織田信長 のバックアップ(No.3)


ステータス Edit

☆4アーチャー
織田信長.jpg能力値(最大値)
HP13034
ATK11076
COST12
コマンドカードBBAAQ

ステータス詳細 Edit

属性:秩序・中庸 時代:16世紀 地域:日本
筋力:C 耐久:B 敏捷:C 魔力:B 幸運:B 宝具:?
 

新着【更新履歴】 Edit

解説&攻略 Edit

2019年10月31日より開催の期間限定イベント「ぐだぐだ本能寺」にて配布された☆4アーチャー。
そんなわけでアーケードにも超絶可愛いボイスで戦国の風雲児ことそう、わしが登場じゃ!


通常攻撃 Edit

近距離攻撃 Edit

【Buster】名称 Edit

[Hit数:]

【Arts】名称 Edit

[Hit数:]

【Quick】名称 Edit

[Hit数:]

【Extra Attack】名称 Edit

[Hit数:]


遠距離攻撃 Edit

【Buster】名称 Edit

[Hit数:]

【Arts】名称 Edit

[Hit数:]

【Quick】名称 Edit

[Hit数:]

【Extra Attack】名称 Edit

[Hit数:]

【スペシャルアタック】名称 Edit

[Hit数:]


保有スキル Edit

【スキル1】戦略B Edit

File not found: "./" at page "織田信長"[添付]File not found: "./" at page "織田信長"[添付]初期CT属性効果
«LV1のCT»«自身or貫通or非貫通»

【スキル2】天下布武A Edit

File not found: "./" at page "織田信長"[添付]File not found: "./" at page "織田信長"[添付]初期CT属性効果
«LV1のCT»«自身or貫通or非貫通»

【スキル3】魔王A Edit

File not found: "./" at page "織田信長"[添付]File not found: "./" at page "織田信長"[添付]初期CT属性効果
«LV1のCT»«自身or貫通or非貫通»

サポートスキル Edit

戦略B Edit

File not found: "./" at page "織田信長"[添付]File not found: "./" at page "織田信長"[添付]CT属性効果
«自身or貫通or非貫通»

クラススキル Edit

スキル名効果
1対魔力B自身の弱体耐性をアップ
2単独行動B自身のクリティカル威力をアップ

宝具 Edit

三千世界(さんだんうち) Edit

File not found: "./" at page "織田信長"[添付]種別効果
Buster範囲内の敵全体に強力な攻撃[Lv.X]
&〔騎乗スキル〕特攻<オーバーチャージで効果UP>

育成 Edit

霊基再臨 Edit

+  クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:40霊基再臨×2必要レベル:50
素材個数素材個数
黄金髑髏1黄金髑髏1
QP50,000QP150,000
霊基再臨×3必要レベル:60霊基再臨×4必要レベル:70
素材個数素材個数
黄金髑髏1黄金髑髏1
QP500,000QP1,500,000


スキル強化 Edit

+  クリックで展開
レベル必要QP必要アイテムチャージタイム
戦略B天下布武A魔王A
1--
1⇒2100,000弓の輝石×4
2⇒3200,000弓の輝石×10
3⇒4600,000弓の魔石×4
4⇒5800,000弓の魔石×10、凶骨×12
5⇒62,000,000弓の秘石×4、凶骨×24
6⇒72,500,000弓の秘石×10、八連双晶×4
7⇒85,000,000混沌の爪×3、八連双晶×8
8⇒96,000,000混沌の爪×9、蛮神の心臓×8
9⇒1010,000,000伝承結晶×1
合計27,200,000弓の輝石×14、弓の魔石×14、弓の秘石×14、凶骨×36、八連双晶×12、混沌の爪×12、蛮神の心臓×8、伝承結晶×1
3スキル合計83,800,000弓の輝石×42、弓の魔石×42、弓の秘石×42、凶骨×108、八連双晶×36、混沌の爪×36、蛮神の心臓×24、伝承結晶×3



戦術 Edit

パーティ考察 Edit

チーム考察 Edit

関連動画 Edit

セリフ集 Edit

+  CV:釘宮理恵
CV釘宮理恵
開始「」
途中出撃「」
スキル1「」
2「」
3「」
サポート「」
カード選択1「」
2「」
2「」
Buster1「」
2「」
Arts1「」
2「」
Quick1「」
2「」
Extra1「」
スペシャル1「」
NP100以上1「」
2「」
宝具「」
ガードなし被弾1「」
回避1「」
2「」
3「」
ガード後退1「」
2「」
3「」
直撃ふっとび1「」
2「」
3「」
昏倒「」
戦況報告優勢1「」
優勢2「」
互角1「」
互角2「」
劣勢1「」
劣勢2「」
攻撃警告「」
「」
後ろ「」
敵撃破1「」
2「」
被撃破「」
戦闘不能「」
勝利「」
敗北「」
魔神柱戦10カウント「」
敵必殺「」
ブレイク1「」
ブレイク2「」
レベルアップ「」
スキルレベル強化「」
霊基再臨1「」
2「」
3「」
4「」
編成選択時1「」
ホーム画面会話1「」
2「」
3「」
マイルーム会話1「」
2「」
3「」
召喚「」
 

