オーディール・コール

Tue, 19 Sep 2023 21:10:35 JST (6d)
Top > オーディール・コール

【目次】 Edit

【本エリアの特徴】 Edit

  • 2023年6月7日 18:00配信。
    実装に伴って、ターミナルとマイルームのデフォルトBGMが変更された。
    • 2023年9月8日のアップデートにて、2つのフリークエストと1つの高難易度クエスト、及びマップ右上に奏章Ⅰエリアスポットへ遷移するショートカットボタンが追加された。
    • 2023年9月10日のアップデートにて、10wave連続の特殊なバトルを含む「オルガマリークエスト_1」が追加された。詳しくは同ページへ。
      • 奏章Ⅰと同様にエリアスポットへ遷移するショートカットボタン「異常重力圏」も追加されるが、クリア後は消失する(同年9/27までの「【期間限定】オルガマリークエスト_1・リプレイ」出現中も同ボタンは無い)。
  • アドベンチャーパートは冒頭のみ。白紙化地球のマップ及びその上にフリークエストや高難易度クエストが出現する。
    • サポート編成は通常クエストのセットが割り当てられる。
  • フリークエストのプレイにはAPに加えて、配信と同時に実装された新アイテム「ストーム・ポッド」が必要。
    • 「ストーム・ポッド」は、1日1回、初回ログイン時(AM4時)にログインボーナスとして3個配布される。配布対象は「オーディール・コール 0」をクリアしたマスターのみ。所持期限は無い。
      • ただし、ストーム・ポッドの最大所持数は9個まで。配布時に10個以上となる分は受け取れず消滅する。
  • 白紙化地球上のクエストをクリアすると、「星光の砂」や「トーチ」を獲得できる。
    • これらは配信と同時実装された、各クラス単位で強化する新機能「クラススコア」に必要なアイテム。詳しくは同ページを参照。
    • フリークエストクリア時報酬の「星光の砂」は、初回クリア時のみではなく、毎回クリア時に獲得する。
      • ただし、従前の恒常フリクエとは異なり、初回クリア報酬のような規定回数クリアによる報酬が存在しない。そのため、欲しい素材がドロップしないクエストをプレイする意味は薄い。
  • フリークエストは「ストーム・ポッド」とAPを消費してプレイ可能。
    • クリア報酬は、星光の砂10個と既存の素材。
      「ストーム・ポッド」による実質的な周回制限があり消費APが多いためか、素材のドロップ率が高い。
    • 難易度はエネミーのHPが数十万に達することから恒常フリークエスト内で強敵の部類。
    • 大量の絆ポイントを入手出来るので、絆ポイント獲得量アップ概念礼装/星見のティーポットを使用した絆育成に重宝する。
      • 恒常フリクエでは珍しく、肖像よりもフォウムズ等の5%アップ系の方が絆値の獲得量が多い。
  • 高難易度クエストは「ストーム・ポッド」を使わないが、一度クリアすると消滅する。
    • クリア報酬は、星光の砂100個と新星のトーチ、既存の素材。
    • 難易度は期間限定イベントにおける高難易度相当であり、特殊なギミックやブレイク行動を伴う。

周回のポイント Edit

実装クエスト素材星光の砂
初期凍土の試練狂1槍1/殺3永遠結氷、励振火薬10個
悪夢のカボチャ術1術ピース
大堡礁の卵騎殺術狂ランダム3/2/騎1騎殺術狂の輝石
荒野の歓楽槍3/3/1QP(宝物庫極級並み
常夏の休暇狂2剣1/狂1剣2/狂1槍1追憶の貝殻、鳳凰の羽根
2023
9/8追加
残された神話狂2/騎2槍1オーロラ鋼、巨人の指輪
高貴なる海賊騎1騎ピース

新たに追加されたエネミーの特徴 Edit

+  +クリックで展開
名称???
クラスゲージ行動回数
属性???
スキル効果継続
??????
チャージ技効果
??????
ドロップ
金箱???
銀箱???
銅箱???
備考
 



※編集者からのお願い
敵クラス名は輝石に対応した漢字一文字
エネミー情報は「名称+LV+(クラス:体力)」で記入をお願いします。
詳しくは編集方針

ストーリー Edit

奏章プロローグ Edit

Storyオーディール・コール 序
場所---クリア報酬---
AP0周回数1推奨Lv---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
 
Storyオーディール・コール 0
場所---クリア報酬ストーム・ポッド×3
AP0周回数1推奨Lv---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

