エルキドゥ の変更点

Top > エルキドゥ


ステータス
|CENTER:150|CENTER:40|CENTER:120|c
|~☆5|>|~ランサー|
|&attachref(./エルキドゥ.jpg,nolink,,234x400);|>|~能力値(最大値)|
|~|~HP|15300|
|~|~ATK|10780|
|~|~COST|16|
|~コマンドカード|>|~&color(red){B};&color(blue){A};&color(green){QQQ};|
//COST:【☆1=3】【☆2=4】【☆3=7】【☆4=12】【☆5=16】

**ステータス詳細 [#status_]
 【属性:中立・中庸】【時代:紀元前2600年頃?】【地域:メソポタミア】
 【筋力:?】【耐久:?】【敏捷:?】【魔力:?】【幸運:?】【宝具:A++】
#contents
#br
*新着【更新履歴】 [#new]

2022/4/23 REVISION 73の調整点を記載

2022/7/30 REVISION 78の調整点を記載

2023/4/26 REVISION 87の調整点を記載

8/9 REVISION 90の調整点を記載

*解説&攻略 [#capture]

☆5ランサー。2021年10月14日実装。
-ダッシュ速度は、最速よりかは手前の準最速組で、なかなか速め。
-通常攻撃に独特な癖があり、サーチ系や''&color(blue){[遠距離攻撃属性]};''が備えたものが多いものの、軸ズレや命中精度で難を抱えている。
Rev74でBusterが超強化され、これまでAQが主体だった所から、Busterを主体として戦う事が可能となり、編成も含めて運用方法が大きく変わる事となった。
-スキル面は、スキル2・3が他にない独自の効果を持っている。
特に、スキル2は強化解除と必中効果以外で相手側の回避効果に対抗する事ができる。
サポスキでも非常に強力な効果なので、カードが&color(green){QQQ};の三枚持ちという事もあって、後衛の特に三番手適性が非常に高い。
-神によって造られた兵器(人形)であるため性別の概念が無い。そのため、性別を対象としたスキル・特攻効果からは対象外となるが、[[黒髭>エドワード・ティーチ]]の「紳士的な愛」の効果対象にはなる模様。
また、メソポタミアの神々との関係者ではあるが、自身は〔神性〕を持っていない。
--特性に関連するバフの恩恵を受けづらい反面、逆に特攻の対象にもなりにくい、良くも悪くも兵器らしい立ち位置となっている。
#region(ステータス表記について余談)
--ステータス表記が宝具以外「?」となっているのは、スキルの「変容」の効果によるため。
「変容」の能力は、各ステータスの能力値を一定の総合値から振り分け直す事ができるというものであり、状況に応じてその都度ステータスが変動する。
ランクをA+に上げると、他のステータスが-2される。FGOのエルキドゥの均等にステータスを振った値はオールBで、負傷した銀狼がマスターの際はオールA弱、注意点としてオールAではなくオール"A弱"、これは、同じランクでも数値には差があるため(これに関しては原作者がランクを数値ではなく敢えて曖昧なアルファベットにしていると明言している)、Aに限りなく近いBによるオールBという意味ともとれるし、Aが多いがいくつかBがある状態ともとれる。万全な銀狼であればオールAも夢ではないとされることから、優秀な魔術師であればオールAを狙えるといったところ。A+にする際に他のステータスから2ランク分減らす(2つのステータスから1ランクずつ減らすのでも可)とあるが、A+はAよりワンランク上ではなくAの2倍のスペックを瞬間的に出すものなので2ランク減らすだけで済むのは寧ろ条件としては破格に軽い
#endregion
#region(REVISION 74の調整点)
--REVISION 74のバランス調整では一部攻撃の挙動が調整された。Busterの攻撃発生が素早くなり扱いやすくなった。
#endregion
#region(REVISION 78の調整点)
--REVISION 78のバランス調整では全体の調整として宝具のチャージ時間がやや短くなった。
#endregion
#region(REVISION 87の調整点)
--REVISION 87のバランス調整でスキル『完全なる形 A』が『FGO』の強化後の状態に変更されて、CTが短縮された。
#endregion
--REVISION 90の全体調整で『気配感知』のスター発生率ダウンの効果量がUPし、サポートスキルの回避付与効果時間が調整された。


