虚数魔術
freeze
ステータス 
| SR | No. | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() | 能力値(1枚/5枚) | ||||
| HP | 300/960 Fatal効果+33 | ||||
| ATK | 200/640 Fatal効果+22 | ||||
| COST | 9 | ||||
| 詳細情報 | |||||
| ILLUST | 武内祟 | ||||
| 解説 | 特異な魔術特性の一つ。 深層意識をむき出しにし、負の側面を刃とする禁呪。 | ||||
保有スキル 
| 通常時 | 自身のNPを30%チャージした状態でバトルを開始する |
| 最大解放時 | 自身のNPを35%チャージした状態でバトルを開始する |
ゲームにおいて 
- アプリ版では、種火周回から、特異点やイベントの攻略まで、お世話になったマスターも多い事だろう
- 今作では、アプリ版とは異なり、NPチャージ量が半分に弱体化されているため、運用には注意が必要。
- 天の晩餐とは異なり宝具を打った後は、何もバフが掛からない事も頭に入れて、どの礼装を優先するか考えよう。また、一度装備していたサーヴァントが死亡すると、次の復活では、虚数魔術の効果は発動しない点も気を付けなくてはいけない。
- 星5礼装のカレイドスコープと違って、ステータス補正がHP・ATK両方が上がる平均タイプとなっている。どちらかの特化型ではないので、特にATKの補正が抑え気味となる点には注意したい。
相性のいいサーヴァント 
- エミヤ
壁を貫通するバスター宝具を打てるだけでなく、自身のカード構成も、アーツ三枚とラストに編成していれば、アーツチェインによって早々とNPを100%にできる。 - ギルガメッシュ
こちらも壁を貫通して宝具を打てる。第二スキルが高レベルであれば、クイック、アーツでのNP回収が捗る。 - クー・フーリン(キャスター)
壁は貫通しないものの、範囲は前方円状の広い宝具。アーツ三枚とNPの回収しやすい構成で、また、自身が回避スキルを持つため、近接も行ける知的な兄貴。 - マルタ
コンパクトな近接攻撃とアーツ三枚のNP回収に長けた構成。宝具範囲は奥行きの深い四角形である為、見ていない敵に突き刺さりやすい。
小ネタ 
region
| +クリックで展開 |
|

scomment
最新の10件を表示しています。 虚数魔術/コメント