フリークエスト Edit

ロシアエリア Edit

Free凍土の試練推奨Lv90++
AP40
ストーム・ポッド
×1
周回数--クリア報酬星光の砂×10
絆P2,636EXP109,988QP270,720
Stage 1/1
Battle
1/2
クリチャーチ
Lv65(槍:127,143)
ラズルシャーチ
Lv55(狂:108,774)
Battle
2/2
殺戮猟兵C
Lv80(殺:537,564)
殺戮猟兵B
Lv70(殺:237,564)
殺戮猟兵A
Lv60(殺:146,573)
ドロップ(戦利品枠:2種)
金箱
銀箱永遠結氷(1個確定?)、励振火薬
銅箱
備考2Battleしかない上に即死がよく効く。
蘆屋道満ニトクリスならカレスコ要らずで即死宝具を連発できるのでお勧め。2wave目は若干即死耐性が上がっているので、“山の翁”両儀式(剣)のスキルを使うと安定度が増す。
その他、ニトクリス(未凸救済を願いし者)+光のコヤンスカヤ+NP50渡せるサポーター+アトラス院で即死宝具2連射で周回可能。(2wave目の即死耐性は、ニトクリスのS1重ね掛け+OC3で越えられる。)

東欧エリア Edit

Free悪夢のカボチャ推奨Lv90++
AP40
ストーム・ポッド
×1
周回数--クリア報酬星光の砂×10
絆P2,636EXP109,988QP270,720
Stage 1/1
Battle
1/1
エリザベート
Lv90(術:1,103,462)
ドロップ(戦利品枠:1種)
金箱
銀箱キャスターピース×1~×3(ランダムドロップ)
銅箱
備考100万という膨大なHP持ちとはいえ単騎のため、火力を盛れる編成ならば1ターンで突破出来る。
アタッカーでオススメなのは特攻が刺さるドラコークリームヒルトベオウルフ等。純粋に宝具Lvの高い単体宝具ライダーでも攻略可能。

西アメリカエリア Edit

Free荒野の歓楽推奨Lv90++
AP40
ストーム・ポッド
×1
周回数--クリア報酬星光の砂×10
絆P2,636EXP109,988QP270,720
Stage 1/1
Battle
1/3
ダンシングコインC
Lv51(槍:66,666)
ダンシングコインB
Lv52(槍:77,777)
ダンシングコインA
Lv50(槍:55,555)
Battle
2/3
ダンシングコインC
Lv57(槍:111,111)
ダンシングコインB
Lv58(槍:333,333)
ダンシングコインA
Lv56(槍:99,999)
Battle
3/3
ダンシングコイン
Lv65(槍:555,555)
ドロップ(戦利品枠:1種)
金箱
銀箱QP+270,000×5、QP+405,000、QP+1,500,000
銅箱
備考得られるQPが宝物庫極級並みの為、砂や絆だけでなくQPも稼ぎたい場合にオススメ。敵は全てランサーかつ通常エネミーのため、シンプルにセイバーやプリテンダーで倒しやすいが、即死を狙う方法もある。
全体即死宝具を持つニトクリスの場合はOC2以上で確定になる。ニトクリス(未凸救済を願いし者)+W光のコヤンスカヤ+アトラス院で即死宝具3連射が可能。その他即死を狙う場合、オススメは蘆屋道満。彼の宝具なら即死が確定なのでBattle1~2を問題なくクリア可能。両儀式(剣)の場合は即死は確定にならないものの純粋な火力でBattle1を突破しつつ、以降の味方の即死率をデバフで上乗せするサポートが可能。
Battle3はエネミー一体なので単体即死宝具持ちで突破可能。オススメは“山の翁”宇津見エリセ(讐)両儀式(殺)李書文(殺)
魔術礼装「総耶高校学生服」を併用すれば呪腕のハサン殺生院キアラ(月)も候補に。

ハワイエリア Edit

Free常夏の休暇推奨Lv90++
AP40
ストーム・ポッド
×1
周回数--クリア報酬星光の砂×10
絆P2,636EXP109,988QP270,720
Stage 1/1
Battle
1/3
ボーパルチキンB
Lv49(狂:97,036)
オオヤドカリ
Lv63(剣:101,765)
ボーパルチキンA
Lv48(狂:95,112)
Battle
2/3
オオヤドカリB
Lv66(剣:127,788)
ボーパルチキン
Lv50(狂:111,330)
オオヤドカリA
Lv64(剣:124,008)
Battle
3/3
茨木童子
Lv60(槍:423,614)
ボーパルチキン
Lv51(狂:126,345)
ドロップ(戦利品枠:2種)
金箱追憶の貝殻(1個確定?)、鳳凰の羽根
銀箱
銅箱
備考道中の雑魚にはやはり即死が有効。蘆屋道満がここでも有効…と言いたいが、最後の茨木に有効なセイバーに「混沌かつ悪」のサーヴァントが非常に少ない(水着メイヴのみ)とう問題が発生する。

片方だけなら…特に「混沌」は結構いるので、ジャック・ド・モレー新宿のアーチャーのスキルで「悪」を付与するなどすればバフが全部乗る。ただしコストが重くなる上に、そもそも全体宝具では倒しきれない可能性はある。取り巻きは狂なので単体宝具持ちに茨木を倒させて、残りはクリ殴りでも充分倒せる。茨木は〔魔性〕なので花と舞う妓などの魔性特効礼装が有効。

:例:
伊吹童子千子村正はNP50チャージを持ち、混沌特性
源頼光はNP30チャージを持ち、「地」&「魔性」特効で、混沌特性
千利休は「混沌かつ悪」でありNPチャージを持つ

