九紋竜エリザ
ステータス
SR | No.367 | ||||
---|---|---|---|---|---|
クラス | プリテンダー | ||||
属性 | 混沌・悪 | ||||
真名 | 九紋竜エリザ | ||||
時代 | 1560年~1614年・宋代 | ||||
地域 | ハンガリー・中国 | ||||
筋力 | D | 耐久 | D | ||
敏捷 | B | 魔力 | B | ||
幸運 | EX | 宝具 | EX | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1768/11055 | ||||
ATK | 1606/9639 | ||||
COST | 12 | ||||
コマンドカード | Quick×2 | Arts×1 | Buster×2 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、人属性、混沌属性、悪属性、人型、女性、竜、愛する者、子供のサーヴァント、ヒト科のサーヴァント、梁山泊 | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
鬨の声・梁山泊[EX] | 味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~] | 3 | 8 | 初期スキル | |
〔秩序〕特性の味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | |||||
〔中立〕特性の味方全体の宝具威力をアップ[Lv.1~] | |||||
〔混沌〕特性の味方全体のNP獲得量をアップ[Lv.1~] | |||||
自身を除く味方全体に〔梁山泊〕特性を付与 | |||||
自身のスター集中度をアップ[Lv.1~] | |||||
極大宴会・梁山泊[EX] | 味方全体の〔梁山泊〕のNPを増やす[Lv.1~] | - | 8 | 霊基再臨×1突破 | |
味方全体に最大HPがアップする状態を付与[Lv.1~] | 3 | ||||
味方全体の弱体耐性をダウン【デメリット】 | |||||
天微星の羽織[C] | 自身のQuickカード性能をアップ[Lv.1~] | 3 | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~] | |||||
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
単独行動[B+] | 自身のクリティカル威力をアップ | ||||
陣地作成(梁山泊)[EX] | 自身のArtsカードの性能を少しアップ | ||||
自身のスター発生率を少しアップ | |||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対アサシン攻撃適性 | 自身の〔アサシン〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
特撃技巧向上 | 自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | ||||
スキル再装填 | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Buster | A- | 対宋宝具 | |||
効果 | |||||
自身のスター発生率をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&自身の宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&敵全体の防御力をダウン(3ターン) |
各レベル毎のステータス
+クリックで展開 |
|
イラストの変化
イラスト:ワダアルコ (+クリックで展開) |
霊基再臨
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ
CV:大久保瑠美 (+クリックで展開) |
|
イベントボイス +クリックで展開 |
|
マテリアル
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
天に星、地には悪漢。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:127cm・29kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
チェイテ城に突如として現れた謎の黒き影。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
〇単独行動:B+ 〇陣地作成(梁山泊):EX 〇鬨の声・梁山泊:EX 「苦しむ民のために何かしたい」「酒吞みてえ」 「ほぼほぼ、ろくでもないわね!」 〇極大宴会・梁山泊:EX 〇天微星の羽織:C 幼い姿となったのはエリザベート・バートリーとしての霊基が定まるより先に天微星としての力を備えた状態であるため。有り体に言うと、 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
『九大青竜姫・流星天!』 ジウロンエリチャン・しゅーてぃんぐすたー! 「9回の同時こーげきなのよ! とエリちゃんは言っているが、実際には梁山泊の仲間たち(これは第二宝具で集めた仲間の分だけ強化される)が残り八回の攻撃を受け持ってボコボコにしているだけである。 その様はさながら流星のようであるが、 とはいえ、サーヴァントたちの九回連続攻撃なので、威力は高い。 ◆ 『再結成梁山泊・好漢大募集!』 みんなあつまれ、あたちたちのすいこでん! |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
今年のエリちゃんも豊作だ! ……という訳でやってきた九紋竜エリザ。 また、歴代エリザベートと決定的な違いは、アイドルに一切の興味がないこと。 九紋龍史進とは一時的に共闘しただけで、さして仲が良くも悪くもなかったが、強大な敵を前に力を合わせることに。 なお、九紋龍史進は九節棍に転身。 |
イベント「108人のハロウィン・リベリオン! ~小竜娘水滸演義~」エピローグクリア&絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『108人のハロウィン・リベリオン!』にて登場。 プリテンダーとして羽織っているのは、『水滸伝』で有名な好漢、九紋龍史進。 梁山泊の昔の面子は大好き。今の面子も大好き。 すぐ笑い、すぐ泣き、すぐ暴れ、すぐ寝る。 そのもしもが存在しない以上、真実がどちらかは不明だが。 108人を集めなければいけないが、 そのことを受け入れ、九紋竜エリザはカルデアに梁山泊を作って一から出直すのだった。 そして、その梁山泊に。 |
