蘭陵王

Fri, 08 Mar 2024 03:11:33 JST (49d)
Top > 蘭陵王

ステータス Edit

SRNo.227
蘭陵王、此処にあり!
クラスセイバー
属性秩序・善
真名蘭陵王
時代6世紀
地域中国(北斉)
筋力B耐久B
敏捷A+魔力D
幸運D宝具B
能力値(初期値/最大値)
HP2020/12625
ATK1518/9112
COST12
コマンドカードQuick×1Arts×2Buster×2
特性
サーヴァント、人属性、秩序属性、善属性、人型、男性、騎乗、愛する者、セイバークラスのサーヴァント、秩序かつ善、霊衣を持つ者、ヒト科のサーヴァント、七騎士のサーヴァント
特性(霊衣「辨天衣」)
サーヴァント、人属性、秩序属性、善属性、人型、男性、騎乗、愛する者、セイバークラスのサーヴァント、秩序かつ善、霊衣を持つ者、ヒト科のサーヴァント、夏モードのサーヴァント、七騎士のサーヴァント
保有スキル効果継続CT取得条件
隠美の仮面[A]自身に無敵状態を付与(2回)38初期スキル
味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~]
勢い破竹の如し[C]味方単体のNPを増やす[Lv.1~]-7霊基再臨×1突破
味方単体の強化成功率をアップ[Lv.1~]1
魔性の貌[EX]味方全体のArtsカード性能をアップ[Lv.1~]37霊基再臨×3突破
確率で味方全体のスター発生率をアップ[Lv.1~]
確率で味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
クラススキル効果
対魔力[C]自身の弱体耐性を少しアップ
騎乗[A]自身のQuickカードの性能をアップ
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対アサシン攻撃適性自身の〔アサシン〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
蘭陵王入陣曲(いさましきはかめんのもの、おんようけんびのりょうおうなり)ArtsC+対軍宝具(自陣)
効果
敵全体のチャージを1減らす&敵全体のクリティカル発生率をダウン(3ターン)+味方全体の攻撃力をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&味方全体に被ダメージカット状態を付与[Lv.1~](3ターン)
 

各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
12,0201,5187010,5677,638
103,8752,8468012,6259,112
205,6464,115聖杯転臨
306,8664,9889013,96110,068
407,3225,31510015,30811,033
507,6935,58011016,64411,990
608,8286,39312017,99112,954
 

イラストの変化 Edit

+  イラスト:hou (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目


辨天衣

 

霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:40霊基再臨×2必要Lv:50
素材個数素材個数
セイバーピース4セイバーピース10
英雄の証18
QP5万QP15万
霊基再臨×3必要Lv:60霊基再臨×4必要Lv:70
素材個数素材個数
セイバーモニュメント4セイバーモニュメント10
鳳凰の羽根7竜の牙20
竜の牙10竜の逆鱗4
QP50万QP150万
 

霊衣開放 Edit

+  +クリックで展開

保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム勢い破竹の如し[C]備考
NP増加量
1------+10%
1⇒210万剣の輝石×4+11%
2⇒320万剣の輝石×10+12%
3⇒460万剣の魔石×4+13%
4⇒580万剣の魔石×10、鳳凰の羽根×4+14%
5⇒6200万剣の秘石×4、鳳凰の羽根×7+15%CT-1
6⇒7250万剣の秘石×10、英雄の証×12+16%
7⇒8500万英雄の証×24、万死の毒針×12+17%
8⇒9600万万死の毒針×36、智慧のスカラベ×8+18%
9⇒101,000万伝承結晶×1+20%CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填対アサシン攻撃適性
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒210万剣の輝石×4+32%+11%+21%
2⇒320万剣の輝石×10+34%+12%+22%
3⇒460万剣の魔石×4+36%+13%+23%
4⇒580万剣の魔石×10、竜の牙×10+38%+14%+24%
5⇒6200万剣の秘石×4、竜の牙×20+40%+15%+25%
6⇒7250万剣の秘石×10、竜の逆鱗×2+42%+16%+26%
7⇒8500万竜の逆鱗×4、閑古鈴×5+44%+17%+27%
8⇒9600万閑古鈴×15、光銀の冠×20+46%+18%+28%
9⇒101000万伝承結晶×1+50%+20%+30%
 

セリフ Edit

+  CV:森なな子 (+クリックで展開)
CV森なな子
開始1「我が仮面に懸けて……いくぞ!」
2「蘭陵王、此処(ここ)にあり! 討てると思うなら前へ出よ!」
スキル1「いきます!」
2「いかがでしょうか」
3「どうどう……よしよし」
コマンドカード1「はっ」
2「受けます」
3「いきましょう」
宝具カード「我が封印、これより解きます!」
アタック1「ハイヤーッ!」
2「せいっ!」
3「とうっ!」
エクストラアタック「好奇心は猫を殺すっ!」
宝具1「わが(かお)をそれほど望むか。──ならば見せよう、呪われし貌を! 儚く散るまで、唄い続けるために!」
2「道を開けよ、出陣である! ──この仮面を脱ぎ、蘭陵王の証明とする。ふっ……退(しりぞ)け、魔性ども!」
ダメージ1「ふんっ……んううううう!!」
2「ぅうっ!」
戦闘不能1「嗚呼──こうして討ち死にするとは、なんと幸福な……」
2「此処までか……っ! だが、後悔はない……」
戦闘不能
(リスト記載無し)
「チッ……仕切り直す。後退せよ!」(撤退時のみ)
勝利「我が主、いかがでしたか? さぁ、勝鬨を挙げよ!」
レベルアップ「どうやら性能が向上したようです。サーヴァントとは、便利なものですな」
霊基再臨1「なるほど、これが霊基の向上……。心が沸き立ちますね」
2「ありがとうございます。益々の奉仕を、お約束いたします」
3「なっ、よろしいのですか? 仮面がないと、落ち着かないのですが……。いえ、ここまで与えてくれた力に報いるためならば、当然ですが」
4「あなたと共にあるならば、この蘭陵王、すべての虚飾を捨てましょう。ありがとうございます、マスター!」
絆Lv1「いかがしました? マスター」
2「仮面は、ないと落ち着かないものです。人の視線は、不躾(ぶしつけ)ですから」
3「マスター、よければ遠乗りなどいかがですか? 気分も晴れますとも」
4「あなたと共にいるためには、やはり仮面が必要なようです。数多のサーヴァントが、妬まないとも限らないでしょう?」
5「マスター……こうしてマスターと顔を突き合わせるだけで、不思議と私は幸福に包まれます。我が忠義と愛、どうか間近でご覧あれ」
「マスター。あなたの手向けてくれた愛情に、温情に、慕情に、私はどれだけ返礼できているでしょう? あなたのためならば、火も水も毒すらも、障害にはなりませぬ!」(最終再臨で開放)
会話1「どうやら出立の時です。参りましょう」
2「主従……私は忠実にお仕えします」
3「我が主。どうか胸を張って、我が奉仕をお受けください。私はそれで、満ち足りるのです──」
4「む、むむっ? マスター、あの二振りの槍を持っている方は一体……。いえ、時代も国も違えど、何故か無性に気が合うような……」(ディルムッド・オディナ所持時)
5「万夫不当、国士無双の大英雄。なるほど、道理で強靭だったわけです。ロボとは」(呂布奉先所持時)
6「この方が、あの天下に名高き豪傑、項羽殿ですか。……甥っ子と言い張るのは、少々無理があるのでは」(項羽所持時)
7「おや、麗しの虞美人様。相も変わらず、元気そうで何よりです。蘭陵王、死後もこうして貴女と交流できる事、何よりの喜びとなっております」(虞美人()or()所持時)
8「それにしても、あのキャンプは強烈でしたね。……なるほど、忘れてほしいと。申し訳ありませんが、忘れる事は出来ません。マスター共々、あれほど輝かしい体験は、生前にもありませんでしたから」(虞美人(槍)所持時)
9「おや、あなたは……。そうか、召喚されたのですね。私の名は蘭陵王。あなたが慕う方を、やはり慕う者です。よろしければ、少しお話を……あぁ、逃げられましたか。とは言え、いつか話せる日も来るでしょう。あなたの献身と、そしてひた向きな優しさを──」(徐福所持時&「Lostbelt No.3」クリア)
10「これは……。かの皇帝に御目に掛かれるとは、光栄の至りです。……そうですね。もしマスターから見放される事があれば、御仕えするのも(やぶさ)かではありません。……えぇ、つまり今回の召喚では、あり得ないという事ですね。申し訳ありません」(始皇帝所持時)
好きなこと「好きなこと、ですか? ……馬の世話でしょうか。セイバーとして召喚されながら、馬を持てたのは、実に幸福ですね」
嫌いなこと「嫌いなこと、ですか……。疑われること、ですね。……この話題はやめましょう。際限なく、暗くなります」
聖杯について「聖杯──。美醜の基準の存在しない世界などいかがでしょうか。無論、これは傲慢なのでしょう。しかし……仮面を付けねば出歩けぬのは些か、辛いものですよ」
イベント開催中「どうやら祝い事のようです。遅れを取るわけにはいきませんな」
誕生日「マスター、あなたのお生まれになった日だそうですね? 今日は一日、ゆるりと休まれるがよろしかろう。お茶を淹れますので、どうぞ気楽に」
召喚「サーヴァント、セイバー。
 蘭陵王、召喚に応じました。
 仮面をつけての参上、まこと無礼とお思いでしょうが、
 平にご容赦を……」
+  霊衣開放『辨天衣』(+クリックで展開)
開始1「我が仮面……ではなく、我がサングラスとかに懸けて。いくぞ!」
2「蘭陵王、推参! 服はリラックスしていても、戦闘では真面目にやりますので!」
スキル1「夏でも真面目に!」
2「夏でもバテずに!」
3「馬の体調も気を付けないと。よしよし」
コマンドカード1「了解です」
2「頑張ります!」
3「夏の暑さに負けずに!」
宝具カード「この場合は、サングラスを外せばよいのでしょうか?」
アタック1「そこだっ!」
2「いくぞ!」
3「斬って捨てる!」
エクストラアタック「ここだけの話、貌が輝くと前が見えにくいんです……!」
ダメージ1「しょ、少々お待ちをぉ……っ!」
2「あいたっ!」
戦闘不能1「し、しまった……油断しました……!」
2「ちょ、ちょっと体勢を立て直します……」
勝利「勝ちました! こう見えても将軍なのですよ。……いえ、本当に将軍だったのです!」
レベルアップ「どうやら性能が向上したようです」
霊衣開放「着替えさせていただきました、夏らしく涼やかに。……しかしこのサングラス、中々いいものですね。……お忍びセレブに見える? はははは! セレブと言うほど、大した者ではありませんよ、私は」
霊衣について「こうしていると、穏やかな日常を享受しているようで、とてもありがたいのですが……。やはり私は、戦うために呼び出された者。戦いの際は、遠慮なく……元に戻していただいて結構ですよ」
 

マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
14,0004,000--
212,00016,000--
33,00019,000--
413,00032,000--
53,00035,000--
6155,000190,000聖晶石2個
7340,000530,000聖晶石2個
8310,000840,000聖晶石2個
9360,0001,200,000聖晶石2個
10330,0001,530,000絆礼装
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

中国は南北朝時代、北斉に仕えた武将。
その美貌と勇壮さで知られ、斉の軍神と讃えられた。
賜ったものは果物一つといえども部下たちと分け合ったという。
死後は蘭陵武王の諡(おくりな)を賜った。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:172cm・55kg
出典:北史、北斎書
地域:中国
属性:秩序・善  性別:男性
セイバーであるが、馬と共に召喚された。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

その美貌ゆえ仮面をつけて戦っていたが、なぜ隠すのかは、二つの理由が伝わっている。
一つは兵士が彼の美貌に気を取られ、士気が下がることを恐れたがため。
もう一つは、敵に侮られることを恐れたため。
いずれにせよ、その美貌は天下に鳴り響いており、幾つもの伝説が誕生した。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

蘭陵王は皇族である高澄(文襄帝)の第四皇子として生を受けた。
母は荀という名の侍女だったが、将来必ず美しい子息に恵まれるだろう、と予言されたという。
そして生まれたのが高長恭……即ち、蘭陵王であった。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

〇隠美の仮面:A
その美貌で兵が動揺することを防ぐため、仮面をつけた逸話が昇華されたスキル。
周囲の精神的動揺をシャットアウト。カリスマを隠すわけではないので、兵たちの士気は依然高いままとなる。

 

魔性の貌:EX
再臨することによって解禁される蘭陵王の素顔。
歴史書に謳われるほどの風貌であった彼は、素顔を晒すだけで周囲に影響を及ぼす。
月が応援してビーム出すかどうかは不明。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

『蘭陵王入陣曲』
ランク:C+ 種別:対軍宝具(自陣)
レンジ:1~5 最大捕捉:レンジ内全て

 

いさましきはかめんのもの、おんようけんびのりょうおうなり。
仮面を付けた蘭陵王の奮戦をたたえ、兵士たちに作られた曲とされているその曲は雅楽として唐代に日本にも伝わり、今もなお舞われている。
その勇猛さと美貌を称える歌は味方の士気を向上させ、敵を怯ませる。
更に『音容兼美』とされた蘭陵王自身により、絶大な重圧とそれでも目を離せぬ美の恐怖を敵に与える。

+  「画竜点睛を欠くべしと人は言う」をクリアすると開放 (+クリックで展開)

蘭陵王はその美貌だけでなく勇壮さにも恵まれており、わずか五百騎で万を超える敵の包囲網を突破、
見事に入城を果たしたという逸話も残されている。(その折に作られたのが、蘭陵王入陣曲)

 

だが、出る杭は打たれるの諺通り、名声が高くなりすぎた彼を疎んだ人間による讒言が飛び交い、
皇帝は彼に毒薬を送ることになる。
「忠義を尽くし、天に恥じることはないのに、なぜ毒薬を呷らねばならないのか」

 

と、蘭陵王は嘆いたという。
彼の没後すぐ、北斉は軍事的優位を失い、滅亡した。

 

ゲームにおいて Edit

  • ☆4セイバー。2018年11月27日、「Lostbelt No.3」開幕に合わせて恒常実装。
  • カード構成はセイバー標準のQ1:A2:B2で、宝具はデオンに続くサポート特化Arts。
  • ヒット数はQ:3Hit、A:3Hit、B:2Hit、EX:5hit。
    • A2枚A宝具なのでアーツチェインを狙いやすい。Artsの性能が二枚構成としては高めでさらにスキルによるブーストが可能。
    • EX以外のヒット数は控えめなので素のスター生産はそれほど高くない。
      第3スキルの確率付与に成功した上でのブレイブチェインでまとまった量になる程度。
  • デオンを思わせる中性的な風貌だがれっきとした男性。性別バフや特攻も男性判定。黒髭氏の「紳士的な愛」の対象にもならない。
  • ブリュンヒルデの宝具の特攻対象(愛する者)である。また、蘭陵「王」と付いてはいるが、王属性を持たない(皇族だが王ではなく諸侯である)ため、不夜城のキャスターの宝具特攻・スキルの対象外。

スキル解説 Edit

  • クラススキルは「対魔力 C」と「騎乗 A」。
    セイバーの基本クラススキルであり、特記事項こそないが、ある程度の弱体耐性とQuickカード補正を持つ。
  • スキルはサポート特化の構成。珍しい強化成功率アップを持つ。スキル同士のシナジーが高く、結果として全体的なLv強化を余儀なくされる。
    • 隠美の仮面 A
      自身に無敵付与(2回・3T)&味方全体の攻撃力アップ(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      攻撃力アップ10%11%12%13%14%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      攻撃力アップ15%16%17%18%20%
      • 自己耐久と「カリスマ」の複合スキル。味方全体の火力を上げつつ、自身に回数制の無敵を付与する。
      • セイバークラスでは貴重な無敵により場持ちを約束してくれる。また他クラスへのサポートとして組み込んだ場合も耐久面を自己フォロー可能なのは嬉しい。
        反面、攻防複合からかCTが8~6と少し長め。
    • 勢い破竹の如し C
      味方単体のNP増加&強化成功率アップを付与(1T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      NP獲得10%11%12%13%14%
      強化成功率アップ20%22%24%26%28%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      NP獲得15%16%17%18%20%
      強化成功率アップ30%32%34%36%40%
      • NP増加値は初期10で最大で20となり、さらに貴重な強化成功率アップを持つ。他にこれを持つのはオジマンディアス美遊ラクシュミージェーン等。
        強化成功率アップの性能はオジマンディアスの「太陽神の加護」と同様。スキルLv最大時には確率スキルを100%確定成功にまで押し上げる事が可能。
      • オジマンディアスが全体付与で美遊が最大でNP30付与するのと比べると、単体付与で最大で20なのでNP増加値だけ見ると劣るが、CT7~5と小回りが効く。またクラスの違いから使い分けは容易。
      • 自身も確率付与スキルを持つ為、味方に確率バフ持ちがいない場合は自身に使うのがメインになりやすい。味方へのNP付与として使いにくいのはネック。
      • 強化成功率アップは「確率スキル・宝具の使い手側(成功させたい確率スキルを持つサーヴァント)」に付与しないと効果がないので注意。
        (例:
        ●蘭陵王の「魔性の貌EX」を成功させる場合
          「勢い破竹の如し」を蘭陵王に使用後「魔性の貌EX」を発動させる
        ●アンデルセンの宝具効果を成功させる場合
          「勢い破竹の如し」をアンデルセンに使用後アンデルセンの宝具を発動させる
    • 魔性の貌 EX
      味方全体のArtsカード性能アップ(3T)&確率でスター発生率アップ(3T)&確率でクリティカル威力アップ(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      Artsアップ10%11%12%13%14%
      スター発生率アップ
      (成功率60%)
      30%32%34%36%38%
      クリティカル威力アップ
      (成功率60%)
      30%32%34%36%38%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      Artsアップ15%16%17%18%20%
      スター発生率アップ
      (成功率60%)
      40%42%44%46%50%
      クリティカル威力アップ
      (成功率60%)
      40%42%44%46%50%
      • 複合火力支援スキル。「隠美の仮面」と合わせて一通りのバフを味方に付与可能。それでいてCTも標準的。
        クリティカル運用に関わる2つの効果は確率付与だが「勢い破竹の如し」で自己フォロー出来るのは強みとも言える。
      • Arts強化は全体付与としては並み程度だが、確率付与の二種の性能が非常に高い。その為、状況が許すならばスキル2による確率アップを狙いたい。
      • Lv.10の「勢い破竹の如し」(強化成功率40%アップ)を蘭陵王にかけてから「魔性の貌」(成功率60%)を使用するとすべての効果が確定で発動する。
  • スキル育成について
    • 他者との差別化要素となる「勢い破竹の如し」と「魔性の貌」を中心に、全体的に育てるのがオススメ。
      育成終盤に「万死の毒針」を大量に使う(スキル1つにつき48個、合計144個)ので覚悟しておこう。

