聖者の依代
freeze
ステータス 
詳細情報 | ||||
---|---|---|---|---|
ILLUST | 華々つぼみ | |||
解説 | とある聖杯大戦の折、ルーラーを身体の内に宿した少女。 信仰心篤い敬虔な信徒であるが、 年頃の少女らしい感性の持ち主でもある。 その心の動きは後に聖者を動かす原動力となった。 だが───鏡に映った像は、果たして。 |
保有スキル 
通常時 | 自身に弱体無効状態(3回)を付与&NP獲得量を15%アップする |
最大解放時 | 自身に弱体無効状態(3回)を付与&NP獲得量を20%アップする |
br
ゲームにおいて 
REVISION 46のバランス調整にて『弱体無効』の効果回数が(3回)から(2回)に減少した。
REVISION 90のバランス調整で弱体無効の効果回数2回から3回へと戻された。
- 2回の弱体無効とNP獲得量アップを付与する礼装。
回数制限があるが、グレイルウォーでよく使われる行動不能系スキルに掛からなくなるので安心して戦えるようになる。
また、剣ジルの宝具やカエサル・ファントム・カリギュラのスキルといった、デメリット効果を持つサーヴァントに装備させて打ち消すという使い方もできる。 - 弱体無効の効果中は、サーヴァントの頭上にアイコンが表示され、これは敵側からも見えるのでデバフスキル・宝具を持つサーヴァントを操作している間は注意しよう。
敵側からも見えるので、「デバフを使われない(使っても無駄)→しわ寄せが他の味方に行く」という点にも留意。
- グレイルウォーでの採用率が高く、陽だまりの中で・援護射撃・NP礼装といった、どのクラス、どのサーヴァントであっても扱える汎用礼装の一枚と言える。
また、限凸の効果がステータス補正を除けば、NP獲得量が5%変わるだけなので、無理に5枚揃える必要性が薄いのも採用率の高さに繋がっている。 - 後のアップデートによるサーヴァント追加で、通常攻撃にデバフを付与するサーヴァントが登場し始めている。
この礼装を持たせていても、耐性の回数を消費しきった後にスタン等を付与される可能性を考慮しておこう。
相性のいいサーヴァント 
小ネタ 
region
+クリックで展開 |
|
scomment
最新の10件を表示しています。 聖者の依代/コメント