葛飾北斎(セイバー) のバックアップ(No.5)


ステータス Edit

☆4セイバー
葛飾北斎(セイバー).jpg能力値(最大値)
HP13298
ATK10954
COST12
コマンドカードBAAQQ

ステータス詳細 Edit

【属性:混沌・善】【時代:江戸時代】【地域:日本】
【筋力:C】【耐久:C】【敏捷:B】【魔力:C-】【幸運:B-】【宝具:B】
 

新着【更新履歴】 Edit

解説&攻略 Edit

2020年10月29日実装。
(開催時期的には秋だが)2020年期間限定水着イベント「ここで一筆! サマーバカンス武者修行 剣客北斎旅絵巻」にて配布された☆4セイバー。

  • ダッシュ性能は標準的で、丁度中間に位置するくらいとなっている。
  • 何気にセイバークラスでは珍しい、BAAQQとBusterが一枚しかないカード構成。
    勿論アーケード版では彼女が唯一であり、アプリでも他に二騎しか居ない、かなり希少な部類であったりする。

通常攻撃 Edit

【Buster】名称 Edit

[Hit数:4]

【Arts】名称 Edit

[Hit数:4]

【Quick】名称 Edit

[Hit数:4]

【Extra Attack】名称 Edit

[Hit数:5]

【スペシャルアタック】名称 Edit

[Hit数:]


保有スキル Edit

【スキル1】神通力(墨) C Edit

NPチャージ.png範囲 自分.png初期CT属性効果
70秒自身自身のNPを増やす[Lv.X]+スターを獲得[Lv.X]
  • NP獲得量はLv1で+5~LV10で+10、スター獲得数はLv1で+20個~Lv10で+40個。

【スキル2】父娘の縁 B Edit

スター集中度アップ.png範囲 自分.png初期CT属性効果
90秒自身自身のスター集中度をアップ[Lv.X](30秒)&ガッツ状態を付与[Lv.X](1回・30秒)
  • ガッツでの回復量はLv1で+1,000、Lv10で+2,000。

【スキル3】雅号・竜紋蛸 B Edit

アーツアップ.png範囲 自分.png初期CT属性効果
80秒自身自身のArtsカード性能をアップ[Lv.X](30秒)&「クリティカル攻撃時に自身のクリティカル威力をアップ[Lv.X](30秒)する状態」を付与(30秒)

サポートスキル Edit

神通力(墨) C Edit

NPチャージ.png範囲 自分.pngCT属性効果
35秒自身自身のNPを増やす[Lv.1]+スターを獲得[Lv.1]
  • Lv1相当なので、NP獲得量は+5、スター獲得数は+20個。
  • NPはそれ程ではないが、サポートスキルで獲得できるスターの数としてはかなり高い。
    CTもそれ程長くないので、クリティカル狙いで戦うサーヴァントには相性が非常に使い勝手が良い。

クラススキル Edit

スキル名効果
1対魔力 C自身の弱体耐性を少しアップ
2神性 E自身に与ダメージプラス状態を付与

宝具 Edit

諸国瀧廻り(しょこくたきめぐり) Edit

単体宝具.png種別効果
Arts自身の宝具威力をアップ(10秒)<オーバーチャージで効果UP>
+範囲内のターゲット単体に超強力な攻撃[Lv.X]

チャージ時間は1.5秒~1.0秒


育成 Edit

霊基再臨 Edit

+  クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:40霊基再臨×2必要Lv:50
素材個数素材個数
冨嶽三十六氷1冨嶽三十六氷1
QP50,000QP150,000
霊基再臨×3必要Lv:60霊基再臨×4必要Lv:70
素材個数素材個数
冨嶽三十六氷1冨嶽三十六氷1
QP500,000QP1,500,000
 

スキル強化 Edit

+  クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム神通力(墨) C父娘の縁 Bチャージタイム
NP増加量スター獲得量ガッツ時HP神通力(墨) C父娘の縁 B雅号・竜紋蛸 B
1--+5%+20個1,00070秒90秒80秒
1⇒2100,000剣の輝石×4+22個1,10068秒88秒78秒
2⇒3200,000剣の輝石×10+6%+24個1,20066秒86秒76秒
3⇒4600,000剣の魔石×4+26個1,30064秒84秒74秒
4⇒5800,000剣の魔石×10、世界樹の種×5+7%+28個1,40062秒82秒72秒
5⇒62,000,000剣の秘石×4、世界樹の種×10+30個1,50060秒80秒70秒
6⇒72,500,000剣の秘石×10、追憶の貝殻×4+8%+32個1,60058秒78秒68秒
7⇒85,000,000追憶の貝殻×8、枯淡勾玉×5+34個1,70056秒76秒66秒
8⇒96,000,000枯淡勾玉×15、閑古鈴×20+9%+36個1,80054秒74秒64秒
9⇒1010,000,000伝承結晶×1+10%+40個2,00050秒70秒60秒
合計27,200,000剣の輝石×14、剣の魔石×14、剣の秘石×14、世界樹の種×15、追憶の貝殻×12、枯淡勾玉×20、閑古鈴×20、伝承結晶×1
3スキル合計81,600,000剣の輝石×42、剣の魔石×42、剣の秘石×42、世界樹の種×45、追憶の貝殻×36、枯淡勾玉×60、閑古鈴×60、伝承結晶×3
 

戦術 Edit

パーティ考察 Edit

チーム考察 Edit

関連動画 Edit

公式動画

セリフ集 Edit

+  CV:ゆかな
CV≪声優名≫
開始「」
途中出撃「」
スキル1「」
2「」
3「」
サポート「」
カード選択通常1「」
通常2「」
カードチェイン「」
ブレイブチェイン「」
Buster1「」
2「」
Arts1「」
2「」
Quick1「」
2「」
Extra1「」
スペシャル1「」
NP100以上1「」
2「」
宝具「」
ターゲット自分に集中「」
相手連続ふっとばし相手HP多「」
相手瀕死「」
ガードなし被弾通常「」
クリティカル「」
回避1「」
2「」
3「」
ガード後退残HP多「」
残HP中「」
残HP少「」
直撃ふっとび残HP多「」
残HP中「」
残HP少「」
瀕死「」
戦況報告優勢「」
互角「」
劣勢「」
勝利目前「」
敗北寸前「」
攻撃警告「」
「」
後ろ「」
敵撃破シングル(シャドウ鯖)「」
グレイルウォー「」
聖杯所持状態「」
勝利目前「」
被撃破「」
戦闘不能「」
聖杯顕現6騎目脱落「」
自分が獲得「」
味方が獲得「」
相手が獲得「」
味方聖杯奪取「」
相手聖杯奪取「」
勝利「」
敗北「」
20秒放置「」
魔神柱戦攻撃開始「」
敵必殺「」
レベルアップ「」
スキルレベル強化「」
霊基再臨1「」
2「」
3「」
4「」
編成選択時1「」
ホーム画面会話1「」
2「」
3「」
マイルーム会話1「」
2「」
3「」
召喚「」
 

小ネタ Edit

+  クリックで展開

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の30件を表示しています。 葛飾北斎(セイバー)/コメント

  • いたって普通の性能だが、元キャラと同じく1.5列目からの遊撃がもっとも得意。対魔力Cなのでスタン持つ人には結構押していい。後で微上方来るだろう

    -- 2020-10-30 (金) 10:43:58

  • サポスキでのNPは5だけど、星は10個でした。 後、スキル3だけど、クリ100%でもガードされてたらクリアップのバフは追加ないっぽい

    -- 2020-11-01 (日) 19:18:31

    • 後spアタックは1hitっぽい。ダメージの表示が一個だけだったので

      -- 2020-11-01 (日) 19:54:57

    • ガードでもクリティカル自体は起きてるのにな。ちょっと残念

      -- 2020-11-02 (月) 08:34:35

      • クリ100%で攻撃しててもガードされたら実際にバフが発生してない動画があったから、確定みたいね

        -- 2020-11-04 (水) 22:20:17

  • このキャラ使って改めて思うのは「攻撃するときボタンは連打しないこと」だよな・・・

    -- 2020-11-02 (月) 04:46:18

  • クリ特化だとかなりダメージが稼げるのと星の生産が結構優秀ただ要検証だけどB攻撃以外でも攻撃の合間にスキがあってNPCに抜けられ事が多々あった多分とと様が攻撃に参加する際に多少の隙が出来るっぽい

    -- 2020-11-02 (月) 14:20:58

  • アイテム交換のセリフ 珍妙な品だねぇ。マスターこれ何に使うんだ?(文字にした場合細かい点等異なるかもですし実際に違ってましたらごめんなさい…(汗))

    -- 2020-11-02 (月) 21:23:21

  • ランサーが殺れないからもっとリーチが欲しいのう。とと様をヨーヨーみたいにもっと遠くに飛ばして

    -- 2020-11-03 (火) 09:55:38

  • 宝具最短は 最終4+3臨4 最終3+3臨2 どちらでしょう?

    -- 2020-11-03 (火) 11:47:10

    • 最終4の方

      -- 2020-11-03 (火) 12:05:34

    • 枚数がやや違う気がする。最終再臨*4&第三再臨*1ね。

      -- 2020-11-03 (火) 20:17:36

      • 木主だけどサンクス。間違えてた。毎回単体宝具が来るたびにどっちか聞いちゃうんだよな

        -- 2020-11-04 (水) 19:38:12

  • 3スキ中は切れば切るほど威力上がっていくってんなら、周回向き&サポスタン編成で使うしかないのかね

    -- 2020-11-05 (木) 12:08:06

  • 宝具の時のセリフが江戸っ子喋りすごすぎて何言ってんのか分からないだいたいは分かるんだけど飛び上がる直前とか全然無理、何言ってるか皆分かる?(ぽえっとぽえ!って聞こえる)

    -- 2020-11-09 (月) 14:14:48

    • 「江戸っ子は 五月さつきの鯉の 吹き流し。サアテ、お目にとまれば元へと返す! きりふり! くわんおん! あおい! ろうべん! よしつね! ようろう! おの! あみだ! ───『諸国瀧廻り』!!」アプリ通りならこうだ。

      -- 2020-11-09 (月) 15:20:43

      • ちなみに、きりふり〜あみだは滝八瀑な。詳細は普通に検索するなりアプリ版Wikiの小ネタでも見るがよろし

        -- 2020-11-09 (月) 15:24:49

      • お目にとまれば元へと返す、のところがおそらくアケオリジナルになってるよな >ぽえぽえ

        -- 2020-11-23 (月) 20:34:30

        • 結局アケは何て言ってるんだろう。称号にはお目に止まれば元へと返すってあるけど…

          -- 2022-07-29 (金) 07:55:25

          • さっき味方が撃ってたけどお目に止まれば元…までは聴こえたから変わってないんだと思う。ただやっぱり返すって聴こえない、元へ一越えとか何とかって…正解が分かってるのに何でだぁ

            -- 2022-07-29 (金) 13:02:42

  • 交換所の「~~ただ飯!といこうか?」全文聞き取れた人いますか?気になる…

    -- 2020-11-23 (月) 22:32:04

    • ↑の木もそうだが、アーケードでしか発生し得ない台詞以外はほぼアプリ版と同じだから、そっちのWikiのセリフ集を参考にすればいい。クリスマスエレナやプーリンみたいなアーケード初出は頑張って聞くしかないが

      -- 2020-11-29 (日) 17:21:37

  • こっちの北斎もサポスキは2&ミッションモードは3に変える、だよな

    -- 2021-01-11 (月) 20:44:54

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White