小ネタ Edit

+  クリックで展開

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の30件を表示しています。 織田信長/コメント

  • サポスキの台詞「ワシに任せよ!」忘れないよう記録

    -- 2019-11-03 (日) 19:45:28

  • 宝具範囲扇状なのか…射撃職の扇状は初だと思うんだが使い勝手どう? 通常攻撃もモーション強そうに見えるが

    -- 2019-11-04 (月) 00:40:37

    • 使ってみたところ弾の強度が弱くて、撃ち合いには向いてないけど、アーツの拘束時間は長め。普段はクイックで余裕ある時アーツいれれるぐらいかな。

      -- 2019-11-04 (月) 17:36:08

  • お世辞にも強いとは言えないな・・・今後の修正に期待するけど、玉藻の前みたいに生まれ変わって強化して欲しいな

    -- 2019-11-12 (火) 00:35:14

  • よりにもよって足遅いのを此度のイベキャラにするとはね…。早くてちびノブ処理が楽だったり銃が逃げるノッブに追いつけばいいものを…

    -- 2019-11-12 (火) 19:55:58

  • 遠距離Busterの拘束力が結構長めなので単体宝具持ちの援護にも使える。弓王やおき太とかNP溜まり易い鯖に攻撃してる敵に遠距離QBBで横槍入れて宝具で反撃してもらうと何か凄く連携取れてる感があって楽しいぞぃ!

    -- 2019-11-13 (水) 22:52:42

  • ノッブにはどうにも馴染めない。宝具はカッコいいけどそれ以外は何か中途半端。ビジュアル的にくぎゅの萌えボイスで喋られても反応に困る。ただ本家の魔王信長はちょっと見直した。「最初からコレで出せば良かったんじゃね?」

    -- 2020-05-02 (土) 00:05:07

    • 原作のぐだぐだオーダー(FGOサービス開始前から連載が始まった宣伝マンガ)からしてノリそのまんまだからな。絵柄というか濃さが立ち絵とそう変わらないまま動くCGモデルのアーケードから知ったのではそう思うのも是非もないよネ

      -- 2020-05-02 (土) 00:49:05

    • キャラがぶれてる感は否めないよね。ちなみにヤングエースUPのサイトからいけるTYPEMOON無料漫画サイトで連載中の帝都聖杯奇譚ではBOSSキャラ感半端ないからさらにキャラがぶれるw   宣伝失礼しました

      -- 2020-05-02 (土) 08:27:38

  • ノッブの聖杯獲得台詞が「うははははー! 聖杯 IN わし!! 貴様等覚悟せい!!」て感じだったんだけど……聖杯って体内に収納してたのか。

    -- 2020-07-29 (水) 22:40:16

    • どっかのアヴェンジャーみたいですね。ちなみにランサーの方はMy聖杯候補の一人。

      -- 2020-07-30 (木) 00:31:51

      • 李書文先生はなぁ…スキル構成がエグすぎてこない気がする。他の人のこと言ってたらすまぬ。

        -- 2020-07-30 (木) 08:38:39

        • アサシンの方なら無敵貫通の仕様変更で実装の目が出てきた

          -- 2020-07-30 (木) 11:53:31

  • 超今更だけど、ノッブの近接って射撃属性あるっぽいな。 考えれば、近接でも火縄銃撃ちまくってるんだしあると見ていいはず。

    -- 2021-06-10 (木) 18:55:27

    • プリヤイベの後半解放されてたし、せっかくだからNPC相手にかなり色々やって来た。結論から言うと、B2、A1、A2、Q1に射撃属性がある。 刀を振るだけのB1、Q2には当然だけど射撃属性は無いみたい

      -- 2021-06-10 (木) 21:42:26

  • 前回のアプデで近接回りに強化入って使いやすくなってる!遠距離属性だからノックバックが取り易い。あとはA射撃の間隔や後隙も軽減されてるから初手Aでも良くなったのがデカい。NP効率も良いし宝具回転がやりやすく、クリも当てやすくなる良強化だな。

    -- 2021-08-13 (金) 17:02:55

  • ティアマトやらアビーやらの神仏化生環境になってきてるんでまとめて蜂の巣にしよう。勿論デバフ対策はお忘れなく。

    -- 初回イベとインターで無理なくフルFにできた 2022-07-05 (火) 01:24:49

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White