----

*通常攻撃 [#S_Attack]

**【Buster】名称 [#S_Buster]

''&color(blue){[Hit数:1]};''&br;Buster1……前方宙返りし、上空から光を撃ち降ろす&br;Buster2……溜めてから、刃に変えた右手で正面突き
-攻撃リーチそのものは短めで、横方向への巻き込み性能も低めだが、飛び掛かりの距離がかなりあるので、前方への攻撃射程は意外とある。
飛び掛かりはタイミング次第では相手側の攻撃を飛び越えたりもできるが、狙ってはまず無理なので、乱戦時などに偶然の賜物程度の認識でよいだろう。
-Rev74の調整で出がかなり速くなり、クー・フーリン〔オルタ〕には一歩劣るものの、[[剣武蔵>新免武蔵守藤原玄信]]並くらいには充分速くなっている。
そのため、これまでは奇襲や横槍用が精々といった所から、タイマン時に真正面での使用も実用的になった。
-Buster2はよくある溜め攻撃だが、こちらもRev74の調整で発生が早くなったのでコンボで使用しやすくなった。
多用すると先読みで回避を挟み込まれやすくなるので、適度に他の攻撃も混ぜていきたい。
#region(REVISION 73の調整点)
--REVISION 73のバランス調整ではBuster1・2の攻撃発生が早くなった。
#endregion

**【Arts】名称 [#S_Arts]

''&color(blue){[Hit数:5]};''&br;Arts1……右手を刃に変えて滑り込み、斬り上げ斬り降ろし、飛び上がって光弾の連射&br;Arts2……体勢を低くして滑り込み、四方の地面から鎖を生やしながら飛び上がり
-Arts1は斬り上げ斬り降ろし部分のリーチは短いものの、攻撃前の踏み込み距離がかなり長く、更に光弾部分もかなり前へと飛ぶので前方への攻撃射程はかなり優秀。
だが、巻き込み性能が低い上に、敵が正面から少しでも外れると途端に軸ズレが発生しまくるという、やや難儀な性能をしている。
後述するQuick1は初手での使用に難がある為、Busterと合わせてコンボの初動用として使わざるをえない所。
-Rev74の調整で攻撃判定が出るのがワンテンポ早くなり、命中させやすくなっただけでなく、カス当たりや軸ズレの危険性が若干軽減されるようになった。
ただし、期待されていた攻撃の途中から誘導補正が掛かるようになる調整自体はされていないため、命中の仕方次第ではまだまだカス当たり・軸ズレは発生してしまうので注意したい所。
-Arts2は攻撃前に間合いを詰めるモーションがあるので、少し離れた位置からでも近づいて攻撃を届かせる事ができる。
ただ、Arts1が命中していながらも距離が離れている、という状況自体は滅多に発生するものでもないのでお眼に掛かる機会は少ないだろう。
瞬間に4hitするので、Arts1のような軸ズレの問題点がなく、無難に使いやすい性能となっている。
-NP獲得量は、初手で+5%。
#region(REVISION 73の調整点)
--REVISION 73のバランス調整ではArts1の攻撃開始時の移動を開始するタイミングが早くなった。
#endregion

**【Quick】名称 [#S_Quick]

''&color(blue){[Hit数:4]};''&br;Quick1……地面に手を付き、相手の足元から光の刃を吹き上げさせる''&color(blue){[サーチ系遠距離攻撃属性]};''&br;Quick2……複数の鎖を射撃のように発射''&color(blue){[遠距離攻撃属性]};''
-Quick1は相手の居る位置に攻撃判定が発生する、所謂「サーチ系」であり、攻撃が命中しなくてもコンボを続行できるタイプ。
もっとも、攻撃範囲が狭い上にサーチ精度自体も低く、更に敵が走り続けていると攻撃が命中しないという事もあって、初手での使用は味方が敵を固めている所への援護でもなければまず当たらない。
発生自体はそこそこ早めなので、コンボの二段目以降に置けば、安定して使っていける。
攻撃範囲の狭さとサーチ精度の低いものの、相手側が甘い回避行動を取った場合は〝喰える〟事もあり、''&color(blue){[遠距離攻撃属性]};''でコンボの継続・追撃は行いやすい。
また、障害物の貫通はしないタイプ。
-Quick2は清姫のArs攻撃のように明確に攻撃を飛ばすタイプ。
こちらも''&color(blue){[遠距離攻撃属性]};''持ちなのでコンボを継続しやすいが、やはり誘導性能がイマイチ。
また、Quick1よりも攻撃が届く射程が若干短く、Q1をギリギリの距離で命中させるとマレにQ2が届かないという事がある。
-コンボの始動がArtsならばNP効率がそこそこ高めで、初手Artsだと続くQ1+3~4%、Q2+3~4%。EXアタックまで併せれば、更に+4~5%とかなり良好気味。
-QQQで25個程度の星を獲得でき、AQQでも10個程度は手堅い。
接近によるクリティカル発生ボーナスと併せれば、意外なほどクリティカルを出しやすい。
--''&color(blue){[サーチ系遠距離攻撃属性]};''については、調整前のエレシュキガルとオジマンディアスが猛威を振るっていた経緯がある為、後発のエルキドゥは意図的に性能が抑えられたと見られている。

**【Extra Attack】名称 [#S_Extra]

''&color(blue){[Hit数:6]};''&br;小さく宙返りし、地面に手を付いて四方八方から鎖を伸ばす
-サーチ系の部類であり、発生が早めでモーションも短くまとまっており、スキが少なく積極的に使っていける部類。
通常コンボに適度に織り交ぜると、こちらのコンボ三段目を回避した敵の硬直を喰える事が意外とある。
-やはり走り続けている相手には命中しないものの、Quick1よりも攻撃範囲が広めかつ、サーチ精度も上がっている模様。
コンボ三段目までガードしてからの、EXアタック自体の回避はなかなか難易度が高く、甘い回避行動や遅めに走り出したのでは充分喰える事がある。

**【スペシャルアタック】名称 [#Special]

''&color(blue){[Hit数:1]};''&br;地面に手を付き、相手の足元から巨大な光剣で貫く
-発生の早さは標準的からやや早めくらいと、実戦で十分に使っていけるレベル。
サーチ系の部類なので、攻撃時に間合いを詰めずにダメージを届かせるタイプ。


----

*保有スキル [#Skil]

**【スキル1】変容 A [#Skil1]
|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:80|CENTER:80|LEFT:1000|c
|&attachref(./バスター強化.png,nolink,,75x75);|&attachref(./強化・自身のみ.png,nolink,,75x75);|~初期CT|~属性|~効果|
|~|~|70秒|自身|自身のBusterカード性能をアップ[Lv.X](15秒)&QuickカードまたはArtsカード性能をランダムにアップ[Lv.X](15秒)|

''「───こんな事もできる」''
-Busterカードの強化は確定で付与だが、Arts・Quickカードの強化は&color(red){どちらか一方だけ};がランダムで付与される。
イシュタルやエレシュキガルなどが持つ「確率で発動するスキル」とは仕様が全く違い、一部礼装やスキルの「強化成功率アップ」も意味を為さないため注意。
-効果時間は短めという事もあって、強化の倍率は「魔力放出」並とかなり高めとなっている。
Rev74の調整でBusterが格段に振りやすくなり、Artsも安定度が若干増したため、相対的に火力バフとして格段に扱いやすくなった。

**【スキル2】気配感知 A++ [#Skil2]
|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:80|CENTER:80|LEFT:1000|c
|&attachref(./クリティカル発生率ダウン.png,nolink,,75x75);|&attachref(./デバフ・前方箱単体.png,nolink,,75x75);|~初期CT|~属性|~効果|
|~|~|70秒|非貫通|範囲内のターゲット単体のスター発生率をダウン[Lv.X](30秒)&回避状態を解除+自身に回避時の魔力消費0状態を付与(8秒)|