宝具解説 Edit

  • 宝具「蘭陵王入陣曲(いさましきはかめんのもの、おんようけんびのりょうおうなり)
    敵全体のチャージ1減少&クリティカル発生率ダウン(3T)&味方全体の攻撃力をアップ(3T)&被ダメージカット状態を付与(3T)
    +  宝具倍率
    クリティカル発生率ダウン20%
    攻撃力アップ
    (OC)
    100%200%300%400%500%
    30%35%40%45%50%
    被ダメージカット
    (宝具Lv)
    Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
    5001000125013751500
    • 孔明の宝具と類似した敵全体の確定チャージ減少など、地味ながら貴重な効果を持つ支援宝具。
      クリティカル発生率ダウンは3ターンと長め。敵クリティカルの脅威度は年々上がってきているため、総合的な耐久度向上率は場面にもよるが文面の見た目以上。
    • バフとしては味方全体の攻撃力アップがあり、スキル2種を合わせ味方陣営の火力を大幅強化する。OC対応なので、宝具威力を上げる目的で宝具チェイン初手に使うかどうか悩みどころ。
      OC100%(NP100%)でも増加量はギルガメッシュケツァル・コアトルの「カリスマ A+」Lv10を超え、孔明の「軍師の指揮 A+」Lv10や宝具の防御ダウンに匹敵する。
    • 被ダメージカット値が宝具Lvにより上昇。回数制限が無いこともあわせ、マシュの宝具効果と同じく珍しいタイプ。Lv1ではそこそこ程度だが、カット値が2倍以上となるLv2以降は目に見えて優秀な効果となり、防御面からも宝具を重ねる意味が十分ある。
      自身の宝具の連射や防御バフとあわせることで、状況次第で被ダメを0に抑えることも可能。
      (現実的ではないが、敵の全体攻撃3回×3ターンと仮定した場合の味方被ダメージカットの理論上の最大期待値は、
      宝具Lv1…1騎につき4500、3騎で13500
      宝具Lv2…1騎につき9000、3騎で27000
      宝具Lv5…1騎につき13500、3騎で40500)
  • 敵から使われた場合はNP20とスター減少の効果となり、自己強化も合わせ非常にいやらしい。

総評 Edit

  • 術クラス以外では珍しい、スキル・宝具ともに支援に特化したサポーター。スキルがサポート型のカエサル、宝具もサポート型の盾役・耐久特化のデオン以来の実装となる。出来ることが多く、全体強化としてはトップ級の味方火力支援、敵への搦め手など複数の攻防優秀なサポートを行える。S2を除き効果範囲が敵味方全体3ターンと長めなのも強み。複数の稀少な効果も有する。
    +  一例
  • 強化成功率up
    (他は恒常ではオジマンディアスラクシュミーのみ)
  • 宝具での敵全体確定チャージ減
    (他は孔明水着BBのみ)
  • 宝具での高倍率の3ターン制全体被ダメージカット(他はスカディマシュ)
  • NP付与+Artsバフ(他はエレナ坂本龍馬アルトリア・キャスターのみ)
  • バランス型ステータスで総合値が高く、火力バフが自身にもかかることから通常攻撃でのダメージ稼ぎも可能。2回の自己無敵、ダメージカット・チャージ減少を活かして敵クラス混成でも粘り強さを見せる。
  • 良好なNP効率を活かし宝具を回す高難易度運用のほか、Artsサポーター内では珍しくスキルでNP付与が可能なため、陳宮Sイシュタルらの登場もあってシステム周回でも役割を持つ(絆礼装も有用)。宝具込みの攻撃バフの倍率が非常に高いため、クラス属性問わず併せて起用することも可能。
  • クラス相性的にアルトリア・キャスター玉藻の前孔明などのキャスターを出しづらい対アルターエゴ戦でも、防御有利となるため場持ちの良いサポーターとして起用できる。また、始皇帝シャーロック・ホームズなどクリティカル運用を主体とするルーラーへの支援に使うのも面白い。
  • 素材が第1部で全て揃うため、序盤から育てられる。
  • オジマンディアス以来の強化成功率アップ持ちもArtsパでは見逃せない。ネロ・クラウディウス(剣)アンデルセン等の確率発動持ちと良いシナジーが見込める。
  • ただし耐久面に関しては、自身は無敵があるものの、味方への支援はクリティカル防止とダメージカット&全体チャージ減少なので過度な期待は禁物。
    補助宝具なので、攻撃宝具に比べればダメージ面で遅れを取ることになる。ストーリー進行の上では、火力だけで押し切ることが困難となる1部6章以降で、より強みを実感できるだろう。

運用について Edit

  • 蘭陵王の最大の特徴は、アタッカーの多いセイバークラスにおいて「複数の攻撃バフを味方全体に付与し続けられる火力支援性能」を持つ点である。
    回転力の高い宝具、そして「隠美の仮面」「魔性の貌」で味方全体を3Tに渡って強化でき、全てのバフを乗せた際の爆発力は上位サポートキャスターに匹敵するほど。
  • Arts宝具や「魔性の貌」のArtsアップからArts中心の編成を想定しがちだが、2種の攻撃力アップとクリティカル威力アップが優れている他にスター発生率アップも持つことから、多少はQuick枚数が増えても支援役として十分活躍できる
    Artsパで宝具を回転させるのはもちろん強いが、構成を縛り過ぎないのも彼の強みである。
    • 「Arts編成の補助輪」とする場合、他にチャージ減持ちや宝具封印持ちを揃えての敵宝具を封じ込めや、防御バフや回復持ちと合わせて耐久したりと、組み合わせ次第で柔軟に運用できる。
    • 「アタッカーとサポートの間に入れる」、あるいは「アタッカー2人の火力支援」も強い。BusterやQuickが主力のパーティであっても自身の仕事が鈍る事はまずない。
      • 特にセイバーは通常攻撃性能が高いキャラ=通常攻撃のみでのNP貯めに突出した者が少ない事もあり、ArtsバフをそのままNP獲得量アップ扱いしてしまうなら「宮本武蔵」や「フランケンシュタイン(剣)」のようなA1枚構成とも組める。自身の宝具発動に関しては「勢い破竹の如し」で自己フォローすれば宝具発動が滞る場面も少なくなる。
  • 編成における注意点
    全体クリティカルアップを持つものの、自身のスターの生産力はあまり高くない点に注意。
    「魔性の貌」のスター発生率アップの数値は高いが、通常攻撃のヒット数は平均レベルで、宝具での確保も望めない。クリティカルアップを活かすには、スター獲得礼装やスター生産が得意な味方と組ませる等、パーティ全体で補う必要がある。

