サーヴァント・ブートキャンプ! ~謎の鬼教官~/コメント

Backlinks for:サーヴァント・ブートキャンプ! ~謎の鬼教官~

  • トライアルパーティ、紹介画面を見る限りだとイベ礼装は無しって感じかな?それなら自前編成が不利なだけってならず良いように思えるが。泥アップはまだしも、特攻の有無は宝具LvやスキルLvで埋まる差ではないし。

    -- 2021-08-02 (月) 10:24:40

    • トライアルでも、礼装は装備してるよ。しかもスキルマ・宝具5で出れる

      -- 2021-08-03 (火) 15:24:53

      • おっと、イベ礼装か。それは確かに装備してないけど、今回のイベ礼装は特攻効果は無しで、絆ポイントアップの効果だけだから安心してちょ

        -- 2021-08-03 (火) 15:30:04

  • 対人戦は虞美人ドロップするのかな?

    -- 2021-08-02 (月) 17:39:31

    • お知らせに詳細を書いてある

      -- 2021-08-02 (月) 17:55:04

  • 聖杯にはミッション40個達成が必要。「トライアルパーティで出撃」とか「〇〇クラスを操作してダメージを与えろ」があるので自分のカードじゃなくトライアルパーティで色々使うと良い。聖杯だけなら150GPを周回

    -- 2021-08-02 (月) 20:41:26

    • 今回、聖杯だけなら1000円ちょっとで済むみたいね。コンプまでとなると、いつも通り掛かるっぽいけど

      -- 2021-08-02 (月) 20:52:22

  • トライアルの狂バスターパーティ、欲望の塊すぎる…。ベテラン級の初手3騎を、金時で蹂躙するのがとても愉しい

    -- 2021-08-03 (火) 12:17:08

  • 対人だと鯖が泥しないのと絆の増えないトライアルがミッション的に強制なのは残念だけど選択肢が多いのはいい文明。昨日ちょっとやった時点でトライアル8回プレイが見えるけど先が長そうな予感

    -- 2021-08-03 (火) 14:13:19

    • パイセンのF集める以外でなら、暫くは150GPのルーキー回るといいべ。ベテランはあまり敵HP増えてないし、単純にAIが強いんでダメージ稼ぎしにくいから

      -- 2021-08-03 (火) 15:23:07

    • 最大で22回だ。頑張ってね

      -- 2021-08-03 (火) 16:25:50

      • ひいい22回も絆を増やせないのか!ありがとう、これはルーキーだけで聖杯だな

        -- 2021-08-03 (火) 16:32:39

      • ぐっちゃん再臨アイテムが8回だね

        -- 2021-08-03 (火) 17:30:29

    • パイセンなら対人でも第3と最終Fがドロップするって公式みると書いてあるよ。絆はその通りだけど

      -- 2021-08-03 (火) 17:21:15

    • マお読。一応書いておくと、150GPが再臨1〜2、300GPと対人が再臨3〜最終な。

      -- 2021-08-03 (火) 18:22:24

  • 絆は稼げないけどせいはいまでならトライアルでルーキー級のCOMを薙ぎ倒すのが楽ね。味方COMがバレッタ増量してくれるから稼ぎも多少は楽で、全ミッション取れなくても聖杯に届くから資金面でも時間面でもいい。ただしF鯖が1枚も出ないうちに達成する可能性あり。ミッションの未再臨Fはトライアル相当数が必要なので最短では届かない。全ミッション突破が目標の場合はチェイン回数が大きな壁になるかも知れない。後半開始は19日なので様子見もアリ

    -- 2021-08-05 (木) 08:53:49

    • 長文すみません。泥なしで宝具Lv5を狙うならトライアル17回(F)が地味に面倒かも。バレッタ8000とチェイン100で聖杯に届きましたがミッションは先が長そう。クリティカルもやや手強いかも?他は使用クラスに偏りがなければ自然に達成できそうです

      -- 2021-08-05 (木) 09:02:24

    • 個人的な感想ですが、Qパがメイン、ミッション消化用にAパで宝具回数を稼ぎ、無敵パでバーサーカーを暴れさせるのが手っ取り早い気がします

      -- 2021-08-05 (木) 09:09:45

  • 細かい話になるけど、トライアル組むミッションは周回のみ。試験などは自前がオススメ

    -- 2021-08-05 (木) 14:49:56

    • ミッション満遍なくやって聖杯がゴールなら後半から始めてトライアル8回で打ち止めもあり

      -- 2021-08-05 (木) 16:50:24

  • ダメージ特攻やランダム効果が無いのが遊びやすくて良い。その分かAIの動きやスキル頻度が上がった気もするけど。前と違ってAI相手に1vs2した(させられた)ら、まともに張り合えない。

