茨木童子

Thu, 29 Feb 2024 17:07:42 JST (50d)
Top > 茨木童子

ステータス Edit

SRNo.116
吾の名は茨木童子。大江山の鬼の首魁よ。
クラスバーサーカー
属性混沌・悪
真名茨木童子
時代10世紀後半~11世紀前半
地域日本
筋力B耐久A+
敏捷C魔力C
幸運B宝具C
能力値(初期値/最大値)
HP1752/10954
ATK1606/9636
COST12
コマンドカードQuick×1Arts×1Buster×3
特性
サーヴァント、地属性、混沌属性、悪属性、人型、女性、魔性、子供のサーヴァント、鬼、七騎士のサーヴァント
保有スキル効果継続CT取得条件
鬼種の魔[A]味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~]37初期スキル
自身の宝具威力をアップ[Lv.1~]
仕切り直し[A]
<強化後>
大江の鬼あばれ[A+]
自身の弱体状態を解除
<強化後>
味方単体の弱体状態を解除
-7霊基再臨×1突破
強化クエストクリアで効果が変化
自身のHPを回復[Lv.1~]
<強化後>
味方単体のHPを回復[Lv.1~]
味方単体のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]1強化クエストクリア
味方単体の〔酒呑童子〕の攻撃力をアップ[Lv.1~]3
味方フィールドに〔酒呑童子〕がいる時、自身のNPを増やす-
変化[A]自身の防御力を大アップ17霊基再臨×3突破
自身の防御力をアップ[Lv.1~]3
クラススキル効果
狂化[B]自身のBusterカードの性能をアップ
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対セイバークリティカル発生耐性自身の〔セイバー〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップ[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
羅生門大怨起(らしょうもんだいえんぎ)BusterB対軍宝具
効果
敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]&敵単体の強化状態を解除&敵単体の防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,7521,6067010,1908,969
102,4142,1848010,9549,636
203,4813,115聖杯転臨
304,8074,2719012,11310,647
406,2705,54810013,28211,667
507,7516,841110????????
609,0958,01312017,61015,699


イラストの変化 Edit

+  イラスト:左 (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:40霊基再臨×2必要Lv:50
素材個数素材個数
バーサーカーピース4バーサーカーピース10
八連双晶6
QP5万QP15万
霊基再臨×3必要Lv:60霊基再臨×4必要Lv:70
素材個数素材個数
バーサーカーモニュメント4バーサーカーモニュメント10
混沌の爪5鳳凰の羽根7
鳳凰の羽根4蛮神の心臓4
QP50万QP150万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム仕切り直し[A]大江の鬼あばれ[A+]備考
HP回復量NP増加量
1------+1,000+20%
1⇒210万狂の輝石×4+1,150
2⇒320万狂の輝石×10+1,300
3⇒460万狂の魔石×4+1,450
4⇒580万狂の魔石×10、混沌の爪×3+1,600
5⇒6200万狂の秘石×4、混沌の爪×5+1,750CT-1
6⇒7250万狂の秘石×10、八連双晶×4+1,900
7⇒8500万八連双晶×8、虚影の塵×10+2,050
8⇒9600万虚影の塵×30、血の涙石×12+2,200
9⇒101,000万伝承結晶+2,500CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填対セイバークリティカル発生耐性
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒210万狂の輝石×4+32%+11%+21%
2⇒320万狂の輝石×10+34%+12%+22%
3⇒460万狂の魔石×4+36%+13%+23%
4⇒580万狂の魔石×10、凶骨×12+38%+14%+24%
5⇒6200万狂の秘石×4、凶骨×24+40%+15%+25%
6⇒7250万狂の秘石×10、封魔のランプ×3+42%+16%+26%
7⇒8500万封魔のランプ×5、閑古鈴×5+44%+17%+27%
8⇒9600万閑古鈴×15、鬼炎鬼灯×8+46%+18%+28%
9⇒101,000万伝承結晶×1+50%+20%+30%


各カード選択時のNP増加量 Edit

+  +クリックで展開
初手A二手目三手目EX
A9A-A-14-17
B1B1
Q11Q14
初手B,QA10-11A13-208-9
B0B0B0
Q4Q7Q10-14

・表は、非クリティカル、未致死ダメージの場合です。
 クリティカルの場合は、上記表の約2倍
 オーバーキルの場合は、上記表の約1.5倍
・数字は検証中です。NP増加量の下限―上限と記載しています。
 表に記載の数字と異なる値が出た場合、追記やコメントお願いします。


セリフ Edit

+  CV:東山奈央 (+クリックで展開)
CV東山奈央
開始1「──おい。今、(われ)を小柄と(わら)ったな?」
2「血が(たぎ)る! 文字通りなぁ!!」
スキル1「本気でゆこうか」
2「気に食わぬ……気に食わぬ……!」
3「クハハッ! 見破ってみせるがよい!」
コマンドカード1「ほう?」
2「酔狂よな」
3「然り」
宝具カード「真なる鬼の姿、見せてやろう!」
アタック1「ぬんっ!」
2「ぜぇい!」
3「ぎゃっはははははは!」
エクストラアタック「喰ろうてやる!」
宝具「クハハ……姦計(かんけい)にて断たれ、戻りし身の右腕は怪異と成った! 走れ、叢原火(そうげんび)! 『羅生門大怨起(らしょうもんだいえんぎ)』!!」
「ぎゃっはははははは! 喰ろうてやる! 走れ、叢原火! 『羅生門大怨起(らしょうもんだいえんぎ)』!!」(羅生門イベントボス時限定)
ダメージ1「おのれ……!」
2「ぬぉぁ!?」
戦闘不能1「しくじった……酒呑……」
2「鬼は倒されるが定め、か……」
勝利1「戦利品を確かめよ。(びた)一文、見落とすなよ」
2「やはり凌辱は心地よい……!」
レベルアップ「喰らえば肉となる。当然の摂理よ」
霊基再臨1「なんとまあ。鬼と言えば襤褸(ぼろ)であろうに」
2「ふむ。奇妙な心持ちよの」
3「ぎゃっははは! この煌びやかな姿で、平安の都を襲う──。考えるだけで愉快ではないか」
4「鬼とは貧する者。故に、奪い喰らう。……が、流石にもう満腹だぞ」
絆Lv1(われ)は鬼、(なれ)は人。畏怖せよ」
2「奇妙な人間だ。鬼とは人を喰らい、犯し、財を奪う悪逆の()。言の葉を交わそうと、良きことは何も無いぞ」
3「物好きな人間もいたものだ。(われ)のような鬼と、まるで友のように。よほどの阿呆か、それとも……」
4「認めよう。(なれ)に興味が出た。酒でも酌み交わすか? 鬼と友になろうというのに、まさか呑めぬという事はあるまいな?」
5(なれ)は──人間ではあるが、気に入ったぞ? 大江の山に来て、(われ)と酒呑、鬼達と共に面白おかしく暮らさぬか?」
会話1「分かっておるのか? 退屈を持て余した鬼ほど危険なものはないぞ?」
2(われ)を従者として扱おうとは……命知らずな(やから)も居たものよな、マスター? だが……その愚かさ、図太さ、(われ)の好みだ」
3(われ)は大江の鬼達を率いておった首魁(しゅかい)ぞ。従う立場は慣れておらん。その喉笛を掻き切られぬよう、ゆめ油断せぬ事だな」
4「クハハ! ここでもまた、酒呑と共に居られるとは……何たる僥倖(ぎょうこう)!」(酒呑童子所持時)
5「わああ!? (われ)、驚いたぞ! そこにいるのは、もしや、護法少女では……? しゅ、酒呑! 酒呑見てくれ! 本物の護法少女だぁーっ!」(酒呑童子(術)所持時)
6「なんだ…? なぜだ! なぜ綱がいる!? なぜ彼奴めが!? ……ま、まあ良い! 此度も(われ)が上を行くまでのこと! ……なに? 負けてる? そんなことはない! ないぞォ!! ……ない…はずなのだ……」(渡辺綱所持時)
好きなこと「好きなもの? 酒呑だ。共に育ち、共に暮らし、共に幾度も京を襲った同胞(はらから)。ああ……逢いたいものだ」
嫌いなこと「毒入りの酒は好かぬ。それを鬼退治に用いる、卑劣な武者もな」
聖杯について「願いが叶う(さかずき)……。京の御所(ごしょ)にすらなかったであろう、宝物中(ほうもつちゅう)の宝物。鬼は宝を奪うものぞ。すべき事は決まっておろう?」
イベント開催中「酒に菓子、着飾った女……祭りの日こそ、奪い甲斐があるのではないか……?」
誕生日(なれ)が生まれた日か──」
召喚「吾の名は茨木童子。大江山の鬼の首魁よ」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
14,0004,000--
212,00016,000--
33,00019,000--
413,00032,000--
53,00035,000--
6155,000190,000聖晶石2個
7340,000530,000聖晶石2個
8310,000840,000聖晶石2個
9360,0001,200,000聖晶石2個
10330,0001,530,000絆礼装
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

平安時代、京に現れて悪逆を尽くした鬼の一体。
大江山に棲まう酒呑童子の部下であるとされ、
源頼光と四天王による「大江山の鬼退治」の
際には四天王・渡辺綱と刃を交えたという。
羅生門の逸話では「美しき女」の姿で現れる。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:147cm・50kg
出典:御伽草子など
地域:日本
属性:混沌・悪  性別:女性
その逸話及び痕跡から「反英雄」に分類される。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

大江山の鬼として唯一生き残り、
京の羅生門(もしくは一条戻橋)にて渡辺綱へ
襲い掛かるも腕を切り落とされてしまう。
腕は戦利品として一時こそ奪われるが、後に
茨木はこれを取り戻し、いずこかへと姿を消す。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

実際のところ──酒呑童子の部下ではなく、
むしろ「大江山の鬼の首魁」として茨木童子が
存在していたと思われる。
(強大な存在なれども享楽的に過ぎる酒呑は
鬼の群れを自らが統率する気は一切なかった)

