ステータス 
☆4 | セイバー |
---|
 | 能力値(最大値) |
---|
HP | 14,847 |
---|
ATK | 10,225 |
---|
COST | 12 |
---|
コマンドカード | BAAQQ |
---|
ステータス詳細 
属性:中立・中庸 時代:1728年10月5日~1810年5月21日 地域:フランス
筋力:A 耐久:B 敏捷:B 魔力:C 幸運:A 宝具:C
新着【更新履歴】 
解説&攻略 
- 2018年11月1日追加実装されたサーヴァント。
ソシャゲ版においては貴重なセイバークラスの盾役サーヴァントであるが、いまいちゲオルギウスの陰に隠れがちであり採用率は低めの一騎である。
- 本作においては全体的に高い次元でよく纏まっている良好な性能を有しており基本的に立ち回り面で不利になることはそうそうないだろう。
セイバークラス内では並程度の星3サーヴァントとアルトリア・ペンドラゴンの間くらいのやや良好なダッシュ性能に加えてアーツ攻撃以外は星5にも勝ると思われる。
アーツ攻撃に関しては二段目が猛追を見せるアルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕やコンパクトかつ巻き込み範囲も十分あるアルトリア・ペンドラゴンと比べて発生が特に優秀と言える。
全体的に巻き込み範囲については他のサーヴァントと比べ突き攻撃(或いは薙ぎ範囲が狭めのもの)主体であり誘導や踏み込みが若干弱い為、その点は少々心許ないが随一の発生の速さを誇っている。
- 所有するスキルについてはゲオルギウスとはまた違った壁役に相応しいものを有しており、アタッカーとしては宝具以外やや扱いづらいゲオルギウスと違って積極的に攻めにもいける。
その反面、宝具を除いてダメージカットや戦闘続行の類を所持しておらず耐久面ではゲオルギウスやレオニダス一世に劣る。
- また、攻撃宝具を所持していない為に極端な逆転手がなく、ただセイバーとして見るのであればアルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕に劣り、盾役重視であればゲオルギウスに劣る。
単純な使い勝手でいえば優秀な攻撃を持っているので割合手軽に扱える為グランドオーダーでは初心者向きであるが、グレイルウォーでその真価を発揮するのは上級者向けとなる。
- 最後に宝具については、ソシャゲ版では劣悪な魅了精度(10%)を誇る一考の余地すらないものであったが、本作ではやや改善されているようで体感で30%前後程度は魅了が付与される模様。
それ以外にも基本的に確定で攻撃防御デバフが入るため、有利な状況であれば積極的に狙ってみるのも良いだろう。
通常攻撃 
【Buster】強突き 
[Hit数:1]
- 牙突の構えから踏み込んで突きを繰り出す1ヒット攻撃。
全体的に発生が早い為、こちらを見ていない相手には初手に振ることでダメージを重ねたい。
【Arts】二連突き 
[Hit数:2]
- 上下に素早い突きを二回繰り出す二連撃。
発生がかなり早く、他のサーヴァントのクイック攻撃に匹敵するレベルであり主力であるが踏み込みと誘導がやや甘く強引に引っ掛けることは難しい。
【Quick】×字払い 
[Hit数:2]
- 素早く×字を描くように右斜めから袈裟切り、その後素早く左斜めから逆袈裟切りを放つ2ヒット攻撃。
最も発生が早い攻撃なのだが、アーツも同じ程度発生が早い上ダメージや誘導も秀でているのでクイックチェインする以外は無理に振る必要性はあまりない。
[Hit数:3]
- 素早い二連撃の後、最後に下から飛び上がりながら斬り上げる3ヒット攻撃。
発生やモーションが優秀な為、狙っていけるレベルになっている。
【スペシャルアタック】花と散れ!魔神剣! 
[Hit数:1]
- 剣を天にかざし、魔神の魂に触れて習得した衝撃波を飛ばす1ヒット攻撃。
某シリーズでは最も基本的な技であり、発生が優秀なことから比較的積極的に狙っていける。
「飛ぶ斬撃を見たことがあるか?」
サポートスキル 
心眼(真)C 
保有スキル 
【スキル1】心眼(真)C 
【スキル2】自己暗示A 
【スキル3】麗しの風貌C 
クラススキル 
| スキル名 | 効果 |
1 | 対魔力C | 自身の弱体耐性を少しアップ |
2 | 騎乗B | 自身のクイックカードの性能をアップ |
宝具 
百合の花咲く豪華絢爛 
File not found: "./" at page "シュヴァリエ・デオン"[添付] | 種別 | 効果 |
---|
Arts | 範囲内の敵全体に確率で魅了状態を付与(4秒)〈オーバーチャージで確率UP〉 &敵全体の攻撃力をダウン(20秒)[Lv.1~] &敵全体の防御力をダウン(20秒)[Lv.1~] |
育成 
霊基再臨 
region
+
| | +クリックで展開
|
霊基再臨×1 | 必要レベル:X0 | | 霊基再臨×2 | 必要レベル:X0 |
---|
素材 | 個数 | 素材 | 個数 |
---|
ピース | X | ピース | X | | | アイテム | X | QP | X0,000 | QP | X0,000 |
---|
| | 霊基再臨×3 | 必要レベル:X0 | | 霊基再臨×4 | 必要レベル:X0 |
---|
素材 | 個数 | 素材 | 個数 |
---|
モニュメント | X | モニュメント | X | アイテム | X | アイテム | X | アイテム | X | アイテム | X | QP | X,000,000 | QP | X,000,000 |
---|
|
スキル強化 
region
+
| | 必要アイテム表+クリックで展開
|
レベル | 必要QP | 必要アイテム | 備考 |
---|
1⇒2 | X,000 | ○の輝石×X | |
---|
2⇒3 | X,000 | ○の輝石×X | |
---|
3⇒4 | X,000 | ○の魔石×X | |
---|
4⇒5 | X,000 | ○の魔石×X、 | |
---|
5⇒6 | X,000 | ○の秘石×X、 | |
---|
6⇒7 | X,000 | ○の秘石×X、 | |
---|
7⇒8 | X,000 | ×X | |
---|
8⇒9 | X,000 | ×X | |
---|
9⇒10 | X,000 | | |
---|
合計 | X,000 | | |
---|
3スキル合計 | X,000 | | |
---|
|
戦術 
パーティ考察 
チーム考察 
小ネタ 
scomment
最新の30件を表示しています。 シュヴァリエ・デオン/コメント