編成考察 Edit

  • 「勢い破竹の如し」を活かした編成について
    蘭陵王は貴重な強化成功率アップ持ちではあるが、同時に強力な確率付与バフの「魔性の貌」を持つ。その為、自身と味方とでスキル使用対象が悩ましい場面がある。
    ここでは確率付与スキル持ちを記載した上で、どちらに「勢い破竹の如し」使用が優先されるかの考察を記載する。
    +  確率付与スキル持ちと「勢い破竹の如し」との相性考察(+クリックで展開)
    名前スキル(宝具)備考
    ネロ皇帝特権これらスキル持ちは共通して自身の宝具威力に関わる確率付与効果を持つ。
    強化成功率アップとの相性が非常に良いので基本、スキル対象は彼らアタッカーとなる。
    ロムルス
    ダ・ヴィンチ天賦の叡智
    エレナマハトマ
    百貌のハサン専科百般
    ニコラ・テスラ天賦の叡智彼らも上記同様に宝具威力に影響する確率効果持ちだが、同時にクリティカル運用も狙いやすい。
    この場合、クリティカル支援となる「魔性の貌」とどちらを優先するかは総合的な運用方針に左右される。
    クレオパトラ皇帝特権
    不夜城のアサシン
    スカサハ魔境の智慧クリティカル威力を求める場合は「魔性の貌」、スター集中による安定性を求める場合は「魔境の智慧」を選ぶ。「原初のルーン」強化後は被強化成功率アップが付くため、それぞれ自身を対象として問題ない。
    シトナイカムイユカラ自己火力およびスター獲得が確定となるため優先度は高い。
    ただ「魔性の貌」との相性も良い為、どちらを優先するか悩ましい。宝具を使いたい方で選んでも良いだろう。
    カリギュラ皇帝特権サポート宝具なので通常攻撃にのみ影響するが、この場合は防御アップが確定になる方が大きい。
    場持ち目的ならばこちらが優先される。
    アンデルセン貴方のための物語(宝具)火力およびスター発生率目的ならば「魔性の貌」の方が効果が大きいので優先度は低め。
    ただし防御バフが確定になるので耐久目的ならばこちら。
    イシュタル輝ける大王冠無敵および無敵貫通は強力なものの、必要とされる場面が限られるので優先度はいささか低め。
    宝具対策にはなるが、それ以上に「魔性の貌」のバフがありがたい場面が多い。
    エレシュキガル秘められた大王冠様々な耐性を確定に出来るが必要とされる場面が限られるので優先度は低い。
    強化解除や即死、デバフ対策はあくまで彼女に限定されるので蘭陵王は守れないのも大きい。
    イリヤあやしい薬ガッツおよび弱体無効が確定となるが、必要とされる場面は少ない。
    宝具によるデメリット対策にはなるものの「魔性の貌」より優先されるかはあやしい所
    赤兎馬武芸百般(馬)スター集中はクリティカル運用型の赤兎馬と相性が良いが元々ライダーなので必須と言うほどではない。
    無敵貫通も有効な場面が限られ、それ以上に「魔性の貌」のバフの方が優先度が高い。
    オジマンディアス皇帝特権同じく自前で強化成功率アップを持つので組ませる理由が少ない。
    ただし「皇帝特権」と「勢い破竹の如し」のCTが同じで「太陽神の加護」はそれらより1T回転が遅い。
    恩恵を受けやすいタイミングが偏る「魔性の貌」を「太陽神の加護」に合わせるなど、運用に融通を利かしたい。
    ラクシュミーラーニーのカリスマ
    進撃するシパーヒー
    同じ剣クラスのため組ませやすく、3Tの全体強化成功率アップを持つので「勢い破竹の如し」をNP目的で使うこともできる。ただしCTには注意が必要。
    カエサル黄の死
    (宝具・強化後)
    同じ剣クラスのため組ませやすい。最大5回ある攻撃力アップ判定が確定するので、強化成功率アップとの相性が非常に良い。

概念礼装について Edit

+  概念礼装について
  • 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
    自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能とNP獲得量をそれぞれ10%アップする。

  • 性能比較 Edit

    名前HPATKQAB宝具保有スキル
    123
    アルトリア(オルタ)1158910248122B/全魔力放出(逆鱗)[A]宵闇の星[A]カリスマ[E]
    アルトリア(リリィ)106237726122B/全花の降る路[A]魔力放出[A]花の旅路[EX]
    ネロ117539449122A/全富の杯[B]皇帝特権(喝采)[EX]三度、落陽を迎えても[A]
    ジークフリート141658181122B/全貪欲なる黄金[A]仕切り直し[A]竜殺し[A++]
    デオン132568765122A/補心眼(真)[C]自己暗示[A]麗しの風貌[C]
    ラーマ119939854122B/単武の祝福[A]カリスマ[B]離別の呪い[A]
    ランスロット(剣)115899929122A/単湖の騎士[A]無窮の武練[A+]騎士は徒手にて死せず[A++]
    ガウェイン1141910173113B/全聖者の数字[EX]不夜のカリスマ[B]べルシラックの帯[EX]
    エリザベート(剣)112489899122B/単勇者大原則[EX]魔力放出(勇気)[D]真紅の勇者伝説・劇場版[EX]
    鈴鹿御前117539544122B/全神通力(JK)[B+]魔眼[B+]才知の祝福[C]
    フラン(剣)119939353212Q/単サマー・ガルバニズム[B+]虚ろなる酷暑への嘆き[A]ほどほどロード[C]
    柳生宗矩111359999122A/単新陰流[A++]水月[B++]無刀取り[A]
    メイヴ(剣)136098017122A/単私が水着に着替えたら[A+]オードトワレ・ホワイトハニー[B]女王の躾(海)[A]
    ディルムッド(剣)1136210048212Q/単魔力放出(跳躍)[A]フィオナ騎士の誉れ[B]激情の細波[B+]
    蘭陵王126259112122A/補隠美の仮面[A]勢い破竹の如し[C]魔性の貌[EX]
    ラクシュミー113629949212Q/全ラーニーのカリスマ[B+]進撃するシパーヒー[B]グワーリヤルの抵抗[A+]
    葛飾北斎(剣)118739389221A/単神通力(墨)[C]父娘の縁[B]雅号・竜紋蛸[B]
    巴御前(剣)122339544122A/全ミッドナイトオブサマーサイド[A]VR新陰流[B+]生存(山野)[EX]
    斎藤一118739425122A/単抜刀自在[B]心眼(真)[B]無敵の剣[A]
    渡辺綱1124810123122B/単無窮の武練(対魔)[A-]水天の徒[B]一条戻橋の腕斬[EX]
    カルナ
    (サンタ)
    128779180212Q/単フットサンタ[A]閃光の拳[A]施しの英雄(聖夜)[EX]
    妖精騎士ガウェイン135218721113B/全聖者の数字[B]ワイルドルール[A]ファウル・ウェーザー[A]
    ローラン122939687122B/単金剛体[A]恋に恋してさめざめと涙[C]いと遅き角笛[EX]
    ガレス(剣)137838119122B/全早変わり[EX]太陽のようなガレス[B+]赤い剣[C]
    山南敬助124988726221A/補武人にして文あり[C]柳緑花紅[C]親切者[B]
    セタンタ112489999221Q/単赤枝の騎士[B]猛犬殺し[A]影郷の武練[B+]
    宮本伊織112489999122B/単氷の如し[B]紅玉の書[B]五輪の刃[A]
     
    • 関連サーヴァント比較
      +  +クリックで展開
      No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
      03アルトリア
      (オルタ)
      801158910248AADA++CA++122魔力放出(逆鱗)[A]
      宵闇の星[A]
      カリスマ[E]
      04アルトリア
      (リリィ)
      80106237726CCBAA+B122花の降る路[A]
      魔力放出[A]
      花の旅路[EX]
      05ネロ80117539449DDABAB122富の杯[B]
      皇帝特権(喝采)[EX]
      三度、落陽を迎えても[A]
      06ジークフリート80141658181B+ABCEA122貪欲なる黄金[A]
      仕切り直し[A]
      竜殺し[A++]
      10デオン80132568765ABBDAC122心眼(真)[C]
      自己暗示[A]
      麗しの風貌[C]
      101ラーマ80119939854ABA+BBA122武の祝福 [A]
      カリスマ[B]
      離別の呪い [A]
      121ランスロット(剣)80115899949BABCB+A++122湖の騎士[A]
      無窮の武練[A+]
      騎士は徒手にて死せず[A++]
      123ガウェイン801141910173B+B+BAAA+113聖者の数字[EX]
      不夜のカリスマ[B]
      べルシラックの帯[EX]
      138エリザベート(剣)80112489899BCCCBC122勇者大原則[EX]
      魔力放出(勇気)[D]
      真紅の勇者伝説・劇場版[EX]
      165鈴鹿御前80117539544DDAABEX122神通力(JK)[B+]
      魔眼[B+]
      才知の祝福[C]
      176フラン(剣)80119939353C++BCDAB212サマー・ガルバニズム[B+]
      虚ろなる酷暑への嘆き[A]
      ほどほどロード[C]
      187柳生宗矩80111359999BDA++EBB122新陰流[A++]
      水月[B++]
      無刀取り[A]
      221メイヴ(剣)80136098017CDBDEXA+122私が水着に着替えたら[A+]
      オードトワレ・ホワイトハニー[B]
      女王の躾(海)[A]
      223ディルムッド(剣)801136210048B+BADEA212魔力放出(跳躍)[A]
      フィオナ騎士の誉れ[B]
      激情の細波[B+]
      227蘭陵王80126259112BBA+DDB122隠美の仮面[A]
      勢い破竹の如し[C]
      魔性の貌[EX]
      245ラクシュミー80113629949BBBCE-A212ラーニーのカリスマ[B+]
      進撃するシパーヒー[B]
      グワーリヤルの抵抗[A+]
      264葛飾北斎(剣)80118739389CCBC-B-B221神通力(墨)[C]
      父娘の縁[B]
      雅号・竜紋蛸[B]
      290巴御前(剣)80122339544BABBAB122ミッドナイトオブサマーサイド[A]
      VR新陰流[B+]
      生存(山野)[EX]
      293斎藤一80118739425BCB+EAC122抜刀自在[B]
      心眼(真)[B]
      無敵の剣[A]
      298渡辺綱801124810123B+CA+CBB122無窮の武練(対魔)[A-]
      水天の徒[B]
      一条戻橋の腕斬[EX]
      301カルナ
      (サンタ)
      80128779180BAEXDCA212フットサンタ[A]
      閃光の拳[A]
      施しの英雄(聖夜)[EX]
      310妖精騎士ガウェイン80135218721B+AACCB+113聖者の数字[B]
      ワイルドルール[A]
      ファウル・ウェーザー[A]
      344ローラン80122939687AA+BCBA122金剛体[A]
      恋に恋してさめざめと涙[C]
      いと遅き角笛[EX]
      354ガレス(剣)80137838119C+C+ADDB122早変わり[EX]
      太陽のようなガレス[B+]
      赤い剣[C]
      363山南敬助80124988726DCCEDD221武人にして文あり[C]
      柳緑花紅[C]
      親切者[B]
      379セタンタ80112489999B+CBCAB221赤枝の騎士[B]
      猛犬殺し[A]
      影郷の武練[B+]
      405宮本伊織80112489999CCABB---122氷の如し[B]
      紅玉の書[B]
      五輪の刃[A]

