メアリー・アニング
ステータス
C | No.341 | ||||
---|---|---|---|---|---|
クラス | ランサー | ||||
属性 | 中立・中庸 | ||||
真名 | メアリー・アニング | ||||
時代 | 19世紀 | ||||
地域 | イギリス | ||||
筋力 | B | 耐久 | C | ||
敏捷 | C | 魔力 | D | ||
幸運 | E | 宝具 | C | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1438/7194 | ||||
ATK | 1013/5574 | ||||
COST | 3 | ||||
コマンドカード | Quick×1 | Arts×2 | Buster×2 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、人属性、中立属性、中庸属性、人型、女性、低レア、ヒト科のサーヴァント、七騎士のサーヴァント、☆3以下の味方 | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
海百合のカリスマ[C] | 味方全体〔女性〕の攻撃力をアップ[Lv.1~] | 3 | 7 | 初期スキル | |
味方全体〔女性〕のArtsカード性能をアップ[Lv.1~] | |||||
味方全体〔女性〕のNP獲得量を少しアップ[Lv.1~] | |||||
化石婦人の大発見[A] | スターを大量獲得[Lv.1~] | - | 6 | 霊基再臨×1突破 | |
自身のHPを500減らす【デメリット】 | |||||
商才[A] | 敵全体のチャージを1減らす | - | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
味方全体のNPを少し増やす | |||||
味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | 3 | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[E] | 自身の弱体耐性を少しアップ | ||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対アルターエゴ攻撃適性 | 自身の〔アルターエゴ〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
特撃技巧向上 | 自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | ||||
スキル再装填 | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Arts | B | 対軍宝具 | |||
効果 | |||||
自身のArtsカード性能をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&敵全体に強化無効状態を付与(1回・3ターン) |
各レベル毎のステータス
+クリックで展開 |
|
イラストの変化
イラスト:リヨ (+クリックで展開) |
霊基再臨
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ
CV:長縄まりあ (+クリックで展開) |
|
マテリアル
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
古生物界に知らぬ者のない最強の化石屋。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:152cm・50kg(自己申告) |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
相棒の首長竜(プレシオサウルス)と組んだのは、サーヴァントとなってからのこと。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
またの名を“稲妻(ライトニング)”メアリー。赤ん坊の |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
〇海百合のカリスマ:C |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『在りし世のドーセット沿岸』 |
連続活劇神話 ミシシッピ・ミササイザーズクリアおよび絆Lv.5で開放 (+クリックで展開) |
“稲妻”メアリーは、いかにして |
ゲームにおいて
- 初の☆1ランサー。
2022年4月27日よりイベント「連続活劇神話 ミシシッピ・ミササイザーズ」開催に伴い、期間限定で実装。- イベント期間限定でフレンドポイント召喚より排出される。
「超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020」の際の織田信勝と同じ仕様。
復刻時の信勝と同様、入手時にサーヴァントコインが15枚入手出来る。
- イベント期間限定でフレンドポイント召喚より排出される。
- カード構成はBBQAAのセイバー型。全て3ヒット。
- カード性能には恵まれず、ArtsやQuickのNP獲得量が並以下。
- 宝具演出には差分があり、第三段階時では愛犬のトレイが『マンガで分かるFGO』出演時の
かまぼこ姿になる。
スキル解説
- クラススキルは「対魔力 E」のみ。デバフを弾けたらラッキー。
- 保有スキルはサポート特化。女性への支援が特に厚い。
- 「海百合のカリスマ C」
味方全体の〔女性〕の攻撃力アップ(3T)&〔女性〕のArtsカードアップ(3T)&〔女性〕のNP獲得量アップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 攻撃力アップ 10% 10.5% 11% 11.5% 12% Artsアップ 10% 10.5% 11% 11.5% 12% NP獲得量アップ 10% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 攻撃力アップ 12.5% 13% 13.5% 14% 15% Artsアップ 12.5% 13% 13.5% 14% 15% NP獲得量アップ 10% - 〔女性〕への支援スキル。徴姉妹の「反乱のカリスマ」に少量のNP獲得量アップが追加された内容。
- それぞれの数値は控えめながら、全て重複するArtsカードへの支援としてはポテンシャルが高い。
- 注意点として、既存のカリスマ系派生スキルと違い男性には攻撃力アップすらかからない。最低でも自身に付与されるのは幸いか。
- 対象が〔女性〕と明記されているが、〔性別不明〕にも効果が現れる。
マテリアルには『一部の男性にも効果がある』と注釈があるので仕様か(実際は男性ではなく性別不明だが)。
一部の〔性別不明〕にも効果がある黒髭の「紳士的な愛」とは異なり、神祖ローマ、始皇帝、蘆屋道満なども含む全員に効果あり。〔性別不明〕特性のサーヴァント 剣 デオン、アストルフォ(剣)、ディオスクロイ、沖田総司(剣オルタ)、ヤマトタケル 弓 杉谷善住坊 槍 エルキドゥ、カイニス、ロムルス=クィリヌス 騎 アストルフォ、カイニス(騎) 術 殺 鬼一法眼、果心居士 狂 EX 裁 始皇帝 讐 魔王信長、平景清、謎の蘭丸X 別 沖田総司(オルタ)※、蘆屋道満、シリウス 月 降 ワンジナ 役 獣 盾 ※煉獄オルタ時のみ。通常衣装時は対象外。
- 「化石婦人の大発見 A」
スター大量獲得+自身のHP500減少【デメリット】スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スター獲得 20個 21個 22個 23個 24個 HP減少 -500 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スター獲得 25個 26個 27個 28個 30個 HP減少 -500 - 最短CT4で最大30個ものスターを獲得できるため、回転率とクリティカル誘発性能を両立している。
- 注意点として、HP500減少のデメリットがある。自身が☆1の低HPなので無視できるほどでもない。
- アペンド5を活用するとCT3まで短縮できる。3ターンで倒しきれない際の追撃に有効。
- 「商才 A」
敵全体のチャージ1減少+味方全体のNP増加&クリティカル威力アップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 チャージ減少 1 NP増加 10% クリ威力アップ 20% 21% 22% 23% 24% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 チャージ減少 1 NP増加 10% クリ威力アップ 25% 26% 27% 28% 30%
- 「海百合のカリスマ C」
宝具解説
- 「
在りし世のドーセット沿岸 」
自身のArtsカード性能アップ(1T)+Arts属性全体攻撃&強化無効状態付与(1回・3T)宝具倍率 OC段階 100% 200% 300% 400% 500% Arts性能アップ(1T) 10% 15% 20% 25% 30% - 事前のArts強化がOC対応だが効果量は控えめ。「海百合のカリスマ」で強化できるものの火力は☆1相応。
- 多段ヒットの全体Arts宝具だがリチャージ性能は低く、いわゆるシステム運用には敷居がかなり高い。
- 攻撃後に、3ターン持続する強化無効状態を1回分付与する。これを目的とする場合もあるか。
- 事前のArts強化がOC対応だが効果量は控えめ。「海百合のカリスマ」で強化できるものの火力は☆1相応。
総評
- 低レアランサーの中でも、特に火力とクリティカル系の支援が得意なサポーター。
- スター大量獲得スキルとクリティカルバフによる火力支援、敵全体のチャージ減少と全体NP10増加による補助、宝具による強化無効付与でギミック破壊、とレアな立ち回りで味方をカバーできるのが売り。
- 女性限定だが「海百合のカリスマ」を活かせるのでArtsパ適正が高い。
- 欠点は自己耐久の低さ、および火力の乏しさ。
- 自己耐久をカバーする能力が一切無い。それどころか自傷デメリットスキル持ちなので、居座るのは苦手。とはいえArtsパ編成ではアルトリア・キャスター等の耐久サポーターが組みやすいので出来ないというほどではない。
- どちらかといえば火力の低さが目立つ。
- 低ステータスゆえに仕方ないと割り切り、出来るだけ自身のカードを最小限で切りつつ、メインアタッカーのカードが出揃うタイミングで「化石婦人の大発見」を使い活躍しよう。オーダーチェンジなどを使って必要なタイミングだけ引っ張り出してきたり、低耐久を逆手に取って早めに退場してもらうのもあり。
概念礼装について
- 控えめな火力を補う場合は「ゴールデン相撲~岩場所~」や「フォーマルクラフト」「もう一つの結末」ら、ATK補正値の高いArts強化系が候補。
- 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
- 効果は味方全体の〔女性〕のArtsカード性能を20%アップするというもの。
- 対象は限定される分、効果量は絆礼装の中でも一歩抜きん出ている。ただし自身が落ちてしまうと効果がないのには注意。
- 「海百合のカリスマ C」と同様、〔性別不明〕にも効果を発揮する。
- 効果は味方全体の〔女性〕のArtsカード性能を20%アップするというもの。
性能比較
☆ | 名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||||||
2 | 武蔵坊弁慶 | 9149 | 5801 | 2 | 2 | 1 | A/補 | 怨霊調伏[A] | 仁王立ち[B] | 白紙の勧進帳 |
レオニダス一世 | 7959 | 6583 | 2 | 1 | 2 | B/補 | 殿の矜持[A] | 三百の奮闘[A+] | 戦士の雄叫び[B] | |
ガレス | 9537 | 5413 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 狼は眠らず[B++] | 美しい手のガレス[B] | 変身の指輪[B] | |
1 | メアリー・アニング | 7194 | 5574 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 海百合のカリスマ[C] | 化石婦人の大発見[A] | 商才[A] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開
小ネタ
+クリックで展開 |
|
幕間の物語
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント
最新の15件を表示しています。 メアリー・アニング/コメント