オセアニア北部エリア Edit

Free大堡礁の卵推奨Lv90++
AP40
ストーム・ポッド
×1
周回数--クリア報酬星光の砂×10
絆P2,636EXP109,988QP270,720
Stage 1/1
Battle
1/3
小魔C Lv52
(騎:124,620) or
(術:124,620) or
(殺:124,620) or
(狂:124,620)
小魔B Lv51
(騎:122,292) or
(術:122,292) or
(殺:122,292) or
(狂:122,292)
小魔A Lv50
(騎:119,728) or
(術:119,728) or
(殺:119,728) or
(狂:119,728)
Battle
2/3
シャークパイレーツB Lv54
(騎:211,477) or
(術:211,477) or
(殺:211,477) or
(狂:211,477)
シャークパイレーツA Lv53
(騎:207,667) or
(術:207,667) or
(殺:207,667) or
(狂:207,667)
Battle
3/3
コロンブス
Lv60(騎:418,958)
ドロップ(戦利品枠:?種)
金箱
銀箱輝石(騎術殺狂)
銅箱
備考Battle1&2の敵編成ランダム
ここも例によって即死が有効。蘆屋道満が役立つ。

3wave目は単騎の騎なので殺なら「混沌かつ悪」も多いし手札には困らないだろう。
人属性持ちなので特攻宝具とスキルを持つ岡田以蔵を起用する手もある。
ドロップが四騎士クラスの輝石最大5個と旨みに欠けるが、確実性(特に騎は最低1個入手可能)を考えると素材不足解消を補う機会にはなるだろう。

カリブ海エリア Edit

Free高貴なる海賊推奨Lv90++
AP40
ストーム・ポッド
×1
周回数--クリア報酬星光の砂×10
絆P2,636EXP109,988QP270,720
Stage 1/1
Battle
1/1
バーソロミュー
Lv60(騎:1,053,696)
ドロップ(戦利品枠:2種)
金箱
銀箱ピース(騎)
銅箱
備考特殊ギミックの無い単体。その分報酬もピース3つとかなり控えめ

北欧エリア Edit

Free残された神話推奨Lv90++
AP40
ストーム・ポッド
×1
周回数--クリア報酬星光の砂×10
絆P2,636EXP115,487QP270,720
Stage 1/1
Battle
1/2
火の巨人
Lv36(狂:159,819)
霜の巨人
Lv46(狂:112,458)
Battle
2/2
スルーズ
Lv80(槍:539,962)
ワルキューレB
Lv48(騎:207,039)
ワルキューレA
Lv47(騎:175,727)
ドロップ(戦利品枠:?種)
金箱オーロラ鋼、巨人の腕輪
銀箱
銅箱
備考

高難易度クエスト Edit

+  +クリックで展開

ロシアエリア Edit

極寒の強者推奨Lv90+
AP5周回数--クリア報酬新星のトーチ
星光の砂x100
絆P2,196EXP91,656QP225,600
Stage 1/1
Battle
1/1
闇のコヤンスカヤLv80
(降:57,492) →
(降:100,611) →
(降:150,916)
ニキチッチLv80
(騎:104,781) →
(騎:151,826) →
(騎:224,532)
殺戮猟兵A
Lv40(殺:65,370)
殺戮猟兵C
Lv42(殺:68,746)
殺戮猟兵B
Lv41(殺:67,138)
ドロップ(戦利品枠:3種)
金箱恒星のカケラx2、戦馬の幼角x2、永遠結氷x2
銀箱
銅箱
攻略の
ヒント
・〔魔獣型サーヴァント〕以外は猛吹雪で
 NPがダウンして宝具を使用するのが難しい。

・〔魔獣型サーヴァント〕は強力な特攻持ちの敵が
 いるので、守れる存在が必要だ。

・最終ゲージになると、ニキチッチは連続宝具。
 闇のコヤンスカヤは〔ヒト科サーヴァント〕に
 強力な弱体を与える。
備考・戦闘開始時
『永久凍土の猛吹雪』(永続・解除不可)
味方全体(魔獣型サーヴァント以外)にNP獲得ダウン&被ダメージ時NP獲得ダウン
敵全体に宝具封印を付与
ニキチッチ「手加減はできないぞ
味方単体にターゲット集中を付与
闇コヤン「護衛依頼でご指名とはお目が高い(永続・解除不可)
自身に弱体耐性アップ&防御力アップを付与

・〈特殊バフ〉(永続・解除不可)
《殺戮猟兵》
『獣狩りの黒犬』

〔魔獣型サーヴァント〕特性に与えるダメージをアップ

〈特殊行動〉
闇のコヤン「ショータイムの時間です♡
味方全体のスターを減少&味方全体(魔獣型サーヴァント以外)毎ターン発動(弱体)を付与(3T・解除可) 