    小ネタ Edit

    +  +クリックで展開
    • 蘭陵王(らんりょうおう)
      姓が(こう)、名(諱)は(しゅく)(あざな)長恭(ちょうきょう)、またの名を孝瓘(こうかん)
      6世紀中国(北斉)の人物で、Fateシリーズ初の中国出身のセイバー。設定担当は東出祐一郎氏。
      中国語読みは「LanLingWang(ランリンワン)」、英字表記は「Prince of Lan Ling」。
      優れた美貌と武勇を併せ持つ名将だったが、主君に疎まれて服毒自殺を強要されるという悲劇的な死を遂げる。中国では古くから創作の題材として人気。

    ▋原典・元ネタ解説

    +  史実解説 +クリックで展開
    • 北朝・北魏の重鎮であった高澄の四男として生まれる。
      • 母は荀翠容という名の才女だとされているが、奴婢であったとも言われ、高澄の側室であった以外は正確に伝わっていない。
        ちなみに高澄もかなりの美男子であり、蘭陵王のイケメンっぷりは間違いなく遺伝なようだ。
      • その後、高澄が暗殺された事で叔父・高洋が傀儡皇帝を廃して北斉を起こし、皇帝・文宣帝として即位する。
        わずか9歳で突如として皇族になった蘭陵王は、16歳で文宣帝に出仕して以来、廃帝(従弟)、孝昭帝(叔父)、武成帝(叔父)、後主(従弟・武成帝嫡子)の五代に渡って北斉武将として戦い抜くことになる。
    • 「高一族としては嫡流でありながら、皇族としては傍流」という複雑な立場の皇子であったが、勇猛な武将として国難に際して奮闘。わずか500騎でもって包囲網を突破して洛陽を救い、その後も武勲を重ねたため、英雄として讃えられるようになった。
      • なお蘭陵王の武将としての強さ、優秀さについては疑いの余地がないものの、知略に関しては老将・段韶の献策をよく用いた。
        彼は洛陽奪還の際は援軍を率いて駆けつけ、その後の戦でも幾度となく蘭陵王に策を与えて導き、病床からでも計略を授けて定陽城を落とさせている。
      • また、もうひとりの同僚の武将・斛律光も、寡黙で厳格、弓矢を扱わせれば鷲をも射抜く達人であり、北斉最強の誉れも名高い猛将として、蘭陵王と肩を並べて戦った。蘭陵王のイケメンっぷりに比べて影が薄いが。
      • 蘭陵王を含めたこの三武将は、破綻しかかった北斉最後の輝きともいえる、英雄揃いであった。
    • しかし即位直後の皇帝・後主から「恐ろしくはなかったか」と問われ、「お家の大事なのでまったく怖くはありませんでした」と答えたことで、帝の座を狙っていると疑われ不興を買ったと言われている。
      • この時の後主はわずか9歳。そのため、これについては後から盛られた逸話ではないか、とも。ただ長じてからは「蘭陵王入陣曲」を嫌い、17歳で蘭陵王へ毒杯を与えているため、実際に2人の関係が悪かったことは間違いないようだ。まあ後主は国を滅ぼした暗愚としてダメダメエピソード盛られまくってる人だけど。
      • その後、真面目過ぎたために疎まれたのだと考えた蘭陵王はあえて好色を装い、宴会で酒に溺れてみせたり、戦利品を大量に奪うなど、不真面目な振る舞いを行ったが、部下・尉相願から逆効果だと諭されると涙を流して「どうすれば良いのだ」と教えを請うたとされる。
        結局、仮病を使って引きこもるべきだと助言をもらうが、それはどうなのかと悩むうち本当に病に倒れてしまう。
    • そして隣国が攻め寄せてきた際に、戦場へ向かわないで済むよう病気の治療を拒否した事が決定的となり、皇帝から毒杯を与えられ自害を強要されてしまった。
      • その死に際しても、なぜ自分が殺されねばならないのか理解できなかったほどの生真面目さが、その死を招いたと言っても過言ではない。
    • 当時は政情不安定な南北朝時代であり、クーデターや重臣の裏切りが相次いでいた。優秀すぎる身内が疎まれるのもある種当然であったのかもしれない。皇帝がたったの16年で五代も変わってるあたりお察し。
      かの有名な宇宙大将軍こと侯景が大活躍したのもこの時代で、侯景の乱が起きたのは蘭陵王がおおよそ7歳の頃である。
      • なお段韶は病床をおして出陣する無理がたたって亡くなっており、間を置かず斛律光は妬みから謀反の濡れ衣を着せられ粛清されている。蘭陵王が毒杯を与えられたのは、その十ヶ月後のことであった。
        そして蘭陵王の死からわずか四年で武帝により北斉は滅亡。残った高一族他の忠臣達が厚遇される一方、後主は処刑された。……まあ残念でもなく当然というか何というか。
      • 北斉に引導を渡した武帝は斛律光を指して「彼が生きていたら都に入ることはできなかった」と語ったが、これは蘭陵王と段韶にも当てはまる言葉だろう。
        • 北斉滅亡後、高氏は隋や唐の一貴族として細々と命脈を保っていた。唐の2代皇帝・李世民(太宗)の正室が高氏の母を持つ長孫皇后、その息子が武則天の夫である高宗。傍系ながら北斉の王族は唐の宗室に繋がっている。
    • 「蘭陵王入陣曲」は、北斉の兵士たちに歌われた蘭陵王を讃える歌。
      洛陽が北周軍に包囲された際、蘭陵王は援軍となって敵の包囲網を突破し城へと辿り着いた。しかし城内の兵士たちは援軍かどうか分からずに警戒したため、彼が兜を脱いで素顔を晒したことで守衛の兵たちは安堵し味方として迎え入れた。この戦いで北斉は勝利を納め、兵士たちは蘭陵王を讃えて歌ったと記録されている。
      • 『勇ましきは仮面の者、音容兼美の陵王なり』
        史書(北斉書、北史)には彼の容姿について「貌柔心壮、音容兼美(柔和な顔で心は勇ましく、声と容貌は美しい)」と記されている。陰陽兼備ではない。
      • これらのエピソードから蘭陵王は仮面の武将として知られるが、史実で身につけていたのは兜と、顔面を防護するための今でいうフェイスガードだったとされる。
        後世で色々と創作された結果、「顔が美しすぎるため敵兵をなかなか威圧できず仮面を付けていた」「美しすぎる顔が兵士の士気を下げてしまうため仮面を付けていた」などの伝説が生まれた。
      • ちなみにスキル解説の「月が応援してビーム撃つ」は、菊池秀行氏の伝奇小説『魔界都市』シリーズで登場した描写。氏の作品には、あまりの美しさに魅了された月が太陽光線を収束発射して援護してしまうなど、人間を超越した美形が多く登場している。
    • 日本に伝わった「蘭陵王」について
      +  +クリックで展開
    • 「蘭陵王入陣曲」は中国では現代では忘却に至ってしまっているが、唐の頃に日本へと伝わり、日本の雅楽曲として現在も演じられている「蘭陵王」の元となったとも言われている。
      • ただし、現代に伝わる雅楽曲・舞楽の「蘭陵王」の実際の起源については諸説あり、本当に「蘭陵王入陣曲」が伝わったものかは定かではない。
        雅楽に関する伝承は文化的・制度的変化の影響を何度も受けている上に、平安後期の時点ですでに雅楽の外来系楽曲の伝来経緯や伝来当初の姿を示す詳細な史料はすでにほぼ失われていたとされる。
        • 現在残っている史料によると伝わった経路は林邑(現在のベトナム)からであり、当初は林邑楽に分類されていたようである。
      • 曲名の表記については「竜王」「陵王」など史料によって揺れがある。
        また、曲に使われている調子(音階)は大陸西方・インド系と言われている沙陀調であり、舞楽面に着目すると唐よりも当時のインド文化圏に近い特徴が見られる。
        • したがって「曲と舞の起源は伝来当時東南アジアで流行していたインド神話に基づく仏教劇『竜王の喜び(もしくは単に竜王)』で、後に蘭陵王の逸話と結びつけられたのではないか」とする説も存在する。
      • 雅楽に限らず日本文化においては権威付けのために実際の起源を無視してあえて「中国が起源である」とする事も多いため、確たる史料的裏付けが存在しない以上は「そういった伝承がある」程度の意味なので注意が必要である。
    • 蘭陵王の不真面目な振る舞いを諌めた部下・尉相願は北斉滅亡後の消息が不明である。
      彼が主君の事を思い、「蘭陵王入陣曲」を広めていった……というのは、少々ロマンの過ぎた解釈か。
    • 雅楽(舞楽)の蘭陵王は昔から人気があり、時代が下ると古典的題材として好まれるようになっていった。そのため、衝立や障壁画や人形などの日本の美術工芸品には雅楽の蘭陵王の舞姿や装束を題材としたものも多い。例えば、江戸時代に日本橋の通油町、田所町、新大阪町の三町合同により「蘭陵王の山車(だし)」が作成された。
      • この山車は明治に入ってから東京での巡業が困難になった為、埼玉県加須(かぞ)市に買い取られた。
      • 山車には高村東雲作の蘭陵王の面と織田信長、龍神舞人形を共に飾ると、旱魃の折にも必ず雨を呼ぶと伝えられている。
    • 蘭陵ではあるが、王特攻の対象外。
      これは漢代以降の中華王朝の王号は爵位であって、君主(キング)ではなく諸侯(プリンス)という意味のため。蘭陵王の場合、蘭陵という地に封じられた王、蘭陵伯や蘭陵公といった具合になる。ようは巌窟王みたいなもん。
    • 虞美人が自分の幕間にて使った例え「高緯に召喚されて武帝と戦う」について、「高緯」は蘭陵王を自殺に追い込んた北斉後主、「武帝」は北周武帝宇文邕。蘭陵王死亡4年後、北斉が宇文邕によって滅ばされた。

