天草四郎 のバックアップ(No.17)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 天草四郎 へ行く。
- 1 (2019-12-16 (月) 21:26:28)
- 2 (2019-12-17 (火) 22:03:39)
- 3 (2019-12-22 (日) 21:21:14)
- 4 (2019-12-22 (日) 22:31:29)
- 5 (2019-12-22 (日) 23:47:24)
- 6 (2019-12-23 (月) 22:21:46)
- 7 (2019-12-28 (土) 10:15:01)
- 8 (2020-01-02 (木) 15:05:29)
- 9 (2020-01-02 (木) 22:26:31)
- 10 (2020-01-05 (日) 11:49:38)
- 11 (2020-01-09 (木) 20:22:07)
- 12 (2020-09-06 (日) 11:05:39)
- 13 (2020-09-10 (木) 23:27:42)
- 14 (2020-09-20 (日) 21:59:08)
- 15 (2020-12-06 (日) 21:30:09)
- 16 (2020-12-08 (火) 02:05:11)
- 17 (2020-12-16 (水) 12:56:34)
- 18 (2020-12-24 (木) 21:53:59)
- 19 (2020-12-25 (金) 01:46:41)
- 20 (2020-12-26 (土) 15:01:01)
- 21 (2020-12-31 (木) 21:27:34)
- 22 (2020-12-31 (木) 23:05:20)
- 23 (2021-01-29 (金) 20:59:48)
- 24 (2021-07-27 (火) 20:32:15)
- 25 (2021-08-28 (土) 23:13:05)
- 26 (2021-10-09 (土) 10:32:05)
- 27 (2021-10-12 (火) 17:36:26)
- 28 (2021-10-18 (月) 15:42:31)
- 29 (2021-11-19 (金) 20:55:51)
- 30 (2021-12-01 (水) 20:52:11)
- 31 (2021-12-25 (土) 15:21:04)
- 32 (2022-02-07 (月) 16:13:00)
- 33 (2022-03-03 (木) 23:31:45)
- 34 (2022-03-25 (金) 07:01:32)
- 35 (2022-08-06 (土) 21:38:15)
- 36 (2022-08-12 (金) 03:48:02)
- 37 (2022-09-14 (水) 01:29:01)
- 38 (2022-10-24 (月) 22:29:20)
- 39 (2023-08-18 (金) 23:51:55)
ステータス 
☆5 | ルーラー | |
---|---|---|
![]() | 能力値(最大値) | |
HP | 14107 | |
ATK | 10972 | |
COST | 16 | |
コマンドカード | BBAAQ |
ステータス詳細 
属性:秩序・善 時代:1621年~1638年 地域:日本 筋力:C 耐久:C 敏捷:B 魔力:A 幸運:B 宝具:D
contents
新着【更新履歴】 
2020/12/6 REVISION 52の調整点を記載
解説&攻略 
期間限定☆5ルーラー。2019年12月17日実装。
- ダッシュ速度はアタランテなどの最速組には及ばないが、かなり速い部類。
- 通常攻撃は全般的に扱いやすいものが揃っており、特にQuickのモーションが遠距離攻撃扱いになり、外しても攻撃を継続できるためとても優秀。
- 宝具はダメージを与える前に強化解除を付与するという現状唯一の特徴を持つ。
これにより相手の状態に関わらずダメージを与えることができる。 - また、スキル面でも星出し、NPチャージ、スタン付与と強力なものを携えている。
- 被ダメージを抑えられるルーラークラス、優秀な攻撃モーション、強力なスキル・宝具を兼ね備えた非常に使い勝手の良いサーヴァント。
欠点としては、与ダメージに繋がるバフを持たないことと、Rev52の調整で宝具威力が他サーヴァントよりも低めである事。
クリティカルを意識して立ち回ったり、礼装で強化したりしないとダメージレースでジリ貧となってしまう。
期間限定☆5サーヴァントなので、全然召喚できないことも欠点- REVISION 52のバランス調整では下方修正が入り、宝具でのダメージが減少し、『非貫通』属性に変更された。このような宝具の与ダメージを減らしたり、特性を無くす修正は初めての事である。
また、スキル2「洗礼詠唱B+」のNP獲得量が減少している。
これらの調整により、以前のような強力な宝具をすぐに撃ち込むという動きは難しくなった。
- REVISION 52のバランス調整では下方修正が入り、宝具でのダメージが減少し、『非貫通』属性に変更された。このような宝具の与ダメージを減らしたり、特性を無くす修正は初めての事である。
通常攻撃 
【Buster】名称 
[Hit数:1]
Buster1…居合斬りのように勢いよく刀を振り抜く
Buster2…少し飛び、魔力の射出
【Arts】名称 
[Hit数:2]
Arts1…刀で斬りつける(袈裟斬り→横薙ぎ)
Arts2…刀で斬りつける(振り下ろし→逆袈裟)
- NP獲得量は初手Artsで3%ほど
【Quick】名称 
[Hit数:3]
Quick1…刀で突き、黒鍵を投げる【遠距離攻撃属性】
Quick2…黒鍵を3回投擲【遠距離攻撃属性】
【Extra Attack】名称 
[Hit数:7]
右手を前に出し魔力で攻撃
【スペシャルアタック】名称 
[Hit数:2]
両手に持った黒鍵で攻撃
保有スキル 
【スキル1】啓示 A 
![]() | ![]() | 初期CT | 属性 | 効果 |
---|---|---|---|---|
80秒 | 自身 | 自身に一定時間ごとにスター獲得を付与[LV.X](10秒ごと6回) |
「───導きたまえ!」
- 継続的なスター獲得状態を付与する。ジャンヌ・ダルクの物と同等。
Lv1の時点で10秒毎にスターが3個付与され、Lv10で9個まで伸ばす事ができる。
【スキル2】洗礼詠唱 B+ 
![]() | ![]() | 初期CT | 属性 | 効果 |
---|---|---|---|---|
120秒 | 非貫通 | 範囲内のターゲット単体の[死霊と悪魔]のNPを高確率で減らす+自身に一定時間ごとにNP獲得状態[Lv.X](10秒ごと5回)を付与 |
「───我が奇跡を!」
- 前半の効果は[死霊と悪魔]限定でのNP減少。スケルトンやゴーストが対象となり、該当するサーヴァントはいない。
あまり活躍しない、おまけ程度の効果と割り切ってしまっていいだろう。 - NP獲得はスキルレベル最大の場合一度につき5%溜まり、50秒で5回分の効果がある。
時間は掛かるものの、自力でNPを増やすことができ、宝具の発動が早められる。
CTが長めであるものの、効果範囲に対象が居なくても使用する事ができるので、登場後はすぐに使用してNPを増やしていくと良いだろう。- REVISION 52のバランス調整で『一定時間ごとにNP獲得』の効果量が減少し、Lv.10で一回毎に10%だったのが、5%になった。
【スキル3】神明裁決 C 
![]() | ![]() | 初期CT | 属性 | 効果 |
---|---|---|---|---|
80秒 | 非貫通 | 範囲内のターゲット単体[サーヴァント]を確率で行動不能状態にする[LV.X](4秒) |
「───主よ、裁決を!」
- 4秒間相手の行動を封じる強力なスキル。
サーヴァント相手にしか効かないものの、GWでは全ての敵に有効となる。 - REVISION 46から、行動不能状態の相手へ通常攻撃で与えるダメージが減衰するようになった。
HPが満タン状態では、クリティカル込みのフルコンボでも落とすのは厳しいので、基本的に残りHPが少ない相手へのトドメや、攻撃されている味方の援護用として使って行きたい。