・ブレイク時(1回目)
ニキチッチ「ぶちのめす準備はできたぞ(永続・解除不可)
敵全体に強化付与アップ&弱体付与アップを付与
味方全体(魔獣型サーヴァントのみ)にスキルターン増加(1T)を付与
闇コヤン「追加オプション、承りました。
自身に弱体耐性アップ&特殊耐性アップを付与(永続・解除不可)
自身以外の敵全体に無敵貫通を付与(2T・解除可)

・ブレイク時(2回目)
ニキチッチ「オレは宝具を2回できるぞ
フルチャージ&遅延発動(強化)を付与
次ターン開幕時にフルチャージ
闇のコヤン「人類の皆様にプレゼントです♡
味方全体(ヒト科サーヴァントのみ)強化解除&スキル封印(控えも入る)&クリティカル威力ダウンを付与

東欧エリア Edit

鮮血ノ残滓推奨Lv90+
AP5周回数--クリア報酬新星のトーチ
星光の砂x100
絆P2,196EXP91,656QP225,600
Stage 1/1
Battle
1/2
生への渇望B
Lv74(狂:40,728)
恐怖の記憶
Lv70(騎:42,677)
生への渇望A
Lv72(狂:39,678)
Battle
2/2
血塗られし残滓 Lv80
(殺:230,759) →
(殺:317,293) →
(殺:374,983)
生への渇望
Lv77(狂:52,934)
恐怖の記憶
Lv76(騎:54,732)
ドロップ(戦利品枠:2種)
金箱ゴーストランタンx3
銀箱宵哭きの鉄杭x2
銅箱
攻略の
ヒント
・エネミーを倒す事で、
 倒したサーヴァントに弱体効果が付与される。

・血塗られし残滓は全てのダメージを減らす耐性を持ち、
 その耐性はエネミーが召喚されるたびに弱くなっていく。

・血塗られし残滓に〔死への誘い〕を付与された際は、
 弱体解除ですぐに解除しよう。
 放置すると味方サーヴァントが即死してしまう。
備考・〈特殊行動〉
貴方モ、一緒ニ……
倒された時、味方単体に最大HPマイナス(-1,000)を付与
暗イ、怖イ……
倒された時、味方単体に恐怖(?T・解除可)を付与
私達ト同ジ苦シミヲアゲル
味方単体に死への誘い(?T・解除可)を付与
ズルイ、ズルイズルイズルイ
味方全体のスターを減少(-?個)&自身にクリティカル発生アップ(?T)&クリティカル威力アップ(?T)
残滓の一部が滲み出る
倒した敵を復活させる度に血塗られし残滓の特殊耐性ダウンを付与
私達ガ何ヲシタ……
血塗られし残滓に特殊耐性アップ&通常攻撃時追加効果を付与

・ブイレク時(1回目)
アァァ……辛イ、痛イ、苦シイ
血塗られし残滓に威力アップ・対呪い()を付与&味方全体に呪い(-500)を付与

・ブレイク時(2回目)
味方全体のNP(-50%)を減少&フルチャージ

敵が残っていても、血塗られし残滓さえ倒せば戦闘は終了。

オセアニア北部エリア Edit

海の底の御伽噺推奨Lv90+
AP5周回数--クリア報酬新星のトーチ
星光の砂x100
絆P2,196EXP91,656QP225,600
Stage 1/1
Battle
1/1
溟海の案内魚シャーク兄弟B
Lv68(狂:155,575)
潮干狩り狩りのヤドカリ部隊B
Lv61(剣:407,509)
千波激浪マーマン将軍 Lv90
(槍:990,360) → 
(槍:1,089,396)
溟海の案内魚シャーク兄弟A
Lv67(狂:121,975)
潮干狩り狩りのヤドカリ部隊A
Lv60(剣:400,232)
ドロップ(戦利品枠:1種)
金箱追憶の貝殻x7
銀箱
銅箱
攻略の
ヒント
・敵のヤドカリ部隊は味方全体に、
 強力な全体宝具に対する耐性を付与する。

・ヤドカリ部隊に時間を取られてしまうと、
 他の敵達から強力な攻撃が容赦なく襲ってくる。
 防御を疎かにしないように注意しよう。
備考・戦闘開始時
マーマン「侵入者を排除せよ!
敵全体に即死無効(解除不可)を付与
歯牙再生
シャークABにクリティカル発生アップ&歯牙再生を付与
楯鱗の陣
ヤドカリABに楯鱗の陣(ターゲット集中・解除不可)を付与
ヤドカリAB以外の敵全体に楯鱗の陣(ヤドカリがいる間、全体宝具に対する耐性・解除不可)を付与

・特殊行動
演武・満潮
マーマンの宝具フルーチャージ
演武・潮津波
マーマンに攻撃力アップ(?T・解除可)&防御力アップ(?T・解除可)&
無敵貫通(?T・解除可)&宝具封印を付与

・ブレイク時
千波激浪
マーマンに千波激浪(解除不可)を3回付与

北欧エリア Edit

伝説の源流推奨Lv90+
AP5周回数--クリア報酬新星のトーチ
星光の砂x100
絆P2,196EXP91,656QP225,600
Stage 1/1
Battle
1/1
デネの兵士B
Lv65(剣:54,243)
ベオウルフLv80
(狂:451,289) →
(狂:508,088) →
(狂:604,129)
デネの兵士A
Lv65(槍:50,107)
デネの兵士E
Lv66(剣:62,403)
デネの兵士D
Lv67(槍:61,160)
デネの兵士C
Lv65(弓:54,561)
デネの兵士H
Lv68(剣:73,140)
デネの兵士G
Lv68(弓:68,289)
デネの兵士F
Lv67(剣:66,689)
デネの兵士K
Lv70(剣:83,662)
デネの兵士J
Lv69(剣:79,043)
デネの兵士I
Lv69(槍:76,997)
勇敢な若き兵士
Lv75(剣:132,545)
ドロップ(戦利品枠:?種)
金箱
銀箱
銅箱
攻略の
ヒント
備考

情報提供 Edit

+  【情報提供】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります

コメントはありません。 オーディール・コール/情報提供?

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

難ステージ攻略 パーティ報告 Edit

+  【難ステージ攻略】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります
  • ステージ名の記載をお願いします。
  • コメント数が多いステージは別途分割し作成します。

    コメントはありません。 オーディール・コール/難ステージ攻略?

    お名前:

コメント Edit


過度な運営・ゲームに対する批判は禁止です。
誹謗中傷・煽り・/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。
共用の場ですので読んだ人が不快にならないようなコメントをお願いします。
wicurio利用規約


最新の30件を表示しています。 オーディール・コール/ログ

  • 辛うじて初見クリアできた…とりあえずのモマトリアで挑んだら宝具封印で機能不全になってヤバかった

    -- 2023-09-10 (日) 20:09:32

  • キャスニキのとこ騎ん時に起源弾を雑に持たせてて助かった…大統領はライネス師匠&術トリアにサポさせた凸黒聖杯シトナイで宝具連発させて力押ししたわ。おきむんぺ強し。

    -- 2023-09-10 (日) 20:11:34

    • 自分はたまたま出てもらってた孔明先生とアタッカー起用してたメイヴちゃんに回避消えるまで行動縛ってもらえたから楽にいけたわ

      -- 2023-09-10 (日) 20:13:56

    • NPチャージスキルとか使ってこないからちゃんと育てたライダーで固めてても3ターン後には倒せたわ

      -- 2023-09-10 (日) 20:15:52

  • 大きな要望って感じではないけど、少し長いんで一旦戦闘状況保存して別コンテンツ行ける感じなら助かるかな

    -- 2023-09-10 (日) 20:13:08

    • わかる
      編成からクリアまで結構時間かかったわ

      -- 2023-09-10 (日) 20:14:55

    • 後半で負けたら時間的な立て直しがちょっとな

      -- 2023-09-10 (日) 20:17:50

  • よりによってすまないさん当方に弱い槍で来る且つクラス相性影響増加着けてくるフォボスたん…

    -- 2023-09-10 (日) 20:13:10

  • ちょっと所長(炎エフェクトの背景が)重すぎない?

    -- 2023-09-10 (日) 20:15:06

    • そういや以下のような文が実装時に付されているバトルは初かな?
      Wave間のロード時にまだダウンロードしていないデータがある場合は、バトル前のロードに時間がかかることがあります。その際は、事前に「ゲームオプション」の「一括ダウンロード」をおこなっていただくことでロード時間が軽減される可能性がございます。

      -- 2023-09-10 (日) 20:18:49

    • バトル開始時の
      恒熱遺分體フレアマリー登場
      ちょっとおもろ

      -- 2023-09-10 (日) 20:42:09

      • 「遺分體」は物語上では「エレメンツ」と読んでバトル開始時には「いぶんたい」と読みます、ここテスト範囲に入るので要注意ね、特に「體」の漢字を覚えるように

        -- 2023-09-10 (日) 20:55:01

  • 今回は難しく見えてデュアル・サン対策と最後のオルガマリーを宝具連発可能な編成にすることさえやればそこまで苦労しないかな?
    うちはキャストリア、ヴラド三世、ヨハンナの編成で突破しました

    -- 2023-09-10 (日) 20:19:55

    • 言うほど対策要らんだろ。なんも確認しないでぶっぱする脳筋ならまだしも

      -- 2023-09-10 (日) 20:23:15

      • 枝は鯖と礼装どうした?

        -- 2023-09-10 (日) 20:26:19

        • 別にてきとーにイシュタルトリスタンバーヴァンシーでスキル確認して一ターン待って宝具撃って終わり

          -- 2023-09-10 (日) 20:30:12

    • オルガ戦でアルキャスで宝具連発してたらチャージマックス宝具封印無敵貫通スキル使われて詰んだんだが・・・

      -- 2023-09-10 (日) 20:26:15

      • そこでいざというときのアトラス服ですよ

        -- 2023-09-10 (日) 20:27:56

      • こっちはスカスカメルトで行ったから、ほぼクリティカル殴りばっかでそれは気付かなんだ

        -- 2023-09-10 (日) 20:28:29

      • うちも玉藻とキャストリアが封印されてあと一手遅かったら宝具食らっていただろうな
        ヴラド玉藻がチャー減資多分ギリギリ宝具前に倒したよ

        -- 2023-09-10 (日) 20:39:27

      • 宝具封印の影響で術アルキャスが機能不全に、でもなぜか狂アルキャスは弾いてた
        ちなみにカードが悪くてNPリチャージにターン費やすのも面倒だから令呪二画使ってゴリ押しした

        -- 2023-09-10 (日) 20:43:40

  • 今回で一番手間かかったとこどこだった?うちはユウユウのとこがクリ編成じゃなかったから手間ではあった。プロテアにリップ入れた耐久型だったからゴリ押しで余裕ではあったんだけどな

    -- 2023-09-10 (日) 20:21:18

    • キャスニキかな。たまたま一人必中礼装つけてたからマシだったけど

      -- 2023-09-10 (日) 20:25:48

    • ユウユウはWメカエリチャンが大活躍、片方に無敵貫通付けておいたから問題なかった

      -- 2023-09-10 (日) 20:26:54

      • メカエリチャンは2人でスター飽和もできるし完璧にぶっ刺さるよな

        -- 2023-09-10 (日) 20:35:03

    • デュアル・サンかな、敵の情報見ずに考えなしの全体宝具で片方倒して復活してしまったから、少し面倒だった

      -- 2023-09-10 (日) 20:30:16

      • 自分もそうなって、相手がチャージたまった段階で令呪切って慌ててクリアしたわ

        -- 2023-09-10 (日) 20:31:31

    • ユウユウのクリ編成って何?、普通に宝具2発で倒せたから分からんかった

      -- 2023-09-10 (日) 20:32:48

      • 一応クリ以外に特殊耐性持ちだからね。宝具で普通に突破できる程度のバフ量だからそこまで気にするほどでもないけど

        -- 2023-09-10 (日) 20:51:35

    • 最後の所長戦除いたら3T回避持ってたキャスニキ。単純に3T待つはめになった
      あとはまあ有利相性編成であれば楽。槍ドラゴンとか特に
      所長はヴラ玉キャストリアで

      -- 2023-09-10 (日) 20:33:35

    • 火所長戦でライネス+マシュ+アルキャス狂でいってラスト2ゲージまではスムーズだったんだが宝具スタンとアルキャスの粛清防御嚙み合わないで結局2回令呪使っちまった マシュを攻撃宝具持ちか玉藻あたりにすれば完封できそう

      -- 2023-09-10 (日) 21:03:45

  • オルガマリークエストの絆、絆アップ礼装を装備したら10編成全部に影響するのかこれ。

    -- 2023-09-10 (日) 20:21:20

    • 絆アップ礼装全部載せでティーポット!

      -- 2023-09-10 (日) 20:23:13

    • 素の絆値は3164かな?

      -- 2023-09-10 (日) 20:23:52

      • お茶飲んどけば良かったなって後悔した

        -- 2023-09-10 (日) 20:30:17

      • 礼装全積でお茶飲んだ時に1人あたりが貰える絆の最大値は(3164×1.425+50)*2=9117.4か
        これが30人に行くんだからメチャ美味いな
        お茶飲んでないけど(涙)

        -- 2023-09-10 (日) 20:33:22

    • 全員にスターティングメンバーボーナス付いてるのなんかウケる

      -- 2023-09-10 (日) 20:29:51

    • あれか、合計30騎の中に絆アップ礼装を散りばめれば倍率凄い事になっていたんだろうな
      2.5%も使ったら合計何%になんだろう?

      -- 2023-09-10 (日) 20:33:42

      • それな。凄そう

        -- 2023-09-10 (日) 20:36:18

      • 確認してみたら絆2.5%の礼装はなかった、勘違いしてすまない

        -- 2023-09-10 (日) 20:58:34

        • マジか。ノリでレスしたすまねー

          -- 1葉 2023-09-10 (日) 21:02:26

          • 凸狼のはなし他、何枚かありますね。絆2.5%アップ礼装。

            -- 2023-09-10 (日) 21:24:11

            • マジか。やったぜ!

              -- 1葉 2023-09-10 (日) 21:26:41

        • 狼のはなし、碧空に立つ、ドリームクローゼットは絆2.5%では?