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

茨木童子こそが大江山に荘厳の御殿を建て、
酒呑童子を義兄弟として愛おしみ、一騎当千の
鬼の集団を統率して平安京で暴虐を振るい、
人々を恐怖に陥れていた「荒ぶる鬼」であった。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

○鬼種の魔:A
鬼の異能および魔性を表すスキル。
天性の魔、怪力、カリスマ、魔力放出、等との
混合スキルだが本作では効果に調整が施されている。
魔力放出の形態は「熱」にまつわる例が多い。
茨木の場合は「炎」。

+  「渡る世間はオニばかり」をクリアすると開放 (+クリックで展開)

聖杯にかける願いは「酒吞の笑顔を見る」こと。
一切の憂い、迷い、屈託のない義兄弟の微笑みこそが茨木童子のすべての源であった。
安倍晴明や源頼光とその四天王と敵対しても尚、茨木はただひとつの微笑みだけを求めた──


ゲームにおいて Edit

  • ☆4バーサーカー。2016年7月11日よりイベント「天魔御伽草子 鬼ヶ島」開催に伴い、恒常実装。
    • 実装に先んじて、イベント「鬼哭酔夢魔京 羅生門」において登場した敵専用サーヴァントとして登場していた。
      同イベントでの茨木童子については以下参照。
      +  +クリックで展開
      • 本体はモーションが若干異なり、全体攻撃と単体攻撃をランダムで使用する。
        他、「鬼の右腕」「鬼の左腕」が別の敵扱いで同時に登場する。
        • 左腕のチャージ攻撃「外道合掌」:敵単体攻撃+スタン付与(1ターン)
        • 右腕のチャージ攻撃「仰仰倒し」:敵全体攻撃+スキル封印状態付与(1ターン)
        • 腕はどちらもサーヴァントではなく通常エネミー扱いで、ギルガメッシュの特効は本体にしかかからない。
      • 本体の宝具「羅生門大怨起」は回避・無敵は宝具ダメージ自体は防げるが、それ以降の攻撃は防げず、ガッツは蘇生処理がバフ解除後のため発動しない。
      • 本体、両腕ともに「○日目」かによってスキルの効果が変化していた。チャージ攻撃については変化しない。
        また、本体のスキル「鬼術」はHPが半分、1/4になったタイミングでのみ使用する。
      • チャージゲージが5ターン(右腕)、4ターン(本体)、3ターン(左腕)と全員異なっており、妨害しない限り1ターン毎にチャージ攻撃が飛んでくる。
      • 本体を倒せば腕を倒さなくてもクリアとなるが、腕からのドロップは直接腕を倒さないと発生しない。腕と本体を同時に倒した時はドロップする。
      • 女性・サーヴァント・人型・地・魔性と数多くの属性を持つため特攻効果が刺さりやすい。
      • 復刻版イベントではチャレンジクエストが実装。十四本もの腕を引き連れ、七種全ての鬼術を用いてカルデアのマスターへ牙を剥く。『特殊耐性アップ』と『回数無限のガッツ』によって守りも万全。
        • 腕を倒すごとに弱体化していくギミックなのだが、腕が一本消滅する度に『ひとえ、ひとつ、燃ゆる』、腕が全滅した後には『いかり、なみだ、果つる』とそれぞれ表示される。クエスト名が『大江山大炎起』であることも伴って、やや意味深な演出である。
  • カード構成はQuick1枚(4hit)、Arts1枚(2hit)、Buster3枚(1hit)の典型的なバーサーカータイプ。1枚のみのArts,Quickが優秀で、味方含む初手AやQと繋げることでNP回収や一定のスター回収も狙っていくことができる。
    EXもヒット数が5と多く、全体的なカード性能にはなかなか恵まれている。

スキル解説 Edit

  • クラススキルは「狂化 B」のみ。3枚のBusterコマンドカード構成を補助してくれる。
  • スキルは自己強化・生存型だが、かなりの汎用性が見込める組み合わせ。全てCTが7→5と複数回使用を狙える上に、高ランクな為効果レートが大きい。
    特に「仕切り直し」と「変化」の育成によって耐久面が大きく上昇する。
    • 鬼種の魔 A
      味方全体の攻撃力アップ(3T)+自身の宝具威力アップ(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      攻撃力アップ10%11%12%13%14%
      宝具威力アップ20%21%22%23%24%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      攻撃力アップ15%16%17%18%20%
      宝具威力アップ25%26%27%28%30%
      • バーサーカーでは所有者の少ない全体強化で、高ランクのカリスマ系スキルとして味方の火力支援も可能。
      • 宝具威力アップは自身にのみ付与だが、この倍率が高く攻撃力アップとの乗算により自身の宝具威力が目に見えて跳ね上がる。
        効果が3ターンと長く本人のNP獲得効率も悪くないため、Arts/Quickクリティカルや仲間/マスターのスキルでNPを回復し、効果中に宝具を2発放つこともギリギリ可能。短めの最短CTと、自身のNP量を鑑みて使い所を上手く見極めるべし。
    • 仕切り直し A」→「大江の鬼あばれ A+
      強化前:自身の弱体状態解除&HP回復
      強化後:味方単体の弱体状態を解除&HPを回復&クリティカル威力アップ(1T)味方単体の[酒呑童子]の攻撃力をアップ(3T)味方フィールドに[酒呑童子]がいる時、自身のNPを増やす
      +  スキル倍率(強化前)
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      HP回復量1,0001,1501,3001,4501,600
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      HP回復量1,7501,9002,0502,2002,500
      +  スキル倍率(強化後)
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      HP回復量1,0001,1501,3001,4501,600
      クリティカル威力アップ50%55%60%65%70%
      [酒呑童子]攻撃力アップ20%21%22%23%24%
      NP獲得20%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      HP回復量1,7501,9002,0502,2002,500
      クリティカル威力アップ75%80%85%90%100%
      [酒呑童子]攻撃力アップ25%26%27%28%30%
      NP獲得20%
      • Lv10での回復量は2,500。これだけではバーサーカーとしては心許ないが、第3スキルと併用することで存外な生存力を発揮してくれる。
        高難易度のクエストでは敵が強力なデバフをかけてくることが多いため、弱体解除効果が活きる場面も多い。
      • 強化クエストをクリアすることで「大江の鬼あばれ」へと変化。対象が味方単体へと変更され、クリティカル威力アップ酒呑童子限定の攻撃力アップ酒呑童子がいる場合限定で自身のNP20増加の効果が追加された。
      • 酒呑童子がいない場合であっても「味方単体の弱体解除&HP回復&クリティカル威力アップ」というスキルとして機能するのは優秀。しかもクリティカルの倍率は味方に付与出来る効果としては最高値である。
        自身のスター集中度が低いので場を整えない限りは自己活用が難しい反面、スターの偏りから味方のクリティカルを誘発させやすい利点も持つ。これまでのようなメインアタッカーとしての運用だけでなく、クリティカル火力を補助するサポートでも輝くだろう。
      • 限定効果はアサシンキャスターの酒呑童子のどちらにも対応しているが、攻撃力アップのバフは酒呑童子にスキルを使用しないと発動しない点に注意。3ターン持続としては優秀な性能をしている上で自身がバーサーカーという編成で組み込みやすいクラスなのも利点となる。またNP20増加はあくまで自分のみなので勘違いしないように。
      • 酒呑童子の別側面である伊吹童子は効果の対象外。
    • 変化 A
      自身の防御力大アップ(1T)&防御力アップ(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      防御力大アップ30%
      防御力アップ10%12%14%16%18%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      防御力大アップ30%
      防御力アップ20%22%24%26%30%
      • 茨木を特徴付けるほどに強力な重要スキル。とりあえず使用しておけば唐突な事故死は減ることに加え、上記の通り消耗を軽減しつつ「仕切り直し」での持ち直しも図れるのがウリ。
      • 防御力大アップ部分はスキルレベルに依存せずに高い倍率を持つ。
        レベルを上げて他手段の防御バフを重ねることで、バーサーカーでありながら敵の宝具を正面から受け止めることも現実的になる。
  • スキルレベルに上昇する部分が重要になる上に複数回使用が肝なので、可能な限り上げたい。
    特に防御関係のスキル強化は重要であり、特に「変化」の強化度合いによって使い勝手が目に見える程に変わってくる。
    次点で「仕切り直し」も並行して上げ、攻撃系のスキルである「鬼種の魔」は余裕があるときに強化していくという流れで問題ないだろう。
    スキル上げ素材の要求は6まで比較的良心的だが、「虚影の塵」をスキル一つ毎に最大40個要求される点が厄介

宝具解説 Edit

  • 宝具「羅生門大怨起(らしょうもんだいえんぎ)
    敵単体にBuster属性攻撃&強化状態解除&防御力ダウン(3T)
    • 鬼種の魔を乗せた強力な一撃を入れられるだけでなく、相手の強化対策にも有効な単体宝具。
    • 「ダメージ→強化解除→防御力ダウン付与」の順で行われるため、敵が無敵や回避を使っている場合「剥がせるがダメージは入らない」ので注意。