ゲームにおいて
☆4プリテンダー。
2022年10月12日より開催のイベント『108人のハロウィン・リベリオン! ~小竜娘水滸演義~』の報酬サーヴァントにして、初の配布プリテンダー。
- カード構成はBBQQA。性能は、Artsは3hitし「陣地作成(梁山泊)」もあり優秀で、4hitするQuickも同様。
スキル解説
- クラススキルは2種。クリティカル威力を上昇させる汎用スキル「単独行動 B+」とユニークスキルが1種。
- 「陣地作成(梁山泊) EX 」は自身のArtsカードの性能と、スター発生率をわずかにアップさせる。
- 保有スキルは全体サポートと自己強化を両立。対象の特性によって強化項目が変わるカリスマが特徴。
- 「鬨の声・梁山泊 EX」
味方全体の攻撃力アップ(3T)+〔秩序〕特性の味方全体のクリティカル威力アップ(3T)+〔中立〕特性の味方全体の宝具威力アップ(3T)+〔混沌〕特性の味方全体のNP獲得量アップ(3T)+自身を除く味方全体に〔梁山泊〕特性付与(3T)+自身のスター集中度アップ(1T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 攻撃力アップ 10% 11% 12% 13% 14% 〔秩序〕
クリティカル威力アップ10% 11% 12% 13% 14% 〔中立〕
宝具威力アップ10% 11% 12% 13% 14% 〔混沌〕
NP獲得量アップ10% 11% 12% 13% 14% スター集中度アップ 300% 320% 340% 360% 380% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 攻撃力アップ 15% 16% 17% 18% 20% 〔秩序〕
クリティカル威力アップ15% 16% 17% 18% 20% 〔中立〕
宝具威力アップ15% 16% 17% 18% 20% 〔混沌〕
NP獲得量アップ15% 16% 17% 18% 20% スター集中度アップ 400% 420% 440% 460% 500% - スキル効果の説明があまりにも長いが、要するに複合カリスマスキルの一種。確定付与される味方全体の攻撃力アップは標準的。
- 味方全体への〔梁山泊〕特性付与はスキル2のトリガーになる。自身は除かれるが、元々〔梁山泊〕特性持ちなので無問題。
- 1ターン限りのスター集中度アップは「天微星の羽織」と合わせてクリティカル時に便利。スター生産スキルは持たないため、1ターン目から活用したい場合は味方や礼装の支援が必要になる。
- 特徴的なのが、対象の特性によって3種類いずれかのバフが追加付与される点。それぞれの効果値については標準的。
それぞれの対象については属性・副属性一覧表(ソート・フィルタ対応)を参照のこと。簡易解説(+クリックで展開) 対象特性 追加効果 簡易解説 〔秩序〕 クリティカル威力アップ 1ターン目から自身以外の味方に活用させたい場合、
・即時スター獲得ができるスキルか礼装の使用
・このスキルを上回るスター集中度アップを持つサーヴァント
であれば効果的か。
ランスロット(剣)、ウィリアム・テル、ケツァル・コアトル、謎の蘭丸Xならばスキルのみで諸条件を満たしている。〔中立〕 宝具威力アップ 攻撃力との相乗バフとなるので額面以上に効果は高い。
自身は該当しない。〔混沌〕 NP獲得量アップ ダメージこそ伸びないがNP回収面のサポートが可能。
自身はこちらに該当するため、3rdでのArtsクリティカルを決めれば一気にNPを回収できるものの、1枚しかないためタイミングを計る必要がある。
- 「極大宴会・梁山泊 EX」
味方全体の〔梁山泊〕のNP増加&最大HPアップ状態付与(3T)&弱体耐性ダウン(3T)【デメリット】スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 NP増加 10% 11% 12% 13% 14% 最大HPアップ 1,000 1,100 1,200 1,300 1,400 弱体耐性ダウン -20% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 NP増加 15% 16% 17% 18% 20% 最大HPアップ 1,500 1,600 1,700 1,800 2,000 弱体耐性ダウン -20% - 「天微星の羽織 C」
自身のQuickカード性能アップ(3T)&Busterカード性能アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Quickカード性能アップ 20% 21% 22% 23% 24% Busterカード性能アップ 20% 21% 22% 23% 24% クリティカル威力アップ 20% 21% 22% 23% 24% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Quickカード性能アップ 25% 26% 27% 28% 30% Busterカード性能アップ 25% 26% 27% 28% 30% クリティカル威力アップ 25% 26% 27% 28% 30% - 2種類のメインカードとクリティカル威力を強化する。
哪吒の「道術」と類似しており、効果対象はそのままにQuickとBusterの倍率が増えている。そのためかCTも伸びているが、持続型としては優秀な部類。 - Artsは強化できないが、スターがあるならクリティカル強化で補えるか。
- 2種類のメインカードとクリティカル威力を強化する。
- 「鬨の声・梁山泊 EX」
宝具解説
- 「
九大青竜姫・流星天! 」
自身のスター発生率アップ(1T)&宝具威力アップ(1T)+Buster属性全体攻撃&防御力ダウン(3T)- 全体9hitかつ事前のスター発生率アップ付与により、Buster宝具ながらスターをかなり稼げる。効果幅が高い割にOC対応かつ自身への1ターンバフなので、補助宝具からのOC増加とブレイブチェインのどちらでも星飽和まで稼ぎきれる事も少なくない。
- 事前の宝具威力アップもOC対応だが効果は低めでOC増加による伸びも控えめ。だが「鬨の声・梁山泊」と「天微星の羽織」で三乗バフとなるのでサポーター不在でも総火力は高め。
- 攻撃後には防御ダウンを付与する。数値は控えめ且つ固定だが3ターン持続なので、地味ながらも追撃火力を底上げしてくれる。
総評
- まさかまさかのプリテンダーエリちゃん実装!
