玉藻の前(ランサー)/コメント Backlinks for:玉藻の前(ランサー) なんか違和感あるなと思ったらCGモデルの動かしやすさ重視なのか全再臨で浮き輪が除去(ナーフ)されてるのか… -- 2021-08-02 (月) 15:10:13 あと玉藻のおへそが無い。ちょっと楽しみだったのに……() -- 2021-08-04 (水) 13:13:54 宝具が一夫多妻去勢拳にみえるけど違うんか -- 2021-08-04 (水) 12:36:04 仮面騎士のそれですね() -- 2021-08-04 (水) 13:09:55 絆3のマテリアルで言及されてるが同じよ -- 2021-08-04 (水) 15:38:17 本家の方だと宝具使用時に一夫多妻去勢拳って台詞と共に蹴ってるね -- 2021-08-05 (木) 07:22:40 本家やってないから知らなかったわ。召還したいけど聖女にお布施しすぎたのが悔やまれる -- 2021-08-05 (木) 15:44:11 この本家ってのは必殺技として初出になったFate/EXTRA CCC(技名は「呪相・玉天崩」)なので一応補足 -- 2021-08-06 (金) 01:20:56 ああ、そっちか。確かに言ってたね。そういや「ぶっちゃけ主力」とか言ってた黒天洞はどこいったのか? -- 2021-08-06 (金) 07:07:23 黒天洞さんは鈴鹿の幕間2でエネミー玉藻with殺生石x2のバトルで初手(ギミックではなく行動消費のスキル)に使ってはいたな(無敵1T+チャージ最大) -- 2021-08-06 (金) 17:03:21 「ランクマで」宝具を何回か見たけど、特攻が入らないとダメージは伸び悩む感じだね。防御無視も無いし。 -- 2021-08-06 (金) 02:07:02 通常攻撃モーションがかなり普通。素直な代わりに特別強い攻撃はないしBに至っては初期勢並の発生の遅さ。S3は無敵とNP効率アップが良性能だけどアプリ版では水着青王と同期な分、後発鯖のスキルと比べるとクリバフが半分ほどな上にデメリットがある。NP効率自体はそれなりなので確定魅了と1秒遠隔宝具をどう使うかにかかってる。 -- 2021-08-06 (金) 22:40:37 1秒宝具はたしかに壊れだけど、モーションは普通、スキルにはデメリットが2つあるからバランスは取れてる気がする。これで下方しろや、オジマンやアストライアも1秒にしろとか言ってる奴見るけど、全員1秒にしたらインフレがさらに加速するし1.3秒にしたら虞美人にポジションを奪われかねないから、もし何かしろ修正するなら運営はしっかりと考えてして欲しい。 -- 2021-08-26 (木) 10:27:44 たぶんAとかQとかで触ってからBBってやったら3枚目のB2(サーチ攻撃)がナナメ後ろ150°ぐらい後方に回避で逃げた相手を追尾して吹っ飛ばしたの見てやべぇ…ってなった。なんかうまいことつかえないかな -- 2021-09-04 (土) 05:59:43 無敵中に初手Bにして最後をBにすればワンチャン?(まあ大抵のサーチ攻撃ってそんなもんだけど) -- 2021-09-04 (土) 13:33:09 初手回避狩り入れ込んで、2枚目のBを見て相手が回避(当たってないけどヒット判定は出てるアレ状態)→3枚目のB2が超ホーミングって感じだったから回避狩りの誘導リセットがなんか悪さしたっぽい気がする -- 2021-09-04 (土) 15:17:17 この夏イベ中ガッツリ使ってきたので台詞埋めついでに色々更新。残りの穴は追々埋めるとして、聖杯キル時の婚活ターイム言う前の嬌声(撃破音+甲高すぎて聞き取れない)と味方聖杯取得時のバケーション〇〇(英語詳しくない&ネイティブすぎて聞き取れない)辺り聞き取れた方は情報お待ちしてます -- 2021-10-01 (金) 04:09:24 味方聖杯獲得時「味方が聖杯を?まさにバケーションシーズン!!(ネイティブ風)」 -- 2021-10-01 (金) 11:57:56 助かります -- 2021-10-01 (金) 13:58:11 真夏の呪術は魅了成功率がレベルで変動しないからサポートでも基礎成功率100%なのか・・・引いとけばよかった -- 2022-03-04 (金) 23:45:47 弱体化から強化来たのかな -- 2022-07-25 (月) 02:28:02 女神変生(天) Aって60秒で回せていいスキルじゃ無いよな・・・ -- 2022-11-25 (金) 01:11:30 福袋召喚補助券で当たったから使ってみたけど、普通に強い -- 沖田、モルガンその他諸々推し 2023-01-16 (月) 10:35:32 そりゃ現環境のトップ言われてる鯖やし -- 2023-01-17 (火) 00:28:02 お名前: