ネロ・クラウディウス(ブライド) のバックアップ(No.8)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ネロ・クラウディウス(ブライド) へ行く。
- 1 (2020-01-23 (木) 20:32:29)
- 2 (2020-01-24 (金) 18:20:14)
- 3 (2020-01-25 (土) 21:36:49)
- 4 (2020-01-26 (日) 18:59:29)
- 5 (2020-01-26 (日) 21:50:43)
- 6 (2020-01-31 (金) 22:45:22)
- 7 (2020-02-01 (土) 11:58:20)
- 8 (2020-02-02 (日) 00:14:49)
- 9 (2020-02-03 (月) 00:35:54)
- 10 (2020-02-03 (月) 19:47:18)
- 11 (2020-02-05 (水) 00:20:31)
- 12 (2020-02-05 (水) 19:35:33)
- 13 (2020-02-07 (金) 23:54:47)
- 14 (2020-02-08 (土) 01:04:40)
- 15 (2020-02-11 (火) 00:54:03)
- 16 (2020-03-04 (水) 19:35:31)
- 17 (2020-07-01 (水) 20:59:24)
- 18 (2020-08-02 (日) 19:26:32)
- 19 (2020-08-07 (金) 01:43:29)
- 20 (2020-09-04 (金) 20:33:53)
- 21 (2020-09-21 (月) 17:21:49)
- 22 (2020-09-24 (木) 18:27:51)
- 23 (2020-12-05 (土) 17:56:24)
- 24 (2020-12-30 (水) 16:42:22)
- 25 (2021-07-18 (日) 14:15:16)
- 26 (2021-07-20 (火) 20:31:44)
- 27 (2021-08-09 (月) 15:36:18)
- 28 (2021-11-19 (金) 21:24:47)
- 29 (2022-05-26 (木) 18:14:05)
- 30 (2022-06-25 (土) 11:46:28)
- 31 (2022-07-28 (木) 19:51:44)
- 32 (2022-09-01 (木) 22:49:38)
- 33 (2022-11-15 (火) 12:35:03)
- 34 (2023-05-17 (水) 23:04:07)
- 35 (2023-05-23 (火) 21:28:54)
- 36 (2023-08-08 (火) 19:08:32)
- 37 (2023-08-22 (火) 21:16:08)
ステータス 
☆5 | セイバー | |
---|---|---|
![]() | 能力値(最大値) | |
HP | 14248 | |
ATK | 11607 | |
COST | 16 | |
コマンドカード | BBAAQ |
ステータス詳細 
属性:混沌・花嫁 時代:37年~68年 地域:ローマ 筋力:B 耐久:C 敏捷:A 魔力:E 幸運:A 宝具:B+
contents
新着【更新履歴】 
解説&攻略 
「うむ、装いも新たに再登場だ! 嫁セイバー、あるいはネロ・ブライドと呼ぶがよい!」
期間限定☆5セイバー。2020年1月24日実装。
- 移動速度は青王などと同速。元のネロよりも素早くなっている。
- スキルが3種類とも、自身を含めた味方パーティーへの選択できるタイプとなっている。
普段は自身へ使用する事が多いが、戦局に応じて味方への援護用として使用する事もできる。
だが、使用までにアイコンを2回連続で選択する必要があるので、咄嗟の判断で間違えないよう味方パーティーの番号順はしっかりと覚えておきたい。 - 宝具は射程距離が長めの単体宝具。元のネロとは別物なので勘違いせずに記憶しておきたい。
通常攻撃 
【Buster】名称 
[Hit数:1]
Buster1…大きく袈裟斬りをする
Buster2…飛び上がり剣を振り下ろす
【Arts】名称 
[Hit数:3]
Arts1…回転斬り
Arts2…2段斬り後、剣を振り上げながら飛び上がる。
【Quick】名称 
[Hit数:3]
Quick1…突進突き後、2段斬り
Quick2…☓の字に左右に斬り、後方宙返りしつつ攻撃
【Extra Attack】名称 
[Hit数:5]
複数hitする一閃を放つ
【スペシャルアタック】名称 
[Hit数:1]
宙返りして剣を振り下ろす
保有スキル 
【スキル1】天に星を EX 
![]() | ![]() | 初期CT | 属性 | 効果 |
---|---|---|---|---|
90秒 | 貫通 | 範囲内の味方単体にNP獲得アップ状態を付与[Lv.X](30秒)&NPを増やす[Lv.X] |
「───ブーケごと受け取るが良い」
- NP獲得量は、Lv1で10、Lv6で12(小数点以下も含めれば12.5)、Lv10で15まで上がる。
普段は自身へ使用してしまってよいだろうが、味方へNPを配る事ができるものの中では高水準。
そのため、敵が不利クラスばかりで自身が持たなさそうな時や、強力な範囲攻撃型の宝具を持つサーヴァントが味方にいれば、味方へ使ってしまうのも良いだろう。
【スキル2】地に花を A 
![]() | ![]() | 初期CT | 属性 | 効果 |
---|---|---|---|---|
80秒 | 貫通 | 範囲内の味方単体の攻撃力をアップ[Lv.X](30秒)&スター発生率をアップ[Lv.X](30秒) |
「───惚れ直すが良い」
- 30秒持続するタイプの攻バフであるが、Lv1の段階から高めの倍率を誇る優秀なスキル。
その分という訳でもないだろうが、育成での倍率の伸びがやや抑え目となっている。 - スター発生率アップは、他のサーヴァントの「千里眼」系などと同じくらいであり、そう極端に生成量が変わる程ではない。
ただQuickが3Hitし、使用機会も多いので、Qチェインを含めれば生成量はそこそこ良好となる。 - 聖杯持ちの味方が、HPが少ない敵を追い込んでいる時でもなければ、基本的に自身に使用してしまってよいだろう
【スキル3】人に愛を A 
![]() | ![]() | 初期CT | 属性 | 効果 |
---|---|---|---|---|
70秒 | 貫通 | 範囲内の味方単体のHPを回復[Lv.X]&防御力をアップ[Lv.X](30秒) |
「───
- HP回復量は、Lv1で1,000、Lv6で2,000、Lv10で3,000。
単体用とはいえ、味方へも付与できるものとしてはなかなか高めの水準となっている。 - 防御力アップの効果はスキルLvが上がってくると実感できる程硬くなるので、HPの回復と併せて継戦能力を高める事ができる。
- Rev37から、敵からのスキルなどの行動不能時でもスキルを使用できるようになったので、スキルが温存できていれば瞬殺を逃れる事も可能となる。
あまり機会は多くないだろうが、頭の片隅には入れておきたい。
サポートスキル 
天に星を EX 
![]() | ![]() | CT | 属性 | 効果 |
---|---|---|---|---|
45秒 | 自身 | 自身にNP獲得アップ状態を付与[Lv.1](20秒)&NPを増やす[Lv.1] |
「───フレー、フレー♪余~だ~よ~♪」
- サポートスキルはアイコンの選択を行えない仕様であるため、自動的に自身への使用で固定されている。
- NP獲得量は10固定だが、NP獲得アップもLv1相当にしては高水準のものが付与されるので、地味に効果は高め。
クラススキル 
スキル名 | 効果 | |
1 | 対魔力[C] | 自身の弱体耐性を少しアップ |
2 | 騎乗[B] | 自身のQuickカードの性能をアップ |
宝具 
星馳せる終幕の薔薇 
![]() | 種別 | 効果 |
---|---|---|
Arts | 範囲内のターゲット単体に超強力な攻撃[Lv.X] &やけど状態を付与(5秒ごと5回)<オーバーチャージで効果UP> &防御力をダウン(50秒) &スター発生率をダウン(50秒) |
「───春の陽射し。花の乱舞。開け! ヌプティアエ・ドムス・アウレアよ! 謳え! 『
チャージ時間は1.5秒~1.0秒
- 単体攻撃型の宝具だが、横幅が狭い代わりに射程距離が長めという、沖田総司やスカサハのものと同じ形状をしている。
- 射程が長めである事を生かし、こちらに接近しようと向かって来る相手が居れば、その進路上に置いておくようにする事で牽制、場合によってはそのまま宝具解放を狙う事ができる。
狙い過ぎるとチャージミスで硬直を生み、スキを晒す事になるものの、敵へのプレッシャーを掛ける手段として扱えるようになっておきたい。 - スキル1によってNP効率を高める事ができるので、NP0からでも狙って行きやすい。
Arts宝具なので、何かしろArtsバフやNP獲得量アップが乗っていると、少量ながらもNPをリチャージできる。
育成 
霊基再臨 
region
クリックで展開 |
スキル強化 
region
クリックで展開 |
|
戦術 
パーティ考察 
チーム考察 
関連動画 
公式動画
攻撃モーション・ボイス集
セリフ集 
region
CV:丹下桜 |
|
br
小ネタ 
region
クリックで展開 |
|
scomment
最新の30件を表示しています。 ネロ・クラウディウス(ブライド)/コメント