同クラスはオベロン実装からほぼ1年にして4騎目となる。純粋な単体アタッカーのヘファイスティオン、サポート特化のレディ・アヴァロンと続いたが、全体Buster宝具を有しサポートも出来るという意味では最もオベロンに近いプリテンダーとも言える。- 性能は流石に大先輩ほど法外なサポートは出来ないものの、複数の全体バフやNP20全体付与、自己火力強化も揃えておりアタッカーとしては高水準。サポート力が強すぎてアタッカーとしてはクセのあるオベロンよりも使いやすさのある全体宝具プリテンダーとなっている。
- オベロンは、エリザ側の宝具がBusterかつ宝具威力アップ付きでありブーストの対象になる点から理想のサポーターの一騎。宝具リチャージが見込めないため2連射にはサポーターをもう一騎添える必要があるが、互いにNPを融通しあって殲滅する周回編成を組むことも考えられる。
- レディ・アヴァロンは主力バフがArtsなので噛み合いはやや悪い。あちらのカリスマにOC増加があるため宝具火力を向上でき、エリザ自身のスキルと合わせてNP40%を準備できるためアタッカー2枚編成の雑魚散らし役に回るのも有効。
- 性能は流石に大先輩ほど法外なサポートは出来ないものの、複数の全体バフやNP20全体付与、自己火力強化も揃えておりアタッカーとしては高水準。サポート力が強すぎてアタッカーとしてはクセのあるオベロンよりも使いやすさのある全体宝具プリテンダーとなっている。
- 欠点は、クリティカル系のスキルは豊富だがスター生産スキルは持たず2枚のQuickと宝具に頼る必要があることと、耐久要素が「極大宴会・梁山泊」によるHP増加しかないこと、スキルに味方も巻き添えにする弱体耐性ダウンがあることの3点。
- 編成やマスター礼装でのカバーに加え、NPが不要なら「鬨の声・梁山泊」との併用をあえて避ける等の工夫も重要。
概念礼装について
- スター生産を自前で賄うなら「熾天の王」等の毎ターンスター獲得系を装備させたい。
性能比較
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
ヘファイスティオン | 11168 | 9879 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 彼もまたイスカンダルなのだから(偽)[A] | 高速神言[B] | 無銘の恩恵[EX] |
九紋竜エリザ | 11055 | 9639 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 鬨の声・梁山泊[EX] | 極大宴会・梁山泊[EX] | 天微星の羽織[C] |
トラロック | 12344 | 8721 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | 第三の太陽[A] | 花の戦争[A] | 月の湖[EX] |
ケット・クー・ミコケル | 11506 | 9831 | 1 | 2 | 2 | B/全 | ミコノス☆ミコケル[EX] | 雨の国の後継[EX] | ミコノス・ハンマー[B] |
カリオストロ | 11168 | 9687 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 我はアシャラなり[EX] | アルトタス連続体[C] | 東方武技[A+] |
アビゲイル(サンタ) | 11756 | 9088 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 金平糖の精の踊り[EX] | パ・ド・ドゥ[A] | 聖夜の贈り物[A] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 335 ヘファイスティオン 80 11168 9879 B C C A+ D B++ 1 2 2 彼もまたイスカンダルなのだから(偽)[A]
高速神言[B]
無銘の恩恵[EX]367 九紋竜エリザ 80 11055 9639 D D B B EX EX 2 1 2 鬨の声・梁山泊[EX]
極大宴会・梁山泊[EX]
天微星の羽織[C]372 トラロック 80 12344 8721 C C C B E D 2 2 1 第三の太陽[A]
花の戦争[A]
月の湖[EX]392 ケット・クー・ミコケル 80 11506 9831 C A C A C A 1 2 2 ミコノス☆ミコケル[EX]
雨の国の後継[EX]
ミコノス・ハンマー[B]410 カリオストロ 80 11168 9687 D C D B+ A B 1 3 1 我はアシャラなり[EX]
アルトタス連続体[C]
東方武技[A+]430 アビゲイル(サンタ) 80 11756 9088 E C A C A+ C 1 3 1 金平糖の精の踊り[EX]
パ・ド・ドゥ[A]
聖夜の贈り物[A]
小ネタ
+クリックで展開 |
|
幕間の物語
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント
最新の15件を表示しています。 九紋竜エリザ/コメント