グレイ

Last-modified: Sat, 09 Dec 2023 19:46:53 JST (101d)
Top > グレイ

ステータス Edit

☆4アサシン
グレイ.jpg能力値(最大値)
HP11850
ATK11032
COST12
コマンドカードBAQQQ

ステータス詳細 Edit

【属性:秩序・善】【時代:21世紀】【地域:イギリス】
【筋力:B】【耐久:C】【敏捷:B】【魔力:C】【幸運:C】【宝具:A+】
 

新着【更新履歴】 Edit

2021/7/24 REVISION 64の調整点を記載

2022/10/25 REVISION 82の調整点を記載

2023/1/4 REVISION 85の調整点を記載

8/17 REVISION 90の調整点を記載

10/7 REVISION 91の調整点を記載

12/9 REVISION 92の調整点を記載

解説&攻略 Edit

2021年4月22日より開催の期間限定イベント「レディ・ライネスの事件簿」にて配布された☆4アサシン。

奇しくもアーケードにおいては、同じ宝具の使い手に続く形での実装となった。

  • ダッシュ速度は標準的か、それより少しだけ速めかといった所。アサシンクラスで魔力回りは良好なので、細目に回復を挟めば戦場を駆けやすい。
  • 通常攻撃は全体的にリーチや射程、攻撃範囲は良好気味であり、一部には[遠距離攻撃属性]もあるので、攻撃も続行しやすい。
    癖は少なく扱いやすいものが揃っているが、一部の攻撃は背を向けて逃げている相手に空振りを起こしやすいという注意点がある。
  • スキル構成も攻撃バフ、回数性の無敵付与、NPチャージと無駄になりにくいものが揃っている。
    自前での使用だけでなく、サポスキでの使用でも恩恵を得やすいのと、QQQのQuick3枚構成なので後衛適性も高めとなっている。
    また、殺クラスとしては珍しく自前で「対魔力」を持っている上、スキルで弱体耐性を上げれるので、デバフやスタンへの耐性も高いという強みを持つ。
  • 弱点はスキルのバフが無い状態だと、宝具などの火力面がやや弱いという点。
    また、最大HPも全体として見れば低い部類となるので、礼装やFatalなどによるステータス面での補強が欲しくなる。
    ただし、配布系のサーヴァントの中では癖はそれほど強くないので、初心者から上級者まで幅広く扱っていける良調整となっている。
    +  REVISION 64の調整点
    • REVISION 64のバランス調整でアサシンクラス全体の調整として、魔力が回復開始するまでの時間が長くなってしまった。
    +  REVISION 82の調整点
  • REVISION 82のバランス調整でアサシンクラス全体の調整として、攻撃時のダメージ倍率がアップした(これまで最終ダメージに×0.9の補正があったが、それが×1.0になった)。
  • +  REVISION 85の調整点
  • REVISION 85のバランス調整で宝具が『FGO』における強化後の状態に変更された。
  • REVISION 90のアサシンクラス全体の調整で魔力が回復開始するまでの時間が短くなった。
  • REVISION 91のバランス調整で、『封印礼装解除』の無敵の効果時間が調整され、『最果ての加護』は獲得NPがアップした。
  • REVISION92のアサシンクラス全体の調整でダッシュ時の魔力を消費する時間の間隔が長くなった。

通常攻撃 Edit

【Buster】名称 Edit

[Hit数:2]
Buster1:弓を2射 [遠距離攻撃属性]
Buster2:槌を2回振るう

  • Buster1は弓での射撃攻撃なので、[遠距離攻撃属性]という強みを持つ。
    後述のQuick1と合わせれば、3段目まで安定してコンボを出す事ができる上、射程距離もそこそこある。
    弓を構えてから発射するまでの一瞬の溜め中に、ある程度の誘導補正があるため、相手が早めに回避を踏んでいると、ディレイ回避狩りをたまにしてくれる。
    積極的に振るほどではないが、時折混ぜ込むだけでも相手に色々とプレッシャーを掛ける事ができるタイプ。
    また、初手での使用も意外と悪くない。
  • Buster2はよくあるBuster攻撃の2段目という感じ。
    基本は確定状況からの火力出しでの繋ぎ用と割り切るか、スキも大き目なのでいっそ封印も視野に入れておこう。

