テクニック のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
 - 差分 を表示
 - 現在との差分 を表示
 - 現在との差分 - Visual を表示
 - ソース を表示
 - テクニック へ行く。
  
- 1 (2018-08-03 (金) 22:52:32)
 - 2 (2018-08-11 (土) 19:48:49)
 - 3 (2018-08-12 (日) 09:44:34)
 - 4 (2018-09-08 (土) 11:06:34)
 - 5 (2018-09-08 (土) 12:29:59)
 - 6 (2018-09-10 (月) 20:36:03)
 - 7 (2018-11-10 (土) 22:46:29)
 - 8 (2018-11-11 (日) 00:35:00)
 - 9 (2018-11-19 (月) 07:59:23)
 - 10 (2018-11-19 (月) 09:53:18)
 - 11 (2018-11-19 (月) 22:03:54)
 - 12 (2019-01-17 (木) 23:28:26)
 - 13 (2019-01-28 (月) 01:21:44)
 - 14 (2019-02-23 (土) 13:50:35)
 - 15 (2019-02-23 (土) 16:32:25)
 - 16 (2019-02-23 (土) 18:03:44)
 - 17 (2019-02-24 (日) 14:04:28)
 - 18 (2019-02-24 (日) 16:54:38)
 - 19 (2019-03-01 (金) 00:35:27)
 - 20 (2019-03-02 (土) 11:45:02)
 - 21 (2019-03-02 (土) 13:37:01)
 - 22 (2019-03-04 (月) 01:55:05)
 - 23 (2019-03-10 (日) 00:10:01)
 - 24 (2019-04-14 (日) 11:33:54)
 - 25 (2019-04-14 (日) 12:54:59)
 - 26 (2019-04-21 (日) 19:05:38)
 - 27 (2019-05-11 (土) 12:54:13)
 - 28 (2019-05-12 (日) 21:27:26)
 - 29 (2019-05-24 (金) 11:56:16)
 - 30 (2019-06-01 (土) 22:47:36)
 - 31 (2019-06-22 (土) 22:06:44)
 - 32 (2019-08-06 (火) 19:35:27)
 - 33 (2019-08-15 (木) 16:30:30)
 - 34 (2019-10-01 (火) 11:22:10)
 - 35 (2019-11-09 (土) 21:56:58)
 - 36 (2020-01-19 (日) 00:45:39)
 - 37 (2020-01-24 (金) 23:26:20)
 - 38 (2020-03-20 (金) 22:43:10)
 - 39 (2020-03-20 (金) 23:59:41)
 - 40 (2020-04-02 (木) 00:47:13)
 - 41 (2020-04-02 (木) 02:10:45)
 - 42 (2020-06-28 (日) 21:11:16)
 - 43 (2020-07-02 (木) 23:26:16)
 - 44 (2020-07-08 (水) 22:21:16)
 - 45 (2020-07-08 (水) 23:32:29)
 - 46 (2020-07-09 (木) 01:10:21)
 - 47 (2020-07-24 (金) 23:23:26)
 - 48 (2020-08-29 (土) 23:42:13)
 - 49 (2020-09-10 (木) 23:34:00)
 - 50 (2020-09-21 (月) 00:16:00)
 - 51 (2020-10-10 (土) 21:50:21)
 - 52 (2020-10-10 (土) 23:29:15)
 - 53 (2020-10-30 (金) 20:30:38)
 - 54 (2020-11-02 (月) 22:14:11)
 - 55 (2020-11-04 (水) 23:05:23)
 - 56 (2020-11-06 (金) 23:46:36)
 - 57 (2020-11-24 (火) 22:44:18)
 - 58 (2020-11-26 (木) 21:28:32)
 - 59 (2020-12-30 (水) 21:26:44)
 - 60 (2021-01-07 (木) 02:18:01)
 - 61 (2021-07-23 (金) 02:16:50)
 - 62 (2022-05-25 (水) 22:41:03)
 - 63 (2022-05-29 (日) 22:49:18)
 - 64 (2022-05-30 (月) 02:54:30)
 - 65 (2022-06-01 (水) 20:12:19)
 - 66 (2022-06-20 (月) 22:22:16)
 - 67 (2024-05-11 (土) 17:16:48)
 - 68 (2024-05-12 (日) 20:41:02)
 
 
contents
概要  
テクニック 
視点変更のキャンセル  
スキル発動時に発生する強制的な視点変更を無効にする方法。
スキル発動前にターゲットボタン長押しでターゲットに注目するだけ。スキル使用時のカメラ演出がなくなり、周囲の状況が分かりやすくなるため、うまく使えば状況確認など生存率アップが見込める。
視点変更が入るとカッコいいが、周囲の状況が分かりにくくなるのでとりあえずカットの習慣をつけておくといい。
遠距離攻撃対策  
S字ダッシュ  
対象がアーチャーなどの遠距離攻撃をする敵の際に、その攻撃を警戒あるいは回避しながら近寄る動作である。
その動く軌跡が大体Sの字になるため、S字ダッシュと呼称される。
また、サーヴァントによって足の速さや体格が異なり、その遠距離攻撃自体もあたり判定が異なることからそれぞれの細かい動作の違いがある。
例を挙げるなら、アタランテやメドゥーサは最速クラスのダッシュであるため、文字通りS字の攻撃でほぼ回避が可能である。
しかしながら、それ以外のサーヴァントでは矢は躱せても、モーツァルトの遠距離などに引っかかったりする可能性があるため注意が必要である。
特にヘラクレスなどは足の速さは悪くないのだが体格が不利となり、被弾しやすいのでL字クランクのような動作の方が確実性が高い。
scomment
最新の30件を表示しています。 テクニック/コメント