永倉新八
ステータス
SR | No.398 | ||||
---|---|---|---|---|---|
クラス | バーサーカー | ||||
属性 | 中立・善 | ||||
真名 | 永倉新八 | ||||
時代 | 江戸時代~大正時代 | ||||
地域 | 日本 | ||||
筋力 | B+ | 耐久 | B | ||
敏捷 | C | 魔力 | E | ||
幸運 | B | 宝具 | C | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1620/10125 | ||||
ATK | 1674/10044 | ||||
COST | 12 | ||||
コマンドカード | Quick×1 | Arts×1 | Buster×3 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、人属性、中立属性、善属性、人型、男性、ヒト科のサーヴァント、新選組のサーヴァント、七騎士のサーヴァント | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~] | 3 | 8 | 初期スキル | ||
自身に「被ダメージ時にスターを獲得する状態」を付与 | |||||
自身にガッツ状態を付与(1回)[Lv.1~] | |||||
心眼(真)[B] | 自身に回避状態を付与 | 1 | 8 | 霊基再臨×1突破 | |
自身の防御力をアップ[Lv.1~] | 3 | ||||
剣伐怒頂[C] | 自身のBusterカードのスター集中度をアップ[Lv.1~] | 1 | 6 | 霊基再臨×3突破 | |
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | |||||
スターを獲得[Lv.1~] | - | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
狂化[D+] | 自身のBusterカードの性能を少しアップ | ||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対セイバークリティカル発生耐性 | 自身の〔セイバー〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップ[Lv.1~] | ||||
特撃技巧向上 | 自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | ||||
スキル再装填 | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Buster | - | 対人魔剣 | |||
効果 | |||||
自身のBusterカード性能をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&自身のクリティカル威力を大アップ(1ターン)+敵単体の回避状態を解除&敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~] |
各レベル毎のステータス
+クリックで展開 |
|
イラストの変化
イラスト:平野稜二 (+クリックで展開) |
霊基再臨
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ
CV:福西勝也 (+クリックで展開) |
|
イベントボイス +クリックで展開 |
|
マテリアル
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
幕末の京都を中心に活躍した治安組織、 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:175cm・78kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
新選組では試衛館時代からの古参。剣術の流派は局長の芹沢鴨と同じ神道無念流免許皆伝であり、芹沢とも親しかった。同じく局長である近藤勇に対しては局長としては立てるが、家臣ではなく対等な同志であるという事にこだわっていた。後にこれが原因で新選組と袂を分かつ事となる。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
豪胆で気持ちのいい性格、情に厚く、隊士にも慕われたが、それ故、上の者とも度々問題を起こす。局長である近藤とは同志であるという立場を主張し、家臣としての扱いには異を唱え続けた。 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
〇我武新:A |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『龍飛剣』 |
激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 殺しのサインはM51をクリアおよび絆レベル5で開放 (+クリックで展開) |
江戸の道場であいつらと笑いあってた頃は何にも考えなくてよかった。ただお国のためにこの剣を振るう、それだけが全てで、それだけでよかった。 |
ゲームにおいて
- ☆4バーサーカー。
2023年11月29日開催の期間限定イベント『激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 殺しのサインはM51』に合わせて期間限定で実装された。 - カード構成はBuster3枚。3HitするArtsおよび4HitするQuick性能も優秀。EXアタックも6hitと優秀。
スキル解説
- スキルは自己強化、特にBusterクリティカル運用に特化している。また全体の構成が斎藤一に似ている。
- 「我武新 A」