    ▋人物像・デザイン・設定

    • 人物像
      美形・謙虚・勇猛果敢・高潔誠実で部下にも優しく主には忠実、と臣としてこれ以上ないほどの得難い人物。
      名高き稀代の勇将であった生前さながらに、自らも先陣を切りつつ味方を鼓舞し守り戦う忠臣。
      平時は穏やかにマスターの傍らに控え、いざ戦時となればその美貌と勇壮を謳われた伝説のままに勇ましく名乗りをあげて、アクロバティックに戦場を駆け抜ける。
      詳細は以下にて。
      +  マテリアルⅷを踏まえた人物像・キャラクターデザインの詳細について □人物像
      一人称は私、二人称は貴方/貴女、三人称は彼/彼女。
      生前、主の一方的な裏切りで非業の最期を辿ったにも関わらず、召喚したマスターのために全力を尽くし、その力になる事を喜びとする忠臣。己の身も厭わず、マスターが自身を信頼してくれるならばその気概はより強くなる。
      暗君に仕え続けた経験から忠言にトラウマがあり、ややマスター不信気味だが、絆を深めていけば心を開き、マスターの正しくない行いには挙動不審になるほど悩みながらもおずおずと進言してくれるようになる。たまに一周回って主に対しての言動が暴走することもある(バレンタイン参照)。
      "品性方正"を絵に描いたような生真面目な優等生気質。
      マスターの元を訪れる際に好みの本を持参しようとしたり、曲者揃いの英霊達とも円滑なコミュニケーションをとるなど、人当たりが良く人間関係においても卒がない。
      自身の幕間では転びそうな女性を助ける際にも極力体に触れないよう注意し、爽やかな笑みでそっと離れ失礼を詫びる、憤った相手を真摯になだめるなど常に紳士的であり、その姿は黒髭曰く「イベントCG」。
      「どこかに欠点があるはず」と監視していた黒髭も最後には「イケメンは心もイケメン」と認め、蘭陵王も「人に振り回されるのは傍目には徒労に見えますが、これはこれでなかなか面白いものなのです」と度量の大きさを見せ、マスターと苦労話に花を咲かせた。
      なお、仮面は頭より少し高い位置にあるため、気を抜くとぶつけてしまうとのこと。

      □キャラクターデザイン
      瞳は紫と水色の幻想的な混色。
      hou氏の設定では、髪は史実の悲劇の表現で毒で脱色・断髪しており、生前は黒髪長髪だったかもしれないとのこと。
      第3衣装が舞の衣装イメージであること、仮面のしずく型の飾りも角度によって涙を流す様を思わせるなど、細部にわたり逸話、雅楽、月や花のモチーフが落とし込まれている。
      モチーフの一つである金糸梅の花は彼が亡くなった月(5月末~)に花期を迎える。
      □関連する史実の逸話について

      • 「将軍であっても細事は自分で処理した」
      • 「朝廷からの帰りに従僕らが待っておらず、一人で帰ったことがあっても罰しなかった」
      • 「罪を犯し怯える部下に小罰を与えて安心させた」
      • 「舞踊について奇想の持ち主で胡人の踊子を指導した」
      • 「処世に苦心し、保身に窮して泣きながら膝を進めて他者の知恵を借りた」等。
      +  戦いへの姿勢について 互いの武を学ばんと幕間にて手合せを行った柳生但馬守宗矩からはその太刀筋を「剣舞の嫋やかさしなやかさはそのままに剣の鋭さ重さを損なわない、実戦としての剣舞」の使い手と評されており、蘭陵王が学んでいたのは将としての政治と軍略であり、武は最低限学んだもの。我流で戦場で培ったものであり、守りを固めるより躱すことが得意であったと語っている。
      戦いに対する姿勢も実に真摯であり、敵が自分より弱いはずはない、立ちはだかる者全てが難敵であると考え、いざというとき臆さぬ為にと慢心なく鍛錬を行っており、地下図書館では兵法書に目を通している様子。
      また塔イベ2での相性の良い施設が「トレーニングルーム・読書スペース」であり、ここでも生来の生真面目さが補強される形となっていた。(エネミーネームも「戦術考案が好きなお客様」である)
      +  宝具の補足 宝具『蘭陵王入陣曲』。味方の士気を向上させ敵を怯ませるこの歌は、マテリアルⅷでは「音容兼美」と称された「"蘭陵王本人が歌う"ことにより」絶大な重圧とそれでも目を離せぬ美の恐怖を敵に与えると加えられている。宝具の顔面は二度とないほどの美形を、と試行錯誤されており、逸話からなる正真正銘の「顔面宝具」。宝具演出時には専用BGMと、仮面を外す正面からのカットインが入る豪華仕様である。(2020年5月現在でこの正面カットが使用されている星4サーヴァントは蘭陵王とアシュヴァッターマンのみ。)
      2019年9/4より宝具演出が微改修され、顔が見やすくなった。
      +  スキル2「勢い破竹の如しC」の補足 軍略の亜種スキル。多人数を動員した戦場において、勢いを殺さず兵を猛進させることができる。蘭陵王はわずか500騎で、敵の大軍を打ち破った稀代の名将であると伝えられている。
    • 蘭陵王の剣や第3衣装の模様、セイントグラフに舞う花弁、最終再臨画、ファンアートにもよく一緒に描かれる花は『金糸梅(キンシバイ、原産:中国)』。彼の亡くなった月に咲くこの花の花言葉は「悲しみを止める」「太陽の輝き」「煌めき」「秘密」。味方を力づけ守ることに特化した彼の性能にも非常に似合う花である。
    • 仮面を被っているものの宝具でもEXアタックでも割と外す。
      • 第三段階では仮面を外し素顔になるが、宝具発動時にはわざわざ仮面を付け直してから外す。フェイスフラッシュやイケメンビームではない
    • 最終再臨は彼の人柄の良さ、信頼の置ける人に向けた微笑みの表現であるとのこと。
    • キャラクターデザイン担当のho️u氏によると「普段男性の唇は塗り込まないが蘭陵王は特別に塗った」とのこと。
      また、FGO4周年フェス会場では水着女性サーヴァントの中に唯一男性である蘭陵王(英霊祭装のパーカー水着ver)が混じって並べられていた。
    • 騎乗している白馬の名前は言及されていない。
      後世様々な形で描かれる蘭陵王は常に騎馬武者だが、その愛馬についての記録は残されておらず、蘭陵王を題材とした創作物では名前はもちろん姿さえも千差万別である。
      • 創作物において考案された名称としては田中芳樹氏の小説での「百風」、中国のドラマでは青毛の「踏雪(ターシェ)」が挙がる。
      • 赤兎馬ブケファラスといった英霊級の馬とは異なり、詳細がハッキリしていないからこそ、セイバーの(宝具ではない)「武具」として呼ぶことができたのではないだろうか。

