アタランテ のバックアップ(No.6)


ステータス Edit

SRNo.14
File not found: "01400.jpg" at page "アタランテ"[添付]クラスアーチャー属性中立・悪
真名アタランテ
時代神話時代、紀元前13世紀頃?
地域ギリシャ
筋力D耐久E
敏捷A魔力B
幸運C宝具C
能力値(初期値/最大値)
HP1996/12476
ATK1438/8633
COST12
所有カードQuick×2Arts×2Buster×1
保有スキル効果継続CT取得条件
アルカディア越え[B]→[A]味方全体のQuickカード性能をアップ[Lv.1~]17初期スキル
幕間クエストクリアで倍率強化
追い込みの美学[C]自身のスター集中度を大アップ[Lv.1~]16霊基再臨×1突破
カリュドーン狩り[A]自身に回避状態を付与18霊基再臨×4突破
強化クエストクリア
自身のNP獲得量をアップ[Lv.1~]3
クラススキル効果
対魔力[D]自身の弱体耐性を少しアップ
単独行動[A]自身のクリティカル威力をアップ
宝具名ランク種類種別
訴状の矢文(ポイボス・カタストロフェ)B → B+Quick対軍宝具
効果
敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]+スターを獲得〈オーバーチャージで効果UP〉
<強化後>
敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]+スターを獲得〈オーバーチャージで効果UP〉


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開

成長曲線 Edit

File not found: "g014.jpg" at page "成長曲線一覧"[添付]

数値表 Edit

レベルHPATKレベルHPATK
11,9961,438608,7246,057
103,8302,6977010,4427,237
205,5803,8988012,4768,633
306,7854,726聖杯転臨
407,2365,0359013,7969,539
507,6025,28710015,12710,453


イラストの変化 Edit

+  イラスト:輪くすさが (+クリックで展開)

File not found: "01401.jpg" at page "アタランテ"[添付]→ File not found: "01402.jpg" at page "アタランテ"[添付]→ File not found: "01403.jpg" at page "アタランテ"[添付]→ File not found: "01404.jpg" at page "アタランテ"[添付]


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:40霊基再臨×2必要レベル:50
素材個数素材個数
アーチャーピース4アーチャーピース10
鳳凰の羽根5
QP50,000QP150,000
霊基再臨×3必要レベル:60霊基再臨×4必要レベル:70
素材個数素材個数
アーチャーモニュメント4アーチャーモニュメント10
竜の牙20蛇の宝玉7
蛇の宝玉4世界樹の種12
QP500,000QP1,500,000


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1⇒2100,000弓の輝石×4
2⇒3200,000弓の輝石×10
3⇒4600,000弓の魔石×4
4⇒5800,000弓の魔石×10
竜の牙×10
5⇒62,000,000弓の秘石×4
竜の牙×20
CT-1
6⇒72,500,000弓の秘石×10
鳳凰の羽根×4
7⇒85,000,000鳳凰の羽根×7
虚影の塵×10
8⇒96,000,000虚影の塵×30
世界樹の種×24
9⇒1010,000,000伝承結晶×1×1CT-1


各カード選択時のNP増加量 Edit

+  +クリックで展開
初手A二手目三手目EX
A3-4A6A74
B0B0-1
Q3-4Q4
初手B,QA4A50-1
B0B0B0
Q2Q2-3Q3

・表は、非クリティカル、未致死ダメージの場合です。
 クリティカルの場合は、上記表の約2倍
 オーバーキルの場合は、上記表の約1.5倍
・数字は検証中です。NP増加量の下限―上限と記載しています。
 表に記載の数字と異なる値が出た場合、追記やコメントお願いします。


セリフ Edit

+  CV:早見沙織 (+クリックで展開)
CV早見沙織
開始1「標的を確認した。仕留める!」
2「獲物は逃さん」
スキル1「では」
2「これだな」
コマンドカード1「よし」
2「ああ」
3「わかった」
宝具カード「いいだろう。狩りの時だ!」
アタック1「はっ!」
2「せいっ!」
3「とおっ!」
エクストラアタック「食らえ!」
宝具「二大神に奉る……『訴状の矢文(ポイボス・カタストロフェ)』!!」
ダメージ1「くっ」
2「おのれ!」
戦闘不能1「無念……」
2「すまない……」
勝利1「当然だ。この矢で仕留められぬ者などいない」
2「ふ、遅すぎる。それではついて来れまい」
レベルアップ「まだまだ行けそうだな」
霊基再臨1「女神よ、その祝福に感謝を」
2「よし、強くなった」
3「これが本来の私だな」
4「ここまでだ。マスター、ありがとう」
絆Lv1「マスター、私は弓兵だ。よって、あまり守護には期待するな」
2「んん、マスター、猪は好きか? 仕留めたは良いが、あまり好きではないことを思い出した」
3「私はあまり愛されなかったからな……。子に恵まれもしなかったし、悔いは無いが、惜しくはある」
4「マスターは、私の願いを笑わないか? そうでないなら、嬉しいのだが……」
5「こら、あまり触れてくれるな。私は純潔の誓いを立てている。駄目だと言っているだろう、もう」
会話1「どうした? 足が遅いぞ?」
2「マスターには、私より足が速くなってもらわねばな」
3「主従関係? 汝は私を試し、私もまた汝を計る。そういうものだろう」
好きなこと「子供が好きだな。彼らの笑顔が好きだ」
嫌いなこと「子供を傷つける者は嫌いだ。マスターは、そうではあるまいな?」
聖杯について「聖杯に賭ける願いはひとつだけだ。どうか、全ての子供に祝福を……」
イベント開催中「何かあるようだな。調べてみるか…」
誕生日「生誕した日、なのだろ。天上の者たちに感謝を」
召喚「汝がマスターか? よろしく頼む」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
14,0004,000--
212,00016,000--
33,00019,000--
413,00032,000--
53,00035,000--
6155,000190,000聖晶石2個
7340,000530,000聖晶石2個
8310,000840,000聖晶石2個
9360,0001,200,000聖晶石2個
10330,0001,530,000絆礼装?
+  キャラクター詳細 (+クリックで展開)

ギリシャ神話に登場する高名な女狩人。カリュドンの猪退治の際、一番に矢を射ち込んだことで名を馳せる。
また、ギリシャ中の勇者が揃ったというアルゴナイタイのメンバーにも加わっている。

+  絆レベルを1にすると開放(+クリックで展開)

身長/体重:166cm・57kg
出典:ギリシャ神話
地域:ギリシャ
属性:中立・悪  性別:女性
好物はリンゴと肉。

+  絆レベルを2にすると開放(+クリックで展開)

アタランテはとある国の王の娘として生まれたが、男子を欲していた父親はアタランテを疎み、森へ捨ててしまった。
それを哀れに思った女神アルテミスは、雌熊に乳を飲ませ、彼女を育てさせた。

+  絆レベルを3にすると開放(+クリックで展開)

成長したアタランテはやがて並ぶ者なき狩人となり、カリュドンの猪退治やアルゴナイタイに参加するなど、数々の冒険を成し遂げた。
そんな彼女の下には求婚者が押し寄せ、困ったアタランテは徒競走で勝負することにした。

+  絆レベルを4にすると開放(+クリックで展開)

アタランテはあらゆる男に徒競走で負けなかったものの、女神の力を借りた男の卑劣な策に屈し、半ば強引に娶(めと)られてしまう。
その後は罰を受けて姿を獅子に変えられたとも伝えられているが、定かではない。

+  絆レベルを5にすると開放(+クリックで展開)

彼女の持つ弓、天穹の弓(タウロポロス)は女神アルテミスから祝福を受けた愛用の弓である。
アルテミスと、その兄である太陽神アポロンに祈りを捧げることにより、強力な対軍宝具『訴状の矢文』が発動する。

+  女神の微笑みをクリアすると開放(+クリックで展開)

本作においては、兼ねてからの願いである「全ての子供を救う」というものにも関わってくるため、積極的に協力するだろう。君もたまにはアップルパイで彼女のご機嫌でも取ってみよう。

ゲームにおいて Edit

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • アタランテ。ギリシャ神話に登場する狩人であり、女神アルテミスを信仰する。ヘラクレスメディア?などと、共にイアソン?の率いるアルゴー船に乗った「アルゴナウタイ」の一人。
  • 初出は『Fate/Apocrypha』。「赤のアーチャー」として登場。
    同作がオンラインゲームとして企画されている段階にて設定が作られている。
    また『Fate/EXTRA』でも名前だけ登場し、コミカライズ版ではヴラド三世?との戦闘シーンが描かれるなど、意外と露出が多い。
    ちなみにコミカライズ『EXTRA』ではパンチラも披露してくれている。
    • なお、『EXTRA』ゲーム本編においてネロから「麗しのアタランテ」と呼ばれ、その容貌の美しさを賞賛されている。
  • 猫耳だと思われがちだが、獅子耳である。戦闘中は時折動いているのでよく見ておこう。
  • 今作でのセイントグラフ担当の輪くすさがはキャラクターデザイン原案の唖采弦二と同一人物。ある意味原点回帰ともいえよう。
  • 『Apocrypha』で近距離戦闘は苦手ではないと言っている通り、スパルタクス?ジャンヌ・ダルクを相手に接近戦で対応している。特に火力不足に悩まされ倒しきれなかったものの、スパルタクスをほぼ無傷で相手取っている。
    他にも不意を突いて放ったケイローンの矢を高速で回避したり、森の中では近くにいたアキレウス?からも視認できないほどの気配遮断を披露したりと多彩な技能を見せる。
    • ちなみにスパルタクス戦でのジャンヌ・ダルクとの合流はアニメ版では天草の指示によるものだが、小説版では偶然遭遇したところをマスターの命令でジャンヌに押し付ける形となっている。そのためアタランテの攻撃で異形の姿となってしまったスパルタクスの相手を一人でする羽目になったジャンヌに同情の念を送っていた。
  • 子供を愛し、慈しむ狩人。聖杯に願うのは「この世全ての子どもたちが愛される世界」。
    両親から愛されず赤子の頃に森に捨てられ、アルテミスの遣わした雌熊に育てられたという経験に起因する。アルテミスへの信仰もこの恩を受けてのもの。
    • アニメ版では雌熊ではなくアルテミスに直接保護される描写がなされているが、それ以降には会ってないのか本作では見事にオリオン?一途なスイーツ女神に成り果てたアルテミスを見て若干涙目。
      ちなみに主武装の「天穹の弓(タウロポロス)」はアルテミスから授かったもの。
    • 『ちびちゅき!』では子供好きという側面がクローズアップされ、子供と仲良くしたいと思っていたところネコアルクに唆されてライオンの着ぐるみを着るという珍行動に出る。
      なお、イリヤが好みにドストライクなようで、一緒に筏に乗りながら物凄く幸せそうな顔をしていた。
    • 子供を庇護の対象としているが、サーヴァント戦に際しては「全盛期の姿で召喚される」という事情を考慮して、『Apocrypha』では幼女の姿をしたジャック・ザ・リッパーを攻撃した。
      その後に彼女の正体を知って擁護する側に回ったが、その結果ルーラーへの憎悪に駆り立てられてしまい…。
  • 本作では未実装だが「神罰の野猪(アグリオス・メタモローゼ)」を切り札の宝具に持つ。
    女神アルテミスが都市国家カリュドンを罰するために使わした魔獣の皮に由来し、身に纏うことにより幸運以外のステータス大幅向上、スキル「変化」の付与による人体構造を無視した形態変化といった効果があり、恐るべき魔人へと変貌する。
    あと露出が激しくなり、バストが増量される
  • 企画段階のスキルとして「黄金のリンゴ」というものがある。
    大雑把に言えば美味しそうなリンゴを見せて、食欲に駆られた人を招きよせる能力
    不老不死の源である黄金のリンゴは確かにどんな大英雄でも飛びつくほどの代物ではあるが、戦闘中の光景としてはあまりにシュールであるため小説の時点で削除されている。
    本作においては使用スキルという形ではなく、彼女の絆礼装という形で出されている。
    • 本作では概念礼装「アップル・アロー・チョコ?」や「黄金のリンゴ?」でマスターに対し度々意味深な発言を寄せているが……?
    • マテリアルには記載がないが「徒競走の勝負」でアタランテに負けた求婚者たちは彼女に射殺されていた
  • 何気に実装以来、長らくガチャで恒常的に排出される金レアアーチャーでは唯一の女性キャラであった。(オリオン?は男性扱い)
    アーチャー・インフェルノ?という後輩を得たのは実に二年以上の時を経た後である。
  • 『TYPE-MOONエース Fate/Grand Order』に掲載された担当イラストレーターの輪くすさが氏の寄稿したお祝いイラストにて「ケダモノのアタランテです」「ケダモノなので放尿しますね」と衝撃的に過ぎる言動を行っている。OUCH!バビロニア!
  • アーチャーなのに当たらんて
  • アーケード版では初期サーヴァントとして実装。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:霊基再臨×1突破、絆Lv3、第3章クリア
    +  +クリックで展開
    Interlude女神の微笑み
    推奨Lv50場所オケアノス:群島
    AP17周回数3クリア報酬スキル強化
    絆P1,030EXP20,380QP10,800
    進行度 ■□□
    Battle
    1/3
    ウェアウルフA Lv22(剣:13,241)
    ウェアウルフB Lv22(剣:13,241)
    Battle
    2/3
    ウェアウルフA Lv40(槍:23,837)
    ウェアウルフB Lv40(槍:23,837)
    ウェアウルフC Lv40(槍:23,837)
    Battle
    3/3
    キメラ Lv40(狂:145,800)
    ドロップ
    混沌の爪世界樹の種、槍の輝石、叡智の種火(剣)、QP+1,500
    進行度 ■■□
    Battle
    1/3
    ゴブリンA Lv18(剣:27,775)
    ゴブリンB Lv22(剣:33,835)
    Battle
    2/3
    ゴブリンA Lv24(剣:36,865)
    ゴブリンB Lv20(剣:30,805)
    ゴブリンC Lv24(剣:36,865)
    Battle
    3/3
    ゴブリン Lv48(剣:73,225)
    ゴーレムA Lv43(狂:37,422)
    ゴーレムB Lv43(狂:37,422)
    ドロップ
    叡智の灯火(剣)、叡智の灯火(狂)、QP+3,000、QP+1,500
    進行度 ■■■
    Battle
    1/1
    オリオン? Lv50(弓:286,330)
    ドロップ
    アーチャーピース、叡智の大火(弓)
    備考
    クリア後、スキル「アルカディア越え」のランクがB→Aに上昇、スキルの威力が上昇する。

強化クエスト Edit

  • 開放条件:最終再臨
    +  +クリックで展開
    Rank up強化クエスト アタランテ
    推奨Lv80場所カルデアゲート:強化クエスト
    AP21周回数5クリア報酬聖晶石×1
    絆P815EXP29,690QP8,400
    進行度 ■□□□□
    Battle
    1/3
    ケンタウロスA Lv30(騎:14,489)
    ケンタウロスB Lv30(騎:14,489)
    ケンタウロスC Lv30(騎:14,489)
    Battle
    2/3
    ケンタウロスA Lv35(騎:43,034)
    ケンタウロスB Lv35(騎:43,034)
    ケンタウロスC Lv35(弓:43,034)
    Battle
    3/3
    ケンタウロスA Lv40(弓:49,792)
    ケンタウロスB Lv65(騎:121,714)
    ケンタウロスC Lv40(弓:49,792)
    ドロップ
    隕蹄鉄、騎の輝石、叡智の種火(弓)、QP+2,000
    進行度 ■■□□□
    Battle
    1/3
    ケンタウロスA Lv32(弓:15,305)
    ケンタウロスB Lv32(弓:15,305)
    ケンタウロスC Lv32(弓:15,305)
    Battle
    2/3
    ケンタウロスA Lv37(弓:46,146)
    ケンタウロスB Lv37(弓:46,146)
    ケンタウロスC Lv37(騎:45,457)
    Battle
    3/3
    ケンタウロスナイト Lv60(弓:140,254)
    ケンタウロスA Lv42(騎:46,751)
    ケンタウロスB Lv42(騎:46,751)
    ドロップ
    隕蹄鉄、弓の輝石、騎の輝石、叡智の種火(弓)、QP+2,000
    進行度 ■■■□□
    Battle
    1/1
    バイコーン Lv50(槍:335,579)
    ドロップ
    戦馬の幼角
    進行度 ■■■■□
    Battle
    1/2
    ケンタウロスA Lv44(弓:15,412)
    ケンタウロスB Lv45(騎:14,505)
    ケンタウロスC Lv44(弓:15,412)
    Battle
    2/2
    バイコーン Lv52(槍:407,979)
    ドロップ
    戦馬の幼角、弓の輝石、叡智の種火(騎)、QP+2,000
    進行度 ■■■■■
    Battle
    1/2
    シャドウサーヴァントA? Lv38(弓:30,619)
    シャドウサーヴァントB Lv30(弓:31,575)
    シャドウサーヴァントC Lv40(弓:33,489)
    Battle
    2/2
    ジャック Lv65(殺:231,556)
    シャドウサーヴァントA Lv35(剣:78,461)
    シャドウサーヴァントB Lv48(剣:72,720)
    ドロップ
    虚影の塵、アサシンモニュメント、叡智の灯火(剣・弓)
    備考
    クリア報酬:カリュドーン狩り[A] 解放

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の30件を表示しています。 アタランテ/コメント

  • 非常に射程の長いアーチャー。壁に隠れうちまくる

    -- 2018-07-27 (金) 19:27:28

  • 考察詳しい。やっぱここが企業臭くなくていいな

    -- 2018-07-28 (土) 21:34:36

  • とりあえず、個人的に使用率の高いアタランテを再臨記念に書き込んでおいた。また、後日に続きを書き入れますが個人的見解も強いので修正等あればどぞー。

    -- 2018-07-28 (土) 23:57:46

    • 強い強いって聞いてたけどやっぱアタランテが今の環境で強そうだな。引くまでガチャ回すか。

      -- 2018-07-29 (日) 09:03:42

  • アタランテ足速いなー、回避スキルもあるしかなり継戦能力高いんではなかろうか

    -- 2018-08-10 (金) 18:17:34

  • ふと気になったんじゃが、宝具の範囲が飛び地になってるけど、この空白空間に壁とかがあっても、キャラを捉えていれば宝具は発動出来るのじゃろうか…

    -- 2018-08-13 (月) 10:53:28

    • 壁や空白のサイズ等いろいろあるっぽいから厳密な検証とは言えないけど、剣の修練初級で岩を挟んでの発動では普通に発動してダメージ与えられた。

      -- 2018-09-14 (金) 22:59:30

      • アーチャーは障害物無視で宝具が打てるらしい。これがクラス特性なのか今いる鯖だけなのかは今後の実装鯖次第

        -- 2018-09-16 (日) 10:44:14

  • 途中、あえて近接戦を挑みガードする事でNPを貯めるのも手。足の速さで多少強引な戦線離脱も出来るし、上手く味方に引き取ってもらってから矢文を撃つのがマイトレンド

    -- 2018-11-03 (土) 20:37:48

    • それやられたらマジでウザいだろうなぁ。変に近づいてくるアタランテには要警戒だw

      -- 2018-11-04 (日) 08:29:35

  • 今のステージでマジで強い。遠距離に壁貫通で宝具撃てる唯一のサーヴァントだから非常に重宝する。

    -- 2018-11-17 (土) 17:19:36

    • そうか、ダ・ヴィンチは壁貫通できないのか。マップが広く遮蔽物も多いと足の速さも相まって非常に強いよな。

      -- 2019-01-06 (日) 10:20:01

  • アストライアさんの実装で意外にも悪特性持ちだったことが分かった姐さん。なんでだ?

    -- 2021-05-15 (土) 10:37:50

    • どっかで悪とか善の属性は生前の行動を振り返った総評って聞いたことがあるような……

      -- 2022-02-05 (土) 08:33:47

      • 要するに自己評価だからなアレ。天地人は違うけど

        -- 2022-02-05 (土) 16:27:33

  • 射撃アーツの必中距離無し&2段目の誘導で90度以上回るの意味わからんくて好きアタランテに限らず遠近鯖は弾の必中距離伸ばして差し上げろ

    -- 2022-04-06 (水) 10:04:43

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White