また、スタン効果中でも宝具のダメージは減衰されないので、スタン→宝具の確定コンボを狙うのもよいだろう。ただし、他の敵から横槍だけはされないよう、周囲の状況には充分注意したい。 - ジャンヌ・ダルクの物よりもランクが低いため、成功率はやや劣る。
対魔力や弱体耐性を付与するスキルを持つ相手には弾かれる場合があるため、使用する対象に注意したい。
また戦術の要となるので、なるべく成功率を上げるためにも育成を進めておこう。
サポートスキル 
啓示 A 
![]() | ![]() | CT | 属性 | 効果 |
---|---|---|---|---|
40秒 | 自身 | 自身に一定時間ごとにスター獲得を付与(10秒ごと3回) |
「───いつでもどうぞ」
- 継続的なスター獲得を付与する。LV1相当で稼げるスターは3個と少な目である。
どのサーヴァントでも使っていけるが、あくまでもオマケ程度に思ってよいだろう。
クラススキル 
スキル名 | 効果 | |
1 | 対魔力[A] | 自身の弱体耐性をアップ |
宝具 
双腕・零次収束 
![]() | 種別 | 効果 |
---|---|---|
Buster | 範囲内の敵全体の強化状態を解除 &強力な攻撃[Lv.X] &スター発生率をダウン(10秒)<オーバーチャージで効果UP> |
チャージ時間は3.8秒~2.5秒
- 範囲はギルガメッシュなどと同じ前方円状。遮蔽物を貫通しない。
- 以前は遮蔽物越しに発動できたが、REVISION 52からできなくなったので注意。
- 宝具によるダメージが発生する前に、相手の強化状態を全て解除する。
これにより相手の防御アップや無敵状態、ガッツなどを気にせずにダメージを与えられる。- ※強化解除耐性が付与されている相手には弾かれ、他のバフを消せない場合がある。
また、礼装の固定効果(回数、制限時間が指定されていない効果)やボス独自のギミック、解除不可能と注釈がある効果は解除不可能
- ※強化解除耐性が付与されている相手には弾かれ、他のバフを消せない場合がある。
- 範囲攻撃宝具ということを差し引いても、宝具Lv1で4,000~5,000程度と、与ダメージはかなり低め。
自身のスキルではダメージを伸ばすことができないので、より大きいダメージを狙うなら、高い宝具Lvを確保したり、礼装・サポートスキルで補強する必要がある。 - 基本戦術としては、敵のHPを減らしてからスキル3のスタンで足止めし、宝具でトドメを刺すのが鉄板の一つとなる。
- REVISION 52のバランス調整でダメージが下がり、『非貫通』属性に変更され効果範囲内に敵が存在する場合でも、自分との間に遮蔽物がある場合は対象に含めなくなった。
育成 
霊基再臨 
region
クリックで展開 |
|
スキル強化 
region
クリックで展開 |
|
戦術 
○礼装候補
- 月の勝利者
高いATK補正値とクリティカル威力アップにより与ダメージを引き上げ、Busterアップで宝具ダメージも上昇させられる。かなり攻撃型の礼装。 - 真夏のひと時、ホーリーナイト・サイン
通常攻撃で使いやすいQuickカードを強化でき、「啓示」によりクリティカル威力アップも活用しやすい。 - サマー・リトル、リング・ザ・ベル、誉れを此処に
宝具威力・クリティカル威力アップで火力を増強できる。
NP獲得量アップが付いているものでは、宝具の発動がしやすくなるのもポイント。 - スターリー・ナイツ、聖夜の晩餐、Welcome to ONILAND!!
初期NPチャージ関係で、Busterや宝具威力アップ等が付随したもの。
宝具の早期解放を狙いたい場合に有効であり、勿論カレイドスコープ・虚数魔術なども有効。 - 春風遊歩道
ルーラー特性として多くのクラスへ有利を取れる防御力をダメージカットで更に伸ばし、NP獲得量アップで宝具の早期解放・複数回使用が狙える。
ステータス補正がHPのみなので、宝具Lvが低いと火力が伸びにくい点には注意。
ダメージカットでは、他に汎用礼装の陽だまりの中でも安定して使いやすい。
パーティ考察 
チーム考察 
関連動画 
公式動画
攻撃モーション・ボイス集
セリフ集 
region
CV:内山昂輝 |
|
br
小ネタ 
region
クリックで展開 |
scomment
最新の30件を表示しています。 天草四郎/コメント