          -- 2023-09-10 (日) 21:15:56

          • 指摘されて霊基保管庫みたらあった…重ね重ねすまない

            -- 2023-09-10 (日) 21:24:26

      • 持ってるやつ全部ぶっ込んだら1万以上貰えた

        -- 2023-09-11 (月) 18:15:32

    • 1リザルトで獲得可能な絆ポイントとしては間違いなく過去最高だろうけど、RPGの最終局面の特殊編成ぽさあってドキドキする。

      -- 2023-09-10 (日) 20:35:25

      • そういや複数チームでいく決戦とかたまにあったか

        -- 2023-09-10 (日) 20:37:38

      • ゲームあんまりしないアラフォーわい、FF6思い出した…

        -- 2023-09-10 (日) 21:38:40

    • まだ挑んでないから次マーリン茶手に入ってからにした方が良さげかな
      その頃には攻略も進んでそうだし

      -- 2023-09-10 (日) 20:46:19

  • 10戦目で負けた。見間違いかもしれないが途中、令呪切ったら味方だけでなくブラックウィドウのクラスも光ったような…

    -- 2023-09-10 (日) 20:38:21

  • いやあ危なかった 宝具スタンがなかったら一手足りずに負けてた…

    -- 2023-09-10 (日) 20:41:58

  • 火のドリトスをゲット……っと。これ4つなのかな。5つかな(第五元素

    -- 2023-09-10 (日) 20:58:03

    • あの欠片の形でどうやって5つ目用意すんのよ

      -- 2023-09-10 (日) 20:59:26

      • いつから他の欠片が全部今回のと同じ形だと錯覚していた?

        -- 2023-09-10 (日) 21:55:21

  • オルガマリークエストのヘルプで「討伐クエスト」と呼ばれていた…

    -- 2023-09-10 (日) 20:59:03

  • 時間をかかったけどマシュ単騎で所長を倒した

    -- 2023-09-10 (日) 21:00:04

    • おつ。礼装とかどんな感じにしました?

      -- 2023-09-10 (日) 21:03:59

  • 星見のティーポット使いきっていたのは痛かった……

    -- 2023-09-10 (日) 21:05:57

    • 俺もだ。こんなクエストが来るなんて、欠片も予想してなかった。
      一個だけでいいから配ってくれないかなぁ。

      -- 2023-09-10 (日) 21:17:20

    • 実装から2回目か3回目の入手機会の際、期限終了間際に高絆ポイントなバトル機会あったから、当時覚えてる人はちょびっと残している人多そう

      -- 2023-09-10 (日) 21:28:45

  • 時間かかる感じのようだし来週までお預けかな

    -- 2023-09-10 (日) 21:06:11

    • 編成がひたすら時間かかってめんどくさい バトルは速攻推奨なのでそれほどでも……自分は最後卑マトリアでやったせいでめっちゃ時間かかってしまった

      -- 2023-09-10 (日) 21:57:58

    • やり直しになると全部最初からになるのがまあメンドイので、情報出揃ってからで良いかと

      -- 2023-09-10 (日) 23:04:58

  • オルガマリークエスト_1アドベンチャーパートの新所長『通信途絶時はカドックの指示で動くように』、へーって思った

    -- 2023-09-10 (日) 21:10:17

  • カーマで魅了してたらチャージマックスとかいろんなもの無視して大統領が溶けた。魅了効いて、ブレイク解除で弱体解除してこないなら無法ですねー……

    -- 2023-09-10 (日) 21:30:49

  • 次、水属性となると強いのだと結構いるんだよなぁ…水着鯖はおろかフィンやメリュジーヌ、トラロックとか…エネミーだとマーマンやヒュドラとかが相手になりそうだなぁ

    -- 2023-09-10 (日) 21:31:30

    • 逆に風は少ないから、今回と同じ構成ではなさそう

      -- 2023-09-10 (日) 21:32:30

  • 竜種の間では槍クラスが一番強いという伝承が伝わってるのかしら、どう思うメリュ子?

    -- 2023-09-10 (日) 21:36:48

    • ブラック・ウィドウ(クリームヒルト)が旦那への接待に出したんじゃね?

      -- 2023-09-10 (日) 21:39:38

  • 強過ぎてワロタ

    -- 2023-09-10 (日) 22:42:13

  • オルガマリー・クエストっていうからエリちゃんの大冒険くらいゆるい平和な世界を期待してたのに……

    -- 2023-09-10 (日) 23:03:29

    • あれそんな平和な世界だったけか

      -- 2023-09-10 (日) 23:04:21

      • ギャグ調だが、平和ではないな

        -- 2023-09-10 (日) 23:05:12

        • あれそうだっけ?なんか高校の文化祭でやってそうな雑なストーリーはあった気がするけど、エリちゃんのごっこ遊びくらいに思ってたわ

          -- 2023-09-10 (日) 23:07:20

          • まあ倒さなくちゃいけない魔王や魔王軍がいる世界だから、平和ではないかな?

            -- 2023-09-10 (日) 23:22:31

        • 2022春ボックス-エキシビション2019にもあったけど、初出は2019秋ボックス-エキシビションか。ページをパッと見ではイマイチどんな感じか分からんな

          -- 2023-09-10 (日) 23:17:55

          • ゆるい名前とは裏腹にこっちのエリちゃんをガチで殺しにかかるギミックがてんこ盛り

            -- 2023-09-10 (日) 23:22:00

            • 世界的にはごっこ遊びよりはキツめだったのかな?