総評 Edit

  • 総じて攻防どちらも備えた素直な性能をしており、味方の支援も可能な使いやすいアタッカー。
    クラス不問の火力というバーサーカーの長所を存分に生かし、それでいて防御面の弱点は自分でカバー出来るため活躍の場を選ばないのが魅力。
    強化解除と弱体解除の両方を持つため、特に高難易度クエストではカタログスペック以上の活躍を見せることも多い。
  • 防御バフは重ね掛けで効果が大幅に上がるため、サポート役に防御バフ持ちが居ると更に耐久性が上昇する。
    +  備考:味方に防御バフを付与できるサーヴァント一覧 (+クリックで展開) 特に明記しない限り、対象は全体・持続3ターンとする。2019年6月現在のデータ。
    クラス真名付与方法備考
    5ネロ(ブライド)スキル3 (CT7-5)単体付与
    アルトリアスキル1 (CT8-6)
    エレシュキガルスキル3 (CT8-6)最大HPアップ付随
    司馬懿スキル1 (CT8-6)ダメージカット付随
    孔明スキル2 (CT8-6)ダメージカット付随
    刑部姫宝具効果量は固定
    セミラミス宝具効果量は固定
    ジャンヌ宝具Lvに応じた効果
    4ギルガメッシュ宝具効果量は固定
    エジソンスキル1(CT7-5)
    (強化後)
    CT-1付随
    単体付与
    アストライアスキル1 (CT7-5)単体付与
    マシュ
    (通常霊衣時)
    スキル1 (CT7-5)スキル/宝具強化後、
    ダメージカット付随
    3宝具
    ベディヴィエールスキル3 (CT7-5)持続1T、効果量固定
    ブーディカ宝具発動1ターン目の効果大
    2アンデルセン宝具Lvに応じた確率
    陳宮スキル2 (CT8-6)ダメージカット付随
  • また、敵に攻撃デバフをかけることは味方に防御バフをかけることと等価という仕様となっている。(TIPS参照)これを踏まえ、以下の敵の攻撃力をダウンさせる能力を持つサーヴァントでも、茨木童子の耐久力をサポート可能。
    +  備考:敵に攻撃デバフを付与できるサーヴァント一覧 (+クリックで展開) に攻撃デバフを付与できるサーヴァント一覧
    クラス真名付与方法持続/対象備考
    5オリオン宝具3T,単体チャージ減少が付随
    不夜城のキャスタースキル3 (CT8-6)1T,単体『王』にのみ有効
    酒呑童子宝具3T,全体効果量は固定で小さい
    ナイチンゲール宝具1T,全体宝具威力大ダウンが付随
    クー・フーリン[オルタ]スキル1 (CT8-6)3T,全体Crit確率ダウンが付随
    アビゲイルスキル3 (CT9-7)3T,単体チャージ減少が付随
    4デオン宝具2~3T,全体強化クエストにより
    持続ターン延長
    鈴鹿御前スキル2 (CT8-6)1T,単体対象不問で発生
    フランケンシュタインスキル2 (CT7-5)3T,単体
    柳生但馬守宗矩スキル3 (CT7-5)1T,単体効果大
    宝具3T,単体
    エミヤ宝具3T,全体
    フィン宝具3T,全体
    エジソン宝具3T,全体強化クエストが必要
    エルドラドのバーサーカー宝具3T,単体
    新宿のアヴェンジャースキル3 (CT7-5)1T,単体
    クラス真名付与方法持続/対象備考
    3ロビンフッドスキル1 (CT7-5)3T,全体毒付与が付随
    エウリュアレ宝具3T,単体効果量は固定
    ディルムッドスキル2 (CT7-5)1T,全体『女性』にのみ有効
    ジル・ド・レェ宝具3T,全体
    パラケルスス宝具3T,全体
    風魔小太郎スキル1 (CT7-5)3T,全体効果量は固定
    ダレイオス三世宝具3T,全体
    2エイリークスキル1 (CT7-5)2T,単体強化クエストが必要
    1マタ・ハリ宝具1T,全体
    アステリオス宝具6T,全体発動1ターンの効果大
    0アンリマユスキル2 (CT8-6)3T,単体
  • 耐久力だけでなくNP効率も高めであるため、メンバー次第では初期NP礼装以外でも宝具使用がバーサーカー中でも容易な部類。
    イベント特効や、編成コストの関係で礼装が制限されていても十分な活躍が見込めるサーヴァントの一人と言える。
  • 単体でも強力なサーヴァントであるが、味方と補い合うことによる伸びしろが大きいことも特徴。
    • 持久戦をさせたい場合は、上述した防御バフ・攻撃デバフによるサポートが望ましい。特に好相性な例としては簡単に防御バフを重ね掛け出来るだけでなくスキルCT等も噛み合うマシュ、防御バフだけでなくバーサーカーの不利相性を踏み倒せる司馬懿(ライネス)が当て嵌まる。バーサーカーの例に漏れずゲオルギウスなどの盾キャラとの組み合わせも有用。
    • アタッカーとして見る場合は、ダメージ計算上Buster強化の使い手が欲しいところ。この場合はマーリンが非常に有用となる。
    • 陳宮は上記の防御バフ、ターゲット集中、Buster強化を全て備えているため極めて好相性。それぞれの役割単体では持続・効果量等の観点で特化型に及ばないものの、入手しやすくコストが安いのも利点である。
+  実際の運用パーティ例(+クリックで展開)

実際の運用パーティ例

  • マシュ・キリエライトマーリン
    • 耐久性・火力・ギミック対応力の三拍子が揃った高難易度攻略編成。
      マシュマーリン+Busterアタッカーはもともと強力な組み合わせとして上がるが、そこに茨木童子が入れば
      アタッカーが強化解除と自己弱体解除の両方を使えるため、ネロ祭フィナーレのような『混成×バフデバフ山盛り』という状況では無類の強さを発揮する。
  • マシュ・玉藻の前
    • 防御バフでエネミーのチャージ攻撃を防ぎ続けることが出来るパーティ。
      玉藻の前はArtsチェインの比重が大きめのキャラなので始動までに時間が必要だが、こちらも宝具が回り始めれば安定した硬さを発揮できる。
  • ゲオルギウスエウリュアレ
    • 男性サーヴァントを相手取る一例として。
      ゲオルギウスはマグダラの聖骸布瓦礫の聖堂を装備して守護に徹し、男性の封殺に長けたエウリュアレがメインアタッカーを担う。茨木童子はクラス相性から来る安定した火力を活かし、道中のエネミー掃討や男性ボスの強化解除を受け持つ。
      ただしこの編成の場合、エウリュアレ自身に防衛手段がない点に注意。
      同じく対男性特防礼装を装備してもよいが、魅了&攻撃力ダウンを備える彼女のArts宝具の回転率こそが勝利の鍵たりえる。
  • パッションリップ・マーリン
    • 全員が回復能力を持ちながら、バスター偏重の構成で殴り火力もある尖ったパーティ。
      カードの選び方にやや注意が必要だが、やはりマーリンの宝具さえ回り出せばあとはどうとでもなる。
      安定した防御バフを犠牲にするためマーリンへの攻撃に注意すべきだが、代わりにデバフにより強いのが魅力。パッションリップの各スキルが鍵となる。
    • 期間限定2騎に高レア1騎のため、上述の3つの編成例より、パーティ構築難易度は高い。
  • 酒呑童子アーチャー・インフェルノ
    • 強力な攻撃スキルを持つ3人による和装浪漫あふれる鬼(楽百重塔トリオ)編成。
      いずれも回避や無敵といった手段を持たないため、自前の防御やガッツでしのぎ切れずに力尽きる危険度は否めないが、「鬼種の魔」がスキルマともなるとCT5に対しATK増強(+宝具威力UP)が3ターン継続するため、交代で展開すれば暴力の嵐が続く。やはり陵辱は心地よい(暴力はいいぞ)
    • クラス混成な上にインフェルノが「乱戦の心得」を習得するため、獲得したスターの運用という点では分かりやすい。ただしカード構成がBuster寄りなので、肝心のスター生成が難しい。酒呑のQ2枚や茨木のQ1枚、個々の優秀なブレイブチェインを積極的に活用したり、魔術礼装やマスターからの継続的な補助を構成したりする必要がある。
      • 2020年11月末の強化クエストにより味方単体へのクリティカル威力強化、酒呑への攻撃力バフ、酒呑がいる場合に自身のNPチャージが加わることになり、パーティへの寄与度合いが増した。酒呑側も「鬼の首」会得でNP確保が容易になったため、速攻力が増したとも言える。
    • この3人でのスタメンにこだわらなければ、例えば西洋の角持ち娘を加えてみるのも一興。槍なら漏れなく女性二重強化の恩恵に与れ、術ならばスター生成に長け、メカなら四騎相手に幅広く対応できる。(術クラスの再復刻が叶うかは不明)

