阿曇磯良(ひびき&千鍵)

Fri, 10 Jan 2025 13:17:04 JST (12d)
Top > 阿曇磯良(ひびき&千鍵)

ステータス Edit

SSRNo.416
「頑張ろうね、チカちゃん!」「うっ、頭痛が……」
クラスアルターエゴ
属性秩序・善(霊基第一・第二段階)
中立・中庸(霊基第三段階)
真名阿曇磯良
時代神話時代
地域日本
筋力B耐久B
敏捷C魔力EX
幸運C宝具A
能力値(初期値/最大値)
HP1985/13537
ATK1893/12252
COST16
コマンドカードQuick×2Arts×1Buster×2
特性(霊基第一段階)
疑似サーヴァント、人属性、秩序属性、善属性、人型、女性、神性、秩序かつ善、今を生きる人類、複数で一騎のサーヴァント
特性(霊基第二段階)
疑似サーヴァント、地属性、秩序属性、善属性、人型、女性、神性、秩序かつ善、今を生きる人類、複数で一騎のサーヴァント
特性(霊基第三段階)
サーヴァント、星属性、中立属性、中庸属性、人型、性別不明、神性
保有スキル効果継続CT取得条件
磯良舞[A]味方全体のQuickカード性能をアップ[Lv.1~]38初期スキル
味方全体のBusterカード性能をアップ[Lv.1~]
味方全体のNP獲得量をアップ[Lv.1~]
自身に回避状態を付与(2回)
綿津見の門[A]自身のNPを増やす[Lv.1~]-9霊基再臨×1突破
味方全体のNPを増やす[Lv.1~]
味方全体に最大HPがアップする状態を付与[Lv.1~]
潮満珠・潮干珠[A]味方全体の宝具威力をアップ[Lv.1~]38霊基再臨×3突破
自身に「Quick通常攻撃時のダメージ前に対象の防御力をダウン(3ターン)する状態」を付与(3回)
自身に「Buster通常攻撃時のダメージ前に自身のクリティカル威力をアップ(3ターン)する状態」を付与(3回)
自身にフィールドを〔水辺〕特性にする状態を付与
クラススキル効果
阿知女作法[EX]自身の強化解除耐性をアップ
自身の弱体耐性をアップ
単独行動[B]自身のクリティカル威力をアップ
神遊びの庭[A]自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力をアップ
異形の神[B]自身に与ダメージプラス状態を付与
自身に被ダメージカット状態を付与
大和邇の加護[C]〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、自身に毎ターンスター5個獲得状態を付与
〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、自身に毎ターンNP獲得状態を付与
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対ムーンキャンサー攻撃適性自身の〔ムーンキャンサー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]
特撃技巧向上自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
スキル再装填自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
海境闢く満干珠(うなさかひらくみちひきのたま)

常夜を照らす導きの星(スターリット・マーマレード)
QuickA対軍宝具
効果
自身のQuickカード性能をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&自身のBusterカード性能をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、自身のNP獲得量をアップ(1ターン)+敵全体の防御強化状態を解除&敵全体に強力な〔混沌〕特攻攻撃[Lv.1~]
 

各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,9851,8937011,53810,459
102,7122,5458012,70511,506
203,8333,5509013,53712,252
305,2424,814聖杯転臨
406,8366,24310014,83013,412
508,5007,735110????????
6010,1069,175120????????
 

イラストの変化 Edit

+  イラスト:Anmi (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目

 

霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:50霊基再臨×2必要Lv:60
素材個数素材個数
キャスターピース5キャスターピース12
バーサーカーピース5バーサーカーピース12
QP10万QP30万
霊基再臨×3必要Lv:70霊基再臨×4必要Lv:80
素材個数素材個数
キャスターモニュメント5キャスターモニュメント12
バーサーカーモニュメント5バーサーカーモニュメント12
QP100万QP300万
 

保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒220万術の輝石×5、狂の輝石×5
2⇒340万術の輝石×12、狂の輝石×12
3⇒4120万術の魔石×5、狂の魔石×5
4⇒5160万術の魔石×12、狂の魔石×12
5⇒6400万術の秘石×5、狂の秘石×5CT-1
6⇒7500万術の秘石×12、狂の秘石×12
7⇒81,000万追憶の貝殻×8、枯淡勾玉×8
8⇒91,200万真理の卵×9、煌星のカケラ×9
9⇒102,000万伝承結晶×1CT-1
 

アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填対ムーンキャンサー攻撃適正特撃技巧向上スキル再装填
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%+20%1回
1⇒220万術の輝石×5、狂の輝石×5+32%+11%+21%+21%
2⇒340万術の輝石×12、狂の輝石×12+34%+12%+22%+22%
3⇒4120万術の魔石×5、狂の魔石×5+36%+13%+23%+23%
4⇒5160万術の魔石×12、狂の魔石×12+38%+14%+24%+24%
5⇒6400万術の秘石×5、狂の秘石×5+40%+15%+25%+25%2回
6⇒7500万術の秘石×12、狂の秘石×12+42%+16%+26%+26%
7⇒81,000万禁断の頁×8、エーテル収光体×8+44%+17%+27%+27%
8⇒91,200万九十九鏡×9、黄金釜×9+46%+18%+28%+28%
9⇒102,000万伝承結晶×1+50%+20%+30%+30%3回
 

