ジークフリート のバックアップソース(No.65)

*ステータス [#status]
|CENTER:150|CENTER:40|CENTER:120|c
|~☆4|>|~セイバー|
|&attachref(./saber02-01.png,nolink,,234x400);|>|~能力値(最大値)|
|~|~HP|15,865|
|~|~ATK|9,544|
|~|~COST|12|
|~コマンドカード|>|~&color(Red){BB};&color(Blue){AA};&color(Green){Q};|
**ステータス詳細 [#status_]
 属性:混沌・善 時代:5世紀~6世紀 地域:ドイツ、ネーデルラント
 筋力:B+ 耐久:A 敏捷:B 魔力:C 幸運:E 宝具:A
#contents
&br;
*新着【更新履歴】 [#new]
2018/9/11 竜属性持ちでアルトリア・オルタが増えた点と、スキルについて追加。
9/30 ステータス更新、宝具欄追記
12/5 全体的に色々と追加
2019/1/10 スキルに追記
1/20 スキル強化の欄にチャージタイムの変化を追加、攻撃モーションに追記
1/24 REVISION 15の調整点を記載、スキル欄を新レイアウトに更新
1/25 REVISION 15の所感に追記
2/27 「竜」属性のサーヴァント表を追加
7/15 記述を一部更新
8/04 REVISION 27の調整点を記載
2020/1/24 REVISION 37の調整点を記載
7/02 REVISION 42の調整点を記載
9/4 REVISION 46の調整点を記載
----
*解説&攻略 [#capture]
-2018年7月26日稼働に伴う初期実装サーヴァントの一人。
-ソシャゲ版では当初は竜に対して特に強さも感じられず、微妙にすまない的性能であったが強化に伴い名実ともにドラゴンスレイヤーとなった。
今作ではあまり癖のないモーションとそれなりのスキルを持ち、コスト的にもセイバーを選ぶなら彼の方が良い場合もあるだろう。
-ダッシュ性能は遅い部類であり、かなりのHP偏重ステータスであることが特徴である。
また、スキルも汎用的な攻撃スキルがないため、火力不足とまでは言わないが火力が出にくいことは覚えておこう。
その代わり、黄金律を有している為うまく使えば宝具使用をグッと近づけられるのは利点と言えるだろう。
一方でセイバークラスでは珍しく、クラススキルに対魔力を有していないため、弱体状態はスキルの仕切り直しでの解除に頼る事となり、魅了やスタンへの耐性がない点も注意したい。
-宝具は竜特攻であるが、OCなしのそれだけだと有利クラスはとりあえず倒せるが、アルトリア・ペンドラゴン等の等倍相手では満タンからでは削り切れないことも多い。
敢えて宝具に合わせる必要もないが、第三スキルの竜殺しによって一部の竜属性を持つ相手に対して特にダメージが増加するので竜属性相手では無類の強さを誇る。
-伝承において彼は背中が急所とされている(『Apocrypha』では特に強調された)が、ゲーム上は背面から攻撃を受けても被ダメージが増加したりはしない。
#region(REVISION 15の調整点)
--REVISION 15のバランス調整でダッシュ速度が速くなり、間合いを詰めやすくなった。
--コンボ間の間隔も短くなったためDPSが向上しているが、攻撃判定は変わってないので使い勝手はそれほど変わっていない。
#endregion
#region(REVISION 27の調整点)
--REVISION 27のバランス調整では「竜殺し」の特攻倍率が上昇した。これにより、竜を相手にした際の攻撃力がより高くなったが、それ以外の性能に変化はない。
#endregion
#region(REVISION 37の調整点)
-REVISION 37のバランス調整ではスキル、宝具が『FGO』の強化後の状態に変更された。
第3スキルにBusterアップが追加されたことで、スキルが使い物にならないという状況は無くなった。
-また、サポートスキルの効果時間が延長し、効果を活用しやすくなった。
#endregion
#region(REVISION 42の調整点)
-REVISION 42のバランス調整ではQuickが早くなった他、宝具の範囲が広くなった。
#endregion
#region(REVISION 46の調整点)
-REVISION 46のバランス調整ではセイバークラス全体の調整として、コマンドカードドロー時間が短くなり、魔力回復の開始が早くなった。
#endregion
----
*通常攻撃 [#attack]
癖が少ない動作が多いので、初心者でも比較的扱いやすい。
普段はアーツやクイックを主軸として、ここぞという時にバスターの強烈な一撃を叩き込んでいきたい。
**【Buster】スラッシュインパクト [#Buster]
''&color(Blue){[Hit数:1]};''
-Buster1は力を貯めて叩きつける1ヒット攻撃。
発生が遅いので、見られている状況だと当てにくい。
-Buster2は下から斬り上げる1ヒット攻撃。
#region(REVISION 15の調整点)
--REVISION 15のバランス調整によりBuster2の後に次のコマンドカードの攻撃に移行するまでの時間が早くなった。
#endregion
**【Arts】ツヴァイグラインダー [#Arts]
''&color(Blue){[Hit数:2]};''
-Arts1は素早く横に判定の広い剣戟を二回繰り出す2ヒット攻撃。
クイック攻撃と併せ、主力で振るう技であるが初手よりはそこまで優秀ではないにせよ巻き込み狙いで振るうと良いだろう。
NP獲得量はバフが無い初手Artsで3%程度。
-Arts2は横斬りから突きを繰り出す2ヒット攻撃。
#region(REVISION 15の調整点)
--REVISION 15のバランス調整によりArts2の後に次のコマンドカードの攻撃に移行するまでの時間が早くなった。
#endregion
**【Quick】クイックラッシュ [#Quick]
''&color(Blue){[Hit数:2]};''
-Quick1は縦に判定の広く素早い連撃を放つ2ヒット攻撃。
あまり星出しもNP効率もよろしくないので差し込み性能で初手に回したい。
-Quick1は二回袈裟斬りをする2ヒット攻撃。
#region(REVISION 15の調整点)
--REVISION 15のバランス調整によりQuick1・2のどちらも次のコマンドカードの攻撃に移行するまでの時間が早くなった。
#endregion
#region(REVISION 42の調整点)
-REVISION 42のバランス調整によりQuick1・2のどちらも2段目の攻撃発生が早くなった
#endregion
**【Extra Attack】ラッシュ・オン・ヴォルテックス[#Extra]
''&color(Blue){[Hit数:1]};''
剣を構えてから刀身に魔力を纏わせ、突き出すと共に魔力を解放して敵を吹っ飛ばす1ヒット攻撃。
攻撃範囲が広めなので巻き込み性能に優れているが、攻撃発生は遅めなので状況次第ではガードが間に合ってしまう事も。
タイマン時の追い込み以外では、多分に漏れず封印安定なモーションの長さとなっている。
#region(REVISION 15の調整点)
-REVISION 15のバランス調整により攻撃終了後の硬直時間が減少した。
#endregion
**【スペシャルアタック】グランドスラッシュ [#Special]
''&color(Blue){[Hit数:1]};''
高く飛び上がってから斬りつける。アルトリアとほぼ同じモーション。
スペシャルアタックの中では使いやすい部類に入る。
----
*保有スキル [#Skil]
**【スキル1】黄金律C-  [#Skil1]
|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:80|CENTER:80|LEFT:1000|c
|&attachref(./NP獲得量アップ.png,nolink,,75x75);|&attachref(./範囲 自分.png,nolink,,75x75);|~初期CT|~属性|~効果|
|~|~|CENTER:80秒|CENTER:自身|LEFT:自身のNP獲得量をアップ[LV.X](30秒)|
''「───気合を入れよう」''
普通に戦っている分では、このスキルの効果だけではNP0から宝具解放まで持って行くのは厳しい。
アーツカードを意識的に選んで命中させたり、カレイドスコープ等の初期NP増加礼装を装備すれば、最低一発の宝具狙いは充分視野に入る。
**【スキル2】仕切り直しA [#Skil2]
|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:80|CENTER:80|LEFT:1000|c
|&attachref(./弱体解除.png,nolink,,75x75);|&attachref(./範囲 自分.png,nolink,,75x75);|~初期CT|~属性|~効果|
|~|~|CENTER:70秒|CENTER:自身|LEFT:自身の弱体状態解除+自身のHPを回復[LV.X]|
''「───仕切り直しだ」''
-各種デバフやスリップダメージを回復した上で、レベル1でHP1,000の回復、レベル10でHP2,500まで回復できる。
レベルが低い間は実感し辛いが、逆にレベルが上がるほど恩恵がよく解るスキルである。
//またタイミングはシビアだが、相手のスキル使用に合わせて発動することで、行動不能の状態異常も回復させることができる。

-REVISION 37から、アプリとは違い行動不能状態でもスキルを発動できるようになったため、素早くスキルを発動することで、無防備な状態で攻撃を受ける心配が減った。
**【スキル3】竜殺しA++ [#Skil3]
|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:80|CENTER:80|LEFT:1000|c
|&attachref(./特攻.png,nolink,,75x75);|&attachref(./範囲 自分.png,nolink,,75x75);|~初期CT|~属性|~効果|
|~|~|CENTER:70秒|CENTER:自身|LEFT: 自身に[竜]特攻状態を付与[LV.X](30秒)&[竜]特防状態を付与(30秒)&Busterカード性能をアップ[LV.X](15秒)|
''「───本気を出そう」''
-竜属性を持つ相手に対しての特攻・特防状態を付与する強化系スキル。
目に見えてダメージが上昇する程のバフが盛られる。
レベル1でもかなりの倍率補正が掛かるので、敵パーティーに竜属性持ちがいれば積極的に使っておきたい。
-REVISION 37からBuster性能アップの効果が追加された。倍率は「魔力放出」相当とかなり高い。
Buster攻撃は避けられやすいが、当てれば非常に強力なので隙を見て振って行きたい。
#region(「竜」属性を持つサーヴァント)
|CENTER:180|CENTER:180|CENTER:180|CENTER:180|c
|~剣|~弓|~槍|~EX|
|[[アルトリア>アルトリア・ペンドラゴン]]&br;[[アルトリア〔オルタ〕>アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕]]&br;[[ジークフリート]]&br;[[モードレッド]]&br;[[アーサー>アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕]]|[[アルトリア(弓)>アルトリア・ペンドラゴン(アーチャー)]]|[[エリザベート>エリザベート・バートリー]]&br;[[アルトリア〔オルタ〕(槍)>アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(ランサー)]]|-|
|~騎|~術|~殺|~狂|
|-|-|[[酒呑童子]]|[[清姫]]|
#endregion
--エネミーではワイバーン系統が該当する

#region(REVISION 27の調整点)
-REVISION 27のバランス調整で『〔竜〕特攻状態』のスキルレベル2~10での効果量が上昇した。
#endregion
#region(REVISION 37の調整点)
-REVISION 37のバランス調整で『FGO』の強化後の状態に変更された。
#endregion
#region(REVISION 37以前)

|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:80|CENTER:80|LEFT:1000|c
|&attachref(./特攻.png,nolink,,75x75);|&attachref(./範囲 自分.png,nolink,,75x75);|~初期CT|~属性|~効果|
|~|~|CENTER:70秒|CENTER:自身|LEFT: 自身に[竜]特攻状態を付与[LV.X](30秒)+自身に[竜]特防状態を付与(30秒)|
目に見えてダメージが上昇する程のバフが盛られるが、逆に敵方に竜属性が居なかったり、味方にゲオルギウスの%%冤罪剣%%宝具による竜属性付与が無ければ、完全に死にスキルと化すピーキーな性能を持つ。
#endregion
*サポートスキル [#support]
**黄金律C-  [#support_]
|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:80|CENTER:80|LEFT:1000|c
|&attachref(./NP獲得量アップ.png,nolink,,75x75);|&attachref(./範囲 自分.png,nolink,,75x75);|~CT|~属性|~効果|
|~|~|CENTER:40秒|CENTER:自身|LEFT:自身のNP獲得量をアップ[LV.1](20秒)|
''「───手を貸そう」''
それほど劇的には変わるものではないため、サポートスキルの目当てとするには少々力不足。
発動したらオマケ程度に思うくらいでよいだろう。
*クラススキル [#ClassSkil]
||スキル名|効果|
|1|騎乗 B|Quickカードの性能をアップ|
----
*宝具 [#Noble]
**&ruby(バルムンク){''幻想大剣・天魔失墜''}; [#Noble_]
|CENTER:100|CENTER:100|LEFT:800|c
|&attachref(./放射.jpg,nolink,,100x100);|種別|~効果|
|~|BGCOLOR(lightcoral):Buster|範囲内の敵全体に強力な〔竜〕特攻攻撃[Lv.X]<オーバーチャージで特攻威力UP>&br;+自身のNP獲得量をアップ(30秒)|
''「───邪悪なる竜は失墜し、世界は今落陽に至る。」''
チャージ時間は3.8秒~2.5秒
-扇状に広がる攻撃範囲であり、複数の敵サーヴァントを纏めて薙ぎ払うのに便利である。Rev42の調整によって範囲が広くなって命中させやすくなった。
同じセイバークラスの[[アルトリア>アルトリア・ペンドラゴン]]や[[(オルタ)>アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕]]とは形状が違っているのもポイント。
-ジークフリートの特徴である竜特攻がこの宝具にも乗っており、クラス相性有利な[[エリザベート>エリザベート・バートリー]]や清姫ならば、宝具LVが低くても倒す事ができるほど。
だが、元々彼のステータスはHP寄りであるため、宝具LVが低いとそれ以外の面子では生き残る事も多い。
-宝具後に自身にNP獲得量アップが付与される。黄金律も合わせると、NPがかなり溜まるようになる。
#region(REVISION 37の調整点)
--REVISION 37のバランス調整で『FGO』の強化後の状態に変更され、NP獲得量アップが追加された。
#endregion
#region(REVISION 42の調整点)
--REVISION 42のバランス調整で『〔竜〕特攻攻撃』の範囲が広くなった。
#endregion
----
*育成 [#u3bed9a4]
**霊基再臨 [#Ascension]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:200|CENTER:110|CENTER:1|CENTER:200|CENTER:110|c
|BGCOLOR(#ffddcc):~霊基再臨×1|~必要レベル:40||BGCOLOR(#ccfff7):~霊基再臨×2|~必要レベル:50|
|~素材|~個数|~|~素材|~個数|
|セイバーピース|4|~|セイバーピース|10|
|||~|竜の牙|15|
|~QP|50,000|~|~QP|150,000|
|>||~|>||
|BGCOLOR(#ccffcc):~霊基再臨×3|~必要レベル:60||BGCOLOR(#ffcce6):~霊基再臨×4|~必要レベル:70|
|~素材|~個数|~|~素材|~個数|
|セイバーモニュメント|4|~|セイバーモニュメント|10|
|英雄の証|12|~|英雄の証|24|
|世界樹の種|10|~|竜の逆鱗|4|
|~QP|500,000|~|~QP|1,500,000|
#endregion
&br;
**スキル強化 [#Skill_Strengthening]
#region(必要アイテム表+クリックで展開)
|~レベル|~必要QP|~必要アイテム|~仕切り直し[A]&br;HP回復|>|>|~チャージタイム|h
|~|~|~|~|~黄金律C-|~仕切り直しA|~竜殺しA|
|CENTER:|RIGHT:|||CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~1|---|---|+1,000|80秒|70秒|70秒|
|~1⇒2|100,000|剣の輝石×4|+1,150|78秒|68秒|68秒|
|~2⇒3|200,000|剣の輝石×10|+1,300|76秒|66秒|66秒|
|~3⇒4|600,000|剣の魔石×4|+1,450|74秒|64秒|64秒|
|~4⇒5|800,000|剣の魔石×10&br;世界樹の種×5|+1,600|72秒|62秒|62秒|
|~5⇒6|2,000,000|剣の秘石×4&br;世界樹の種×10|+1,750|70秒|60秒|60秒|
|~6⇒7|2,500,000|剣の秘石×10&br;竜の牙×10|+1,900|68秒|58秒|58秒|
|~7⇒8|5,000,000|竜の牙×20&br;蛮神の心臓×2|+2,050|66秒|56秒|56秒|
|~8⇒9|6,000,000|蛮神の心臓×6&br;竜の逆鱗×8|+2,300|64秒|54秒|54秒|
|~9⇒10|10,000,000|伝承結晶×1|+2,500|60秒|50秒|50秒|
|~合計|27,200,000|>|>|>|>|剣の輝石×14、剣の魔石×14、剣の秘石×14、世界樹の種×15、竜の牙×30、蛮神の心臓×8、竜の逆鱗×8、伝承結晶×1|
|~3スキル合計|81,600,000|>|>|>|>|剣の輝石×42、剣の魔石×42、剣の秘石×42、世界樹の種×45、竜の牙×90、蛮神の心臓×24、竜の逆鱗×24、伝承結晶×3|
#endregion
&br;
----
*戦術 [#tactics]
-礼装候補としては、宝具解放への近道としてNP関連礼装が無難となるだろう。
黄金律のスキル持ちではあるが、スキルが発動していないとNP効率は並程度なのでNP獲得量アップ系よりも、カレイドスコープのような初期NP増加系の方が扱いやすい。
また宝具解放を無理に狙わず、援護射撃や死の芸術で全体的に底上げする選択肢もありうる。
セイバークラスは通常攻撃の性能が高めなので、攻勢を仕掛け続けるだけでも敵にプレッシャーを与える事ができるだろう。
自前で弱体耐性を持たないので、聖者の依代を装備させてデバフ対策をするのも良い。
*パーティ考察 [#party]
-3種類のカードがどれも良好で、カードの種類を偏らせる必要が特にないため、大抵のサーヴァントと組ませる事ができる。
バスター偏重で純粋火力を鍛えるもよし、アーツ偏重で宝具の回転力を高めるもよし、クイック偏重で手数勝負とクリティカル威力を狙うもよしと、大抵の事が可能。
-EXアタックが扱い辛く、サポートスキルの効果も劇的な変化をもたらすほどではないため、編成するならば一番手か二番手で先陣を切らせる方がよいだろう。
*チーム考察 [#team]
-敵編成の中にエリザベート・バートリーや清姫がいれば、最優先の攻撃目標に設定しよう。クラスの優位性と竜殺しのスキルもあるので、確実に仕留めておきたい。
同じセイバークラスのアルトリア・ペンドラゴン、アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕、に関しては向こう側が通常攻撃の性能で一歩上回るので押し切られないように立ち回りたい。
*関連動画 [#q36b2392]
#netvideos("zx9acSOawEE",320,240,left,youtube);
*小ネタ [#neta]
#region(+クリックで展開)
#endregion
*このサーヴァントについてのコメント [#comment]
#scomment(./コメント,30);