''「───ああ……そこに居たんだ」''
-敵側の回避を解除しつつ、代わりに自身に回避を付与できる複合スキル。
スター発生率ダウンは効果を実感しづらいので、回避解除・回避付与の面で使って行く事になる。
普段はこちらの回避解除・回避付与の面で使って行く事になる。
特に回避解除は、[[剣トルフォ>アストルフォ(セイバー)]]、[[清少納言]]、クー・フーリンの[[術>クー・フーリン(キャスター)]]と[[狂>クー・フーリン〔オルタ〕]]、呪腕のハサン等、スキルで回数性の回避を付与できるサーヴァント相手にはよく刺さる。
「心眼」といった時間型での回避スキルでも、解除できれば相手の攻防を大きく阻害する事ができるので、試合開始前の編成画面で相手側の回避持ちを頭に入れておけるようになっておきたい。
-勘違いされがちだが「回避解除」は「強化解除」とは別扱いなので、スキルや礼装による「強化解除耐性」を無視して回避状態を解除する事ができる。
これは本家のアプリ版でも同じ仕様となっており、礼装の「受難の聖墓巡礼」のような残数性の「強化解除耐性」の残り回数は変動しない。
-スター発生率ダウンは効果を実感し辛いが、Rev90の調整から倍率が大幅に引き上げられた事で、Hit数が多いサーヴァントだと明確に星出しが悪くなるようになった。
特に沖田総司、[[ドレイク>フランシス・ドレイク]]、[[ジャック>ジャック・ザ・リッパー]]といった、&color(green){QQQ};で星が50個くらい出る相手に使用すると、星が20~30個程度にまで落ち込むようになる。
接近によるクリティカル発生ボーナスも+15%に下げられた事もあるので、明確なデバフ効果とした活用しやすくもなった。
-また、この手の複合スキルとしては珍しい、&color(red){デバフの赤色効果範囲に相手を入れなくても発動する事ができる};タイプ。
そのため、相手側に回避効果が無くとも、自身の攻撃・防御用として積極的に使用する事も可能。
逆に言うと、回避解除を目的に使用しようとしても、範囲外に相手が居た状態での暴発もありうるので、相手のHPバーに表示されるスキルアイコンを参照する等して、しっかり効果範囲を確認しておこう。
-REVISION 90でのスター発生率ダウンの全体調整で、効果量がUPした。
--REVISION 90でのスター発生率ダウンの全体調整で、効果量がUPした。

**【スキル3】民の叡智A+ [#Skil3]
|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:80|CENTER:80|LEFT:1000|c
|&attachref(./HP回復.png,nolink,,75x75);|&attachref(./強化・自身のみ_0.png,nolink,,75x75);|~初期CT|~属性|~効果|
|~|~|140秒|自身|自身のHPを超回復[Lv.X]&自身の弱体状態を解除&NP獲得[Lv.X]|

''「───欠落は、埋まるものさ」''
-HPの回復量はLv1で5,000、Lv9で9,000、最大Lv10で10,000と破格の水準。
しかも、弱体解除の効果もある為、相手側からのスタン・デバフ効果にも強くでれる最高峰の回復スキル。
-その一方、最大級のHP回復能力の代わりに、スキルのCTが最短でも120秒と非常に長い。(※グレイルウォーの制限時間は240秒)
玉藻の前の宝具を受けるなどでCTを短縮しても、1試合に1度か2度しか使えないだろう。
このため弱体解除の効果はあまり気軽に使えず、スタンの解除以外では、HPを回復ついでに防御力ダウン等を解除できれば儲けもの程度で割り切ってしまった方が扱いやすい。
-また、幾ら回復量が莫大だからと言っても、味方がいない状態で囲まれたり、剣クラスからのクリティカルBusterが直撃すれば、HP満タンからでも一瞬で昇天する事もあるので、油断は禁物。
最悪の場合、スキルを使用できずにそのまま撃沈される事もあるので、温存のし過ぎによる抱え落ちはなるべくしないようにしたい。
-礼装やサポートスキルでガッツを確保できている場合、併せて使用する事で一気に立て直しを行う事ができる。
特に、[[水着パイセン>虞美人(ランサー)]]や“山の翁”といった、サボスキでも高水準のガッツは非常に相性が良い。
Rev74で通常攻撃が強化され、パーティー編成の自由度が格段に向上したのも、サポスキでガッツ要因を入れやすくなった追い風となっている。
-Rev87で追加されたNPの獲得量は+15~25%。
戦況によってはHP回復は無視して、宝具解放を狙うのも優先してもよいだろう。
-REVISION87で『FGO』の強化後の状態に変更され、効果『NP獲得』が追加されて、CTが240秒から140秒に変更された。