自身のBusterカード性能アップ(3T)&「被ダメージ時にスターを獲得する状態」を付与(3T)&ガッツ付与(1回・3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Buster強化 20% 21% 22% 23% 24% スター獲得 10個 ガッツ 1000 1200 1400 1600 1800 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Buster強化 25% 26% 27% 28% 30% スター獲得 10個 ガッツ 2000 2200 2400 2600 3,000 - カードバフは持続ターンを考慮すると優秀。ガッツは最大3000回復でバーサーカーの事故りやすさをフォローしてくれる。
- 効果中は被弾をトリガーにスターを10個獲得出来る。1ターンで最大3回分、30個確保とスター誘発性能は高い一方でバーサーカーの防御不利とどう折り合いを付けるかが鍵。幸い、自前で一通りの耐久要素を持つので扱いやすい部類。
- 「心眼(真) B」
自身に回避状態付与(1T)&防御力アップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 防御力アップ 9% 9.9% 10.8% 11.7% 12.6% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 防御力アップ 13.5% 14.4% 15.3% 16.2% 18% - 一般的な回避スキル。3ターン継続する防御力アップのおかげで相性不利でも被ダメージを抑えやすい。また回避と味方によるターゲット集中付与、「我武新」との併用でスターを安全に荒稼ぎするコンボも可能。
- 「剣伐怒頂 C」
自身のBusterカードのスター集中度をアップ(1T)&クリティカル威力アップ(1T)+スター獲得スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スター集中(Buster) 3000% 3200% 3400% 3600% 3800% クリ威力アップ 50% 55% 60% 65% 70% スター獲得 5個 6個 7個 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スター集中(Buster) 4000% 4200% 4400% 4600% 5000% クリ威力アップ 75% 80% 85% 90% 100% スター獲得 8個 9個 10個 - クリティカル運用を担う重要スキル。Buster限定とはいえバーサーカーのスター集中度を覆す吸引力。高倍率のクリティカルバフ。最大10個のスター獲得による欲張りセットでいつでもクリティカルを狙える。
- スター獲得数が若干控えめではあるが、最短CT4で回せるのが驚異的。
- 「我武新 A」
宝具解説
- 「
龍飛剣 」
自身のBusterカード性能アップ(1T)&クリティカル威力大アップ(1T)+敵単体の回避状態を解除&Buster属性単体攻撃宝具倍率 OC段階 100% 200% 300% 400% 500% Buster性能アップ(1T) 20% 25% 30% 35% 40% クリティカル威力アップ(1T) 100% - 事前のBusterバフがOCに対応し、OC1の段階でも高め。これに「狂化」と「我武新」を合わせて火力を伸ばすのだが、全てBusterカード性能アップで加算されるので自力ではそこまで伸びない。宝具火力を求める場面では味方のフォローが欲しい。
- クリティカル威力大アップは表記の通りに高倍率。ただし1ターンに限られるので宝具BBEXクリティカル込みを狙うのが定番。その場合、宝具単体の火力よりクリティカル込みの総合火力で圧倒してくれる。
- またダメージ前に相手の回避を解除する特性を有する。必中と異なり、味方の追撃を通す使い方も可能。
総評
- とにかくクリティカルを叩き込む運用を重視したアタッカー。
- スキル、宝具による高倍率クリティカルバフを有し、運用を促進するスター集中やスター獲得もある程度は自己完結出来るのが最大の特徴。
- その上で回避、防御バフ、ガッツと耐久要素も豊富なのでバーサーカーながら場に居座りやすく、クラス相性有利な場面の多さで様々な戦場で火力を叩き込んでくれるだろう。
- 難点はスター集中がBusterカード限定かつ1ターンであること。スキル回転が速いとはいえ、積極的にクリティカルを狙うならば高倍率スター集中を持つブリュンヒルデや陳宮、スターを安定して確保したり大量確保出来る味方と組ませたい。
- 1Tで最大火力を叩き込むという運用をする場合Lv10スキル3を1Tに2回使えるようになるW光のコヤンスカヤとの相性は悪くない。当然礼装も自由に選べる。ただしコヤンスカヤと新八のスキルを1Tで全部使うとほぼ確実にスター過剰になってしまうので場合によってはスターを抑えて別のバフを乗せるためにコヤスカヤは一人に抑える、もしくはコヤンスカヤのスキル2によりバスターでNPを確定で40回収可能なことを前提に火力を2Tに分けるなど一考の余地はあり。
概念礼装について
- NPチャージスキルを持たないため、宝具発動を狙うなら初期NPチャージ系が推奨。
- 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
性能比較
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
ヘラクレス | 10327 | 10655 | 1 | 1 | 3 | B/単 | 勇猛[A+] | 心眼(偽)[B] | 不撓不屈[A] |
ランスロット | 10327 | 10477 | 1 | 1 | 3 | Q/全 | 無窮の武練[A+] | 精霊の加護[A] | 魔力逆流[A] |
タマモキャット | 11458 | 9026 | 1 | 1 | 3 | Q/全 | 怪力[B] | 呪層・猫日照[B] | 変化(ランチ)[A] |
フランケンシュタイン | 10687 | 9441 | 1 | 1 | 3 | Q/全 | ガルバニズム[B] | 虚ろなる生者の嘆き[C] | オーバーロード[C] |
ベオウルフ | 10327 | 10247 | 1 | 1 | 3 | B/単 | ベルセルク[A] | 奮起の勇者[A+] | 堅忍の老境[A] |
茨木童子 | 10954 | 9636 | 1 | 1 | 3 | B/単 | 鬼種の魔[A] | 大江の鬼あばれ[A+] | 変化[A] |
茶々 | 11025 | 8945 | 1 | 1 | 3 | B/全 | 黄金律(凶)[B++] | 無辜の怪物(焔)[C] | 日輪の寵姫[EX] |
エルドラドのバーサーカー | 10175 | 10502 | 1 | 1 | 3 | B/単 | カリスマ[B] | 黄金律(美)[A] | 軍神咆哮[A+] |
織田信長(狂) | 10023 | 10146 | 1 | 1 | 3 | B/単 | うつけ殺法[A] | 敦盛ビート[B] | 渚の第六天魔王[A-] |
アタランテ(オルタ) | 10634 | 9806 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 魔性馴化[EX] | アルカディア越え[A] | 野獣の論理[B] |
ジャンヌ・オルタ(狂) | 9922 | 10298 | 1 | 1 | 3 | B/単 | シュバルツバルト・ファルケ[B] | 失墜の魔女[A+] | ムール・ウ・デュ・ドワ[EX] |
鬼女紅葉 | 11250 | 9177 | 1 | 1 | 3 | B/単 | 変化(恐竜)[C] | 九頭竜の雷火 [A] | 命の綱 [B] |
ブリュンヒルデ(狂) | 10023 | 10197 | 1 | 1 | 3 | B/全 | 白鳥礼装(夏)[A+] | 真夏の叡智 [B] | サマータイムラバーズ [EX] |
清少納言(狂) | 9922 | 9942 | 1 | 1 | 3 | Q/単 | サマー・ストリート![A] | ナイトプール・スライダー[A] | アテナル・サマースイーツ[A] |
クリームヒルト | 9922 | 10400 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 復讐計画(狂奔)[B++] | 殺戮応酬[A] | 位高き乙女の愛[EX] |
ドゥリーヨダナ | 11250 | 9409 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 人悪のカリスマ[B-] | 棍棒術[A] | 凶兆の申し子[EX] |
永倉新八 | 10125 | 10044 | 1 | 1 | 3 | B/単 | 我武新[A] | 心眼(真)[B] | 剣伐怒頂[C] |
静希草十郎 | 10099 | 9954 | 1 | 2 | 2 | B/単 | 無死不殺遍路[A] | 借転輪自在趺坐[A] | 百骨万世千塔修験[A] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 47 ヘラクレス 80 10327 10655 A+ A A A B A 1 1 3 勇猛[A+]
心眼(偽)[B]
不撓不屈[A]48 ランスロット 80 10327 10477 A A A+ C B A 1 1 3 無窮の武練[A+]
精霊の加護[A]
魔力逆流[A]58 タマモキャット 80 11458 9026 B+ E A A B D 1 1 3 怪力[B]
呪層・猫日照[B]
変化(ランチ)[A]82 フランケンシュタイン 80 10687 9441 C B D D B C 1 1 3 ガルバニズム[B]
虚ろなる生者の嘆き[C]
オーバーロード[C]89 ベオウルフ 80 10327 10247 A A C D A A 1 1 3 ベルセルク[A]
奮起の勇者[A+]
堅忍の老境[A]116 茨木童子 80 10954 9636 B A+ C C B C 1 1 3 鬼種の魔[A]
大江の鬼あばれ[A+]
変化[A]162 茶々 80 11025 8945 D D D C B C 1 1 3 黄金律(凶)[B++]
無辜の怪物(焔)[C]
日輪の寵姫[EX]171 エルドラドのバーサーカー 80 10175 10502 A+ B+ C A D A 1 1 3 カリスマ[B]
黄金律(美)[A]
軍神咆哮[A+]178 織田信長(狂) 80 10023 10146 B C B C B ? 1 1 3 うつけ殺法[A]
敦盛ビート[B]
渚の第六天魔王[A-]202 アタランテ(オルタ) 80 10634 9806 C++ C++ A+ B E B+ 2 1 2 魔性馴化[EX]
アルカディア越え[A]
野獣の論理[B]219 ジャンヌ・オルタ(狂) 80 9922 10298 B D A B D EX 1 1 3 シュバルツバルト・ファルケ[B]
失墜の魔女[A+]
ムール・ウ・テュ・ドワ[EX]282 鬼女紅葉 80 11250 9177 B B D B B C 1 1 3 変化(恐竜)[C]
九頭竜の雷火 [A]
命の綱 [B]287 ブリュンヒルデ(狂) 80 10023 10197 C C A B EX B 1 1 3 白鳥礼装(夏)[A+]
真夏の叡智 [B]
サマータイムラバーズ [EX]323 清少納言(狂) 80 9922 9942 C D B E A D++ 1 1 3 サマー・ストリート![A]
ナイトプール・スライダー[A]
アテナル・サマースイーツ[A]345 クリームヒルト 80 9922 10400 C++ D C A EX A 1 2 2 復讐計画(狂奔)[B++]
殺戮応酬[A]
位高き乙女の愛[EX]382 ドゥリーヨダナ 80 11250 9409 A+ B D B A B 1 2 2 人悪のカリスマ[B-]
棍棒術[A]
凶兆の申し子[EX]398 永倉新八 80 10125 10044 B+ B C E B C 1 1 3 我武新[A]
心眼(真)[B]
剣伐怒頂[C]414 静希草十郎 80 10099 9954 C++ B- C++ E- A C+++ 1 2 2 無死不殺遍路[A]
借転輪自在趺坐[A]
百骨万世千塔修験[A]
小ネタ
+クリックで展開 |
|
幕間の物語
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント
最新の15件を表示しています。 永倉新八/コメント