    -- 2021-08-06 (金) 12:53:38

    • 敵も味方もCOMはFFみたいだし宝具が早くて通常攻撃の威力が凄い。トライアルやめたら即座に落とされたわ…

      -- 2021-08-06 (金) 14:18:34

  • ベテラン級は地味にオルタニキのデバフと無敵が厄介なんでトライアル編成で来るならシータ無敵貫通編成がオススメ。てか無敵相手にグダってる人は無敵対策しようぜ

    -- 2021-08-06 (金) 20:41:46

  • モードによって背景の演出が違うんだね。エリート級とGWは夜空の花火が綺麗だけど障害物が見にくいから注意だ

    -- 2021-08-08 (日) 11:58:28

  • ミッション表記ありがとうございます。手強いのはチェインと項羽様バレッタの数でしょうか。エリート級ですが、日曜の夕方でも格差マッチが発生するので(ターミナルに戻らない。先ほど敵にエクスパート他は全員ブロンズが起きました)腕に自信なければダメージ系ミッションが終わるまではエリート級を選ばない方が良いようです

    -- 2021-08-08 (日) 17:23:23

  • 回避パが特に顕著だけど、ベテラン級の敵は平然と回避狩りをしてくるレベルの強さ。多分、体力がそんなに多くないからその分賢くなってるんだと思うけど。

    -- 2021-08-22 (日) 21:08:30

    • 殆どは回避狩りじゃなくて初手の攻撃後に回避キャンセルを挟んでるだけだから、ガードしてキャンセル後に回避するか、ガー不でも初手の終わりを見てから回避すれば良いだけ。50戦くらいしたが2-3間でキャンセルしてきた覚えが無いし。

      -- 2021-08-23 (月) 06:14:37

    • 基本的に敵は初段後すぐ回避をしようとするから回避パは顕著。これを狩るところから初心者脱却のスタートライン

      -- 2021-08-24 (火) 16:06:34

      • 問題は対CPUの知識が身につくとグレイルでも定型化しかねない所。あっちだと相手がTPOで判断したり、経験則や超反応で初手回避まで混ぜてくるし。

        -- 2021-08-24 (火) 17:47:56

      • まあそこは実戦で慣れていくのがいいかもね。まずは回避と回避狩りがベースにあるってことで。そのために今エリート級があるんだし

        -- 2021-08-25 (水) 14:13:10

  • 実戦でパイセン一向にドロップしないし(礼装は何度か)事件簿コラボも来たもんだから余計にマッチング遅くなるんで対CPUのエリート級を一人周回し始めたが...敵さん回避パ、無敵パ、タゲ集パって害悪極まりないな!?クラスもまちまちだし自前鯖で絆稼ぎしつつの周回けっこう大変だ...

    -- 2021-09-22 (水) 03:41:16

    • 敵に魅了持ちは居ないから去年のよりはやり易いと思う。武蔵ちゃんとか、貫通礼装持たせた弓ジャンヌで周回してた。

      -- 2021-09-22 (水) 06:39:38

  • やっぱりこの、勝てばいいのスタイルが一番気軽だわ。玉藻でもマタハリでもサンタ鈴鹿でも、攻撃宝具なくても活躍さえすれば誰でもいいのが楽しい。

    -- 2022-07-31 (日) 16:34:40

    • 玉藻やプーリンで延々とサポ宝具を放つの大好き

      -- 2022-07-31 (日) 18:32:35

      • めっちゃ禿同。味方が慣れてなさそうな新米マスター来てもおれが勝たせてやっからなできるし、これのいっこまえの水着北斎のやつとかイベトバフでやけど付与とかあったから玉藻で円盤ゴリゴリ投げてスリップゴリゴリするのとか楽しかったナァ

        -- 2022-08-01 (月) 00:30:16

  • イベント開始時の性能だからか、あるいは昨年の設定そのままだからかシナリオエネミーと周回クエスト味方CPUの玉藻サマーがどっちも女神変生のあとスタンしててちょっと笑った

    -- あとブロンズの新米マスター達のキャリー楽しすぎワロタ 2022-08-17 (水) 23:11:40

  • とりあえず復刻アゲしとこう。

    -- 2023-09-21 (木) 19:27:34

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White