*サポートスキル [#support]

''「───手を貸そう」''

**変容 A [#support1]
|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:80|CENTER:80|LEFT:1000|c
|&attachref(./バスター強化_0.png,nolink,,75x75);|&attachref(./強化・自身のみ_1.png,nolink,,75x75);|~CT|~属性|~効果|
|~|~|35秒|自身|自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1](10秒)&QuickカードまたはArtsカード性能をランダムにアップ[Lv.1](10秒)|
-Busterと、ArtsかQuickのどちらかを瞬間的に強化するスキル。
効果時間が短いので、効果を狙うとしたら2枚目を選んだ状態で置いておいて、攻撃直前に3枚目を選ぶなどの工夫が必要。
-他のサポスキが優秀なので、絆Lvが上がり次第、そちらに切り変える方がよいだろう。

**気配感知 A++ [#support2]
|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:80|CENTER:80|LEFT:1000|c
|&attachref(./クリティカル発生率ダウン_0.png,nolink,,75x75);|&attachref(./デバフ・前方箱単体_0.png,nolink,,75x75);|~CT|~属性|~効果|
|~|~|35秒|非貫通|範囲内のターゲット単体のスター発生率をダウン[Lv.1](20秒)&回避状態を解除+自身に回避時の魔力消費0状態を付与(3秒)|
-メインでの使用と変わらず、相手側の回避を解除しながら、こちらには1回分の回避を付与できる。
しかも、サポスキで使用した場合は使用硬直が無いため、ノーモーションでの回避剥がしは非常に強力。
-強化解除と比べるとメタ気味ではあるが、回避効果だけでも充分強力であり、更に再使用もCT35秒のままと、強化解除のように倍に伸ばされていない。
-REVISION 90の全体調整でスター発生率ダウンの効果量がUPし、回避効果時間が(1回・4秒)から(3秒)へと調整された。

**民の叡智 A+ [#support3]
|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:80|CENTER:80|LEFT:1000|c
|&attachref(./HP回復_0.png,nolink,,75x75);|&attachref(./強化・自身のみ_2.png,nolink,,75x75);|~CT|~属性|~効果|
|~|~|70秒|自身|自身のHPを超回復[Lv.1]&自身の弱体状態を解除&NP獲得[Lv.1]|
-回復量は+5,000。
HP回復系のサポスキとしては、瞬時に回復できる量として最大。
-非常に場持ちを良くできるものの、CTが非常に長いので、1試合につき3回までが限界となる。
しかも下手に回復量が多いだけに気軽に使用するのは躊躇われ、コマンドカード選びに失敗しての暴発で無駄にしてしまう危険性もある。
そのため、書いてある文章は強力だが、実際に運用しようとすると、なかなか上手くいかない場合が多くなりがちな、扱いが難しいサポスキとなる。
-Rev87で追加されたNPの獲得量は+15%。
-REVISION 87のバランス調整で『FGO』の強化後の状態に変更されて、NP獲得が追加されCTが120秒から70秒に変更された。

*クラススキル [#ClassSkil]
||スキル名|効果|
|1|対魔力 A|自身の弱体耐性をアップ|

----

*宝具 [#Noble]

**&ruby(エヌマ・エリシュ){''人よ、神を繋ぎとめよう''}; [#Noble_]
|CENTER:100|CENTER:100|LEFT:800|c
|&attachref(./宝具 遠距離円単体_0.png,nolink,,100x100);|種別|~効果|
|~|BGCOLOR(lightcoral):Buster|範囲内のターゲット単体の防御力をダウン(30秒)<オーバーチャージで効果UP>&br;&超強力な〔人類の脅威〕特攻攻撃[Lv.X]&br;&〔神性〕特性を持つ場合スタン状態を付与(4秒)|

''「呼び起こすは星の息吹。人と共に歩もう、僕は。故に───」''

チャージ時間は2.5秒~1.7秒
-宝具Lv1でありがちな初期再臨~最終再臨まで1枚ずつ、計5枚で読み込んだ場合、チャージ時間は2.1秒。
-効果範囲はオジマンディアスや[[槍玉藻>玉藻の前(ランサー)]]等と同じ遠距離単体宝具。
-遠距離からの狙撃狙いや、攻撃を受けている味方への横槍援護、接近しようとする相手へのチラつかせ能力は優秀。
一方、懐に入られると発動が狙えない上、コンボ〆やガードブレイクでの吹っ飛ばしからの壁ドン硬直、更に単体宝具の特権であるダッキャン宝具も狙えないという弱点もそのまま抱えている。
-〔人類の脅威〕特攻については、[[XX>謎のヒロインXX]]のページのスキル3の項目が詳しい。
現状のアーケード版で該当するのは''葛飾北斎および[[水着北斎>葛飾北斎(セイバー)]]の二騎とラーヴァ/ティアマト''である。
また、「収束特異点 リリムハーロット」に登場するビーストⅥ/Sも対象となっている。
-一方、〔神性〕を持つ相手にスタンを付与できるが、単体攻撃宝具という事もあって滅多に出番はない。
宝具Lvが低いと、HP満タンの剣・裁クラスや、防御バフ盛り盛りの相手だと生き残られる事もあるので、その場合にはスタン中の追い討ち撃破を狙える。
#region(「神性」特性を持つサーヴァント)
#include(神性特性サーヴァント一覧,notitle)
#endregion
--REVISION 78のバランス調整でチャージ時間が(2.6秒~1.8秒)から(2.5秒~1.7秒)に変更された。


----

*育成 [#u3bed9a4]

**霊基再臨 [#Ascension]
#region(クリックで展開)
|CENTER:200|CENTER:110|CENTER:1|CENTER:200|CENTER:110|c
|BGCOLOR(#ffddcc):~霊基再臨×1|~必要レベル:50||BGCOLOR(#ccfff7):~霊基再臨×2|~必要レベル:60|
|~素材|~個数|~|~素材|~個数|
|ランサーピース|5|~|ランサーピース|12|
|||~|愚者の鎖|22|
|~QP|100,000|~|~QP|300,000|
|>||~|>||
|BGCOLOR(#ccffcc):~霊基再臨×3|~必要レベル:70||BGCOLOR(#ffcce6):~霊基再臨×4|~必要レベル:80|
|~素材|~個数|~|~素材|~個数|
|ランサーモニュメント|5|~|ランサーモニュメント|12|
|八連双晶|12|~|精霊根|4|
|精霊根|2|~|蛮神の心臓|5|
|~QP|1,000,000|~|~QP|3,000,000|
#endregion
#br
**スキル強化 [#Skill_Strengthening]
#region(クリックで展開)
|~レベル|~必要QP|~必要アイテム|~完全なる形 A&br;HP回復量|>|>|~チャージタイム|h
|~|~|~|~|~変容 A|~気配感知 A++|~完全なる形 A|h
|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~1|-|-|+○○|70秒|70秒|240秒|
|~1⇒2|200,000|槍の輝石×5|+○○|68秒|68秒|238秒|
|~2⇒3|400,000|槍の輝石×12|+○○|66秒|66秒|236秒|
|~3⇒4|1,200,000|槍の魔石×5|+○○|64秒|64秒|234秒|
|~4⇒5|1,600,000|槍の魔石×12、八連双晶×5|+○○|62秒|62秒|232秒|
|~5⇒6|4,000,000|槍の秘石×5、八連双晶×10|+○○|60秒|60秒|230秒|
|~6⇒7|5,000,000|槍の秘石×12、愚者の鎖×15|+○○|58秒|58秒|228秒|
|~7⇒8|10,000,000|愚者の鎖×29、ホムンクルスベビー×6|+○○|56秒|56秒|226秒|
|~8⇒9|12,000,000|ホムンクルスベビー×18、原初の産毛×15|+○○|54秒|54秒|224秒|
|~9⇒10|20,000,000|伝承結晶×1|+○○|50秒|50秒|220秒|
|~合計|54,400,000|>|>|>|>|槍の輝石×17、槍の魔石×17、槍の秘石×17、八連双晶×15、愚者の鎖×44、ホムンクルスベビー×24、原初の産毛×15、伝承結晶×1|
|~3スキル合計|163,200,000|>|>|>|>|槍の輝石×51、槍の魔石×51、槍の秘石×51、八連双晶×45、愚者の鎖×132、ホムンクルスベビー×72、原初の産毛×45、伝承結晶×3|
#endregion
#br
----

*戦術 [#tactics]

*パーティ考察 [#party]

*チーム考察 [#team]

*関連動画 [#s6507b31]

公式
#netvideos("v3-M2dUruy4",320,240,left,youtube)

モーション・ボイス集
#netvideos("grTbnYrjQ4g",320,240,left,youtube)

*セリフ集 [#b1f73599]
#region(CV:小林ゆう)
|CENTER:||LEFT:495|c
|>|~CV|小林ゆう|
|>|~開始|「いいとも。性能を競い合うんだね?」|
|>|~途中出撃|「遠慮せずに僕を使っていい。どう思うかは、君だけだ」|
|~スキル|~変容 A|「こんな事もできる」|
|~|~気配感知 A++|「ああ……そこに居たんだ」|
|~|~完全なる形 A|「欠落は、埋まるものさ」|
|~|~サポート|「手を貸そう」|
|~カード選択|~通常1|「そうだね」|
|~|~通常2|「わかったよ」|
|~|~カードチェイン|「的確だね」|
|~|~ブレイブチェイン|「最適解だ」|
|~Buster|~1|「どうかな!」|
|~|~2|「そこだね!」|
|~Arts|~1|「はあっ!」|
|~|~2|「やっ!」|
|~Quick|~1|「ふっ!」|
|~|~2|「えいっ!」|
|~Extra|~1|「それっ!」|
|~スペシャル|~1|「受け止めきれるかな?」|
|~NP100以上|~1|「マスター、全力を出していいかい?」|
|~|~2|「全開でいこうか」|
|>|~宝具|「呼び起こすは星の息吹。人と共に歩もう、僕は。故に──『&ruby(エヌマ・エリシュ){人よ、神を繋ぎとめよう};』!」|
|~ターゲット|~自分に集中|「この状況……実に辟易だね」|
|~相手連続ふっとばし|~相手HP多|「うーん、強いのか弱いのか」|
|~|~相手瀕死|「ごめん、期待しすぎたみたいだ」|
|~ガードなし被弾|~通常|「うわっ」|
|~|~クリティカル|「ぐあっ」|
|~回避|~1|「おおっと」|
|~|~2|「さて」|
|~|~3|「何かな?」|
|~ガード後退|~残HP多|「驚いた」|
|~|~残HP中|「やるじゃないか」|
|~|~残HP少|「まだ……止まれないんだ」|
|~直撃ふっとび|~残HP多|「避けたと思ったんだけどねえ」|
|~|~残HP中|「やるね、君」|
|~|~残HP少|「なんの……まだまだっ……!」|
|~|~瀕死|「役目は……果たす……っ」|
|~戦況報告|~優勢|「どう見ても有利だ。でも慢心は、ダメだよ?」|
|~|~互角|「互角か……こんな戦いは久しぶりだ」|
|~|~劣勢|「僕は壊れても構わない、攻めに出よう!」|
|~|~勝利目前|「ほら、行こう!」|
|~|~敗北寸前|「時間はまだあるさ」|
|~攻撃警告|~右|「右かい?」|
|~|~左|「左だね」|
|~|~後ろ|「後ろだ」|
|~敵撃破|~シングル&size(12){(シャドウ鯖)};|「どちらの性能が上かな?」|
|~|~グレイルウォー|「もう終わりかい?」|
|~|~聖杯所持状態|「」|
|~|~勝利目前|「想定よりも呆気ない」|