概念礼装について Edit

  • どのスキルを活かし、どのような運用をするか。その目的設定によって茨木童子に合う礼装は大きく変わってくる。ここでは幾つか例を挙げるので、選択の参考にしてみてほしい。
    +  おすすめの概念礼装(仮)
    • 宝具重視
      • 「鬼種の魔」や、宝具自体の効果を活かすため、宝具の回転率上昇を目指す型。
        自バフ持ち・単体宝具・バーサーカーと三拍子揃った茨木童子ならば、ダメージソースとして有用な型である。
      • また、宝具が持つ弱体解除効果により、バフを重ね掛けする敵に対抗する場合にも有用。
        茨木童子はもともとのNP効率が良いため、NP補助系礼装で複数回の使用を狙える。
      • 味方にNP補助を任せて、単純なBuster強化・宝具強化の礼装を付けても良い。
        • 初期NPチャージ系:発動自体は簡単になるが、2度目の発動のハードルが上がる。宝具の発動は一度でよい、Artsカードを増やせない、という時にはおすすめ。
        • NP獲得率UP系:宝具連発を目指すサーヴァント向け。ただし、初期チャージは無い。パーティー内のカード構成をArtsよりにすると効果的。バスター性能も同時に上げたいなら我らが征くは星の大海も適当。
        • NPチャージ+獲得率UPの複合系:上記二種の複合礼装。素のNP効率が良いため、2Wと3Wで計2発撃つなら有用だが、3Wのボスに2発撃つならバスターor宝具強化がおすすめ。高性能な「ハロウィン・プチデビル」、「蒼玉の魔法少女」は☆5かつ期間限定なので、恒常で用意するなら「宝石剣ゼルレッチ」になるだろう。
    • 防御型
      • 高性能な防御アップスキル「変化」を活かし、防御力を極める型。
        HPと状態異常を回復する便利なスキル「仕切り直し」と、「変化」を併用すればバーサーカーでありながらも中々の耐久力を得ることが出来る。
      • クラススキル・狂化[B]と3枚のBusterカードを持つため十二分な火力が見込める上、「鬼種の魔」による全体攻撃力バフも使えるため、長く居座って高い火力を発揮しながら持続的なパーティー火力向上を担うという戦い方をさせられる。
      • ただしいくら高性能のバフであるといえども、バーサーカークラスの相性特性は持久戦でかなりの不利を背負う。
      • 単騎でのバフだけではダメージ減少量に限界があるため、より高い耐久力を期待する場合は他のメンバーのサポートも利用してさらに防御力を上げる必要がある。
      • 孔明やマシュ等、味方に防御アップをかけられるサポート役との併用や、「変化」のスキルレベル次第と、概念礼装次第で敵宝具のダメージさえ0にすることが出来る。
        この場合の候補礼装は、以下の通り。
        • 鋼の鍛錬」:安定した防御力を得られる。この型の基本形。
        • マグダラの聖骸布」:対男性においては鋼の鍛錬を上回る防御力を発揮できる。敵編成が男性メインなら。
        • 目醒め前」:防御力アップは控えめだが、三種のカード性能も上昇する強みがある。防御力アップ効果を持つ礼装では唯一ステータス補正がATKに振られているので、育てれば攻撃補助効果も得られる。
        • キング・ジョーカー・ジャック」:Buster性能、宝具威力、防御力を同時にアップできる優れもの。味方からのNP補助があると更に良い。期間限定礼装。
    • 回復型
      • 茨木童子にHP回復量アップ礼装をつける型。戦い方としては前述の防御型と同じく持久力の向上をメインとしているが、あちらが防御バフを重ねることによって高い耐久力を付与していく、こちらは「仕切り直し」などによる回復効率の向上に主眼を置いている。
      • 茨木童子に付与した「HP回復量アップ」効果は「仕切り直し」による回復のみならず、他のサーヴァントが茨木童子に発動した回復効果にも適用される。
      • そのため、アンデルセンメディア(リリィ)等のような味方の回復がメインとなるキャラとの組み合わせが重要となる。
        • なお、HP回復量アップ効果を持つ礼装は期間限定のものが多く、唯一恒常実装されているのは☆3の「激辛麻婆豆腐」となる。
        • メイド・イン・ハロウィン」:回復量の上昇率が高く、これをつけた場合の回復量は目を見張るものとなる。「仕切り直し」のスキルLvが10に達すると【2,500+60%(1,500)=4,000】、礼装を限界突破していれば【2,500+75%(1,875)=4,375】と、40%以上の体力を一気に回復可能になる。
        • カルデアの顕学」:初期NPチャージ付きの回復量アップ礼装。宝具の早期発動を視野に入れたい時に。「仕切り直し」のスキルLvが10&礼装が限界突破済みなら回復値は【2,500+30%(750)=3,250】に及ぶ。
    • スター生産補助
      • 茨木童子にクリティカルスター獲得礼装を持たせ、サポート役として採用する型。
        茨木童子自身はバーサーカーであり星を吸わない点、宝具によりデバフを付与できる点、全体攻撃バフを持ち場持ちも良い点などから、茨木童子はサブアタッカー兼サポート役としても活躍できる。この場合は以下のような礼装が考慮に入る。
        • 2030年の欠片」:クリティカルスター獲得礼装の一級品。
        • カルデアを導く乙女」:Busterアップが付属するため、サブアタッカーとしての活躍に磨きがかかる。
        • 至るべき場所」:初期NPチャージ付き星産み礼装。
        • 狐の夜の夢」:NP獲得量UPつきで宝具重視型にも寄せられる。Arts型クリティカルアタッカーと並べるなら。

  • 絆上限解放第十二弾のひとり。絆Lv10で専用礼装を入手できる。
    • 効果は「自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を20%アップする代わりに、防御力を10%ダウンする」であるため、「鬼種の魔」との相乗効果で味方火力のサポートとしては優秀な礼装である。
      ただし、茨木童子の長所の一つである防御力が若干ながら落ちるため、茨木童子に求める役割に応じて装備するか否かを考えよう。

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
ヘラクレス1032710655113B/単勇猛[A+]心眼(偽)[B]不撓不屈[A]
ランスロット1032710477113Q/全無窮の武練[A+]精霊の加護[A]魔力逆流[A]
タマモキャット114589026113Q/全怪力[B]呪層・猫日照[B]変化(ランチ)[A]
フランケンシュタイン106879441113Q/全ガルバニズム[B]虚ろなる生者の嘆き[C]オーバーロード[C]
ベオウルフ1032710247113B/単ベルセルク[A]奮起の勇者[A+]堅忍の老境[A]
茨木童子109549636113B/単鬼種の魔[A]大江の鬼あばれ[A+]変化[A]
茶々110258945113B/全黄金律(凶)[B++]無辜の怪物(焔)[C]日輪の寵姫[EX]
エルドラドのバーサーカー1017510502113B/単カリスマ[B]黄金律(美)[A]軍神咆哮[A+]
織田信長(狂)1002310146113B/単うつけ殺法[A]敦盛ビート[B]渚の第六天魔王[A-]
アタランテ(オルタ)106349806212Q/単魔性馴化[EX]アルカディア越え[A]野獣の論理[B]
ジャンヌ・オルタ(狂)992210298113B/単シュバルツバルト・ファルケ[B]失墜の魔女[A+]ムール・ウ・デュ・ドワ[EX]
鬼女紅葉112509177113B/単変化(恐竜)[C]九頭竜の雷火 [A]命の綱 [B]
ブリュンヒルデ(狂)1002310197113B/全白鳥礼装(夏)[A+]真夏の叡智 [B]サマータイムラバーズ [EX]
清少納言(狂)99229942113Q/単サマー・ストリート![A]ナイトプール・スライダー[A]アテナル・サマースイーツ[A]
クリームヒルト992210400122A/単復讐計画(狂奔)[B++]殺戮応酬[A]位高き乙女の愛[EX]
ドゥリーヨダナ112509409122A/全人悪のカリスマ[B-]棍棒術[A]凶兆の申し子[EX]
永倉新八1012510044113B/単我武新[A]心眼(真)[B]剣伐怒頂[C]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    47ヘラクレス801032710655A+AAABA113勇猛[A+]
    心眼(偽)[B]
    不撓不屈[A]
    48ランスロット801032710477AAA+CBA113無窮の武練[A+]
    精霊の加護[A]
    魔力逆流[A]
    58タマモキャット80114589026B+EAABD113怪力[B]
    呪層・猫日照[B]
    変化(ランチ)[A]
    82フランケンシュタイン80106879441CBDDBC113ガルバニズム[B]
    虚ろなる生者の嘆き[C]
    オーバーロード[C]
    89ベオウルフ801032710247AACDAA113ベルセルク[A]
    奮起の勇者[A+]
    堅忍の老境[A]
    116茨木童子80109549636BA+CCBC113鬼種の魔[A]
    大江の鬼あばれ[A+]
    変化[A]
    162茶々80110258945DDDCBC113黄金律(凶)[B++]
    無辜の怪物(焔)[C]
    日輪の寵姫[EX]
    171エルドラドのバーサーカー801017510502A+B+CADA113カリスマ[B]
    黄金律(美)[A]
    軍神咆哮[A+]
    178織田信長(狂)801002310146BCBCB113うつけ殺法[A]
    敦盛ビート[B]
    渚の第六天魔王[A-]
    202アタランテ(オルタ)80106349806C++C++A+BEB+212魔性馴化[EX]
    アルカディア越え[A]
    野獣の論理[B]
    219ジャンヌ・オルタ(狂)80992210298BDABDEX113シュバルツバルト・ファルケ[B]
    失墜の魔女[A+]
    ムール・ウ・テュ・ドワ[EX]
    282鬼女紅葉80112509177BBDBBC113変化(恐竜)[C]
    九頭竜の雷火 [A]
    命の綱 [B]
    287ブリュンヒルデ(狂)801002310197CCABEXB113白鳥礼装(夏)[A+]
    真夏の叡智 [B]
    サマータイムラバーズ [EX]
    323清少納言(狂)8099229942CDBEAD++113サマー・ストリート![A]
    ナイトプール・スライダー[A]
    アテナル・サマースイーツ[A]
    345クリームヒルト80992210400C++DCAEXA122復讐計画(狂奔)[B++]
    殺戮応酬[A]
    位高き乙女の愛[EX]
    382ドゥリーヨダナ80112509409A+BDBAB122人悪のカリスマ[B-]
    棍棒術[A]
    凶兆の申し子[EX]
    398永倉新八801012510044B+BCEBC113我武新[A]
    心眼(真)[B]
    剣伐怒頂[C]
+  ☆4バーサーカーの性能考察
  • 茨木童子
    防御力バフとHP回復により、敵の攻撃を受けつつも被害を最小に抑えることが出来る。バーサーカーでは貴重な全体攻撃バフ持ちである点と合わせ、スタメン起用に向いた性能と言える。
  • ヘラクレス
    回避・ガッツスキルにより、敵の攻撃を躱す能力に長けている。ガッツの仕様からこちらは殿でのダメ押しに適しており、専用礼装によって原作再現とも言える不屈さを見せる。
  • ランスロット(狂)
    スキル全てがクリティカル関連の効果を持つ生粋のクリティカルアタッカー。宝具によって自身で星出しも行えるが、NP効率は最悪なので礼装や仲間の補助が必須。
  • タマモキャット
    防御力アップスキルとチャージ減少スキルは絶妙に物足りないが、宝具による強力な回復付与により継戦能力が高い。☆4バーサーカーで最も高いHPを持つ。
  • フランケンシュタイン
    単発宝具特化型の☆4バーサーカー。全体宝具ながら威力倍率が高く設定されており、彼女自身のスキルもその火力をさらに押し上げるためのものとなっている。
  • ベオウルフ
    単体Buster宝具のバーサーカーにおいて唯一、宝具強化クエストが実装済み。宝具には必中が付属するため、回避持ちの敵には特に有効。
  • 茶々
    イベント配布☆4バーサーカー。Buster属性の全体宝具と、NP持続充填スキルを持つ。強力なサポートスキルでボス戦にも貢献するが、自衛できない割にどのスキルも即効性がないのが難点。
  • エルドラドのバーサーカー
    2種類の全体攻撃バフとNP増加スキルを揃える、超特化型のアタッカー兼バッファー。
  • 織田信長(狂)
    期間限定☆4バーサーカー、単体Buster宝具が「神性」特攻。限定だけあって強力なスキルセットとカード性能を兼ね揃え、クリティカルスターを供給し続けながら短いクールタイムで自身に必中とスター集中状態を付与できるため、回避を気にせずクリティカルを叩き込める点も強み。

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 茨木童子(いばらきどうじ)。『御伽草子』等に登場する平安時代の鬼。酒呑童子の無二の友。
    伝承での姿は時に大男、時に美女と一様でないが、Fateでは少女の姿で登場する。
+  伝承解説 +クリックで展開
  • 酒呑童子の一番の部下とされる鬼。源頼光とその四天王による大江山の鬼退治で唯一生き残ったという。
    • 実は『平家物語』『大江山絵巻』など酒呑童子の伝説を描いた初期の文献には原型と思われるエピソードがあるだけで、「茨木童子」という名前は登場しない。その名が現れるのは主に江戸時代初期の物語からである。頼光四天王が創作の題材として人気を博するにあたり、酒呑童子陣営のキャラクターの肉付けとして名付けられたという側面があるようだ。
  • 様々な地域伝承と入り混じって伝わっているため実像は判然とせず、出身地とされる場所も有名所だけで三カ所はある。出生は鬼子として生まれた直後に捨てられた説や、人間の美男子として育つもある日流血を切っ掛けに鬼と化した説などこれも様々。怪異ではなく賊としての側面が強いことから、基本的には人間の家庭に生まれたとされるようだ。また母親の命懸けの説得に応じて故郷を襲うのをやめた、人里を去った後に病気の両親を見舞に来ていた等、情の深さや家族とのつながりが描かれることも。
  • 酒呑童子との関係は友人、義兄弟、変わったところでは恋人や親子とも。多くは鬼となった後に出会ったとされ、遠く聞こえる酒呑の悪名に惹かれて会いに行ったとも実家を追い出された後たまたま出会ったとも言われる。越後出身とする説では同郷で共に育った仲。
  • 大江山の鬼退治では四天王の一人である「渡辺綱(わたなべのつな)」と一対一で戦い、そこが主戦場から離れていたために一人だけ生き延びることが出来たという。
  • FGOで茨木童子の代表的な物語とされる「羅生門の鬼退治」のあらすじは以下の通り。
    • 都を守る渡辺綱は羅生門を訪れていた。「最近このあたりに鬼が出る」という噂の真偽を確かめるためである。周辺を探索していると果たして、稲光と共に恐ろしい鬼が現れ天井から襲い掛かって来た。不意を打たれた綱であったが奮闘の末、腕を切り落として撃退。切り落とした腕を持ち帰って頼光に見せると陰陽師の安倍晴明が呼ばれ、綱は七日間の物忌み(他人との接触を断つこと)を以て封印するよう指示された。
      ところが物忌みが終わる直前、遠方に住む伯母(養母とも)が綱を訪ねてきた。綱は物忌み中である旨を伝えたが「せっかく会いに来たのに」と訴えられ、血縁の情に抗しきれず家に入れてしまう。事情を話すと彼女は鬼の腕に興味を示し、見せるよう頼んできた。これまた情に訴える彼女に根負けして鬼の腕を見せると、彼女は「これは自分の腕だ。貰っていくぞ」と言って鬼に変身。屋根を吹き飛ばしながら何処かへと飛び去って行くのだった。
  • 「渡辺綱が鬼と交戦し腕を奪うも親類に化けた鬼に取り返される」という物語は長唄や能といった様々な形で語り継がれているが、舞台が羅生門から一条戻橋に変わったり(一条戻橋の場合は美女に化けた鬼が騙し討ちを仕掛ける)、鬼が茨木童子ではなく別の鬼だったりと文献ごとに細かい違いが多い。
    • 元は茨木童子とは別の鬼を描いた様々な説話が、時代を下るごとに渡辺綱という共通点によって同一視されストーリーが混交した。あるいは「頼光四天王の鬼退治伝説」のバリエーションに取り込まれる中で、渡辺綱に対応するボスキャラとしての茨木童子の名が与えられたものと考えられる。Fateではこれらをまとめて茨木童子の物語と解釈し、似たシチュエーションで別々に起こった出来事として取り入れているようだ。
    • この物語の大本とされるのは『今昔物語集』に記されている「近江国安義橋鬼噉人語」で、これは橋へ肝試しに行った男が美女に化けた鬼と遭遇し、逃げ延びるも親族に化けて入り込んだ鬼に食い殺されるという話。「女に化けた鬼と行き会う」「物忌みを試みるも家族に変化した鬼に化かされる」といった筋書きはこの頃から残っている。
  • 名有りの怪物としては珍しいことに、茨木童子の最期は明確になっていない。一般的な説では渡辺綱から腕を取り戻したまま消息不明である。地域によっては実家に顔を出すも追い返された、別の山で悪さをしていた所を通りすがりの法師に追い出された等の民間伝承が残る。近代以降に創作されたとみられる言い伝えだが、故郷で受け入れられ一揆に参戦したなどという話も。江戸時代に教養本として出された『御伽草子』(通称渋川版)は渡辺綱との一件を大江山討伐の前に位置付けることで「大江山で酒呑童子共々討たれた」としているが、Fateではこの説は採用されていない。

生前の経歴 Edit

  • 異形の鬼として生を受け、高貴な血を引く母親と共に屋敷で幼少期を過ごした。厳しい躾けで鬼としての矜持を学び、屋敷を出た後は野生動物同然だった鬼たちを規律を以て組織化。京の都で略奪を働き、大江山に壮麗な御殿を築く。現実で「大江山の頭領」といえば一般には酒呑童子を指すが、Fate世界では「酒呑童子はその血筋と性質から鬼たちを惹き付けたが面倒を見る気など無く、実際にリーダーとして彼らを統率したのは同格の茨木童子だった」という解釈。酒呑童子は食客として滞在し、茨木童子と義兄弟の契りを結んでいた。
  • 彼女は幼少期の教育からか鬼がこのままでは退治されて滅ぶと考え、彼らを規律で纏め上げ集団として存続させることが高貴な母から受け継いだ責任だと考えていたらしい。この生存戦略にあたって最大の懸念は、享楽的に過ぎる酒呑童子の存在だった。彼女の在り方を許容し続ければ鬼たち全体が危険に晒される(ひいては母の教えに背くことになる)ことを茨木童子は理解していたが、愛する義兄弟の楽しみを止めること、まして離れることなど出来ず、結局その予感は的中。酒呑童子が自ら導いた源頼光達の手で大江山は壊滅することになる。
  • 唯一の生き残りとして逃げ延びた茨木童子は後に羅生門と一条戻橋に潜伏。頼光四天王の渡辺綱に二度襲い掛かるも、逆に腕を切り落とされ返り討ちに遭う。綱は腕を戦利品として持ち帰り封じたが、茨木は封印を打ち破ってこれを奪還、そのまま何処かへと去っていった。腕を取り戻した彼女がその後どうなったか、その最期がどのような形だったかはまだ語られていない。
    • 二度に渡って煮え湯を飲まされた綱のことは何度殺しても飽き足らないほど憎悪しているが、一方で話をしてみたいと純粋な興味を抱いてもいる。この矛盾した感情に本人は当惑気味だが、酒呑童子は「ようやく鬼らしゅうなった」と微笑ましく眺めている模様。
      • 綱側からしても幾度となく煮え湯を飲まされた相手といえるが、彼が茨木童子に向ける感情はまた違った因縁によるものらしく…。

