ステータス 
| ☆5 | フォーリナー |
|---|
 | 能力値(最大値) |
|---|
| HP | 13230 |
|---|
| ATK | 11858 |
|---|
| COST | 16 |
|---|
| コマンドカード | BBAAQ |
|---|
ステータス詳細 
属性:混沌・中庸 時代:江戸時代 地域:日本
筋力:D 耐久:D 敏捷:B 魔力:B 幸運:A 宝具:A
新着【更新履歴】 
解説&攻略 
「葛飾北斎。しがない画工サ。お手前様が『ますたあ』殿で? ホー、なかなか絵になる御仁だ。ま、勝手気ままにやらせてもらうサ」
期間限定☆5フォーリナー。2020年1月1日実装。
- ダッシュ性能は遅めの部類で、キャスタークラスと同等の速度。
- 魔力ゲージ5本持ちで、回避動作に3本を消費するタイプだが、魔力ゲージの回復挙動がこれまでのサーヴァント達と違っているのがポイント。
具体的には、魔力ゲージの回復が始まるタイミングは若干早めだが、回復し始めてから1本分が満タンになるまでが妙に遅い。
その為、魔力ゲージ1本分の回復ならそれほど気にならないが、5本とも空っぽの状態からの満タン回復までがそこそこ掛かる。
これまでにない魔力ゲージ回復の挙動であるため、魔力の残量管理がやや難しくなっている。
- 攻撃範囲は広めだが踏込と攻撃の射程自体はあまり長くない点と、コマンドカードのリロード時間が遅めの1,3秒というのが弱点。
また、上述した足の遅さと、独特の魔力ゲージの挙動もあって、操作性に慣れを必要とする中級者~上級者向けに仕上がっている。
- フォーリナーはクラス特性として、バーサーカーに有利であり、Rev35現在は未実装のアルターエゴに不利、それ以外には等倍となる仕様である。
何気にこの時、ルーラークラスに対しても等倍となる為、有利とまではいかないものの相対がしやすくなっている。(一応、他にはシールダーのマシュもルーラーには等倍)
通常攻撃 
【Buster】名称 
【Arts】名称 
【Quick】名称 
【スペシャルアタック】名称 
保有スキル 
【スキル1】森羅万象 A+ 
 |  | 初期CT | 属性 | 効果 |
|---|
| 70秒 | 自身 | 自身に回避時の魔力消費0状態を付与(8秒)&NPを増やす[LV.X] |
「───合点承知!」
【スキル2】父娘の絆 A 
 |  | 初期CT | 属性 | 効果 |
|---|
| 70秒 | 自身 | 自身のArtsカード性能をアップ[Lv.X](30秒)&強化解除耐性をアップ[Lv.X](10秒)&弱体耐性をアップ[Lv.X](10秒) |
「───尋常に」
【スキル3】雅号・異星蛸 B 
 |  | 初期CT | 属性 | 効果 |
|---|
| 80秒 | 自身 | 自身にArtsカードによる攻撃時に対象に防御力ダウン[Lv.X](15秒)を付与する状態を付与(30秒) |
「───ひょんなものだ」
サポートスキル 
森羅万象 A+ 
 |  | CT | 属性 | 効果 |
|---|
| 35秒 | 自身 | 自身に回避時の魔力消費0状態を付与(4秒)&NPを増やす[LV.1] |
クラススキル 
| スキル名 | 効果 |
| 1 | 領域外の生命[EX] | 自身に10秒ごとにスター2個獲得状態を付与 自身の弱体耐性をアップ |
| 2 | 道具作成[B] | 自身の弱体付与成功率をアップ |
| 3 | 陣地作成[D] | 自身のArtsカードの性能を少しアップ |
| 4 | 神性[B] | 自身に与ダメージプラス状態を付与 |
宝具 
冨嶽三十六景 
| File not found: "./" at page "葛飾北斎"[添付] | 種別 | 効果 |
|---|
| Arts | 範囲内の敵全体に強力な〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃[Lv.X]<オーバーチャージで特攻威力UP> |
「万象を見通す玄帝、北辰より八荒擁護せし尊星の王よ! 渾身の一筆を納め奉る! いざいざご賢覧あれ!『冨嶽三十六景』! 神奈川沖浪裏荒び!」」(第1・2段階)
「万象を見通す玄帝、星海の館にて微睡む天帝よ! 渾身の一筆を納め奉る! いざいざご賢覧あれ!『冨嶽三十六景』! 神奈川、異海裏荒び!」」(第3段階)
チャージ時間は3.8秒~2.5秒。
- 前方の正方形に近い範囲への攻撃であり、AC版では彼女が初めての効果範囲となる。
射程は射撃攻撃が届くくらいであり、遮蔽物は貫通しないタイプ。
- 再臨状態の第一・二段階と、第三段階でそれぞれ宝具演出が変わるが、威力や付随効果に変更点は無いので安心して使用できる。
region
|
+
| | 「人の力を持つ敵」特攻についてと該当サーヴァント
|
「人型」と混同しがちだがまったくの別物。隠し属性「天・地・人(・星・獣)」の人属性を指す
ざっくりな分類傾向としては神性など神に由来する力を持つのが天属性、怪物や魔物の類&神話・おとぎ話などの伝承で神性を持たない者が地属性
そして歴史上に実在した人物が人属性、といった具合
サーヴァント特攻や人型特攻ほどではないが、こと対サーヴァント戦がメインとなる本作では
もっとも属するサーヴァントが多い属性だけあってかなり広い範囲に刺さる
また、グレイル・ウォー以外でもローマ兵や海賊など生きた人型のエネミーなら基本的に特攻対象として機能する
region
|
+
| | 余談
|
面白いことに地属性のアルトリアと星属性のジャンヌはオルタ化と同時に人属性に変化している
また逆にエリザベートの成長した姿であるカーミラは吸血鬼伝承と混ざって無辜ってるためか地属性に属している
|
|
育成 
霊基再臨 
スキル強化 
region
|
+
| | クリックで展開
|
| レベル | 必要QP | 必要アイテム | 森羅万象[A+] NP増 | チャージタイム |
|---|
| スキル1 | スキル2 | スキル3 |
|---|
| 1 | --- | --- | +10% | 秒 | 秒 | 秒 |
|---|
| 1⇒2 | 200,000 | 凶骨×10 | +% | 秒 | 秒 | 秒 |
|---|
| 2⇒3 | 400,000 | 虚影の塵×10 | +% | 秒 | 秒 | 秒 |
|---|
| 3⇒4 | 1,200,000 | 禁断の頁×12 | +% | 秒 | 秒 | 秒 |
|---|
| 4⇒5 | 1,600,000 | 八連双晶×12 | +% | 秒 | 秒 | 秒 |
|---|
| 5⇒6 | 4,000,000 | ゴーストランタン×12 | +% | 秒 | 秒 | 秒 |
|---|
| 6⇒7 | 5,000,000 | 黒獣脂×15 | +% | 秒 | 秒 | 秒 |
|---|
| 7⇒8 | 10,000,000 | 竜の逆鱗×15 | +% | 秒 | 秒 | 秒 |
|---|
| 8⇒9 | 12,000,000 | 呪獣胆石×15 | +% | 秒 | 秒 | 秒 |
|---|
| 9⇒10 | 20,000,000 | 伝承結晶×1 | +% | 秒 | 秒 | 秒 |
|---|
| 合計 | 54,400,000 | 凶骨×10、虚影の塵×10、禁断の頁×12、八連双晶×12、ゴーストランタン×12、黒獣脂×15、竜の逆鱗×15、呪獣胆石×15、伝承結晶×1 |
|---|
| 3スキル合計 | 163,200,000 | 凶骨×30、虚影の塵×30、禁断の頁×36、八連双晶×36、ゴーストランタン×36、黒獣脂×45、竜の逆鱗×45、呪獣胆石×45、伝承結晶×3 |
|---|
|
戦術 
パーティ考察 
チーム考察 
関連動画 
公式動画
セリフ集 
region
|
+
| | CV:○○
|
| CV | ○○ |
|---|
| 開始 | 「」 |
|---|
| 途中出撃 | 「」 |
|---|
| スキル | 1 | 「」 |
|---|
| 2 | 「」 |
|---|
| 3 | 「」 |
|---|
| サポート | 「」 |
|---|
| カード選択 | 1 | 「」 |
|---|
| 2 | 「」 |
|---|
| 2 | 「」 |
|---|
| Buster | 1 | 「」 |
|---|
| 2 | 「」 |
|---|
| Arts | 1 | 「」 |
|---|
| 2 | 「」 |
|---|
| Quick | 1 | 「」 |
|---|
| 2 | 「」 |
|---|
| Extra | 1 | 「」 |
|---|
| スペシャル | 1 | 「」 |
|---|
| NP100以上 | 1 | 「」 |
|---|
| 2 | 「」 |
|---|
| 宝具 | 「」 |
|---|
| ガードなし被弾 | 1 | 「」 |
|---|
| 回避 | 1 | 「」 |
|---|
| 2 | 「」 |
|---|
| 3 | 「」 |
|---|
| ガード後退 | 1 | 「」 |
|---|
| 2 | 「」 |
|---|
| 3 | 「」 |
|---|
| 直撃ふっとび | 1 | 「」 |
|---|
| 2 | 「」 |
|---|
| 3 | 「」 |
|---|
| 昏倒 | 「」 |
|---|
| 戦況報告 | 優勢1 | 「」 |
|---|
| 優勢2 | 「」 |
|---|
| 互角1 | 「」 |
|---|
| 互角2 | 「」 |
|---|
| 劣勢1 | 「」 |
|---|
| 劣勢2 | 「」 |
|---|
| 攻撃警告 | 右 | 「」 |
|---|
| 左 | 「」 |
|---|
| 後ろ | 「」 |
|---|
| 敵撃破 | 1 | 「」 |
|---|
| 2 | 「」 |
|---|
| 被撃破 | 「」 |
|---|
| 戦闘不能 | 「」 |
|---|
| 勝利 | 「」 |
|---|
| 敗北 | 「」 |
|---|
| 魔神柱戦 | 10カウント | 「」 |
|---|
| 敵必殺 | 「」 |
|---|
| ブレイク1 | 「」 |
|---|
| ブレイク2 | 「」 |
|---|
| レベルアップ | 「」 |
|---|
| スキルレベル強化 | 「」 |
|---|
| 霊基再臨 | 1 | 「」 |
|---|
| 2 | 「」 |
|---|
| 3 | 「」 |
|---|
| 4 | 「」 |
|---|
| 編成選択時 | 1 | 「」 |
|---|
| ホーム画面会話 | 1 | 「」 |
|---|
| 2 | 「」 |
|---|
| 3 | 「」 |
|---|
| マイルーム会話 | 1 | 「」 |
|---|
| 2 | 「」 |
|---|
| 3 | 「」 |
|---|
| 召喚 | 「」 |
|---|
|
小ネタ 
region
|
+
| | クリックで展開
|
- AC版では2020年1月1日の年明新春サーヴァントとして実装されたが、アプリ版でも2018年1月1日に同じように実装されている経緯がある。
|
scomment
最新の30件を表示しています。 葛飾北斎/コメント