    ▋本作において

    • 第二部OP、および第二部TV-CM第一弾が初登場。「仮面を着けた中華風の剣士」という点から、当初より蘭陵王が候補として予想されていた。
      • CMボイスは「共に駆けぬけましょう、マスター!セイバー、推参いたしました。どうかこの仮面はゆるされよ。我が剣に、曇りなし!」
    • PU時のキャッチコピーは『その世に謳われる美貌は仮面に隠し───蘭陵王、推参!』
    • 「こうしてマスターと顔を突き合わせるだけで不思議と私は幸福に包まれます。我が忠義と愛、どうか間近でご覧あれ」
      「マスター。あなたの手向けてくれた愛情に、温情に、慕情に、私はどれだけ返礼できているでしょう?あなたのためならば、火も水も毒すらも、障害にはなりませぬ」
      マスターの事は常に気にかけており、様子の変化にもよく気づく忠臣。主への深い忠義と愛と感謝を顕にしてくれる絆5ボイス2種をはじめ、戦闘・再臨・誕生日・マイルーム等初期ボイスでマスターへの呼びかけが9つも存在する程。カルデアでのサーヴァント達との日常風景や一日の過ごし方、マスターに対する彼の忠臣ぶりやその人柄・生前生涯については自身の幕間『画竜点睛を欠くべしと人は言う』(特異点F後に解放)・バレンタインの個別ストーリー・マイルームボイス等にて詳細に知ることが出来る。
      • イヴァン雷帝の幕間をクリアしていた場合、こちらの幕間の地下図書館の説明が入るシーンで改名されたことが追記される。他のキャラの幕間クリアで内容が(多少とは言え)変化するのはおそらく初。
    +  イベントでの活躍
    • 生前の主従関係ゆえか、主から好意を贈られる発想自体がなかったようで、バレンタイン2019初出の個別ストーリーではイベントを知っていた様子にも関わらず、自分が貰えるとわかった途端盛大に慌てだしたり、喜んだり救われたりと様々な一面を垣間見せた。
      「この記憶が記録としてある限り、私の過去現在未来、全ての慰めとなるでしょう。」
    • CBC2019では概念礼装で秘書スーツ姿を披露し、シナリオ中では(主人公視点で視認される)「蘭陵王姿の“美の魔術師”」が全編で登場、最後に正真正銘の本人が登場した一場面ではいち早くマスターの場酔いに気づく忠臣ぶりを発揮していた。
      「これは……。マスターが酩酊にも似た症状を!」
    • 夏イベ2019では多岐に渡る仕事を見事にこなし、生前は主従の葛藤から思う様ふるえなかったであろう万能ぶりを存分に発揮している。
      「Just a minute(少々お待ちを)。 あ、戦闘してくださって結構ですよ。」
      (直後の戦闘で仕事の電話に集中するため自らに開幕スタンをかけながら)
    • 「あぁ、素晴らしい場所ですね。マスター、次はどこへいきましょうか」
      FGO5周年新聞広告企画では広島県(中国新聞)を担当。愛馬の白馬と共に白黒基調の和装のような袴ブーツ姿で紅葉と共に描かれた。紅葉の花言葉は「節制」「遠慮」「自制」「大切な思い出」。
      広島担当となったのは、宮島・厳島神社にて舞が奉納され、像も存在する「舞楽蘭陵王」の縁であると思われる。 ‬その他「神馬伝説」関連など。素顔をさらし、ラフな様子でマスターと次の旅の話をする蘭陵王にとっては生前を含めはじめての「主とただひたすら共に楽しむためにできる旅」なのかもしれない。
    • 「(何だ、この膂力は……!マスターの援護があってなお圧し負けるだと……!)」
      「了解です。先陣を切らせていただきます。皆さん、ついてきてください!帰路を切り開きます……!」
      夏イベ2020』では同行鯖としてマスターを助け、堅実な作業を好み、自ら身を投げ出すことには躊躇しない一方で仲間の犠牲には断固として反対し、窮地には「増援として参戦」「見事に先陣を切り帰路を切り開く」「殿を勤め上げる」「知恵役」など数々の果敢な活躍を見せた。
    +  幕間タイトルについて 幕間タイトルにある「画竜点睛を欠く」とは「物事を立派に完成させるための、最後の仕上げを忘れること」「全体を引き立たせる最も肝心なところが抜けていること」をさす。「べし」は「そうであるべき」の意。 完璧なものにも欠点があってしかるべきとなる。幕間でのほのぼのとした結末とは違い、優れた美貌と勇壮、武功と名声、人望、おそらくは皇族としての血筋も原因となってその欠点なき優秀さがゆえに疎まれ、主君に毒薬を送られた蘭陵王にとって、何とも苦いタイトルである。
    • 概念礼装やイベントなど公式での衣装は秘書スーツ(CBC2019)、探検隊(FGOリアル脱出2)、アロハ(Fes2019)、パーカー水着(4周年英霊祭装)、和装袴ブーツ(5周年英霊紀行/新聞広告企画)、眼鏡+辨天衣(夏イベ2020霊衣)など。
    • 本人及び関連礼装PU一覧
      +  聖晶石召喚PU履歴
    • 恒常本実装(2018年12/11(火)~)
    • 実装/シンPU召喚<2018年11/27(火)~12/11(火)><単独PU11/30(金)-12/1(土)、12/7(金)>
    • CBC2019PU召喚<2019年3/11(月)~3/25(月)>☆4は2騎同時PU(蘭陵王/新宿のアサシン)
    • クラス別PU召喚(セイバー)<2019年5/10(金)~5/12(日)>☆4は11騎同時PU
    • 4周年記念LB/シンPU1・2<2019年8/10(土)~8/11(日)>☆4は3騎同時PU
    • クラス別PU召喚(セイバー)<2019年9/9(月)~9/11(水)>、9/18(水)~9/19(木)>☆4は12騎同時PU
    • 幕間の物語第11弾PU召喚<2019年12/11(水)~12/25(水)>☆4は2騎同時PU(蘭陵王/秦良玉)
    • 夏イベ2020サーヴァント・サマーキャンプ!PU男性召喚<2020年8/17(月)~8/18(火)、8/23(日)〜8/27(木)、9/5(土)〜9/7(月)>2騎同時PU(蘭陵王/エミヤ)<単独PU:8/19(水)、8/21(金)、8/30(日)〜31(月)、9/3(木)〜9/4(金)>
      • 概念礼装PU

    ▋他のサーヴァントとの交流

    • 虞美人との関係性は、田中芳樹氏の『蘭陵王』にて徐仙姑という仙女と関わったことが元ネタだと思われる。
      • 唐の時代に「数百年を生きた仙女」として語られる伝説の女仙で、それより数百年昔の南北朝時代では修行中の身であり、作中では徐月琴を名乗って蘭陵王と友誼を結び、親友となる。
    +  サーヴァント達の蘭陵王の美貌に対する評について

    ミドラーシュのキャスター:(美形男性鯖代表で美容CMに抜擢)
    新宿のアサシン:「伝説に違わぬ超イケメン」
    謎のアルターエゴ・Λ:「顔の良いセイバー」
    エドワード・ティーチ:「イケメン揃いのカルデアでも度を越したスーパーイケメン」「イケメンは心もイケメン!」「ときめき回路黒髭廻天迷宮」(この幕間の後より彼からことあるごとにロマンチックイベントCG専用BGMを流されている)
    バーソロミュー・ロバーツ:「メカクレにしよう」
    紫式部:「端麗という言葉がぴったりの御方」、
    イアソン:「ギリシャに生まれてたらその美貌のせいで呪われるか祝福されるか地獄二択、神々の気分でバッドエンド
    イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(弓):「(本当にキラキラしてるな、この人……!)」

    ▋その他

    • FGO外では『氷室の天地 Fate/school life』の読者投稿企画「第1回ぼくの考えた最強偉人募集」の採用偉人「高長恭」として登場していた(単行本5巻収録)。
      その「イケメンな顔を明かしてはならない仮面の王族」という繋がりから、まんまキン肉マンそのもののビジュアルをしていた。
    • CV担当の森なな子氏は元宝塚男役という経歴の持ち主であり、その宝塚歌劇団の演目に『蘭陵王』が存在するという共通点がある(残念ながら、氏が過去に蘭陵王の役を演じていたわけではない)。なお、森氏の古巣である宝塚歌劇団では実装のちょうど1週間前から「蘭陵王 -美しすぎる武将-」が上演されていたりもした。
    • 余談だが、「人智統合真国 シン」のシナリオを担当した虚淵玄氏の代表作『鬼哭街』では、ヒロインが蘭陵王の演舞を披露するシーンがある。
      『鬼哭街』の主人公もその過剰な生真面目さ故に破滅の道をひた走っていた事を考えると、蘭陵王と重なる部分がある。

    幕間の物語 Edit

    • 開放条件:特異点Fクリア、再臨2段階、絆Lv.3
      +  +クリックで展開
      Interlude画竜点睛を欠くべしと人は言う
      推奨Lv60場所カルデアゲート:幕間の物語
      AP18周回数3クリア報酬聖晶石x1
      絆P1,230EXP31,380QP12,800
      進行度 ■□□
      Battle
      1/1
      柳生但馬守Lv62 (剣:301,567)
      ドロップ
       
      備考
      【編成制限】:(自前の)蘭陵王のみ 令呪、マスタースキル使用不可 概念礼装は装備可能
      キャンペーン等による解放条件緩和時はNPCの蘭陵王Lv60(6/6/6†2)を選択可能

      開始時、『戦闘訓練』敵味方にガッツ(永続・解除不可)を付与
      3ターン目、柳生「……些か本気で参るか」自身のガッツを解除
      3T目の敵の手番が終わると強制終了
      進行度 ■■□
      Battle
      1/1
      ペンテシレイアLv58 (狂:299,915)
      ドロップ
       
      備考
      【編成制限】:(自前の)蘭陵王のみ 令呪、マスタースキル使用不可 概念礼装は装備可能
      キャンペーン等による解放条件緩和時はNPCの蘭陵王Lv60(6/6/6†2)を選択可能

      開始時、『戦闘訓練』敵味方にガッツ(永続・解除不可)を付与
      3T目の敵の手番が終わると強制終了
      先にイヴァン雷帝の幕間をクリアしていた場合、シナリオでの図書館の説明シーンが変化する。
      進行度 ■■■
      Battle
      1/3
      海賊C
      Lv45(剣:9,888)
      海賊B
      Lv46(剣:10,088)
      海賊A
      Lv49(狂:9,524)
      Battle
      2/3
      海賊C
      Lv51(狂:12,372)
      海賊B
      Lv48(剣:13,110)
      海賊A
      Lv50(狂:12,127)
      Battle
      3/3
      陳宮
      Lv65(術:116,325)
      ティーチ
      Lv65(騎:118,605)
      ドロップ
      禁断の頁x5、英雄の証x6
      備考
      開幕、ティーチ「後方支援ですな!タンクは任せろでござる!」
      自身に防御力アップ、毎ターンHP回復(+10,000)(全て永続・解除不可)
      開幕、陳宮「存分に暴れて下さいませ。私も準備をば……」
      敵全体にガッツ(全回復)、弱体無効、黒髭にBusterアップ×3を付与(全て永続・解除不可)
      陳宮は毎ターン、黒髭に「スケープゴート」
      陳宮は毎ターン「スケープゴート」のみ使用し、ターン終了時に追加でカウントダウン。「3」→「2」→「1」
      「1」までカウントした次のターン陳宮「0、自爆しなさい!」
      自身のチャージMAX&黒髭のガッツを解除
      ティーチが陳宮の宝具でやられると戦闘は終了するため、控えがいる場合宝具を回避しなくても勝利可能

    このサーヴァントについてのコメント Edit

    +  過去ログ

    最新の15件を表示しています。 蘭陵王/コメント

    • なんで今になって奏章Ⅰで敵として出た時の情報が記事に追加されたんだろう?
      編集方針の変更とかがなければ奏章Ⅰのページのみで良さそうだけど、知っている方いますか?

      -- 2023-11-28 (火) 08:24:32

      • なんかいろんなキャラのページで同じことしてる奴居るっぽい。新手の嵐かなんかなのか

        -- 2023-11-28 (火) 13:28:31

        • 円卓組に続くアイドルグループか…始皇帝旗下の諸葛亮Pによる蘭陵王・太公望・黄飛虎・燕青・太歳星君の5人組とかいかがだろう、異聞は認める

          -- 2023-11-28 (火) 14:09:23

        • これも他のページでみたなぁやっぱり嵐か?通報しとくべきかなぁ

          -- 2023-11-28 (火) 19:13:07

        • まぁ攻撃的な内容でもないし、様子見で大丈夫じゃない?

          -- 2023-12-01 (金) 19:45:30

          • 直接的な言葉としては無いけど、「新しい見出しを作る」「コメント欄で事前確認も事後報告もない」「この木のようなやり取りに編集者本人がコメントせず、編集は続ける」などは攻撃的な編集の振る舞いとみなされてもおかしくないよ。

            -- 2023-12-02 (土) 08:58:29

      • 他のページでも同じように板違いではと言われていたんで、非表示になっていた該当部分を奏章Ⅰの攻略ページに移設統合しておきました

        -- 2023-12-24 (日) 16:28:37

    • そうえいば最近のFGOのWeb広告で蘭陵王の宝具シーンが使用されてたね。。。最高か

      -- 2023-12-20 (水) 23:08:38

    • この子の所為で完全に性癖壊れたわ

      -- 2024-01-28 (日) 17:30:03

      • ようこそこちらの世界へ

        -- 2024-02-03 (土) 23:51:19

    • 改めて思うけど、宝具効果がどれも本当に無駄が無く強いな。特にキャストリアが苦手な通常攻撃が全体型の敵にめちゃ強い。LA+チャージ減A攻撃宝具(オリオンとか龍馬)とのセット運用が凶悪。☆4とは思えない性能してるわ

      -- 2024-02-10 (土) 09:50:54

      • 弓王もオススメ。チャージ減宝具と全体防バフ持ち。それとキャストリアや蘭陵王じゃ賄えないHP回復も自力でできる

        -- 2024-02-10 (土) 16:54:15

        • 弓王も良いねえ。蘭陵王とレディアヴァロンだと防バフはつかないから、防バフ使えるのは大きい。蘭陵王のダメカと弓王の防バフが重なると鉄壁

          -- 2024-02-10 (土) 19:39:44

      • 宝具効果が強いだけにもっとNP配布量増やして宝具使いやすくなったり横に多くNP渡せるようにしてほしいな
        S2を自分に使うにしても横に渡すにしてもどうにも量が控えめだ

        -- 2024-02-10 (土) 22:14:03

    • 今年も「うわーん!マスター!」の季節がやってきましたね

      -- 2024-02-14 (水) 02:12:17

    • 芥ヒナ子と蘭陵王のグッズが出ましたね。主従良いぞ~

      -- 2024-03-01 (金) 23:43:48

    • CBC礼装に蘭陵王らしき姿が・・・・・!

      -- 2024-03-05 (火) 23:27:35

    • ボイス大量追加されてる!?CBCついでに録ったのかな

      -- 2024-03-06 (水) 22:00:25

      • 殺虞美人と槍虞美人と始皇帝と徐福ちゃん宛てでしたね!そして、ついに虞っ様への呼び方が判明!まさかの「麗しの虞美人様」とは・・・!!

        -- 2024-03-06 (水) 23:52:46

        • 2020水着イベント思い出した

          -- 2024-03-07 (木) 21:42:07

    • 槍虞美人あり殺なしでボイス7開放されたから、7は槍殺のどちらか所持でOKだと思われる

      -- 2024-03-07 (木) 20:48:23

    • フリクエで蘭陵王登場しましたね・・・・・・表情演技の講師・・・・・・

      -- 2024-03-08 (金) 01:11:36

      • 平時仮面付けてるのにと思いつつ、あるいは中の人ネタなのだろうか?

        -- 2024-03-08 (金) 01:54:15

        • "ガラスの仮面"的なのかもしれない?

          -- 2024-03-08 (金) 02:12:57

      • 辨天衣時の宝具での笑顔に心と下半身をやられた者も多かろう

        -- 2024-03-08 (金) 18:40:39

    • エイプリルフールのやつでサッカーユニフォームの蘭陵王来たぞーーーー!!!!!

      -- 2024-04-01 (月) 00:24:46

    • 水着虞美人キャンペーンと蘭陵王、項羽、徐福ピックアップきましたね!

      -- 2024-04-03 (水) 20:46:30

      • せっかくPUされるのだから項羽や蘭陵王に強化ほしいね

        -- 2024-04-03 (水) 23:01:47

        • 破竹が味方全体にかかってくれれば…全スキルが味方全体対象になるからスキル全ぶっぱする時楽になる

          -- 2024-04-04 (木) 01:12:21

          • 横にスキル2使うと確率によってはクリ強化のない平凡なAバフになるし、自分にしかスキル2使わないならNP20増加は自NP30増加にでもしてくれた方が使いやすいくらい正直出力低いのよね
            CT5で単体NP20と全体NP獲得量upできるなら破竹も全体強化成功率upできてもいいし、確率強化特化にするなら確率で全体にNP配布する効果をスキル1あたりに追加するくらいの思い切りがほしい

            -- 2024-04-04 (木) 01:42:32

        • もういっそのこと意味わからん程の強化されて周回・高難易度過労死枠として大活躍して欲しい今日この頃

          -- 2024-04-09 (火) 01:57:07

    • 蘭陵王ピックアップよー!!

      -- 2024-04-09 (火) 18:29:32

      • (´・ω・`)おほーっ

        -- 2024-04-09 (火) 18:40:08

      • 残念無念強化なし

        -- 2024-04-09 (火) 18:43:15

      • 中華版と韓国版でもシンピックアップしているから今3か国で蘭陵王がピックアップされているという熱い展開

        -- 2024-04-09 (火) 22:43:30

    • 謎丸でディルムッドの回に蘭陵王登場して草

      -- 2024-04-15 (月) 21:49:32

      • 仮面外した時に謎丸が眩しそうにしてて笑う

        -- 2024-04-15 (月) 22:50:34

    • ビーズログ6月号でFGO蘭陵王の特集してた

      -- 2024-04-21 (日) 00:40:43

    お名前:
    URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



    検索


    編集者の方へ

    クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
    詳しくは編集方針を参照してください。


    編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
    ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

    注意

    最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
    無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

    プラグインの不具合について

    プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
    問い合わせフォーム