|>|~被撃破|「うあああぁっ!」|
|>|~戦闘不能|「ごめん……ちょっと停止するよ」|
|~聖杯顕現|~6騎目脱落|「聖杯の気配だ……やれやれ」|
|~|~自分が獲得|「さあて、どれくらい僕の性能が高まったかな?」|
|~|~味方が獲得|「聖杯を手に入れたのかい? それは良かった」|
|~|~相手が獲得|「敵は聖杯をどう使うのかな」|
|~|~味方聖杯奪取|「道具は使ってこそ。ためらわずに使うといい」|
|~|~相手聖杯奪取|「あの聖杯の力……排除する」|
|>|~勝利|「お疲れ様。いい切れ味だったよ、君達」|
|>|~敗北|「戦いだからね……負けることも、そりゃああるさ」|
|>|~&size(16){20秒放置};|&size(16){「マスター? どうしたのかな」};|
|~魔神柱戦|~攻撃開始|「」|
|~|~敵必殺|「」|
|>|~レベルアップ|「基本出力が向上したよ。この調子でいこう」|
|>|~スキルレベル強化|「スキルアップだ。僅かであっても、数値が上がるのはいい」|
|>|~絆レベルアップ|「絆……。ああ、シナジー、ってやつかな」|
|~霊基再臨|~1|「レベルアップとは違うんだね。バージョンアップ、というやつかな?」|
|~|~2|「もぐもぐもぐ……」|
|~|~3|「兵器として強力になるのは嬉しいんだけど……。粘土の質は上がっても、精神面での成長はないのが、ちょっと寂しいな」|
|~|~4|「これが僕の、最後の姿なんだ。神々がしてくれなかった事を君はしてくれた。この感謝は、戦いで示してみせるよ」|
|~編成選択時|~1|「分かったよ。同行しよう」|
|~ホーム画面会話|~1|「やあ、マスター。今日はどんな変化が起きるのかな? 楽しみだね」|
|~|~2|「これから出かけない? 休憩時間は有意義にね」|
|~|~3|「僕はただのシステムだ。どんな命令も、気軽にどうぞ」|
|~マイルーム会話|~1|「僕は君が使う兵器に過ぎない。兵器をどう扱い、どう思うかは、君の自由なんじゃないかな」|
|~|~2|「命令系統の話? それなら分かるよ。脳の役割は肉体を守ること。肉体の役割は脳の命令に従うこと。ほら……だから上が無能なのは、ちょっと困るよね」|
|~|~3|「……? 欲しいの? 聖杯。僕に魔力を注いでくれれば、願望機の真似事くらいは、できるけど?」|
|~絆Lv|~1|「」|
|~|~2|「」|
|~|~3|「」|
|~|~4|「」|
|~|~5|「」|
|>|>|#fold(''絆Lv10'',「」)|
|>|~召喚|「サーヴァント・ランサー、エルキドゥ。君の呼び声で起動した。どうか自在に、無慈悲に使ってほしいな、マスター。」|
//|~イベント画面会話|~1|「」|
//|~|~2|「」|
//|~|~3|「」|
//|~|~ミッション達成|「」|
//|~|~ミッション開放|「」|
//|~|~アイテム交換|「」|
#endregion
#br
*小ネタ [#neta]
#region(クリックで展開)
//SNS等のURLは貼らない様にお願いします。
-
#endregion


----

*このサーヴァントについてのコメント [#comment]
#scomment(./コメント,30)