人物像 Edit

  • 古風な口調の尊大な少女。一見粗暴で反抗的だが、端々にどこか育ちの良さを感じさせる。
  • TYPE-MOON世界の『鬼』は一般的に享楽と破壊衝動に生きる存在だが、彼女は怪異というよりも野生動物に近い気性を持つ変わり者。危機察知に優れ、娯楽よりもリスク回避を優先しがち。言い換えれば保守的で臆病だが、母から教わった鬼らしさを実践すべく目いっぱい粗暴に振舞おうとしている。その在り方を称して曰く「強い理性で暴れる矛盾した存在」。
    +  Fateにおける「鬼」について +クリックで展開
  • 角の生えた人型の容姿に、圧倒的に強靭な肉体と特殊な異能を併せ持つ魔性。古くはTYPE-MOON作品『月姫』からその存在が語られている。
    • 最大の特徴は人類のそれとは全く異質な精神構造である。破壊衝動や愛情といった個々の衝動と相手への配慮や損得勘定といった社会的なブレーキの関係が決定的に破綻しているうえ、愛情と害意が全くの矛盾なく同居している。
      • このため一般的な鬼は気の赴くままに破壊や殺戮を嗜み、加えて「愛する者ほど食い殺す」「大事な物ほどその手で壊す」といった人間から見れば破綻した行動を取る。それも損得で倫理観を裏切った結果ではなく純粋なその場の享楽として行うため、人間的な思考では予想や制御がほぼ不可能。
      • 生物的にはヒトに近く人間との間に子供を作ることもあるが、根底で人類と相容れることは決してないとされる。このためか19世紀頃には表舞台から姿を消し、21世紀現代では既に絶滅。「」としてその名残を残す家系が存在するのみである。
    • 「鬼」は単一の種族を指す名称ではなく、「元からそういう生態に生まれた生物」「まつろわぬ民等が転化した化生」「負の感情を核に生じた現象に近い怪異」と三通りの出自に大別されるらしい。ちなみにイベント『鬼ヶ島』や『ONILAND』に登場したいわゆるモブ鬼は三番目の怪異タイプ。
      茨木童子はマテリアルで「異形の鬼として生を受けた」と記述される通り一番目のタイプの筈なのだが、人間を前世とする紅閻魔からは「同じ匂いがする。元は人間」との発言が飛び出しており……?
  • 生前の経歴から規律や掟を重んじ、身内や目下への面倒見は良いというこれまた鬼らしからぬ性格である。特に孤独な相手のことは見捨てられない。また「恐れられなければ鬼ではない=恐れる人が居なければ鬼も成り立たない」として、人を脅かすだけでなく種としての共存や平衡を意識している。
  • 一方で甘味を好む、負けず嫌い、寂しがり屋など見た目相応の子供のような一面も。表面的には鬼らしく振舞おうとすることもあって微笑ましく映る。あくまで本質は鬼であり、マテリアルでは「菓子を見せて安易に近付く輩は高確率で餌になる」「獅子を猫と誤認してはならない」と解説されているが、天敵の頼光や鬼もドン引く奇人変人が集うカルデアでは弄られ役・ツッコミ側に回りがちである。
  • 義兄弟である酒呑童子を慕い、その刹那的で享楽的な(つまりは『鬼らしい』)在り方を崇拝している。茨木童子の全ての源と言えるほどに大きな存在で、聖杯への願いも「酒呑童子の笑顔が見たい」とする。一方で無茶振りされても「酒呑が言うならばそうなのであろう」と鵜呑みにしてひどい目に遭ったり、暴走して酒呑の力を取り込んでも彼女自身を食う事は考えられないなど無意識に自分を下に置いている節がある。
    • 酒呑童子の方もからかっているばかりかと思いきや、茨木に対してはどこか甘いというか残酷になり切れない様子。鬼救阿なる彼女の夢を壊さないためにらしくもない扮装をしたことも。サンタを演じるパパか何かか。
+  +茨木童子の豆知識
  • 他キャラクターからの呼ばれ方はマスターからは「茨木童子」か「イバラギン」、生前の知己からは主に「茨木」。ブーディカは「茨木ちゃん」と呼ぶ。当wikiでは「ばらきー」の愛称が長らく使われていたが、逆輸入でもされたのか公式で鈴鹿御前もこの呼び方を使っていることが判明した。
  • 異形の鬼という前提からデザインされているため、非人間性を表現するべく様々な工夫が凝らしてある。例えば額の模様は被り物ではなく、前髪の生え際との境目もない。その髪は先端が鬼としての特性を反映し炎のような質感に。そしてよく見ると眉毛が無く、眼窩部分の陰影で豊かな喜怒哀楽を出している。角は肌と同色の酒呑童子とは異なり、皮膚を押しのけて骨のような角が伸びている。
  • 第三再臨から纏う炎の翼は、髪に纏わせている炎が広がったもの。ただし空は飛べない。カッコいいから翼っぽくしてみただけである。
  • 高い所は百重塔からの紐無しバンジーも平気の平左、狭い所に籠るのも盗賊として当然平気だが、"高くて狭い所"は未経験なのもあって実は苦手。要するに観覧車はダメなタイプである。
  • チャームポイントの一つであるもぐもぐ差分は、今の所茨木童子にしか使われていないレア演出。
  • 大江山盗賊団の鬼は京の町で女を攫ってもいたが、意外なことに茨木童子自身は「吾そういうのまだ早いと思う」とか言っちゃうような生娘である。手下の鬼達や酒呑が上手いことゾーニングしていたのだろうか。
  • 北米版FGOユーザーからは「Banana Oni」の愛称で親しまれているらしい。色合いからのネーミングだろう。“banana”が所謂アホの子を指すスラングだとかきっと関係無い。無いってば。
  • 甘いもの好きで知られるが、鬼らしく肉や酒も嗜む両刀。でも茶は苦いから嫌い。
  • 下着は虎柄の褌アーケード版の動画で白い褌と判明した。

サーヴァントとして Edit

  • 鬼としての実力は酒呑童子と同格。鬼種特有の怪力と炎の異能を振るい、全身を躍動させたワイルドな肉弾戦を展開する。Bランクの狂化スキルは本来ならば言語能力を失うが、彼女の場合は鬼の種族特性が合わさったことで制御が可能になっている。制御中は落ち着いた会話も可能。
    • 手に持つ大太刀は銘こそ無いが、鉄より遥かに堅固な鬼種の骨を数百年かけて鍛え上げた大業物。妖気を漂わせており、鬼の剛力にも耐えられる頑丈な逸品である。
    • ちなみにヤクザキックと通称される遠距離からのBuster攻撃モーションは、実際は突進からの掌打。
  • 真っ向勝負でも十分に強大なサーヴァントだが、集団の統率やゲリラ戦に長けた鬼将、鍵開けや変装(変化)を得意とする盗賊といった側面も持つ。中でも逃げ足の速さは最高ランクの「仕切り直し」スキルに昇華されており、逃走の機を作ること、掴むことにかけては天下一品。巨大な城壁であろうと一足に跳び越えてしまう。
    • 「仕切り直し」スキルの由来となった逸話に関しては、(Fate世界では)大江山・羅生門・一条戻橋・渡辺綱邸の四ケ所でいずれも渡辺綱相手に逃げおおせている。特に最後の渡辺綱邸では、邸宅に陰陽師による結界が張られている中で逃走に成功している。なおマテリアルにおいて茨木童子が敵対した相手にかの「安倍晴明」も言及されているが、一説では安倍晴明と源頼光は協力関係にあり、渡辺綱邸に結界を張った陰陽師を安倍晴明だとする話もあるため、場合によっては安倍晴明の結界からすら逃げおおせたことになり得る。
      • ただし原典となる腕を取り戻す話の内容からすると陰陽師は「とにかく誰も中に入れないように」と忠告しており、綱の許しがない限り入れないものであるため、結界自体は外部からの侵入者を防ぐ方向に特化していたとも解釈できるため、逃げること自体は容易だった可能性もある。最もその場合でも見事に綱をだまし切り反撃すら許さずに逃げ切ったことになるのは全く変わらない。
  • 宝具「羅生門大怨起(らしょうもんだいえんぎ)」。
    渡辺綱に腕を斬られ取り戻した逸話を由来とする。右腕を分離、炎を纏った巨大な鬼の拳として敵を薙ぎ払う。別名、平安ロケットパンチ。ゲームでは相手を掴み、そのまま焼き砕く単体攻撃として用いる。
    • 宝具台詞にある「叢原火」は鳥山石燕の『今昔画図続百鬼』に描かれている妖怪。破戒僧が仏罰で変じたもので、炎の中に苦悶する僧侶の顔がある火の玉という姿。
    • 対人攻撃に特化した「大江山大怨起(おおえやまだいえんぎ)」というバージョンも持つ。こちらは相手を1~3人に限定して十連撃を叩き込む大技。

