新米マスターの手引き のバックアップ(No.12)


ゲームの始め方 Edit

ゲームをプレイする前に Edit

+  用意するもの
  • Aimeカード(公式サイト
    Aimeカードはゲームのプレイデータを管理するためのものです。持ってない場合は予めゲームセンターに設置してあるカード券売機から300円で購入しておきましょう。
    「アミューズメントIC対応カード」「おサイフケータイ」「バナパスポート」「e-amusement pass(アミューズメントICカード対応のもの)」も同じように使用出来ます。
  • 100円玉
    FGOアーケードをプレイするには、100円玉を筐体に投入してGP(ゲームポイント)を購入する必要があります。お札や500円玉を投入することは出来ないので、持ってない場合は予め両替して置きましょう。
  • カードスリーブ・カードケース
    FGOアーケードでは筐体から発行される物理カードを使用します。そのため物理カードを保護したい場合に必要になります。ちなみに物理カードのサイズ(約54mm×86mm)に合うならば、百均などで売っている写真用パックや名刺入れでも代用出来ます。

ゲームモードの説明 Edit

+  クリックで展開
  • グレイルウォー
    3vs3形式で対人戦を行うモード。ステージは月替りになっている。
  • グランドオーダー
    Fate/Grand Orderのメインクエストのシチュエーションを通じて、CPUと戦いステージ攻略を進めるシングルモード。
    テキストや台詞による解説が無く、ただ敵と戦い続けるのでFate/Grand Orderをプレイしていないとストーリーが分からない。
  • カルデアゲート
    サーヴァントの強化に必要なアイテムを獲得しやすいクエストに挑むシングルモード。
    • 種火集め
      サーヴァントのレベルアップに必要な経験値アイテムが多く獲得できる。
    • 修練場
      霊基再臨やスキル強化に必要な素材を多く獲得できる。
    • 宝物庫
      強化に必要なQPを多く獲得できる。

序盤の育成 Edit

  • カルデアゲートにある修練場で育てたいサーヴァントの再臨素材を集めよう。
    種火集め・宝物庫はプレイしなくても困らないだろう。
    • 当分の間スキル強化には手を付けなくても良い。

序盤におすすめのサーヴァント Edit

ここでは入手難度を勘案して☆3~☆1を低レア、☆5~☆4を高レアと呼称する。

低レア Edit

+  クリックで展開
  • マシュ・キリエライト
    最序盤で必ず手に入る後輩。(またの名をマシュマロそしてナスビちゃん)
    バーサーカーを含む全てに対して与ダメージ被ダメージ共に等倍となるので、あらゆる局面でとりあえず入れておきやすい。
    攻撃モーションもあまりクセがない方であり、コスト0という新米マスターのコスト事情にも優しいシールダー。
    とりあえず始めたはいいものの、欲しいサーヴァントが来ていなかったり、戦力になるサーヴァントが来ていない人はとりあえず現在上限のレベル30を目指してみよう。
    ~ 現状、スキルなしで回避を連続して行える唯一の(デミ)サーヴァントである。戦線を繋ぐための「盾役」としては最適なので、防御力アップ系やHPアップ系の礼装をつけて粘り強く戦おう ~
  • レオニダス一世
    初心者から上級者まで扱うランサーのサーヴァント。
    遠距離攻撃が厄介なアーチャークラスへの対策としてCPU戦・対人戦のどちらでも有用。
    攻撃モーションはバスター攻撃の初動がやや遅めという事以外は高水準で纏まっている。
    ただし、ランサークラスは他のクラスに比べて魔力量の管理が難しいという欠点がある。
  • カリギュラ
    通常攻撃の癖が少ない、扱いやすいバーサーカー。
    ランクが☆2と低いので入手しやすく、グランドオーダーやカルデアゲートの周回要因として最適。
    一方でグレイルウォーでは一転して上級者向けとなるので注意。
  • 呪腕のハサン
    中距離から攻撃できるQuickカード、第3スキルでの回避3回付与が優秀で扱いやすい。また宝具はチャージ時間が短い単体攻撃宝具なため発動しやすい。
    欠点としてはクリティカル・宝具でないとダメージを出しにくい事、回避スキルを習得するのに3回の再臨が必要になることが挙げられる。
  • メドゥーサ
    第一スキル、およびサポートスキルのスタン付与が強力。
    スタンが命中すると、対象は行動不能となりガードも回避もできなくなる。
    そのスキを狙って宝具や強力な攻撃をお見舞いしよう。
  • クー・フーリン(キャスター)
    第一再臨により習得できる第2スキルでの回避3回付与が優秀で扱いやすい。
    アーツチェインを汲みやすいカード構成で、NP効率が非常に良いので宝具を何度も撃つことを目指そう。
    また遠距離Quickが特徴的で、攻撃範囲が広く当てやすい。

高レア Edit

コメント Edit

最新の30件を表示しています。 新米マスターの手引き/コメント

  • ◯カエサル:癖がなく使いやすいがスキル1がほぼ死んでる。再臨でカリスマ獲得。◯メデューサ:攻撃時に前進するのでエリちゃん同様使いやすい。スキル1を使うケースが少ない(動きを停止させてまでタコ殴りにする硬い敵がいない)×モーツァルト:動きが緩慢かつ遠距離だが手数が少ない。殺だからと相性だけで選ぶと危険(等倍で行った方が楽というケースもありうる)

    -- 2018-08-08 (水) 06:48:16

    • 正直アマデウスしかその中だと使ったことないからお勧めできるなら編集して大丈夫ですよ。ちなみにアマデウスは宝具も攻撃系でない上、火力低すぎたのでお勧めしてません

      -- 2018-08-09 (木) 18:07:14

  • 実際のとこ、使いづらいサーヴァントあげた方が早そうだよね。

    -- 2018-08-09 (木) 04:31:27

  • FGOアーケード対戦初心者脱出へのコツ。0.敵編成はサーヴァントは勿論、礼装もチェックを。相手に必中術ニキがいるのに突撃とか論外。⒈全体マップで敵味方の位置をこまめにチラ見するクセをつける。これだけで死角からの不意打ちや敵陣単騎突入は激減する。⒉一人で突撃しない。前衛キャラだから進まないとしょうがない?味方はAチェでのNP稼ぎや都合の良いカードを引くまで進まない事も。あと復帰直後もまずは味方と合流を。死にかけの味方は、遠くてリンチされてるなら見捨てた方がいいかもしれない。⒊自分が複数の敵に狙われたなら、足の早いキャラ以外はガードとカウンター、回復or防御スキルだけを狙う。連打ガードをしてたら勝手にカウンターも出る。下手に逃げたり回避したり、闇雲に攻撃しても魔力切れやガード不可になって直撃をもらって瞬殺されるだけ。まだ味方に希望を託し時間を稼ぐ方がいい。救援に来た味方にタゲが移ったら、遠慮なく逆襲を。以上、主観もあるだろうけど心得ておいて損はないと思うコツです

    -- 2018-10-13 (土) 10:56:43

    • 意外と知らない、ないし忘れがちな機能集。⒈ターゲット切り替えは、画面左右のHPやサーヴァントのアイコンが表示されている画像をタッチしても指定できる。これはグランドでもグレイルでも一緒。2.ロックオンのボタンを押しっぱなしにすると、今狙っているターゲットでロックオンを固定できる。当然ターゲット集中には無力なので注意。⒊自分をロックオンしている相手は、その相手と自分に弧を描く線が表示される。つまりコレが複数あったらピンチ

      -- 2018-10-14 (日) 09:00:51

  • ぼっ立ち(立ちっぱなし)も敵のタゲを引いて、ガードに専念する分には有効な手。相手が自分を見てくれれば、その間味方は2VS2とか2VS1になるからね。

    -- 2018-10-13 (土) 12:48:47

    • これは本当に必須スキル。多対一は絶対に勝ち目無いから余計にあがかず味方が自由に動けるようにしていると考えて粘るのは大事。バーストからの切り替えしもできるしね

      -- 2018-10-14 (日) 11:55:04

    • 下手に動き回るよりも、あえて迎え撃つ体制にするのもアリなんですねぇ…ただ無視されて他の方に向かってた場合はすぐに追った方がいいんですかね?

      -- 2020-11-03 (火) 19:48:51

      • それは早く追っていった方が良い。明らかに横槍狙いだろうし。ただ全体宝具が溜まってる場合は相手が味方と接敵してこっちにもう来られない状況で遠慮なく撃って倒す。この時味方に少なからず負担がかかるから宝具ライン隠しとかでこっちの意図を察知されないうちに撃つべき。

        -- 2020-11-04 (水) 08:39:53

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White