与えることで、

     持続ターンを減らすことができる。

    ・クリティカル攻撃、宝具攻撃を一定回数与えると、

     シャイニースターは出力が低下し弱体化する。

     積極的に宝具とクリティカルを狙っていこう。
    +  エネミー情報
    • シャイニースター
      クラス:フォーリナー

      3回行動

      ブレイクゲージ2

      チャージゲージ5
      • 特性
        星、超巨大、人類の脅威
      • スキル
        • 「ホープリスト・ホワイトアウト」
          敵全体にスター増加(+30個)+自身にクリティカル発生率アップ(3T)&クリティカル威力をアップ(3T・3回)を付与
        • 「ジャッジメント・アセスメント」
          敵全体NP減少(-20%)+減らせた量に応じて自身のチャージ増加(+0~3)+敵全体に宝具威力ダウン(3T)+自身に宝具威力アップ(3T)を付与
      • チャージ攻撃
        「ナンバーワン・シャイニースター」

        敵全体攻撃+敵全体にNP獲得量ダウン&宝具威力ダウン付与(全て3T)


  • 駒鳥が聖杯で用意した、5つ星になった「願い星」と戦わされる。マスターとしての実力を見せつけて駒鳥を温泉に叩き込もう。
    ストーリーで聖杯2つ出てきたのに1つしか貰えないの?と思ってたら、駒鳥がくすねてやがった。そこまでにしておけよ()ロスト()ロビン()ロンド()
  • 特殊行動
    《開始時》

    『ウィッシュ・レジスター』

    自身に毎ターンHP回復(50T・解除不可)

    &被ダメージ時発動「攻撃を受けた時、低確率で魅了状態を付与」(50T・解除不可)

    &ガッツ(50T・1回・解除不可)

    &宝具耐性アップ(50T・5回・解除不可)

    &弱体無効(50T・10回・解除不可)を付与

    『ドリーム・コレクション』

    自身に被ダメージ時発動〔クリティカル〕「クリティカル攻撃を受けた時、自身のクリティカル発生率をアップ」

    &被ダメージ時発動〔クリティカル〕「クリティカル攻撃を受けた時、〔ウィッシュ・レジスター〕で付与された〔毎ターンHP回復・宝具耐性アップ〕状態の残りターン数を1ターン短縮する」

    &被ダメージ時発動〔宝具〕「宝具攻撃を受けた時、自身のチャージを1増やす」

    &被ダメージ時発動〔宝具〕「宝具攻撃を受けた時、〔ウィッシュ・レジスター〕で付与された〔被ダメージ時発動・ガッツ・弱体無効〕状態の残りターン数を3ターン短縮する」

    《1回目のブレイクをしたターン以降?》

    『ブレイク・ダウン』

    自身に特殊耐性アップ(解除不可・5T・10回)&スタン(1T)&特殊耐性ダウン(解除不可・2T)を付与

    ・ブレイク

    1回目『ディザイア・コレクティング』

    敵全体にスター減少(?個)&強化解除(3個)&スター発生率ダウン(5T)&NP獲得量ダウン(5T)を付与

    2回目『ラスト・スパークル』

    自身に毎ターンチャージ2増加&攻撃力アップ&宝具威力アップ&防御力ダウン(全て解除不可・5T)


  • 攻略
    • 特殊ギミックとして、まず解除不可の「毎ターンHP25,000回復」「被弾時に低確率で魅了(1T)付与」「ガッツ1回(HP850,850回復)」「宝具耐性アップ5回」「弱体無効10回」(それぞれ50T)を付与されている。
      • 下記のギミックにより、特定の条件下でそれぞれ対応するバフの持続ターンが減少されていく。
      • 被弾時に魅了付与は低確率ながらなかなか厄介。
        同一キャラで続けて攻撃した場合、例えば「最初の攻撃→魅了→続く攻撃が中断」となってしまう。なお魅了は次ターンには持ち越されない。
    • こちらがクリティカル攻撃すれば、敵がクリティカルしやすくなる代わりに「毎ターンHP回復」「宝具耐性アップ」のターンが1短縮される。
      こちらが宝具を使えば、敵のチャージが1増加される代わりに「被弾時に低確率で魅了付与」「ガッツ1回」「弱体無効」のターンが3短縮される。
    • ギミック対策しようとすると元々が50Tのため、耐久戦になりやすい。
      宝具耐性アップ5回などの回数指定のものは割り切って、その数分だけ指定された行動をした方が早く解除できる。
      • 耐久戦をする場合は、チャージ攻撃対策はもちろんのこと、デバフ解除やクリティカル発生率を解除する手段も用意すると良い。
    • 1回目のブレイクで強化解除(3個)してくる点と、2回目のブレイクでチャージ速度が加速する点は要注意。
    • アタッカーには相性有利なアルターエゴクラスを用いると良い。
      キングプロテアバゼットを上手く使うとだいぶ楽。

      やろうと思えばプロテア単騎でもいける。
      +  簡単プロテアチャレンジ
    • ①自前かフレで特攻礼装「温泉球争」を付けたキングプロテアを用意。
      ②1T目、S1「ヒュージスケール(強化済み)」使用。

      ③適宜S3や宝具を使用しながら、ただただ殴る。

      ④強化解除以降に再びS1使用。

      ⑤いずれ星が砕け散る。
      • 簡単に言えば「敵のギミックを無視して、真っ向勝負で叩き潰す」。
      • 唯一の注意事項として、S2「幼児退行」は増殖状態を解除してしまうため極力使わない。いっそ使わない方が安定するまである。
      • プロテアの特徴として、アルターエゴであるため防御相性有利かつ、強化後ヒュージスケールでHP増加+宝具攻撃耐性(※チャージ攻撃にも有効)が重なっていくため、敵のチャージ攻撃が痛くなくなっていく。
        むしろクリティカルの方が痛い。

        また「女神の神格」持ちのため、そこそこの割合でデバフを弾いてくれる。

        とはいえ殴り続けるだけでいずれ勝てるので、デバフはあまり気にしないで大丈夫。1回目ブレイク後の強化解除も3個までなのでそこまで痛手ではない。
      • マスター礼装で回避や無敵、回復があるとより安定感が増す。
      • 他のパーティメンバーはいてもいなくても大差ないので、ぶっちゃけ何でも良い。
        未クリアなら絆目当てで推しサーヴァントを配置するのも良し。
  • 小ネタ Edit

    +  詳細はこちら
    • 『魔法使いの夜』
      2012年発売のTYPE-MOONのPCノベルゲーム。
      通称「まほよ」。
      現在はリメイク版がPS4、Switch、Steamで発売されている(こちらはフルボイス化もされている)。
      • 劇場アニメ化も決定している。
      • 大元を辿ると奈須きのこが1996年に執筆した同名の小説(同人誌)で、その当時のものについては「本の形では世の中に3冊しか存在してない」と言われ、少なくともその内の1冊は武内社長が所持しているらしい。
        ある意味、TYPE-MOON世界すべての原型たる作品。
    • コラボ告知PV(ロングver.)でのナレーションにある5つの魔法は、TYPE-MOON世界における未だ詳細明かされぬ重要設定。
      そんなことよりPVのシリアスとトンチキのギャップで風邪引きそうなんじゃが?
      +  「魔法」について
    • PVの通り「魔法」は「その時代の文明では実現不可能な結果をもたらす」もので、「魔術」とは異なるものとされる。
      現在では4人または5人の魔法使いがいるが、青子などの一部を除き殆ど姿を見せず、いずれの魔法も具体的な詳細まではわかっていない。
      • 「……はじめの一つは全てを変えた。
         ……つぎの二つは多くを認めた。
         ……受けて三つは未来を示した。
         ……繋ぐ四つは姿を隠した。
         そして終わりの五つ目は、とっくに意義(せき)を失っていた。」
        上記のフレーズは『魔法使いの夜』でも出てきたもの。
    • 「第一魔法 詳細不明」
      • ユミナという魔女が関わっていると噂される。
        久遠寺有珠はその直系にあたるが、魔法は使えない(使えるかどうかの情報が出てきていない)。
    • 「第二魔法 並行世界の運営」
    • 「第三魔法 魂の物質化」
      • 別名「天の杯(ヘブンズ・フィール)
        元はアインツベルンの工房を作った魔術師の師匠の魔法だったが、その弟子たちにより作られたとあるホムンクルスが体現した。
    • 「第四魔法 定義不明」
      • どんな魔法なのかはおろか、使用者すら一切明かされていない。
        とにかく明かされている情報が少なく、「定義不明」という表現すら今回のPVが初出。
    • 「第五魔法 魔法・青」
      • 蒼崎青子の祖父が到達し、ある日突然彼女に継承された魔法。
    • 「第六魔法」
      • 存在していないが、あるものが実現しようとして失敗した。
    • 特定のストーリークリアしているかどうかでシナリオ差分あり。
      +  +クリックで展開
    • 「1.隈乃温泉にようこそ(前編)」
      • 雀のお宿の活動日誌~閻魔亭繁盛記~」クリアしている場合、「やっと着いたーー!」の選択肢の下に「閻魔亭を思い出すなぁ」が追加される。
        そちらを選ぶとマシュがその時の思い出を話す。
  • 「4.そして誰もいなくなったッス」にはゲームオーバー演出有り。
    バッドエンドシナリオ自体はマテリアルに収録されるものの、ゲームオーバー時のメッセージは収録されない。

    見たい場合はこちらを閲覧後に正解ルートにいこう。
    +  ゲームオーバーの条件
  • 調査不足で「逆写しの間」に行くとゲームオーバー。
    「TRAPPED IN THE MIRROR」というメッセージが出て、マップ画面に戻される。
  • +  ゲームオーバー時のメッセージ
    あえなくゲームオーバーッスか。
    まさに好奇心猫を殺すッス。怖いッスね。
    まずは状況を把握するッス。ここは忍耐強く、
    調査していない場所のメインクエストを進めるッス。
    本命を攻めるのは足場を固めてからッスよ?
    • 「スセリツカ」こと「周瀬律架」は『魔法使いの夜』の登場人物の名前。
      蒼崎家に弟子入りしていた時期もあったため、青子とは兄弟子(姉弟子?)のような関係であり、とある理由から青子が猛烈に嫌悪している相手。
    • バゼットの関係の小ネタ
      +  +クリックで展開
    • 風呂場であげた奇声「f@f@f@uyw@e.yw@rt cyu0:ued@’uew@rt!?」はラフム語式に解読でき、「ばばばなんでいるんですか そんなわけないじゃないですか!?」と言っている。
    • 教えてくれたロック番号「20051028」は『Fate/hollow ataraxia』の発売年月日と一致する。
    • 美術商の士郎さんが仕入れていた「カネサダ」
      『空の境界』の両儀式の愛刀でもある「九字兼定」のことか。
    • 温泉入浴シーンは男女差分あり。
      男なら男湯に、女なら女湯に。あとはわかるな?
      • また「4.そして誰もいなくなったッス」「5.名探偵一刀両断」での入浴シーンは男湯女湯両方のイベントスチルが見られる……だけでなく、主人公がどっちにいるかで選択肢差分があり、その後の会話内容も異なる。
    • シナリオ最終盤のネタバレ小ネタ
      +  +クリックで展開
    • 「犯人はたぶんアイツッスよ。ガチャガチャした姿で物騒な玉を吐く、あの────」
      • 「3.温泉では治せない」にて。犯人知ってやがった駄鳥。なお三秒ですぐ忘れる。
  • 竹箒日記(2024/05/07)にて、今回のコラボシナリオが語られている。
    以下抜粋、誤字は原文ママ。
    +  シナリオ終盤ネタバレ有り
    ・アフターナイト
    GWと夏イベの趣旨は「プレイヤーに疑似旅行を楽しんでもらう」事なんですが、
    今回はそれを踏まえて温泉宿を舞台にしました。
    2年前に「まほよコラボやって」と言われた時は
    「ドイツの古城で、中世の魔女狩りの代名詞であるクラーマー相手にサイレントヒルやるか……」
    くらいの気持ちだったのですが、色々あって温泉になりました。
    昭和感を出すには日本の温泉宿の方が効果的だし、ふと『駒鳥は見た! 魔法使いは5度死ぬ』
    というタイトルが頭に浮かんで、これはもうやるしかないな、と。
    ギリギリまで『5度死ぬ』のままだったのですが、ネタバレになるのであえて2度に落としました。嘘は言っていない。