FGOでの活躍 Edit

  • 初めて姿を見せたのは2016年5月7日~5月8日、新宿駅メトロプロムナードのサプライズ広告ポスターである。
    • こちらのポスターはイベント鬼哭酔夢魔京 羅生門の先行告知用で、「鬼神、襲来。バーサーカー茨木童子を討伐せよ!」という煽り文と共に、茨木童子の姿が大きく描かれたもの。5月6日まで同じ場所に展示されていた「Fate/Accel Zero Order」記念ポスターと同様、令呪ステッカー配布イベントの開催場所となっていた。展示場所が場所なこともあり、マスター以外からも注目を集めた。
  • メインシナリオでは第七特異点に登場……登場?
    古代バビロニアにギルガメッシュ王のサーヴァントとして召喚されていたが、主人公達の到着前にウルクを去ったため直接は登場しない。牛若丸や後に当人の幕間に登場する巴御前(の残滓)の台詞から推測するに、人と鬼の軋轢から出奔したようだ。逃げ出した後はオオエヤマ盗賊団inバビロニアを立ち上げたらしく、七章途中でその残党と戦闘になる。ちなみにこの戦闘には「謎の京人X」なる正体不明のボスが登場し、これが変化した茨木童子なのではないかとの説がある。
    • またクリア後のエビフ山フリークエストでは一度だけ彼女と戦うことが出来る。大量のQPと素材をドロップするが、体力数十万のバーサーカーという中々の強敵。
  • 第七特異点の彼女が辿った末路については、坂田金時の幕間の物語で明らかになる。ギャグ調で描かれがちな茨木童子のエピソードの中では別格にシリアスかつ物悲しい内容である。
+  坂田金時の幕間の物語「大江の山、金時の鬼退治」にて ※ネタバレ注意! +クリックで展開
  • 主人公、坂田金時風魔小太郎の一行は定礎復元後のウルクを訪れていた。金時曰く、身内の後始末がしたいのだという。そこには何を思ったのか、マシュに頼んでこっそり付いてきた酒呑童子の姿もあった。
  • 「吾は御山のあるじ。此処に、原初の盗賊団を率いらんとするモノであるぞ!」
    一行の前に現れたのは、エビフ山を縄張りと陣取る茨木童子。ギルガメッシュ王のサーヴァント召喚は受肉に近い形を取ったため、召喚主が死亡した後も維持されていた。女神やマーリンといった規格外の面々は自発的に退去したが、彼女だけは賢王の死も知らないままバビロニアに取り残されていたのである。カルデアの記憶もギルガメッシュへの義理も無い今、彼女は自由に生きる一匹の鬼だった。
    しかし歴史が元の形へ戻っていく中、受肉したサーヴァントが居残ればそれは異物そのもの。放置すれば必ず歪みが生じ、傷付かなくていい誰かが傷つくことになる。茨木自身に非が無いことを知ったうえで、金時はいわば介錯を買って出たのであった。
  • 「……なぜだ。なぜ、吾が消えねばならぬ……?」
    金時達との戦いの果て、とうとう力尽きる茨木童子。その口から出たのは、バビロニアでの記憶。ただ生きるために生き続けた日々のことであった。
    「吾は、在るように在ったのだ……」
    …第七特異点の戦い。その裏には極限の戦いを続けるウルクに耐えきれず逃げ出した人間や、傷付いたきり放棄された魔獣たちが多数いた。人知れず死を待つだけの落伍者達である。
    茨木童子は仮初の配下として彼らを匿っていた。誰も彼もが怯え震える中、人も魔も隔てなく、身を寄せ合って生き延びた。彼らにとっての茨木は、いわば凍える者を一時癒す焚火であったのだ。
    ……しかし、時が経つと人間たちは山を去った。迫りくる滅びを見て、再び故郷を守るため彼女の下を発った。そして二度と戻らなかった。
    魔獣達も母体を失ってからはどんどん衰弱していた。おそらく明日にも死に果てようという有様であった。
    それでも茨木は生きた。『母上』の教えの通りに、生き汚くあり続けた。もはや誰もいないオオエヤマ盗賊団を焚火として守っていた。
    しかし一方、本当に震えていたのは。異郷の地で仮初の配下すら失い、否、彼らに囲まれていた頃から、肩を並べる相手の居ない孤独に誰よりも心を軋ませていたのは───
    「酒呑…金時……吾、は……」
    「うん? 言うてええよ、茨木」
    「酒呑…ああ、そこにいるのだな。酒呑童子……
     見知らぬ山で、ずっと……
     ……ひとりきりというのは……寂しかった、ぞ……」
    ───酒呑との再会に安堵したような笑みを浮かべ、最期にそんな本音を明かすと、茨木童子はようやく眠りにつくのだった。
  • 第二部では、「5.5章 地獄界曼荼羅 平安京」に生前の姿で登場。シナリオ上の活躍は控えめであったが、生前の業と因縁の一端が明かされた。
    +  ※ネタバレ注意! +クリックで展開)
  • イベントでは主にコメディリリーフとして活躍する一方で他キャラの幕間ではシリアスな姿を垣間見せ、特に幼少期の経歴については当人に記憶の混乱が見られるなど「実は相当深い闇を抱えているのでは」と推測されていた茨木童子。
    5.5章では宿敵にしてその過去に深く関わる渡辺綱が遂に登場し、彼らが互いに向ける感情と、その過去について一部が明かされることになった。内容は以下。
    • 茨木童子がかねてから言及してきた『母上』は平安京に屋敷を構える貴人の娘であった
    • 渡辺綱は『母上』と面識があり、当時無自覚ながら思いを寄せていた
    • 茨木は屋敷を出る際、家人の全員および『母上』を殺害している
      • ただしこの点に関しては直接描写ではなく現場の惨状を目撃した綱による推測となる。
    • 綱は茨木に『母上』の面影を重ねながらも彼女を斬る事こそが自分の役目であると決意しており、対する茨木は「他の誰を重ねることも許さん」「吾を見よ」と殊更に憤り突っ掛かっている
    • これらの情報は断片的なもので、カルデアの茨木童子が所謂「信頼出来ない語り手」なこともあって『母上』の真意など詳らかになっていない部分も多いが
      彼女が抱えていた闇の想像以上の大きさと、考察で補おうにもどうあれ絶望的な結論しか出ないほどの救いの無さにコメント欄は阿鼻叫喚の地獄と化した。
  • イベントでは出番の多いサーヴァントの一人。
+  +2016年のイベント
  • 鬼哭酔夢魔京 羅生門
    茨木童子、初登場のイベント。この頃はプレイアブルではなく敵専用キャラ。
    歪んだ聖杯の酒を酒呑のパワハラに屈して口にしたことで暴走し、生前を上回る鬼神の如き強さで主人公達に襲い掛かる。この頃は恐ろしさと凶暴さの描写が中心だったが、やはり隠しきれない弄られ属性や常識人属性も滲んでいた。
    戦闘ではFGO初のレイドボス。超高体力・超高火力・数々の専用仕様を備え、当時としては非常識なまでの強さでプレイヤーを蹂躙した。☆5サーヴァントのHPがヤクザキック一発で吹き飛ぶ様にトラウマを植え付けられたマスターは数知れない。一方で当時軽視される傾向にあった耐久力やリソース管理といった要素に光が当たり、Aパというアーキタイプの有用性を知らしめた重要な転換点でもある。
    本イベントはレイド形式のバランスやユーザー参加率を試すものでもあり、仕様面の粗は多かったもののここで蓄積されたデータは後の『鬼ヶ島』、そして『終局特異点』に生かされることとなった。
  • 天魔御伽草子 鬼ヶ島
    羅生門イベントの続編。プレイアブルキャラ実装されたのは羅生門ではなくこちら。
    突如出現した鬼ヶ島へ酒呑童子と共に上陸し、鬼も人も問わず酒を振舞っていたが、紆余曲折あってやはり主人公達と敵対することになる。言動からはすっかり毒気が抜け酒呑童子に懐く子犬のような振舞いだが、そこは鬼。牛若丸と弁慶を纏めて相手取り、互角以上に立ち回る実力を見せた。
    ちなみに茨木童子かわいい口癖シリーズ「にゃんとォ!」はここが初出。
  • 魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~
    偽魔法少女「魔法童女I☆BARA☆KI」として登場。語尾が若干怪しいが偽魔法少女の中でも中々の再現度である。
    寝ずに考えた長い長い口上を披露し、ちゃんと怖がってくれるイリヤのリアクションにご満悦の笑みを見せるも、途中で暗に弄られてることに気付いた。そして拗ねた。
  • ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~
    エリザニトクリスロビンフッドと共にメインキャラとして登場。ロビンのお菓子にまんまと釣られ、ピラミッドが刺さったチェイテ城(!?)へと冒険の旅に出る。
    お菓子好き、背伸び体質、意外な頭の回転の速さ、首領としてのカリスマ性、やはり隠しきれない子供っぽさ等々、敵だった頃に見せなかった側面で数多のマスターを魅了。メインのクレオパトラを他所にそこら中で茨木童子フィーバーを巻き起こした。当ページも凄まじい伸び具合を見せ、一時は魔境と呼ばれるほどの惨状盛況を呈していたほど。
    「イバラギン」の呼称や「愛、こわいなぁ!」等々のネタ台詞を生み出した、茨木童子にとっての転機とも言えるイベントである。
+  +2017年のイベント
  • 復刻:鬼哭酔夢魔京 羅生門 ショート版
    レイドボス茨木、一年越しの再登場。粗削りだった仕様まわりが整備されての復刻版である。
    しかし新サーヴァントの実装、既存サーヴァントの強化、そして様々な高難易度戦闘を経て成長したマスター達の手により、去年の鬱憤晴らしとばかりにボコボコにされる茨木童子の姿がそこにはあった。南無。
    当時無かった高難易度も実装。クエスト名、専用スキル共に意味深なネーミングである。
    “大江山大怨起。ひとえ、ひとつ、燃ゆる。いかり、なみだ、果つる。”
  • ネロ祭再び ~2017 Autumn~
    ナーサリージャック不夜城のアサシンと共に即席チーム「ダーク・フェアリーテール」で参戦。戦闘時はリングネーム「怖い民話」として先鋒枠に登場する。
    基本は人嫌いな茨木だがナーサリーとジャックは揃って根が人外なこともあってか仲が良く、鞠やままごとでよく遊んでいるようだ。
+  +2018年のイベント
  • 節分酒宴絵巻 鬼楽百重塔
    90階に登場する。酒呑童子に協力して事件を起こした首謀者の一人。
    「鬼らしく楽しめ」との指示に従いたいが彼女の楽しみは酒呑と一緒にいることで、酒呑は最上階に居るから一緒にはいられない。というわけで酒呑タペストリー、酒呑掛け軸、神便鬼毒ランタン等々酒呑童子自身に頼んで用意したグッズを敷き詰めた、ヲタク部屋彼女曰く「ぱらだいす」を築き上げた。等身大酒呑抱き枕を抱えて主人公を出迎え、ノリノリの声真似アフレコを決める様はまさに童女。いいのかそれで。
    一応こんなんでも「鬼は楽しい、欲のままに生きるのはこんなにも良いことだ」という彼女なりのプレゼンであり、人と鬼の在り方の狭間で悩む節分大将のことを案じてもいたようだ。
  • サーヴァント・サマー・フェスティバル!
    全国何千人だかの茨木ファンが待ち望んだ水着実装。キャラとしての詳細は該当ページで。
    シナリオでは酒呑童子が出掛けて暇してたところをロビンに菓子で釣られ、ハワイへ同行。「同人誌なんて付き合ってられるか」と山へ逃げ込んだ。その後暫くは一人寂しく遊んでいたが、BBの計らいで水着に着替えると一通り暴れたのち合流。バーベキューにビーチバレーにとバカンスを満喫した。
    途中からは同人誌作りにも参加し、とあるシナリオでは『鬼道のススメ』なる鬼の教本を製作。しかし極限の疲労から謎電波を受信した結果えらいことになった。なお彼女曰く「吾そういうのまだ早いと思う」。
  • 神秘の国のONILAND!! ~鬼の王とカムイの黄金~
    サバフェスから二月ほど置いて再びのメインキャラ抜擢、それも今回は完全な主役待遇。
    バカンス気分を引っ張った水着姿で北海道微小特異点へ向かい、鬼を名乗りながら人間をもてなす不届き者を成敗すべく、酒呑童子鬼救阿や女神シトナイと共に奔走する。時に子供のようにはしゃぎ、時に反英雄としての矜持を露わにし、時に劇場版ヒロインシトナイを思いやる活躍ぶりはまさに主人公である。
    しかも本イベントは某日曜朝少女アニメのオマージュが随所に見られ、シナリオ進行の度に何とフルボイス次回予告が流れる豪華仕様。「げえぇ!」
+  +2019年のイベント
  • レディ・ライネスの事件簿
    百重塔の記憶『九十階の登頂者』にて等身大茨木抱き枕が登場。言い値で買いたい。
    パッチワーク特異点の性質として微妙に再現が歪んだ結果、源頼光が大量に並んだ茨木抱き枕を焼き払っていくという悪夢のような絵面になっている。
    茨木が焼き殺される前にこちらで回収しようにも、茨木抱き枕は死亡時にシャレにならんダメージのやけど+延焼をばら撒いて来る。本イベントでも中々の難関である。
  • 4周年記念イベント
    正確にはイベントではないのだがここに記述。
    遊園地のスタッフやアクターがモチーフのイラスト礼装「英霊祭装」に酒呑童子と揃って起用された。かぼちゃモチーフの衣装とドヤ顔がたいへん可愛らしい。
    またFGOFesで公開された4周年記念PVに数多の英霊達に混ざって登場。アニメ初登場である。おなじみの宝具を展開し、巨大な掌でワイバーンのブレスから主人公を守る勇姿を見せてくれる。
+  +2020年のイベント
  • 救え! アマゾネス・ドットコム ~CEOクライシス2020~
    カルデア側のサーヴァントとして「一方その頃」パートに登場。今回のイベントは案件が案件だけに敵側に回った者のほか「やってられるか」とサボりを決め込んだ者も居たらしいが、彼女は至って普通に配達員を請け負い、普通に仕事をして、普通に健康ランドで休憩していた様子。良い子か。
    大行列のスイーツコーナーはむしろ鬼的には略奪すべきところだったが、「それをやったら赤い人がもう甘味を作ってくれぬ」と我慢。きちんと列に並んで他の金ぴかの我がままを窘めさえする姿には傍から見ていたブラダマンテも内心ツッコんだ。良い子か。
  • メインキャラとして概念礼装に描かれる場合は髪形が変わる傾向があるようで、フード・コロシアムではポニーテール、鬼に衣ではツインテールを披露している。


幕間の物語 Edit

  • 開放条件:第七特異点クリア、霊基再臨×2回、絆Lv3
    +  +クリックで展開
    Interlude渡る世間はオニばかり
    推奨Lv60場所バビロニア:北壁
    AP18周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P1,230EXP31,380QP12,800
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ムシュフシュ Lv25(槍:28,502)
    ムシュフシュB Lv27(槍:33,360)
    ムシュフシュC Lv25(槍:28,502)
    Battle
    2/3
    ムシュフシュ Lv27(槍:55,870)
    ウシュムガル Lv30(殺:80,530)
    Battle
    3/3
    巴御前の残滓 Lv35(殺:141,200)
    ドロップ
    黒獣脂×1、ゴーストランタン×1、万死の毒針×4
    備考
    巴御前の残滓は巨大ゴースト。3回行動、全体攻撃、ゲージ3
    スキル「暗澹」全体NP減少(-10%)&弱体耐性ダウン3T
    宝具「サクリファイス」全体攻撃&スキル封印1T
    進行度 ■■
    Battle
    1/1
    ギルガメッシュ Lv65(術:248,900)
    ギルガメッシュ Lv65(弓:308,500)
    ドロップ
    鳳凰の羽根×3、禁断の頁×3
    備考
    ギルガメッシュはブレイクで術から弓に変化。変化時にチャージゲージは引き継ぎとなるため、対策せずにゲージを割ると即座に全体宝具が飛んで前衛が全員消し飛ばされるので注意。
     

強化クエスト Edit

  • 開放条件:最終再臨
    +  +クリックで展開
    Rank up強化クエスト 茨木童子
    推奨Lv80場所カルデアゲート:強化クエスト
    AP21周回数3報酬聖晶石×2
    スキル強化
    絆P815EXP29,690QP8,400
    進行度 ■□□
    Battle
    1/3
    ウェアウルフB
    Lv35(殺:16,559)
    アイアンゴーレム
    Lv28(狂:24,036)
    ウェアウルフA
    Lv33(殺:15,648)
    Battle
    2/3
    ウェアウルフ
    Lv36(殺:29,776)
    アイアンゴーレムB
    Lv31(狂:35,528)
    アイアンゴーレムA
    Lv29(狂:33,170)
    Battle
    3/3
    ドラゴン
    Lv86(殺:146,124)
    ドロップ
    竜の逆鱗、八連双晶、殺の輝石、叡智の種火(殺)、QP+3,000、QP+1,500
    進行度 ■■□
    Battle
    1/3
    ウェアウルフB
    Lv37(殺:19,655)
    ウェアウルフA
    Lv39(殺:20,681)
    ストーンゴーレム
    Lv38(狂:25,878)
    Battle
    2/3
    ストーンゴーレムB
    Lv39(狂:39,607)
    ウェアウルフ
    Lv41(殺:33,846)
    ストーンゴーレムA
    Lv41(狂:41,670)
    Battle
    3/3
    静謐のハサン
    Lv70(殺:168,511)
    ドロップ
    アサシンモニュメント、叡智の種火(殺)、QP+2,000、QP+1,500
    進行度 ■■■
    Battle
    1/2
    ストーンゴーレム
    Lv32(狂:32,730)
    アイアンゴーレムB
    Lv27(狂:38,657)
    アイアンゴーレムA
    Lv29(狂:41,463)
    Battle
    2/2
    ドラゴン
    Lv60(殺:103,601)
    清姫
    Lv70(狂:183,320)
    ドロップ
    竜の逆鱗、バーサーカーモニュメント、叡智の灯火(狂)、叡智の種火(狂)
    備考
    クリアでスキル「仕切り直し A」→「大江の鬼あばれ A+」に強化

このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 茨木童子/コメント

  • 狂の修練場極級バトル3に出ることあるんね。敵で久しぶりに見た。

    -- 2022-01-05 (水) 00:18:56

    • ガラテアさんとコンビで珍しい組み合わせだなってなった

      -- 2022-01-05 (水) 00:25:23

  • ふと思ったけど、酒吞の伊吹童子みたいなパワーアップと言うか上位版(?)みたいなのって茨木にはあるんだろうか
    どうも設定的にコレ以上の出力は出せないような気が

    -- 2022-06-28 (火) 00:02:00

  • 南溟弓張八犬伝ジュニアチャンピオン級ボスだけど、何故逃げまくっているのだ…

    -- 2022-07-04 (月) 19:32:16

    • カルデアウィナーズチャンピオン級が綱だから?

      -- 2022-07-04 (月) 20:05:44

  • とりあえず茨木とアルクェイドを並べてみた 

    -- 2022-08-01 (月) 07:56:42

  • 水着礼装、イバラギンの潰れッパイがエロすぎ

    -- 2022-08-10 (水) 21:37:46

    • パンツどうなってんだ

      -- 2022-08-11 (木) 11:39:51

  • ドッジボールマンに助けられてて草

    -- 2022-08-17 (水) 08:54:29

  • 君、ハチャメチャに強いやんけ…(アドバンスドクエスト鬼骨稜々グワァーなマスター)

    -- 2022-09-03 (土) 18:23:13

    • この姿もかなり久しぶりだな。霊衣でくることあるかな

      -- 2022-09-03 (土) 19:03:18

    • と言っても今の時代にブレイクゲージなしはワンパンして下さいと言ってるようなもんよ(アイドルえっちゃんでワンターン3キル)

      -- 2022-09-03 (土) 19:36:00

  • 南米ラストの戦闘で控えに入れておいたら最終2ゲージ吹き飛ばしてくれました。推しでクリアできたの嬉しい。

    -- 2023-02-04 (土) 17:57:07

  • 漫画トゥルスレアルタにちょっとだけ出演。幕間ネタまでしっかり拾ってるの良い。

    -- 2023-04-03 (月) 18:55:01

  • やっぱり母親はこうだったのか

    -- 2023-05-16 (火) 20:41:04

  • 戦線大暴れできた

    -- 2023-10-29 (日) 13:44:42

    • 硬いし回復できるしB3枚で殴れるしスキル回転も早いし結構強いよね

      -- 2023-10-29 (日) 16:10:46

  • イバラギン、いばら「き」だったのか…

    -- 2024-01-13 (土) 09:46:28

    • ホントだ! ずーっと「ぎ」だと思ってたよね……。
      詩人の「茨木のり子」は「ぎ」なので、てっきりこっちもそう読むとばかり。

      -- 2024-01-13 (土) 11:46:18

  • なんか混ざってる疑惑出てきたけど、単純に鬼の血が混ざってるとかそう単純じゃなさそう

    -- 2024-01-18 (木) 02:24:29

    • 和風鯖が来ると茨木童子の新情報が来る流れな。いずれ丑御前には、もうちょい細かい話聞かせて欲しいわ。徹底して遠回りな情報開示しかされないとか、ほんと茨木はおもしれー女。

      -- 2024-01-18 (木) 14:07:01

    • 単なる混血ってだけならあの言い方しないよな、母上の身分や経緯からしてもちょっと考え難いし。そもそも何が混ざっているのか、そしてどっち側にどっち側が『混ざった』のかでこれも話変わってくる

      -- 2024-01-24 (水) 01:31:38

      • それはそれとして平時より怖いかもしれない頼光こと丑御前にいきなり顔ガン見されたうえに声掛けられた茨木、丑御前が去ったら「ななななななんなのだあやつ」とか口走りながら腰抜けてへたり込んでそうかわいい

        -- 2024-01-24 (水) 01:36:42

        • 後ろに通りすがりの大人の頼光さんを立たせた上で、振り返った後の次のコマでは正面から綱を歩かせてこよう

          -- 2024-01-24 (水) 01:45:11

      • 行為だけでなく病や何らかの目的他の事情でまつろわぬサムシングを食べても混ざり者が出て来るのが

        -- 2024-01-24 (水) 01:37:41

    • 直近ビシャモンのせいで思考にチラつく

      -- 2024-01-24 (水) 11:13:25

      • お虎さんみたいな「胎児段階からいじくりまわされた改造人間」ってのはあり得るな 人外として生まれるように調整された、人より生まれしモノみたいに

        -- 2024-01-24 (水) 11:20:22

  • 純血の鬼と思いきや紅閻魔と綱曰く「元人間」、丑御前曰く「混ざりもの」、本人の記憶とは異なり「親から虐待を受けていた疑惑あり」 ……ねえ、どんどん爆弾が膨れ上がってきてない?大丈夫?酒呑と頼光がそれぞれ伊吹と丑御前という形で起爆したけども、バラキーも起爆しないよね?

    -- 2024-01-24 (水) 11:04:03

    • 魔猪の氏族が地雷踏み抜きかけた「仮初めの嘘を本当の嘘と信じてる」ってのがまた…

      -- 2024-01-24 (水) 11:08:02

    • そこで現れる往年の熟練マスター「また羅生門でばらきーボコボコにしてぇなぁ」

      -- 2024-01-24 (水) 14:47:50

      • 当時は鬼ごろし級行けなくて鬼やらい周ってたから、復刻の暁には是非とも挑戦したいなぁ

        -- 2024-02-05 (月) 16:25:17

  • いやー、茨木童子が親指を立ててチョコに沈んでいくシーンは涙なしには見られないですね

    -- 2024-02-05 (月) 14:27:07

    • 敵はトリムマウ-2000かな?

      -- 2024-02-05 (月) 21:15:30

      • 分からない藤丸の漫画でノクナレアのチョコ喰いたくて宝具の直撃を文字通り喰らった話みたい

        -- 2024-02-05 (月) 21:18:22

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム