ジェームズ・モリアーティ のバックアップ(No.4)


ステータス Edit

☆5アーチャー
ジェームズ・モリアーティ.jpg能力値(最大値)
HP13685
ATK11781
COST16
コマンドカードBAAAQ

ステータス詳細 Edit

【属性:混沌・悪】【時代:19~20世紀】【地域:ヨーロッパ全域】
【筋力:C】【耐久:D】【敏捷:A】【魔力:B】【幸運:A】【宝具:C】
 

新着【更新履歴】 Edit

解説&攻略 Edit

期間限定☆5アーチャー。2022年5月26日実装。

  • アプリ版1.5章『亜種特異点I [悪性隔絶魔境 新宿]』の大ボス「新宿のアーチャー」が、最初から真名開放された状態でアーケードに登場。通称は「アラフィフ」「教授」「新茶」など。
  • GWなどで特に警戒しなければならないのは強化された獅子王。不利クラスかつスキルの二重特攻の対象となるため、ちょっとでも気を抜くと呆気なく粛清されてしまう。

通常攻撃 Edit

【Buster】名称 Edit

[Hit数:]

【Arts】名称 Edit

[Hit数:]

  • NP獲得量は初手Artsで+〇%ほど

【Quick】名称 Edit

[Hit数:]

【Extra Attack】名称 Edit

[Hit数:]

【スペシャルアタック】名称 Edit

[Hit数:]


保有スキル Edit

【スキル1】魔弾の射手 EX Edit

File not found: "./" at page "ジェームズ・モリアーティ"[添付]File not found: "./" at page "ジェームズ・モリアーティ"[添付]初期CT属性効果
«LV1のCT»秒自身≪スキル効果≫[Lv.X]

【スキル2】蜘蛛糸の果て A+++ Edit

File not found: "./" at page "ジェームズ・モリアーティ"[添付]File not found: "./" at page "ジェームズ・モリアーティ"[添付]初期CT属性効果
«LV1のCT»秒«貫通or非貫通»≪スキル効果≫[Lv.X]

【スキル3】邪智のカリスマ A Edit

File not found: "./" at page "ジェームズ・モリアーティ"[添付]File not found: "./" at page "ジェームズ・モリアーティ"[添付]初期CT属性効果
«LV1のCT»秒«貫通or非貫通»≪スキル効果≫[Lv.X]

サポートスキル Edit

魔弾の射手 EX Edit

File not found: "./" at page "ジェームズ・モリアーティ"[添付]File not found: "./" at page "ジェームズ・モリアーティ"[添付]CT属性効果
自身≪スキル効果≫[Lv.1]

蜘蛛糸の果て A+++ Edit

File not found: "./" at page "ジェームズ・モリアーティ"[添付]File not found: "./" at page "ジェームズ・モリアーティ"[添付]CT属性効果
«貫通or非貫通»≪スキル効果≫[Lv.1]

邪智のカリスマ A Edit

File not found: "./" at page "ジェームズ・モリアーティ"[添付]File not found: "./" at page "ジェームズ・モリアーティ"[添付]CT属性効果
«貫通or非貫通»≪スキル効果≫[Lv.1]

クラススキル Edit

スキル名効果
1対魔力 D自身の弱体耐性を少しアップ
2単独行動 A+自身のクリティカル威力をアップ

宝具 Edit

終局的犯罪(ザ・ダイナミクス・オブ・アン・アステロイド) Edit

File not found: "./" at page "ジェームズ・モリアーティ"[添付]種別効果
Buster範囲内のターゲット単体の防御力をダウン(30秒)<オーバーチャージで効果UP>
&超強力な攻撃[Lv.X]

チャージ時間は○○秒~○○秒。


育成 Edit

霊基再臨 Edit

+  クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:50霊基再臨×2必要レベル:60
素材個数素材個数
アーチャーピース5アーチャーピース12
禁断の頁8
QP100,000QP300,000
霊基再臨×3必要レベル:70霊基再臨×4必要レベル:80
素材個数素材個数
アーチャーモニュメント5アーチャーモニュメント12
万死の毒針24混沌の爪6
混沌の爪3智慧のスカラベ5
QP1,000,000QP3,000,000
 

スキル強化 Edit

+  クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム蜘蛛糸の果てA+++
NP増加量
チャージタイム
魔弾の射手 EX蜘蛛糸の果て A+++邪智のカリスマ A
1--+○○%
1⇒2200,000弓の輝石×5+○○%
2⇒3400,000弓の輝石×12+○○%
3⇒41,200,000弓の魔石×5+○○%
4⇒51,600,000弓の魔石×12、万死の毒針×12+○○%
5⇒64,000,000弓の秘石×5、万死の毒針×24+○○%
6⇒75,000,000弓の秘石×12、禁断の頁×5+○○%
7⇒810,000,000禁断の頁×10、虚影の塵×12+○○%
8⇒912,000,000虚影の塵×36、魔術髄液×72+○○%
9⇒1020,000,000伝承結晶×1+○○%
合計54,400,000弓の輝石×17、弓の魔石×17、弓の秘石×17、万死の毒針×36、禁断の頁×15、虚影の塵×48、魔術髄液×72、伝承結晶×1
3スキル合計163,200,000弓の輝石×51、弓の魔石×51、弓の秘石×51、万死の毒針×108、禁断の頁×45、虚影の塵×144、魔術髄液×216、伝承結晶×3
 

戦術 Edit

パーティ考察 Edit

チーム考察 Edit

関連動画 Edit

セリフ集 Edit

+  CV:土師孝也
CV土師孝也
開始「」
途中出撃「」
スキル魔弾の射手 EX「」
蜘蛛糸の果て A+++「」
邪智のカリスマ A「」
サポート「」
カード選択通常1「」
通常2「」
カードチェイン「」
ブレイブチェイン「」
Buster1「」
2「」
Arts1「」
2「」
Quick1「」
2「」
Extra1「」
スペシャル1「」
NP100以上1「」
2「」
宝具「」
ターゲット自分に集中「」
相手連続ふっとばし相手HP多「」
相手瀕死「」
ガードなし被弾通常「」
クリティカル「」
回避1「」
2「」
3「」
ガード後退残HP多「」
残HP中「」
残HP少「」
直撃ふっとび残HP多「」
残HP中「」
残HP少「」
瀕死「」
戦況報告優勢「」
互角「」
劣勢「」
勝利目前「」
敗北寸前「」
攻撃警告「」
「」
後ろ「」
敵撃破シングル(シャドウ鯖)「」
グレイルウォー「」
聖杯所持状態「」
勝利目前「」
被撃破「」
戦闘不能「」
聖杯顕現6騎目脱落「」
自分が獲得「」
味方が獲得「」
相手が獲得「」
味方聖杯奪取「」
相手聖杯奪取「」
勝利「」
敗北「」
20秒放置「」
魔神柱戦攻撃開始「」
敵必殺「」
レベルアップ「」
スキルレベル強化「」
絆レベルアップ「」
霊基再臨1「」
2「」
3「」
4「」
編成選択時1「」
ホーム画面会話1「」
2「」
3「」
マイルーム会話1「」
2「」
3「」
絆Lv1「」
2「」
3「」
4「」
5「」

絆Lv10

「」

召喚「」
 

小ネタ Edit

+  クリックで展開

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の30件を表示しています。 ジェームズ・モリアーティ/コメント

  • これでレジライ実装まで秒読みか

    -- 2022-05-25 (水) 14:41:44

    • 一番最初のコメントがこれとは…

      -- 2022-05-25 (水) 15:15:23

  • だいにんき新宿のアーチャーだ…(周りに好きなひと多い)

    -- 2022-05-25 (水) 14:45:23

  • シンプルに強い宝具で大変よろしい。でもやっぱりGWでは過剰である

    -- 2022-05-25 (水) 14:59:49

  • 多分射撃オンリー? 見た感じ、Busterがキャスニキみたいに扇形に弾乱射で、Artsがシータみたいに攻撃途中に移動ステップ、Quickがサーチっぽいかな

    -- 2022-05-25 (水) 22:52:26

    • 射撃オンリー。B1はキャスニキみたいに掃射する撃ち方だけど弾道は弓王のQと同じで実質3way、B2は正面に連射。Q1は複数の弾丸をまとめて撃ち出す、Q2は単発の射撃。Aは撃ち出す弾数が違うだけでまんまシータ。サーチ攻撃はEXアタックだね

      -- 2022-05-26 (木) 21:55:51

  • 弓、混沌、悪特攻とかいう獅子王の強化が刺さりまくりの悲しみ。

    -- 2022-05-26 (木) 09:06:53

    • 邪ンヌ相手にQ一発で半分くらい減ったからワクワクすっぞ!

      -- 2022-05-26 (木) 17:50:17

  • 史実ではアーサー(コナンドイル)に葬られFGOACではアーサー(ペンドラゴン)にボコられるアラフィフ 哀れ

    -- 2022-05-26 (木) 12:27:22

    • 座布団2枚!!

      -- 2022-05-26 (木) 17:32:23

  • もしかして、スキル2の悪属性付与、これも白槍王の特攻の対象になるんじゃ……

    -- 2022-05-26 (木) 23:16:25

    • 味方に弱点も与えるわけだから迂闊に使えないな

      -- 2022-05-27 (金) 00:25:26

    • なるね。白馬が相手にいたら味方が範囲内に入らないように使用しないとダメだね

      -- 2022-05-27 (金) 07:02:44

  • 引けてなくて動画でしか見れてないんだげど、Bの拡散ってキャスニキよりも弓王ぐらいの性能っぽい感じですかね?そこまで引っ掛け性能は高くなさそうに見えてキャスニキと弓王の中間ぐらいの性能に見えた

    -- 2022-05-27 (金) 21:38:49

    • というかBのばら撒き、隙間が大きいというか、弾が小さいせいで命中判定小さくて、意外なほど当たらない(隙間を抜けられる事が結構ある)。

      -- 2022-05-27 (金) 21:49:59

  • そういや蜘蛛糸の果て A+++の発動条件自体削除されたんだな

    -- 2022-05-28 (土) 10:13:40

  • 無敵貫通持ちかつアーツ3枚でキャスターじゃないからサポートスキル目当てで2番手3番手に配置するのもアリかな?アーツ増やそうとすると大体キャスターばっかりになるし

    -- 2022-05-29 (日) 07:43:20

    • 有り。てか天敵の馬がほぼ初手だからむしろその方が良いまである

      -- 2022-05-29 (日) 12:58:02

      • 開けたステージになったらそれこそ天馬が必ずいるようになるだろうからな・・・

        -- 2022-05-30 (月) 04:10:59

  • とはいえ槍王の特攻バフは師匠と同じで10秒しか持たないからスキル使用に差し込んで先制→無敵なり気合なりで1ターン凌げば切れるだろうし、そもそも有利クラス且つ元々2重特攻入るアラフィフ優先して狙ってくるなら気にする必要はあんまなさそうというか、味方への邪智のカリスマ2重バフを捨てるほどのものかと少し神経質ではないかと疑問に思うなど

    -- 2022-05-30 (月) 04:40:42

    • アラフィフのスキル2は登場と同時に回していくタイプだよね。悪付与は30秒も続くから相当な事がなきゃスキル3が間に合わないって事も無いだろうし。

      -- ラーマやサンソンや槍ヴラドが居たらヤバかっただろうけど 2022-05-30 (月) 06:23:10

    • スキル15秒やで。味方が混沌持ってなきゃそれでもいいんだけど混沌+悪だと馬は誰殴ってもお釣りくるくらいダメ出るからその辺は注意しないとマズイんじゃね

      -- 2022-05-30 (月) 22:35:08

  • サポスキ1と2のどちらにするか悩ましい…どっちもかなりの高性能だ

    -- 2022-06-01 (水) 15:32:00

    • 相手の防御行動を潰す意味では1の方が良いと思う。無敵貫通に加えて防御無視だからなぁ。NPの方はそもそもAパに染めてればコマンドチェインで補えるし

      -- 2022-06-14 (火) 07:17:22

  • 本家の方で若い姿で現れたみたいだけど、近い時期にアラフィフがアーケードに来たのは偶然か?

    -- 2022-06-02 (木) 06:55:48

    • それ思った なんかある?ない?

      -- 2022-06-02 (木) 13:08:52

      • ないあるよ

        -- 2022-06-02 (木) 15:04:52

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White