    サーヴァント設定の話。
    今ある情報だけで性能をあてこんだらあまり魅力的にはならなかったので、開き直って全部やる事にしました。
    気持ち的には『魔法使いの夜 6』くらいで。
    高校生活後のキャラクターたちの行き先は決まっていたので、そこからはめっちゃ早かったと思います。
    ちなみに木乃美が○○になってたのは『魔法使いの夜 初回特典 映画パンフ本』にのってるよ。金鹿の項目を見るンだ。
    草十郎のスキル名はああいった武芸があるわけではなく、あえて名付けるならこういう感じ、というもの。
    スキル3の説明は山の人々に検閲された後のものです。
    またS青子のスキル2ですが、さすがにあれは意味不明なので補足というかネタばらしを……。
    我々のいる銀河は天の川銀河なんですが、遙かな時間に行ってしまった者がなんかすっごく

    遠くなってしまった故郷を探している、といった意味合いです。


    両儀さん。
    この状況だと式は男口調なんだけど、『両儀式』として『FGO』に出演した事はなかったので、
    夢の『両儀式「 」さん ver.』でいきました。
    らっきょ本編の時系列とは違うし、そこはスターシステムという事で……。

    士郎さん。
    士郎もスターシステムですが、こちらはFateの世界線の士郎ではありません。
    違う世界・違う年代に生まれて、それなりにFateな冒険をした後に老成しいた士郎さん、としています。
    名字を出さなかったのはそのためです。

    イシュタリンさん。
    めっちゃ可愛かったよね、12才カウガール。
    『若返りの秘湯』のギミックのためにイシュタルではなくスペイシュをチョイスしました。
    なぜって、SW2の時に中学生リンの立ち絵があったからね!
    なので森井さんには「女子校リンの立ち絵に、表情差分3枚をお願いします」とお話したら、
    高速で完全書き下ろし新規立ち絵が返ってきました。
    ポース差分も表示用差分も沢山ありました。化け物め。いつもありがとう!


    1999年の話。
    あの特異点で死亡したのはひとりだけ。
    マテリアルでも提示していますが、有珠は何やっても死なない事を
    あの時の草十郎は知っているので、仮死状態であろう有珠の体を回収に行ったのです。
    その後にあのシーンに出くわして
    「ここで青子をフォローすれば解決してくれるだろう。結果的に有珠も助かる」と決断しました。


    『星が瞬くこんな夜に』
    今回のラスボス戦のバトルステージ、あの開始演出がしたかった。
    一番の懸念は会社がらみ・契約がらみで曲が使えないかも……という事でしたが、
    打診したところryoさんは使用を快くOKしてくれました。
    ありがとう、ありがとう!

    思い起こせば10年以前。
    「昭和が舞台の話だからこそ、EDは最新の歌を」と考え、
    アニプレックスさん経由でSupercellさんにED曲の製作をお願いしました。
    ダメもとのお願いでしたがryoさんは真摯に、全力で取り組んでくれて、あの曲が送られてきました。
    はじめてサンプルを聴いた時、キラキラと世界が輝いて見えました。古いカラーのまほよに新しい色が加わったと震えたものです。
    今回、あの時の感動をゲーム上で表現できれば、と思いラストの演出に焦点をあててイベント製作をしました。
    恩返しになっていれば幸いです。

    ゲーム版の『星が瞬くこんな夜に』もいいけど、アルバム収録の方もいいぞ! 聴いてね!


       ◆


    そんなわけで4月は過ぎていったのでした。
    また暑くなった頃にお会いしましょう。


    有珠の第三臨はどういう事かって?
    それはいつか、次の夜でね。
    • シナリオで有珠がいなくなっている間(「4.そして誰もいなくなったッス」)のみ、ショップ担当が青子になる(未検証)。
    • ミッション確認ページ担当は青子、草十郎、ロビンだが、一部のミッションボイスでは誰が言うのか固定されてているのか、強制的にそのキャラに入れ替わることがある。

    イベント専用掲示板 Edit

    イベント専用雑談掲示板です。

    雑談 Edit

    最新の15件を表示しています。 魔法使いの夜アフターナイト/隈乃温泉殺人事件 ~駒鳥は見た! 魔法使いは二度死ぬ~/雑談

    • イベント後追いしつつ大量発生クエスト周回する俺「ははーん今回のラスボスは星っぽいし、この綺羅々星ってエネミーさては終盤で出てくる重要ポジだな?」イベント制覇後「知らん、何アレ...怖...」

      -- 2024-05-17 (金) 01:38:21

    • 大怪異弁慶、確認したので編集しました。報告までにて

      -- 2024-05-17 (金) 01:49:14

      • 大怪異魔鶴のブレイク効果を確認したので編集しました。ご報告まで

        -- 2024-05-17 (金) 02:28:36

    • QPカンストワイ「アイテム交換で5463万QP……?

      -- 2024-05-17 (金) 02:33:44

      • そう言えばQPそこにもいたな

        -- 2024-05-17 (金) 07:56:10

    • 各フリクエのエネミー名見返したら結構こっていて面白い

      -- 2024-05-17 (金) 02:44:50

      • ゲイザーが、奇妙なまなざしだったり監視の眼差しだったのはまあいい。妥当だ。
        しかし、「期待の眼差し」だったのは笑ってしまった。…あんなでかい目玉に期待の眼差しで見つめられたら怖いわw

        -- 2024-05-17 (金) 12:41:10

    • 今日はここに時報がなかったのがイベントの終わりって感じだなー

      -- 2024-05-17 (金) 04:24:51

      • つぎ、時報出ろ!

        -- 2024-05-17 (金) 09:47:39

    • 何とかミッションコンプリート完了…

      -- 2024-05-17 (金) 04:36:14

    • さようなら、怪異大量発生くん。君のこと、大好きだったよ

      -- 2024-05-17 (金) 06:38:01

    • 何もかも美味しいイベントだった…QP君が平均数千万台で枯渇気味だった我が陣営で20億台まで稼げるわ絆礼装もりもり稼げるわシナリオ面白いわと最高だった。このコラボきっかけにまほよ買ってプレイし始めたよ。

      -- 2024-05-17 (金) 07:33:57

    • シナリオはすごく良かった。でも結局、大量発生クエには1度も参加できなかったなぁ…なんで、時間もっと散らしてくれなかったんだ。
      リアルタイムでプレイしてるのに祭に乗れないのが一番萎えるよ…

      -- 2024-05-17 (金) 10:33:00

      • 夜勤で休みの日以外は参加出来なかったから散らして欲しいには同意するけど、さすがに20連勤休みなしは運営として想定出来ないよ

        -- 2024-05-17 (金) 10:38:43

      • 同意、20時~24時の間を連日だとライフサイクルに合わない人には厳しい

        -- 2024-05-17 (金) 11:51:20

        • ほぼほぼ同じ時間帯やったんか、イベ参加がギリギリだったから終盤数回しかやってないからしらなんだ。俺自身にとってはありがたいタイミングだったけど、折角特定の時間じゃなくて毎日違う時間に開放ならばらけさせた方が意味あったよなあ。まあ参加できる人数が多いと予想される時間帯に集めた方が結果としては満足するプレイヤーは多くなるんかもだが

          -- 2024-05-17 (金) 12:48:30

      • 最初にこれやろうとした初回ハロウィンだと1日3~4回1時間ずつみたいな感じで予告出てたが時間合わない人はそっちのが良かったんだろうが、現時点ではこれが限界なんじゃろ

        -- 2024-05-17 (金) 13:07:09

      • 自分が特殊だと自覚したほうがいい

        -- 2024-05-17 (金) 15:55:03

        • 少数派と言うなら言いたいことはわかるがそれでも乱暴なくくり方だぞお前

          -- 2024-05-17 (金) 21:34:46

      • まあ、QPと絆が多く貰えただけのクエなんで参加できてもできなくてもそう大差はなかったよ。時間限定だからそこまで露骨にオイシくはしなかったんだなと

        -- 2024-05-17 (金) 22:27:06

    • 大怪異クエは令呪切っても勝ち筋すら見えなかったので、草十郎の宝具レベル上げとミッションコンプは諦めた

      -- 2024-05-17 (金) 10:44:24

      • まあ自爆宝具はレベルでは換えがきかないし、配布はいずれ巡礼入りするだろうから……

        -- 2024-05-17 (金) 11:58:13

        • そう思って妥協してしまった>巡礼入り
          最近だとノクナレアも上げきらんかったな…孫一はなんとか5にしたけど

          -- 2024-05-17 (金) 12:53:57

    • 滑り込みで裏ワンワンクリア…プロテアまじで簡単でびっくりしたわ。青子の方が時間かかったかもしれん

      -- 2024-05-17 (金) 12:44:00

    • ジル・ド・レェが「玩具修理師」で出てたけど、ジルのあれってヨグソトースだったの?クトゥルフだと思ってた

      -- 2024-05-17 (金) 12:51:35

      • まぁとりあえずオフェリア治してもらうか

        -- 2024-05-17 (金) 12:58:21

    • まほよ未履修で知らんキャラだらけだったから、なんとなくやる気が出なくて、結局時間切れになっちゃった。自業自得だし文句は言わんけど、もう今後復刻なんてないだろうなぁ。Lv80宝具2のしずきが手元に残ったからいいかー

