スカサハ=スカディ
ステータス
SSR | No.215 | ||||
---|---|---|---|---|---|
クラス | キャスター | ||||
属性 | 混沌・善 | ||||
真名 | スカサハ=スカディ | ||||
時代 | 神代 | ||||
地域 | 北欧異聞帯 | ||||
筋力 | B | 耐久 | D | ||
敏捷 | C | 魔力 | EX | ||
幸運 | D | 宝具 | A | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 2112/14406 | ||||
ATK | 1661/10753 | ||||
COST | 16 | ||||
コマンドカード | Quick×2 | Arts×2 | Buster×1 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、天属性、混沌属性、善属性、人型、女性、神性、王、七騎士のサーヴァント | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
原初のルーン | 味方単体のQuickカード性能をアップ[Lv.1~] | 3 | 8 | 初期スキル | |
味方単体のQuickカードのクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | |||||
凍える吹雪[B] | 敵全体の防御力をダウン[Lv.1~] | 3 | 8 | 霊基再臨×1突破 | |
敵全体のクリティカル発生率をダウン[Lv.1~] | |||||
大神の叡智[B+] | 味方単体のNPを増やす[Lv.1~] | - | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
クラススキル | 効果 | ||||
陣地作成[EX] | 自身のArtsカードの性能をアップ | ||||
道具作成[A] | 自身の弱体付与成功率をアップ | ||||
女神の神核[A] | 自身に与ダメージプラス状態を付与 | ||||
自身の弱体耐性をアップ | |||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対キャスター攻撃適性 | 自身の〔キャスター〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
特撃技巧向上 | 自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | ||||
スキル再装填 | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~] | ||||
宝具名 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Arts | A+ → EX | 対軍宝具、開戦宝具 | |||
効果 | |||||
味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv.1〜](3回・5ターン)&味方全体に回避状態を付与(1回・3ターン)&味方全体に即死無効状態を付与(1回・3ターン)&味方全体に被ダメージカット状態を付与(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> <強化後> 味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1〜](5ターン)▲&味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv.1〜](3回・5ターン)▲&味方全体に回避状態を付与(1回・3ターン)&味方全体に即死無効状態を付与(1回・3ターン)&味方全体に被ダメージカット状態を付与(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> |
各レベル毎のステータス
+クリックで展開 |
|
イラストの変化
イラスト:こやまひろかず (+クリックで展開) |
→→→ |
霊基再臨
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ
CV:能登麻美子 (+クリックで展開) |
|
マテリアル
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
北欧異聞帯に由来するサーヴァント。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:162cm・50kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
今回の現界では、勇士を育てる師としての顔が一切存在していない。武芸の達人では、ない。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
スカディ(スカジ)の名は古ノルド語で「傷つくる者」を意味する。古エッダの『グリームニルの歌』によれば「忌まわしき巨人スィアチ」の娘であり、父と共にどよめきの国スリュムヘイムの古い館に住んでいた。 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
本作におけるスカサハとスカディは完全なイコールの存在ではないがお互いに影響を与え合い、「混じり合った」という解釈を取る。 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『死溢るる魔境への門』 |
Lostbelt No.2クリアおよび絆レベル5で開放 (+クリックで展開) |
恐るべき女王。 |
ゲームにおいて
- ☆5キャスター。
2018年7月29日よりFGO三周年を記念して期間限定実装された、北欧異聞帯の「雪の女王」。
実装とあわせてスカサハ=スカディ体験クエストも開設された。
- カード性能はBuster1枚(4Hit)、Quick2枚(4Hit)、Arts2枚(3Hit)、EXは5Hitとなる。キャスターでは初にして現在でも数少ないQuick2枚持ちであり、その性能はスター生産とNP獲得とどちらも良好。Arts2枚も素のNP効率が高めの上に「陣地作成EX」持ちと、PTでの貢献に特化している。
スキル解説
- クラススキルはキャスター特有の「陣地作成[EX]」と「道具作成[A]」に加えて神霊が所持する「女神の神核[A]」の3つ。全て高ランクのため効果を実感しやすい。
- 「陣地作成」によるArtsカード性能アップにより宝具の発動を狙いやすくなり、「道具作成」による弱体付与成功率アップは「凍える吹雪」の成功率アップに貢献可能と支援型キャスターのスカディを縁の下で支えてくれる。
- 「女神の神核」による与ダメージプラスは微量でありほぼ誤差だが、弱体耐性アップはイベントなどの高難易度クエストで敵の弱体付与をかなり弾いてくれる。
- なおこのスキルにより「神性」特攻の対象になるので注意。
- スキルと宝具は共にサポート特化。特にQuickカードメイン、クリティカル運用メインとの相性が良い。スキルはCT8~6と少し長めだがどれも高性能。
- 「原初のルーン」
味方単体のQuickカード性能アップ(3T)&Quickカードのクリティカル威力アップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Quickアップ 30% 32% 34% 36% 38% Quickクリティカル威力アップ 50% 55% 60% 65% 70% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Quickアップ 40% 42% 44% 46% 50% Quickクリティカル威力アップ 75% 80% 85% 90% 100% - 満を持して登場した3ターン継続単体強バフスキルのQuick版。
Quickカードにかかる倍率は現状トップかつ3T継続と非常に強力。Quick宝具持ちやQuickカードメインで立ち回る味方を大幅に強化する。
クリティカル威力アップも倍率はトップクラスだがQuick限定であることに注意。 - Quickバフは威力だけでなくスター発生率やNP獲得量も向上するため、威力以外にも宝具の高速装填まで支援することになり、パーティの火力が飛躍的に向上する。
- Quickクリティカル時はQuickバフとクリティカルバフの乗算効果により、効果中はBusterクリティカルと遜色ない火力を叩き出せる。Quick自体が星出し能力の高いカードであり、クリティカルも安定しやすい点も〇。
- これによりQuickカードの抱える問題の一つである「Quickカードのダメージ補正の低さ」、さらにもう一つの問題である「特定サーヴァント以外のQuickカードを選ぶ優先度の低さ」を解決する。
例えば初期サーヴァントを含む一部はQuickのHit数やNP回収量が低く、バトルでは必然的にそのQuickカードを使いづらかったが「原初のルーン」のバフ中かつスターが貯まっていればQuickが火力を出しつつ星とNPをある程度確保可能なカードとなる。
- 満を持して登場した3ターン継続単体強バフスキルのQuick版。
- 「凍える吹雪 B」
敵全体の防御力ダウン(3T)&クリティカル発生率ダウン(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 防御力ダウン 20% 21% 22% 23% 24% クリティカル発生率ダウン 20% 21% 22% 23% 24% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 防御力ダウン 25% 26% 27% 28% 30% クリティカル発生率ダウン 25% 26% 27% 28% 30% - 攻防一体の全体デバフ。防御ダウンの性能がかなり高く、これでクリティカルやQuick以外の火力支援も担える。「原初のルーン」や宝具との相乗効果も良好。
- クリティカル発生率ダウンは普段は目立つ効果ではないが、高難易度で増加傾向にあるクリティカルが出やすい敵に対し使うことでクリティカル事故を予防でき、確実に戦局を有利にしてくれる。
- 「大神の叡智 B+」
味方単体のNP増加(30~50%)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 NP増加 30% 32% 34% 36% 38% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 NP増加 40% 42% 44% 46% 50% - 効果はシンプルながら最大NP50%を任意で付与出来る点が大いに運用の柔軟性を上げる。味方に50%のNPを付与できるのは彼女を除いては、諸葛孔明(エルメロイⅡ世)、アルトリア・キャスター、司馬懿(ライネス)(スキル強化後)、光のコヤンスカヤ、オベロンだが、前3名は複数のスキルに分割されており、残り2名はデメリットあり。
- 自身の宝具に限らず味方の宝具発動を促進可能で使い所が多い分、誰に使用するかが悩ましくもある。
- 「原初のルーン」
- スキル育成は「原初のルーン」≒「大神の叡智」>「凍える吹雪」か。
強力なQuickサポートを主眼とするか、相手を選ばないNP大チャージを目当てにするかで優先順位をある程度固めていけばいいだろう。- 課題として「虚影の塵」×144(1スキル:48)・「オーロラ鋼」×72(1スキル:24)の消費が厳しい。どちらもスキルレベル終盤で消費するが、オーロラ鋼の恒常的な入手先は北欧異聞帯のフリークエストのみであるため、運と根気が必要になる。
宝具解説
- 「
死溢るる魔境への門 」
強化前:味方全体のクリティカル威力アップ[Lv.](3回・5T)&回避状態を付与(1回・3T)&即死無効状態を付与(1回・3T)&被ダメージカット状態を付与(3T,OCで効果アップ)
強化後:味方全体の攻撃力アップ[Lv.](5T)&クリティカル威力アップ[Lv.](3回・5T)&回避状態を付与(1回・3T)&即死無効状態を付与(1回・3T)&被ダメージカット状態を付与(3T,OCで効果アップ)宝具倍率(強化前) 宝具Lv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 クリティカルアップ(3回/5T) 30% 40% 45% 47.5% 50% 回避(1回・3T) 即死無効(1回・3T) OC段階 100% 200% 300% 400% 500% ダメージカット 500 750 1000 1250 1500 宝具倍率(強化後) 宝具Lv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 攻撃力アップ(5T) 20% 25% 27.5% 28.8% 30% クリティカルアップ(3回/5T) 50% 75% 87.5% 93.8% 100% 回避(1回・3T) 即死無効(1回・3T) OC段階 100% 200% 300% 400% 500% ダメージカット 500 750 1000 1250 1500 - 味方の火力と耐久をまとめて支援できるサポート特化宝具。特に耐久面に固有の強みを持つ。
- クリティカル威力アップの倍率は宝具Lv依存。Lv1の時点からそれなりに高い火力支援を期待できるものの3回の回数制限がある。クリティカルが出なければ回数は減らず持続する。
- 継続5Tと長いので効果ターン中に再度宝具を発動すれば重ね掛けできる。特にサポーターのカードは意図せずとも重ね掛けされた状態になる可能性があり、PT全体の火力の底上げが可能。
- 回避は1回のみだがうまく使えば敵の宝具対策も出来る強力な効果。スキルと違い、令呪による任意発動ができることは覚えておくとよい。
必中・無敵貫通・強化解除で無効化されてしまう事に留意しよう。また、行動順によって宝具より先に通常攻撃で消費してしまう事も考えられる。連続宝具使用にも初撃分しか対応できないので注意。- 回避の重ね掛けはできないというルールも覚えておきたい。予め他のキャラのスキルで回避を張っていた場合はそちらが残り続ける分問題ないのだが、
この宝具の回避1回が残り続けていると思わぬところで1ターン/複数回回避への上書きができず、連続攻撃が刺さる可能性がある。
- 回避の重ね掛けはできないというルールも覚えておきたい。予め他のキャラのスキルで回避を張っていた場合はそちらが残り続ける分問題ないのだが、
- 即死無効は1回限りだが、即死宝具を使う敵相手に「回避無敵でダメージは無効化したのに即死が刺さる」事故の対策になる。
即死無効は重ね掛けできるが、どのように消費するのかは検証待ち。 - 被ダメージカットはOCで強化。この効果のみ回数制限が無くターン中は継続して効果を発揮する。
固定値のダメージ減少なので、これ単体では宝具やクリティカルなどの大ダメージへの対処ではなく、通常攻撃による消耗を抑えるのが主となる。
防御バフ持ちと組めば更に被害を抑えられるが、そのためだけの運用には無理が生じやすいため過信はしないでおこう。- 強化クエストにより攻撃力アップが追加&クリティカル威力アップが強化される。
攻撃力アップは宝具Lv依存でLv1の段階で「カリスマ A」ほどの効果があり、それが5ターン持続するというわりと破格の性能になっている。
クリティカル威力アップの方は宝具Lv1の段階で全体に付与出来る倍率としては高水準となり、さらにLv増加時の上り幅が大きく増大している。追加効果と強化内容もあり、以前より宝具重ねによる強化自体の価値が増大する形となった。
- 強化クエストにより攻撃力アップが追加&クリティカル威力アップが強化される。
総評
- スキルを見て分かる通り、単独Quickアタッカー編成に特化したサポーター。
- 粒ぞろいのスキル群でアタッカーの与ダメージを一気に増やすことが得意。
- 今までのQuickの難点だった通常攻撃ダメージの低さを3T持続する高倍率クリティカル威力アップで、PT全体の回転力不足をNP50チャージで、敵宝具への対抗手段を宝具の全体回避付与でとアタッカーがサポーターに欲しいものをこれでもかと所持している。
- Quickパにおいてはスカディ本人のQuickが星出し補助として機能しうる他、Artsが2枚、かつ高性能なので1stボーナスの供給力とスカディ本人のNP回収力を両立している。そのため、Quick型サーヴァントの支援ではA2Q2+A宝具型のカード構成が有利に働く。
- 今までのQuickの難点だった通常攻撃ダメージの低さを3T持続する高倍率クリティカル威力アップで、PT全体の回転力不足をNP50チャージで、敵宝具への対抗手段を宝具の全体回避付与でとアタッカーがサポーターに欲しいものをこれでもかと所持している。
- Arts,Busterと違いQuickはサーヴァント間でのカード性能格差が激しいが、今の所彼女だけがその格差をものともしない補助が可能。
- 沖田総司やジャック・ザ・リッパー、パールヴァティーを筆頭に元々Quick性能の高いサーヴァントにとってはまさに鬼に金棒。バフを受けたQuickで星とNPを荒稼ぎして高火力宝具を超高速回転させるという戦法が単純ながら強力。特にスカディとともにアサシンに有利を取れるメルトリリスとの相性は特筆すべきものがある。
- 宝蔵院胤舜、両儀式(殺)、カーミラ、沖田オルタらはQuick攻撃宝具でこそないがQuickカードによるNP稼ぎやQuickクリティカルによるダメージ稼ぎを得意としており、彼らと組んだ場合はNP効率や平均火力の向上が期待できる。
- 佐々木小次郎やスカサハ、メイドさんのような主力でありながら決して良好とはいえない性能のQuickも、原初のルーンがかかっている間ならば現行全体の平均程度には星とNPを稼げるようになり、Quickを切るという選択をしやすくなるのは嬉しい。
- 坂田金時(騎)やビリー・ザ・キッド、カーマのお供に据える場合、互いのNP50チャージを活かした宝具速射という形で支援ができる。トリスタンでも同様のことを行えるが、彼自身の宝具封印デメリット(自己スキルで解除可)が少々厄介。
- また本人の宝具がArtsなのもありArts-Quickパーティにもしやすい。原初のルーンを生かすならばスキルにスター集中を持つ李書文(槍)や岡田以蔵、シャーロック・ホームズらが候補。
- 強力なダメージブーストに加えて孔明に次ぐNP付与能力を持つため、周回の補助としても活躍する。
特に多段hitでリチャージが狙える巌窟王やアタランテ、パールヴァティー、バサスロット、ワルキューレといった一部の全体Quick宝具の周回性能は大幅に向上、スカディのNP補助や他のサポートも合わせることで3ターン連続の宝具攻撃が可能となる。
以下、奇策のため袋とじ |
|
Wスカディでの全体宝具3連発の補足(+クリックで展開) |
|
- 長期戦ではスキルのCTの重さが少々気になるものの、今度は宝具によるサポートが火を噴く。
- 注意点としては戦闘が長期化した際に顕著な耐久手段(特に回復手段)を持たない点。相性のいいアタッカーのうちキャスターが出雲阿国と大黒天に絞られ、混成PTでの活躍がメインとなることも難点だが、キャスターに相性のいいアタッカーが全くいなかったころに比べればだいぶ環境は改善している。
- 1回回避で敵宝具の対策が可能だが、基本的には等倍ダメージを受ける戦いを強いられる。その割に防御バフも回復も持たないため、他のサポートキャスター達ほどの長期戦は不得手。
- 出雲阿国の実装によりようやく同クラスにQuickアタッカーが登場、のちに大黒天も実装されキャスターにQ宝具単/全がそろい、ようやくスカディが全力を振るえるようになった。ただしスカディ自身も含め全員期間限定であることには注意。
- 大黒天はスカディに足りない(回復)要素や+したい(全体回避・全体NP配布/獲得量アップ・スター生産)要素を絶妙にカバーしており特に相性がいい。
- 異クラスではあるがQアタッカーとして相手をほぼ選ばず星出し性能も高くシステム運用のハードルも低い千利休が実装され、サポート役に徹するのであれば選択肢として有力。
しかしやはり期間限定
- サポート型キャラの常ではあるが、適性キャラがいないなど穴埋めとともに起用している場合は、発揮できる戦力がそこまで高くない。
単騎または混成でこそ力を発揮するスカディはその傾向が非常に強く、スカディ「だけ」いきなり引いてもそのスキルを最大限に活かすのが難しい点は頭の片隅に置いておきたい。- 誰と組んでも仕事ができる孔明、B・Aメイン構成に入れれば宝具回転やダメージアンプ役としてとりあえず貢献できるマーリン・玉藻と違い、スカディは味方をある程度選ぶ上に自己完結性も彼らほど高いものではない。漫然とQメインチームに入れても「とりあえずQバフとNPを1回付与して終わり」になりやすい。(前者の3人は、NPを全員に分け与える能力の存在から、味方への支援がほぼ自分への恩恵にもなる)
- 長期戦になると自身の宝具も重要になるが、前述のキャスター陣に比べると明らかに長期的なNP効率に難がある部分も要注意。A自体の性能はともかく、NP付与が単体50のみであるため、スカディに手数を割かないといつまでたっても溜まらないからだ。
- 緊急時は叡智を自身に使う手もあるが、スカディのロールを考えると本末転倒なため極力避けたい。
- 他の代表的なサポートキャスター陣は全体にNP20以上…総量で考えれば20×3=60%分をバラまけるため、「単体へ+50」(スキルマ時)のスカディはPT対の合計値で見ると実は一番少なかったりする。
- このため、周回ならともかくボス戦でサポートに回る場合は固定値のNP補助があると運用が楽になる。コインと素材が足りているのなら魔力装填のLvを上げておくと宝具が間に合いやすくなるだろう。
- 特にスカディを持つなら目指したい「Wスカディによる宝具連打」の実現には「金レアに偏っている適性アタッカーを引き当て、スキルも含め育てている」「カレイドスコープなどを限界突破させている」「マスター礼装などもある程度揃えている」と、「スカディを持った上」でさらにいくつもの前提条件がつくため、たとえば「この間はじめたばかりだけれど福袋でスカディ当てました!」のようなパターンはラッキーなことに変わりはないが、特有の強さを実感できるようになるまでには更に出費や時間を要する。
- 第一部五章ぐらいまでなら割とフレンド頼みのゴリ押しでもなんとかなるため、せっかく引いたスカディを活かしたい場合はフレンドから借りた強力なQアタッカーをスカディとアンデルセンあたりで挟んで運用するのがいいだろう。
サポートサーヴァントの運用法考察 |
|
- スキル主体の立ち回りになるため、彼女自身のスター生産能力は意外と控えめ。
Quickサポートという役割上アタッカーが勝手に星を稼いでくれることも多く、スカディ自身もキャスター内で見るとQuick性能は屈指だが、持ち前のクリティカル強化を十全に活かすならスターの安定供給手段もある程度考えて編成を組みたい。
概念礼装について
礼装について(+クリックで展開) |
|
- 自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能10%アップ&クリティカル威力15%アップの効果。
スキルや宝具、運用との噛み合わせが非常に良く、味方の火力をさらに引き上げてくれる。
性能比較
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
諸葛孔明 | 14259 | 10598 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 鑑識眼[A] | 軍師の忠言[A+] | 軍師の指揮[A+] |
玉藻の前 | 14259 | 10546 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 呪層・廣日照[EX] | 変化[A] | 狐の嫁入り[EX] |
玄奘三蔵 | 12965 | 11658 | 1 | 3 | 1 | B/単 | 高速読経[A] | 妖惹の紅顔[A+] | 三蔵の教え[A] |
ダ・ヴィンチ | 14259 | 10458 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 聡明叡知[EX] | モナ・リザ[A+] | 星の開拓者[EX] |
イリヤ | 13825 | 10857 | 1 | 3 | 1 | B/単 | 愉快型魔術礼装[A] | 未来へと輝く[A] | あやしい薬[A] |
マーリン | 14259 | 10546 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 夢幻のカリスマ[A] | 幻術[A+] | 英雄作成[EX] |
不夜城のキャスター | 15846 | 9212 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 夜話の語り手[EX] | 生存の閨[A+] | 対英雄(譚)[EX] |
ネロ(術) | 13685 | 10857 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 暴走特権[EX] | 七つの冠[C] | 死なずのマグス[A] |
アナスタシア | 14259 | 10546 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 透視の魔眼[D] | 絶凍のカリスマ[B] | シュヴィブジック[B+] |
スカサハ=スカディ | 14406 | 10753 | 2 | 2 | 1 | A/補 | 原初のルーン | 凍える吹雪[B] | 大神の叡智[B+] |
紫式部 | 12833 | 11374 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 歌仙の詩歌[A] | 呪術(詞)[D+] | 紫式部日記[B++] |
アルトリア・キャスター | 14406 | 10546 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 希望のカリスマ[B] | 湖の加護[A] | 選定の剣[EX] |
ミス・クレーン | 14971 | 9749 | 1 | 3 | 1 | A/補 | レディの衣装な愛情[EX] | 一夜羽織[B] | 千年の報恩[A] |
出雲阿国 | 12965 | 11374 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 荒事舞[B] | 人形神楽[A] | 封印の巫女[B+] |
救世主トネリコ | 13097 | 11828 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 雨の国の妖精[A] | 逆境のカリスマ[A] | ラスト・リゾート[A] |
久遠寺有珠 | 14773 | 10650 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | 夜の饗宴[A] | 橋の巨人[C] | 駒鳥の殺人[E] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 37 諸葛孔明 90 14259 10598 E E D A+ B A 1 3 1 鑑識眼[A]
軍師の忠言[A+]
軍師の指揮[A+]62 玉藻の前 90 14259 10546 E E B A D B 1 3 1 呪層・廣日照[EX]
変化[A]
狐の嫁入り[EX]113 玄奘三蔵 90 12965 11658 E D B A+ EX A 1 3 1 高速読経[A]
妖惹の紅顔[A+]
三蔵の教え[A]127 ダ・ヴィンチ 90 14259 10458 E E C A+ B EX 1 3 1 聡明叡知[EX]
モナ・リザ[A+]
星の開拓者[EX]136 イリヤ 90 13825 10857 E C D B A A+ 1 3 1 愉快型魔術礼装[A]
未来へと輝く[A]
あやしい薬[A]150 マーリン 90 14259 10546 B E D A C C 1 3 1 夢幻のカリスマ[A]
幻術[A+]
英雄作成[EX]169 不夜城のキャスター 90 15846 9212 E D E C EX EX 1 3 1 夜話の語り手[EX]
生存の閨[A+]
対英雄(譚)[EX]175 ネロ(術) 90 13685 10857 D D A B A A 1 2 2 暴走特権[EX]
七つの冠[C]
死なずのマグス[A]201 アナスタシア 90 14259 10546 E E C A D C 1 3 1 透視の魔眼[D]
絶凍のカリスマ[B]
シュヴィブジック[B+]215 スカサハ=スカディ 90 14406 10753 B D C EX D A 2 2 1 原初のルーン
凍える吹雪[B]
大神の叡智[B+]237 紫式部 90 12833 11374 E E D B A+ C 2 2 1 歌仙の詩歌[A]
呪術(詞)[D+]
紫式部日記[B++]284 アルトリア・キャスター 90 14406 10546 B D B A B A++ 1 3 1 希望のカリスマ[B]
湖の加護[A]
選定の剣[EX]307 ミス・クレーン 90 14971 9749 E E D+ C+ D EX 1 3 1 レディの衣装な愛情[EX]
一夜羽織[B]
千年の報恩[A]327 出雲阿国 90 12965 11374 D D C+ B A B 2 1 2 荒事舞[B]
人形神楽[A]
封印の巫女[B+]385 救世主トネリコ 90 13097 11828 C C B EX E A++ 1 2 2 雨の国の妖精[A]
逆境のカリスマ[A]
ラスト・リゾート[A]415 久遠寺有珠 90 14773 10650 E B+ E A++ A A+ 2 2 1 夜の饗宴[A]
橋の巨人[C]
駒鳥の殺人[E]
- 異聞帯の王
+クリックで展開
小ネタ
+クリックで展開 |
|
幕間の物語
- 開放条件:Lostbelt No.6クリア、霊基再臨×4回、絆Lv5
+クリックで展開 Interlude 無間氷炎の世紀を越えて 推奨Lv 90 場所 カルデアゲート:幕間の物語 AP 23 周回数 3 クリア報酬 聖晶石×2 絆P 1,830 EXP 76,380 QP 18,800 進行度 ■□□ Battle
1/1クー・フーリン
Lv70(術:163,268)ゴーレムB
Lv49(狂:46,698)ゴーレムA
Lv48(狂:45,772)ゴーレムE
Lv52(狂:49,569)ゴーレムD
Lv51(狂:48,643)ゴーレムA
Lv50(狂:47,624)ゴーレムF
Lv53(狂:50,495)ドロップ 八連双晶×4、キャスターモニュメント 編成制限 スカサハ=スカディを前衛に配置して出撃 備考 サポートにNPCのクー・フーリン(槍)、クー・フーリン(Prototype) Lv70(8/8/8†2)、スカサハ=スカディ Lv90(6/6/6†2)
戦闘開始時
『スカディとメイヴの支援ルーン魔術』
味方全体<控え含む>にQuick&Arts&Busterアップ(3T・解除不可)
+敵全体<控え含む>の攻撃力&防御力ダウン(3T・解除不可)
「これでも賢人なんでな」
敵全体<控え含む>の攻撃力&防御力アップ(3T・解除不可)
+味方全体<控え含む>にQuick&Arts&Busterダウン(3T・解除不可)進行度 ■■□ Battle
1/1クー・フーリン
Lv70(術:201,684)スプリガン
Lv45(剣:110,141)グリーンマン
Lv36(狂:140,620)ドロップ 精霊根×4、キャスターモニュメント 編成制限 スカサハ=スカディを前衛に配置して出撃 備考 サポートにNPCのクー・フーリン(槍)、クー・フーリン(Prototype) Lv70(8/8/8†2)、スカサハ=スカディ Lv90(6/6/6†2)
戦闘開始時
『スカディとメイヴの支援ルーン魔術』
味方全体<控え含む>にQuick&Arts&Busterアップ(3T・解除不可)
+敵全体の攻撃力&防御力ダウン(3T・解除不可)
「これでも賢人なんでな」
敵全体の攻撃力&防御力アップ(3T・解除不可)
+味方全体<控え含む>にQuick&Arts&Busterダウン(3T・解除不可)
「このトーヘンボクめ!」
敵全体の防御力&Quickカード耐性ダウン(3T・解除不可)進行度 ■■■ 備考 BATTLEなしでシナリオのみ。
強化クエスト
- 開放条件:最終再臨
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト スカサハ=スカディ 推奨Lv 90 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 23 周回数 3 報酬 聖晶石×2 絆P 915 EXP 38,190 QP 9,400 進行度 ■□□ Battle
1/3イースウルグルB
Lv30(狂:40,939)スノーマン
Lv50(狂:30,787)イースウルグルA
Lv31(狂:42,413)Battle
2/3スノーマンB
Lv51(狂:37,734)スノーマンA
Lv52(狂:38,452)イースウルグル
Lv32(狂:52,503)Battle
3/3イースガルム
Lv40(狂:181,975)ドロップ 原初の産毛、世界樹の種、殺の輝石、叡智の猛火(狂)、QP+15,000 進行度 ■■□ Battle
1/3ジャイアントスノーマン
Lv47(狂:35,735)スノーマンB
Lv54(狂:26,593)スノーマンA
Lv53(狂:26,114)Battle
2/3ジャイアントスノーマンB
Lv48(狂:43,780)スノーマン
Lv55(狂:33,840)ジャイアントスノーマンA
Lv49(狂:44,678)Battle
3/3アナスタシア&ヴィイ
Lv70(弓:188,960)ドロップ 八連双晶、狂の魔石、アーチャーモニュメント、QP+15,000 進行度 ■■■ Battle
1/2ジャイアントスノーマンB
Lv50(狂:45,576)ジャイアントスノーマンA
Lv51(狂:46,564)イースウルヴル
Lv36(狂:34,379)Battle
2/2イースガルム
Lv38(狂:115,297)カーマ(讐)
Lv80(讐:211,029)ドロップ 原初の産毛、八連双晶、バーサーカーモニュメント、QP+30,000、QP+20,000 備考 クリアで宝具ランク[A+]→[EX]に強化。
このサーヴァントについてのコメント
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 スカサハ=スカディ/コメント