【Arts】名称 Edit

[Hit数:3]
Arts1:鎌で3度斬りつける
Arts2:槍で左右に薙ぎ、突き刺す

  • Arts1は少しずつ前に移動しながら攻撃を繰り出していくタイプ。
    若干モーションが若干だけ長いのがネックだが、リーチや攻撃範囲はQuick攻撃よりも長めかつ広め。
    初手での使用も充分できるので、NPを溜めるためにもある程度振って行く事になるだろう。
  • Arts2は左右に薙ぎ払うモーションがあるので、乱戦時などはそこそこ巻き込み性能が期待できる。
    また、3段目の突き部分だけ若干リーチが長いので、1・2段目が外れて3段目だけ命中という事もある模様
  • NP獲得量は初手Artsで+4%ほど。たまに+5%になる事があるので、小数点以下でも数値がある模様。

【Quick】名称 Edit

[Hit数:3]
Quick1:ブーメランを投げつける [遠距離攻撃属性]
Quick2:鎌を二連続で振り上げて攻撃

  • Buster1と同じく [遠距離攻撃属性]があるので、空振りしても攻撃を続行できる。
    攻撃判定の出も速いので、コンボの初動やカット合戦用として非常に使いやすい。
  • 一方、リーチはそこまで悪い訳ではないのだが、背を向けて逃げている相手にQuick1で攻撃すると、攻撃が届かないという事が意外と発生する。
    そのため、ギリギリの距離の敵を追撃する場合は、Arts1で仕掛けると命中させやすい。
    また、前方方向はともかくとしても、斜め前辺りへの巻き込み性能はあまり高くないので、乱戦時の巻き込みやすさはArtsに一歩譲る。
  • Hit数はあまりないものの、星出し性能はQQQのチェイン込みで25個前後とまずまず。
    これくらいの数ならば、近接ボーナスと併せれば充分クリティカルを狙って行ける部類となる。

【Extra Attack】名称 Edit

[Hit数:5]
槍を突き刺し、槌を振り下ろす

  • モーションがコンパクトに纏まっているので、コンボから繋げていきやすい。
    Hit数が多いので、Arts始動でNPを、Quick始動で星出しも期待できる。

【スペシャルアタック】名称 Edit

[Hit数:2]
大きく飛び上がり槌を振り下ろす

  • 攻撃判定の出はそこそこ早めで、モーション自体も短めなので、扱いやすい部類。
    飛び掛かるタイプなのでリーチがあり、命中させやすい。

保有スキル Edit

【スキル1】対霊戦闘 B Edit

攻撃力アップ.png範囲 自分.png初期CT属性効果
70秒自身自身の攻撃力アップ[Lv.X](30秒)&〔死霊〕特効状態付与[Lv.X](30秒)

「──お願い、アッド」

  • 攻撃力アップは30秒持続型としてはかなり優秀で、Lv10で3割程の向上が見込める。効果は自身のみだが、攻バフの中ではかなり倍率が高めとなっている。
    CTも最短50秒と短いため、どんどん使っていこう。
  • 〔死霊〕特効は倍率は非常に高いが、特攻対象はスケルトン系・ゾンビ系・ゴースト系などのエネミーのみ。特攻対象となるサーヴァントは存在しない。

【スキル2】封印礼装解除 C Edit

BQup.png範囲 自分.png初期CT属性効果
80秒自身自身のQuickカード性能をアップ[Lv.X](15秒)&Busterカード性能をアップ[Lv.X](15秒)&無敵状態を付与(1回・30秒)

「──墓守(ブラックモア)の秘奥をここに」

  • Quick&Buster性能アップと無敵を付与する。
    持続時間が短いが、複合スキルながらカード性能アップの倍率はそれなりに高い
  • 無敵に関しては、回数性ではあるが効果時間は15秒とあまり長くないので、マリーのように事前に使っておく事はできない。
    会敵直前で使っておくのが基本で、上手く行けば無敵の『コマンドカード1枚目の攻撃開始から攻撃判定がなくなるまでの間』は、敵からの攻撃を受けてものけぞらない仕様で、敵側の出鼻を挫く事もできる。
  • REVISION 91のバランス調整で、無敵の効果時間が(1回・15秒)から(1回・30秒)へと調整された。

【スキル3】最果ての加護 B Edit

NPチャージ.png範囲 自分.png初期CT属性効果
80秒自身自身のNPを増やす&弱体耐性をアップ[Lv.X](30秒)

「──魔力が増えてく」

  • 自身のNPを増やしつつ、弱体耐性を上昇させる。
    NP上昇量は+10%で固定。
  • 弱体耐性アップは、本人の「対魔力」と合わさってそこそこ弱体付与を弾くようにはなるが、確実に弾くには至らない。
  • 基本的にCTごとに使用し、NP獲得用として割り切った方が扱いやすい。弱体耐性アップは上手く敵のを弾く事があれば儲けもの、という程度の認識で充分だろう。
  • Rev91で獲得NPが15%へとアップしたらしい
  • REVISION 91のバランス調整で、獲得NPがアップした。

サポートスキル Edit

「──手伝います」

対霊戦闘 B Edit

攻撃力アップ.png範囲 自分.pngCT属性効果
35秒自身自身の攻撃力アップ[Lv.1](20秒)&〔死霊〕特効状態付与[Lv.1](20秒)
  • 自身のみだが、デメリット無しで使用できる攻バフ。Lv1相当でも2割程とサポスキの中でもかなり高め。
    CTも標準的なので非常に扱いやすい。
  • 〔死霊〕特効は本来のスキルと同様、気にする必要性は無い。

封印礼装解除 C Edit

BQup.png範囲 自分.pngCT属性効果
40秒自身自身のQuickカード性能をアップ[Lv.1](10秒)&Busterカード性能をアップ[Lv.1](10秒)&無敵状態を付与(1回・20秒)
  • Q・BのカードバフはLv1相当でも2割程度とそこそこ高めだが、効果時間は短い上に使用頻度が高いArtsが対象外なので、攻バフとして見ればサポスキ1の下位互換となっている。
    そのため、主に2つ目の無敵付与の効果を目当てに使用する事になるだろう。
  • 無敵付与は回数性なので、他のサポスキよりも効果時間は多少長めだが、それでも10秒間のみ。
    コマンドカードを2枚目まで選んだ状態で待ち構え、敵が攻撃を振る直前に発動するなど、使用タイミングを上手く狙って行きたい。
    タイミングはシビアだが、無敵のスーパーアーマー効果で敵の攻撃を返り討ちにする事も狙える。
  • REVISION 91のバランス調整で、無敵の効果時間が(1回・10秒)から(1回・20秒)へと調整された。

最果ての加護 B Edit

NPチャージ.png範囲 自分.pngCT属性効果
40秒自身自身のNPを増やす&弱体耐性をアップ[Lv.1](20秒)
  • NP獲得量は+10%。
  • 弱体耐性のアップ量は低めなので、元から高めの「対魔力」「女神の神核」を持っているのでもなければ、デバフを弾く効果はあまり期待できない所。
    CTも標準的なので、NP獲得目的と割り切ってどしどし使用してくのが基本。
  • REVISION 91のバランス調整で、獲得NPがアップした。

クラススキル Edit

スキル名効果
1単独行動 A+自身のクリティカル威力をアップ
2対魔力 C自身の弱体耐性を少しアップ
3王の映し身 A自身のNP獲得量をアップ

宝具 Edit

最果てにて輝ける槍(ロンゴミニアド) Edit

直線宝具.png種別効果
Buster自身に無敵貫通状態を付与(10秒) +範囲内の敵全体に強力な攻撃[Lv.X]
&Quick攻撃耐性をダウン(30秒)<オーバーチャージで効果UP>
&Buster攻撃耐性をダウン(30秒)<オーバーチャージで効果UP>+ 自身のNPを少しリチャージ

『疑似人格停止。魔力の収集率、規定値を突破。第二段階限定解除を開始』

「聖槍、抜錨──! 」

チャージタイムは3.8秒~2.5秒

  • アルトリアなどと同じような直線範囲の攻撃宝具。
    NPチャージスキルがあり、クリティカルが出しやすい点を加味してもNP効率は悪くないので、発動は狙いやすい部類。
  • 2種のスキルでのバフにより、範囲宝具ながら高い火力を期待できる。
    一方、逆にバフ無しやFatalを積んでいない状態では火力がやや物足りなくなり、宝具Lv5でも敵のHPが満タンだと削り切れない場合もあるくらい。
    礼装で補う事もできるので、色々と火力の底上げを狙ってから放ちたいところである。
  • Rev85より宝具攻撃前に「無敵貫通」が付与されるようになった為、無敵状態の相手にも安定して攻撃を通す事が可能になった。
  • NPリチャージ量は10%。
    +  REVISION 85の調整点
  • REVISION 85のバランス調整で効果『自身に無敵貫通状態を付与』『自身のNPを少しリチャージ』が追加された。

育成 Edit

霊基再臨 Edit

+  クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:40霊基再臨×2必要Lv:50
素材個数素材個数
アッド・クッション1アッド・クッション1
QP5万QP15万
霊基再臨×3必要Lv:60霊基再臨×4必要Lv:70
素材個数素材個数
アッド・クッション1アッド・クッション1
QP50万QP150万
 

スキル強化 Edit

+  クリックで展開
レベル必要QP必要アイテムチャージタイム
スキル1スキル2スキル3
1--70秒80秒80秒
1⇒210万殺の輝石×468秒78秒78秒
2⇒320万殺の輝石×1066秒76秒76秒
3⇒460万殺の魔石×464秒74秒74秒
4⇒580万殺の魔石×10、凶骨×1262秒72秒72秒
5⇒6200万殺の秘石×4、凶骨×2460秒70秒70秒
6⇒7250万殺の秘石×10、ゴーストランタン×458秒68秒68秒
7⇒8500万ゴーストランタン×8、虚影の塵×1056秒66秒66秒
8⇒9600万虚影の塵×30、竜の逆鱗×854秒64秒64秒
9⇒101,000万伝承結晶×150秒60秒60秒
合計2,720万殺の輝石×14、殺の魔石×14、殺の秘石×14、凶骨×36、ゴーストランタン×12、虚影の塵×40、竜の逆鱗×8、伝承結晶×1
3スキル合計8,160万殺の輝石×42、殺の魔石×42、殺の秘石×42、凶骨×108、ゴーストランタン×36、虚影の塵×120、竜の逆鱗×24、伝承結晶×3
 

戦術 Edit

  • 基本的にBuster1とQuick1の[遠距離攻撃属性]を生かして、QBQQBAを基本コンボとして使って行きたい。
    この組み合わせならば、攻撃を回避されても三段目までは安定して攻撃を繰り出せるので攻めを持続させやすい。
    ただ、毎回同じでは相手も対策を取って三段目の回避を成功させたり、出の早い攻撃で二段目のBusterを潰してくる。
    そのため、NP獲得も兼ねてAQQQAA、スター稼ぎでQQQ等も混ぜこんで手数を増やそう。
  • スキルも基本的に温存する事なく、どしどし使って行くのが基本。
    戦闘開始・登場と共にスキル3でNPをチャージし、会敵直前にスキル1→2と使用して攻め込むのが基本となるが、スキル2の無敵は敵の編成次第では多少温存するのも手。
    相手側に無敵貫通持ちがいれば思わぬ痛手を負う事もあるので、戦闘開始前の編成画面はよく確認しておこう。

○礼装候補

パーティ考察 Edit

前衛能力も高く、Quick3枚持ちでサポスキがどれも優秀なので後衛適性も高い。

そのため、一番手~三番手までどこに配置しても戦っていけるタイプとなっている。

  • 前衛で出陣させる場合はQuick枚数を多めにしつつ、ある程度のArts枚数も確保しておこう。
    Quickチェインでひたすら星を稼いでクリティカルを狙うのも良いが、Quickのみでは攻撃が一辺倒化しやすいのとNPも稼ぎたいので、Arts攻撃もある程度混ぜ込みたい。
    クリティカルとNP、どちらをどれだけ重視するかで、ある程度Quick・Arts枚数を調整していくと良いだろう。
    Buster1に[遠距離攻撃属性]もあるものの、わざわざBuster枚数を増やす程でもなく、一番手ならば自前の1枚と併せて3~4枚あれば充分だろう。
  • サポスキに関しては、1~3がどれも扱いやすくて優秀だが、同時にどれも突飛な程の性能でもない。
    攻バフ目的のサポスキ1、無敵付与目的のサポスキ2、NP獲得目的のサポスキ3と、自分の戦術に合ったものを選べばよいだろう。

チーム考察 Edit

関連動画 Edit

公式動画

モーション・ボイス集

セリフ集 Edit

+  CV:上田麗奈(グレイ)・小野大輔(アッド)
CV上田麗奈(グレイ)・小野大輔(アッド)
開始「」
途中出撃「」
スキル対霊戦闘 B「」
封印礼装解除 C「」
最果ての加護 B「」
サポート「」
カード選択通常1「」
通常2「」
カードチェイン「」
ブレイブチェイン「」
Buster1「」
2「」
Arts1「」
2「」
Quick1「」
2「」
Extra1「」
スペシャル1「」
NP100以上1「」
2「」
宝具「」
ターゲット自分に集中「」
相手連続ふっとばし相手HP多「」
相手瀕死「」
ガードなし被弾通常「」
クリティカル「」
回避1「」
2「」
3「」
ガード後退残HP多「」
残HP中「」
残HP少「」
直撃ふっとび残HP多「」
残HP中「」
残HP少「」
瀕死「」
戦況報告優勢「」
互角「」
劣勢「」
勝利目前「」
敗北寸前「」
攻撃警告「」
「」
後ろ「」
敵撃破シングル(シャドウ鯖)「」
グレイルウォー「」
聖杯所持状態「」
勝利目前「」
被撃破「」
戦闘不能「」
聖杯顕現6騎目脱落「」
自分が獲得「」
味方が獲得「」
相手が獲得「」
味方聖杯奪取「」
相手聖杯奪取「」
勝利「」
敗北「」
20秒放置「」
魔神柱戦攻撃開始「」
敵必殺「」
レベルアップ「」
スキルレベル強化「」
絆レベルアップ「」
霊基再臨1「」
2「」
3「」
4「」
編成選択時1「」
ホーム画面会話1「」
2「」
3「」
マイルーム会話1「」
2「」
3「」
絆Lv1「」
2「」
3「」
4「」
5「」

絆Lv10

「」

召喚「」
 

小ネタ Edit

+  クリックで展開

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の30件を表示しています。 グレイ/コメント

  • PV見た感じQ1、B1が射撃属性っぽい?Aがどうなるか分からないけど…… アッドの変形って鎌、槌、弓、槍以外に何があったっけ?

    -- 2021-04-21 (水) 11:58:44

    • 実際に動かしてみたら、確かにB1・Q1が射撃属性だったわ。Artsも振りやすいし、足回りも良好っぽいし、スキルもいいの揃ってるから結構良性能だと思う。

      -- 2021-04-22 (木) 22:18:36

    • ガードの時に盾になっていたような?

      -- 2021-04-23 (金) 06:38:54

    • 本家のモーションだとブーメランぽくもなってるみたい。

      -- 2021-04-23 (金) 08:21:54

  • BQに射撃属性があるのでかなり使いやすい。普段はAQQやAQA、追いかける時はQ始動、時折めっちゃ敵を追いかけるB(弓なのでランサー並みに射程長い。あと自分は動かない)も混ぜるとリロード速度も合わさって連続攻撃ができる。

    -- 2021-04-26 (月) 07:16:10

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

関連リンク