      -- 2024-05-17 (金) 13:08:55

      • おれもまほよ未履修でしばらく置いてたけど、シナリオやったら思ったよりずっと楽しめたな。その辺は流石というかなんというか

        -- 2024-05-17 (金) 13:22:35

        • やってみたら意外と楽しかったのはそれはそう。問題はやってみたのが遅すぎて「意外と楽しいな」と思ったときにはもう間に合わなかったことだった(昨夜22時時点で1.隈乃温泉にようこそ(後編)にいた

          -- 木主 2024-05-17 (金) 14:06:18

      • キャラ知ってる知らないとか欲しい欲しくないとか関係なくイベント走れば配布鯖や素材貰えるからとりあえず最初から走るようにしてるんだがもしかして少数派?

        -- 2024-05-17 (金) 13:36:06

        • イベントは基本そんな立ち位置だよなぁ、素材うまぁだし
          その上でストーリー面白っ!!だとさらに良イベという感想

          -- 2024-05-17 (金) 21:44:27

      • 原作見てみようかと思う程度には楽しそうなキャラとやり取りだったとは思う。まあまともにプレイしたのが今朝方1時間ちょいで、草十郎さんゲットしたところで終わりだったんでその先はわからないけど。早く未クリアのイベントのストーリー見れるようにならないかな

        -- 2024-05-17 (金) 13:39:19

      • 未履修でもめっちゃ楽しめたわ、サムレムでもそうだったけど未履修だと楽しめないってのは先入観が邪魔してるだけだと思う

        -- 2024-05-17 (金) 15:56:30

      • コラボなのに原作勢すら知らない情報モリモリにして未プレイ勢との溝を埋めた良コラボだぞ

        -- 2024-05-17 (金) 21:51:02

      • 未見勢だけどそれでも楽しめる佳き物語だったと思うよ。視聴済みならもっと随所でニヤニヤしながら楽しめたんだろうけど、ともあれ話の出来が良ければ予備知識の有無なんて大した差じゃないんだなと

        -- 2024-05-17 (金) 22:25:34

      • 自分もまほよ未履修だけど月姫メルブラは単位互換制度の対象に含めていいだろうか。先生こんなキャラだったかしらとか思いながらだけどなんか懐かしくて結構楽しかった

        -- 2024-05-18 (土) 08:19:47

    • 頭痛で寝込んでて高難易度クリアできず終了。ガチャも☆4の2種を限凸できず青子も有珠も引けずじまい。最後はなぜかわえがすり抜けてきた。

      -- 2024-05-17 (金) 13:50:24

    • 隈乃温泉クソお世話になりました!!!(主に怪異どもに)

      -- 2024-05-17 (金) 14:05:31

      • おソバマスク…

        -- 2024-05-17 (金) 14:18:15

    お名前:
    URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

    • ※コメントのツリー化にご協力お願いします。
    • 質問の前に公式ページや当ページ内の項目、過去ログを探すと疑問や問題が解決するかもしれません。
    • 煽りやFGO利用規約に反する書き込み、過度な運営・ゲームに対する批判及び、
      特定個人への誹謗中傷・ユーザー批判はwicurio利用規約に抵触する為禁止です。

      発見した際はコメントは控え荒らし報告掲示板にご報告お願いします。
    • X(旧Twitter)等SNSで流れている解析情報の投稿及び解析行為はFGO利用規約違反に当たる為、当サイトでは禁止とさせて頂いております。

    攻略 Edit

    +  【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ

    コメントはありません。 魔法使いの夜アフターナイト/隈乃温泉殺人事件 ~駒鳥は見た! 魔法使いは二度死ぬ~/攻略

    お名前:

    • 誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。
    • SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。



    検索


    編集者の方へ

    クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
    詳しくは編集方針を参照してください。


    編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
    ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

    注意

    最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
    無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

    プラグインの不具合について

    プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
    問い合わせフォーム