              -- 2023-09-10 (日) 23:22:47

          • 下にもあるデッドハザードが近い。勇者エリちゃんの方が(NPCエリちゃんが倒されると敗北、NPCエリちゃんでないとボスを倒せない、NPCエリちゃんにレベルアップ要素など)相当難しく、ギミックも複雑だけど。

            -- 2023-09-11 (月) 13:01:36

          • 最近のやつだと、『風雲イリヤ城イベの【超難関ステージ】まぼろし岐路』とかが近い感じかね。

            -- 2023-09-11 (月) 19:42:19

        • 勇者エリちゃんとかアドバンスドクエストのデッドハザードみたいなのは割と好き(「私のかわいいワンちゃん!」→感染した→バリケードが破られた!みたいなお約束ネタとか)。そういえばデッドハザードの方もギャグ調だが平和ではないな……

          -- 2023-09-11 (月) 11:44:24

          • 薬くれた人が次以降のwaveではゾンビになってるしな

            -- 2023-09-11 (月) 15:50:05

  • やっぱり各種特攻系の礼装は育てておくと役に立つな。宝具素殴り問わずどの色でも火力上がるのは便利だ

    -- 2023-09-11 (月) 00:08:44

    • キャスニキに起源弾言ってる人が複数いてなんでだろと思ったけどそういえば術特攻だったわ……ってなった(完全に無敵貫通礼装としか思ってなかった。ごめんねケイネス先生

      -- 2023-09-11 (月) 05:40:38

  • オルガマリークエスト、白紙化地球上の他の地点…たとえばハワイや中東を画面真ん中にしてから見ると、黒い点がメッチャ浮いててなんかおもろい

    -- 2023-09-11 (月) 02:18:37

  • 限定ミッションの高難易度に挑戦ってのはオルガマリークエストやったらいいんだな!と思ったら別枠かー

    -- 2023-09-11 (月) 10:16:45

  • すっげー何も考えてないこじつけだけど、火水地風って惑星とかだったりするんかねぇ 風はこう、風化してるとかさ…ないか… 

    -- 2023-09-11 (月) 14:37:28

    • 火は惑星というか、太陽と言われてる。『5772K』が太陽の表面温度らしい(上の方の木参照)。

      -- 2023-09-11 (月) 15:24:50

      • 7waveの"衛竜フォボス"は火星の衛星由来だろうから、太陽と火星の要素が混在してると思われる

        -- 2023-09-11 (月) 20:30:34

    • シンプルに四元素ってだけじゃね。そもそもエレメント(元素)いうてるしな

      -- 2023-09-11 (月) 15:31:19

    • 風にレモンを当てがったアニメならあったが

      -- 2023-09-11 (月) 15:49:07

    • CV能登の水の魔女が……

      -- 2023-09-11 (月) 21:16:11

  • 四元素っていうと神将枠やクトゥルフ枠はある程度決まるよね

    -- 2023-09-11 (月) 15:46:11

    • クトゥグアの楊貴妃は出たが、ハスターのフォーリナー不在だな

      -- 2023-09-11 (月) 15:51:34

      • ハスターはゴッホちゃんじゃないっけ。ヴルトゥームと混在してるけど

        -- 2023-09-11 (月) 17:02:57

    • なぜアイリ枠がなかったんだ・・・

      -- 2023-09-11 (月) 23:19:10

      • ちょっと連想しちゃうよな四属性アイリ

        -- 2023-09-12 (火) 03:55:32

      • そろそろ巡礼に来てくだしあ

        -- 2023-09-12 (火) 11:00:31

        • おめでとう

          -- 2023-09-13 (水) 18:02:09

  • いかん、大統領の無敵貫通チャージ喰らってサポーター壊滅した。令呪今切らしてるからガッツで耐えたアタッカーを回復させられるのを待つか…

    -- 2023-09-12 (火) 10:13:51

  • たぶん今週追加の北欧クエやったけどやっぱ魔王ノッブは神相手に恐ろしく強いね。まるで魔王さま

    -- 2023-09-12 (火) 16:48:52

    • オルガマリークエスト_1…というか、「異常重力圏」ボタンのアイコンって既出かな?

      -- 2023-09-15 (金) 10:15:18

      • すまない、枝付してしまった

        -- 枝 2023-09-15 (金) 10:15:40

      • 一度クリアすると見れなくなっちゃうから影が薄い感

        -- 2023-09-15 (金) 10:26:10

  • 常夏の休暇 について、源頼光は強化でNP30を得たので記述を修正しました。(NPチャージを持たないが→NP30チャージを持ち)

    -- 2023-09-19 (火) 21:12:19

お名前:
  • ※コメントのツリー化にご協力お願いします。
  • 煽りやFGO利用規約に反する書き込み、過度な運営・ゲームに対する批判及び、
    特定個人への誹謗中傷・ユーザー批判はwicurio利用規約に抵触する為禁止です。

    発見した際はコメントは控え荒らし報告掲示板にご報告お願いします。
  • X(旧Twitter)等SNSで流れている解析情報の投稿及び解析行為はFGO利用規約違反に当たる為、当サイトでは禁止とさせて頂いております。



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム