呪腕のハサン のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 呪腕のハサン へ行く。
- 1 (2018-05-04 (金) 19:19:07)
- 2 (2018-05-06 (日) 23:57:07)
- 3 (2018-09-08 (土) 13:28:46)
- 4 (2018-09-08 (土) 19:23:48)
- 5 (2018-09-12 (水) 23:52:58)
- 6 (2018-09-30 (日) 23:25:58)
- 7 (2018-10-11 (木) 16:53:35)
- 8 (2018-11-04 (日) 23:50:04)
- 9 (2018-11-10 (土) 22:01:32)
- 10 (2018-12-15 (土) 19:12:43)
- 11 (2019-01-28 (月) 20:55:20)
- 12 (2019-01-29 (火) 00:13:15)
- 13 (2019-01-29 (火) 15:07:33)
- 14 (2019-01-30 (水) 20:24:48)
- 15 (2019-02-04 (月) 21:20:59)
- 16 (2019-02-05 (火) 00:04:18)
- 17 (2019-02-22 (金) 18:11:58)
- 18 (2019-03-09 (土) 19:20:49)
- 19 (2019-03-15 (金) 11:21:08)
- 20 (2019-03-16 (土) 16:33:55)
- 21 (2019-04-20 (土) 13:48:42)
- 22 (2019-08-03 (土) 21:21:15)
- 23 (2019-08-11 (日) 22:09:51)
- 24 (2019-11-06 (水) 13:25:37)
- 25 (2019-11-10 (日) 18:06:14)
- 26 (2019-11-16 (土) 19:46:02)
- 27 (2020-01-15 (水) 21:34:51)
- 28 (2020-01-28 (火) 21:28:57)
- 29 (2020-02-24 (月) 12:53:48)
- 30 (2020-07-05 (日) 19:21:06)
- 31 (2020-07-12 (日) 15:43:22)
- 32 (2020-09-05 (土) 15:11:02)
- 33 (2020-09-20 (日) 20:15:02)
- 34 (2020-10-31 (土) 17:37:29)
- 35 (2020-12-31 (木) 17:15:47)
- 36 (2021-02-03 (水) 01:55:28)
- 37 (2021-07-24 (土) 16:47:02)
- 38 (2021-08-28 (土) 21:58:32)
- 39 (2021-11-28 (日) 20:24:48)
- 40 (2022-10-25 (火) 00:08:58)
- 41 (2023-08-18 (金) 00:16:31)
- 42 (2023-12-09 (土) 19:51:54)
- 43 (2024-02-20 (火) 01:08:57)
ステータス 
UC | No.40 | ||||
---|---|---|---|---|---|
File not found: "04000.jpg" at page "呪腕のハサン"[添付] | クラス | アサシン | 属性 | 秩序・悪 | |
真名 | 呪腕のハサン | ||||
時代 | 13世紀後半 | ||||
地域 | イラク、シリア | ||||
筋力 | B | 耐久 | C | ||
敏捷 | A | 魔力 | C | ||
幸運 | E | 宝具 | C | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1429/7594 | ||||
ATK | 1114/6280 | ||||
COST | 4 | ||||
所有カード | Quick×3 | Arts×1 | Buster×1 | ||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
投擲(短刀)[B] | スターを獲得[Lv.1~] | - | 6 | 初期スキル | |
自己改造[C] | 自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | 3 | 7 | 霊基再臨×1突破 | |
風除けの加護[A] | 自身に回避状態を付与(3回) | - | 7 | 霊基再臨×3突破 | |
自身のスター発生率をアップ[Lv.1~] | 3 | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
気配遮断[A+] | 自身のスター発生率をアップ | ||||
宝具名 | ランク | 種類 | 種別 | ||
C | Quick | 対人宝具 | |||
効果 | |||||
敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]&敵単体に高確率で即死効果〈オーバーチャージで確率UP〉 |
各レベル毎のステータス 
region
+クリックで展開 |
成長曲線
File not found: "g040.jpg" at page "成長曲線一覧"[添付] 数値表
|
イラストの変化 
region
イラスト:タスクオーナ (+クリックで展開) |
File not found: "04001.jpg" at page "呪腕のハサン"[添付]→ File not found: "04002.jpg" at page "呪腕のハサン"[添付]→ File not found: "04003.jpg" at page "呪腕のハサン"[添付]→ File not found: "04004.jpg" at page "呪腕のハサン"[添付] |
霊基再臨 
region
+クリックで展開 |
スキル強化 
region
必要アイテム表+クリックで展開 |
各カード選択時のNP増加量 
region
+クリックで展開 |
・表は、非クリティカル、未致死ダメージの場合です。 |
セリフ 
region
CV:稲田徹 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
region
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
region
キャラクター詳細 (+クリックで展開) |
白髏の暗殺者。 |
region
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:215cm・62kg |
region
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
髑髏の仮面に黒いローブ、棒のような右手と不気味な外見をしている。 |
region
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
人間的には善人とは言えないものの、主の命令には忠実で、主と認めた人物はどれほど劣勢に陥っても裏切らず、多少無理な命令でも黙って従う。 |
region
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
『妄想心音』 |
region
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
○気配遮断:A+ |
region
山の翁をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
人は見かけによらぬもの。 |
ゲームにおいて 
- ☆2アサシン。低レアリティでありながらスキル・カードの性能が中々に恵まれた猛者であり、一見地味そうなステータスや戦い方、役回りなどからは見えにくい所に優れた武器を隠し持つ影の精鋭の一人である。
- 成長傾向から低レベル帯では同じ低レアアサシンの佐々木小次郎?に比べて火力に劣るが、大量のワイバーンが猛威を振るう第一章オルレアンでは、クラス相性の優位、宝具による一撃必殺攻撃での活躍は彼に一切引けを取らない。
ステータスの伸び方もレベルの上昇に対して持続平均的に上昇していくタイプのため、途中で上昇値が停滞することもなく育成モチベーションも保ちやすい。 - Artsは1枚しかないものの1手目Artsの補正を受けたQuick、特にAQQブレイブチェイン時のNP獲得量は一線級に食らいつけるものがある。そのため、アタッカー役を兼任する場合でも手数やクリティカルスターでしっかりと補うことができ、総合火力はステータス以上に期待できる。
- スキルは強力な「風除けの加護」を筆頭に、スター関連スキルが揃う。
- 「投擲 B」
スターを獲得- CTの短さが強みの小回りの利くスター生産スキル(レベル10でCT4・スター12個)。
- 溜まり次第使用するも良し、コマンドカードの様子を伺いながら使用タイミングを見計らうも良し。
- 「自己改造 C」
自身のクリティカル威力アップ- CTも効果も優秀な良スキル。ただし、貴重な聖杯などを惜しみなく投資する場合でもない限り、素のATKの数値は低レア相応でしかないため、基本的には低い基本火力の補助用である。
- 同名の高ランクスキルと違い集中率も上がらないので、編成には注意。
- 「風除けの加護 A」
自身に回避付与(3回)+自身のスター発生率アップ- ターン無期限の3回回避効果が強力で、低いHPを補うだけのポテンシャルを発揮する。
- スター発生率は目に見えるほど上がるわけではないが、Quick主体で立ち回るので無駄にはならない。
- 「投擲 B」
- 宝具「
妄想心音 」
Quick属性の単体攻撃+高確率で即死- 高確率即死効果により、通常の雑魚系の敵ならば高確率で仕留めてくれる。
またデオンの絆クエストのロベスピエールやシャドウサーヴァントなど高HPのモブを楽に倒す手段の一つとなり得る。
期間限定キャラではあるが、スキルで即死耐性ダウンが可能な両儀式(殺)?・(剣)?、“山の翁”などと組めば、高い即死精度を更にあげることもできる。- ただし、通常のサーヴァントや特殊なボス等は即死が決まる確率が極めて低く設定されており、そういった敵を即死狙いで強行突破するのは非現実的。
- レア度が低いので宝具レベル上げが容易であり、そして本人のNP効率が良いので発動頻度も高い。即死が活かせなくともダメージソースとしての期待度は高い。
- 高確率即死効果により、通常の雑魚系の敵ならば高確率で仕留めてくれる。
- ATKの低さ故安定した火力や瞬発火力を期待するのは難しいが、風除けの加護のスキルレベルを最大まで上げた後の場持ちは中堅アサシンの中でも抜群に高い。居座りながら長期に渡って3枚Quick投擲でスター供給を行いつづけられるだろう。
- 装備する礼装は基本的にQuickやスター関連の礼装が良いだろう。
- 「イマジナリ・アラウンド」などQuick強化系は低い火力を補うだけでなく元々高めのスター発生・NP効率もすべて向上させられるため、特に望ましい。
- 低コストで場持ちがいいため「2030年の欠片」などの毎ターンスター獲得系礼装もよい。
- また、3回無敵付与の「月霊髄液」は「風除けの加護」の3回回避と併用できるため、耐久力が大きく向上する。ただし、敵の攻撃を受けた際は無敵効果から消費される所には注意が必要。
- 2017年10月8日に低レア初のバトルキャラ、モーションと宝具演出のリニューアルが実施された。
- 絆上限解放第五弾のひとり。絆Lv10で専用礼装?を入手できる。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体の即死付与成功率を20%アップというもの。非常にレアな全体即死率アップ礼装であり、上昇率も高め。即死メインの構成でモブ狩りを行う場合には大きな助けとなるだろう。
- 性能比較
名前 HP ATK Q A B 宝具 保有スキル 1 2 3 呪腕のハサン 7594 6280 3 1 1 Q/単 投擲(短刀)[B] 自己改造[C] 風除けの加護[A サンソン? 8309 5456 3 1 1 B/単 処刑人[A++] 医術[A] 人体研究[B] ファントム 8393 5654 3 1 1 A/全 無辜の怪物[D] 魅惑の美声[B] 精神汚染[A] - 関連サーヴァント比較
region
+クリックで展開 - 性能比較(歴代山の翁)
region
+クリックで展開
小ネタ 
region
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:絆Lv3、霊基再臨1回、2章クリア
region
+クリックで展開 Interlude 山の翁 推奨Lv 20 場所 セプテム:フロレンティァ AP 10 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P 430 EXP 1,910 QP 4,800 進行度 ■□ Battle
1/3人さらいA Lv14(剣:1,814)
人さらいB Lv12(剣:1,614)Battle
2/3人さらいA Lv16(剣:2,014)
人さらいB Lv14(狂:1,614)
人さらいC Lv16(剣:2,014)Battle
3/3人さらいA Lv20(弓:2,343)
人さらいB Lv28(弓:3,128)ドロップ 英雄の証、叡智の種火(剣弓)、剣の輝石、QP+1,000 進行度 ■■ Battle
1/3人さらいA Lv24(剣:2,824)
人さらいB Lv22(剣:2,624)
人さらいC Lv26(剣:3,024)Battle
2/3人さらいA Lv25(狂:2,606)
人さらいB Lv18(狂:1,973)
人さらいC Lv18(狂:1,973)Battle
3/3人さらいA Lv22(狂:2,338)
おかしら Lv39(弓:4,205)
人さらいB Lv22(狂:2,338)ドロップ 英雄の証、叡智の種火(剣狂)、剣の輝石、QP+1,000
このサーヴァントについてのコメント 
region
過去ログ |
ls2'呪腕のハサン/'には、下位層のページがありません。 |
pcomment
コメントはありません。 呪腕のハサン/コメント1?