セリフ Edit

+  CV:本多陽子&仙台エリ (+クリックで展開)
CV本多陽子(日比乃(ひびの)ひびき)、仙台エリ(桂木(かつらぎ)千鍵(ちかぎ)
開始1ひびき「こんにち〜、モッフルー!」
千鍵「それ流行らないんじゃねえかな……」
2ひびき「加々美崎(かがみさき)~」
千鍵「ファ、ファイッ! オ……?」
3千鍵「何がどうしてこうなった……」
ひびき「そろそろ受け入れようよ〜」
スキル1ひびき&千鍵「「マーブルマーブルルルルルル〜」」
2ひびき「頑張ろうね、チカちゃん!」
千鍵「うっ、頭痛が……」
3ひびき「なんかキターー!?」
千鍵「いやマジでなんだこれ」
4ひびき「よーし、ここから本気!」
千鍵「ずっと本気なんだが……」
5ひびき「いらっしゃいませー!」
千鍵「客じゃないって……」
6ひびき&千鍵「「(かしこ)み〜、畏み〜」」
コマンドカード1ひびき「ほいほい」
2千鍵「あいよー」
3ひびき「いいよね?」
千鍵「オッケー」
宝具カード1ひびき「オーダー入りました!」
千鍵「おひとつでよろしいッスかー?」
2ひびき「全力でおもてなし!」
千鍵「ぶちかませってことか……」
3ひびき「ここは宝具で!」
千鍵「おーし、やるぞ店長!」
アタック1ひびき「せーので」
千鍵「どりゃーー!!」
2ひびき「いらっしゃいませ!」
千鍵「またどうぞっ!」
3千鍵「ひびき!」
ひびき「おっまかせ!」
4千鍵「浪降(なみふ)り!」
ひびき「浪切(なみき)り!」
5千鍵「なんとかなれ!」
ひびき「もひとつドッカーン!」
6千鍵「水でも被って!」
ひびき「気分爽快(そうかーい)!」
7ひびき「チカちゃんキーーック!」
千鍵「おりゃっー!」
8ひびき「1、2の!」
千鍵「やってられっか!」
9ひびき「せーのっ、って言ったら撃つからね?」
千鍵「お前ぇぇっ!?」
10ひびき「混ざって!」
千鍵「溶けろ!」
ひびき&千鍵「「マーマレード!」」
11千鍵「ええいっ! やかましい!」
ひびき「ほいっと、ナイスキャッチ!」
12千鍵「真面目に……やれっ!!」
ひびき「ああっ、スマホさんが!?」
13千鍵「浜茶屋殺法!」
ひびき「潮干狩り~!」
14千鍵「わくわくで!」
ひびき「ざっぶ~ん!」
エクストラアタック1千鍵「サーブ!」
ひびき「レシーブ!」
ひびき&千鍵「「アターーーック!!」」
2千鍵「レンジで!」
ひびき「チンして!」
ひびき&千鍵「「KOだーーーっ!」」
宝具1千鍵「満珠(まんじゅ)の光、天に満ち」
ひびき「干珠(かんじゅ)の光、地に輝きて」
千鍵「神代(かみよ)に冴えし、(うみ)()を」
ひびき「結ぶはこれなる、両顆(りょうか)明珠(めいしゅ)
ひびき&千鍵「「『海境闢く満干珠(うなさかひらくみちひきのたま)』!!」」
2千鍵「我が手に踊れ、潮満珠(しおみつのたま)
ひびき「我が手で(うた)え、潮干珠(しおひるのたま)
千鍵「満たせと願わば、潮(みなぎ)りて」
ひびき「閉じよと願わば、陸地(くがち)と成らん」
ひびき&千鍵「「『海境闢く満干珠(うなさかひらくみちひきのたま)』!!」」
3ひびき「チカちゃん、アレを使うよ!」
千鍵「いや知らん知らん。なにも聞いてなぁーい!」
ひびき「綿津見(わだつみ)ゲート、オープン! 参拝ゴー! どりゃあーー! お礼参りビィィィーーーム!!」
千鍵「その名前ダっっセえへええええ!!」
4ひびき&千鍵「ひびちか~~ターーイム!!」
千鍵「……じゃないよ何が始まってんだよ!?」
ひびき「えー、電子の妖精パッケシーさんからのお便りです! 『最近嬉しい事がありました』。え~、なになに~?」
千鍵「今その話しなくていいよ! やっ……てられっかぁ~~~~!!」
宝具(倍速時)1千鍵「満珠の光、天に満ち」
ひびき「干珠の光、地に輝きて」
ひびき&千鍵「「海神(わだつみ)御業(みわざ)を、今ここに! 『海境闢く満干珠(うなさかひらくみちひきのたま)』!!」」
2千鍵「我が手に踊れ、潮満珠(しおみつのたま)
ひびき「我が手で詠え、潮干珠(しおひるのたま)
ひびき&千鍵「「これぞ、海神(わだつみ)如意宝珠(にょいほうじゅ)! 『海境闢く満干珠(うなさかひらくみちひきのたま)』!!」」
ダメージ1千鍵「ダメだこりゃーーー!!?」
ひびき「わひ〜~〜!?」
2千鍵「ちょっと待て!」
3千鍵「これ絶対死ぬやつーーー!!?」
ひびき「あひ〜~〜!?」
4ひびき「あいたっ!」
戦闘不能1千鍵「うへぇ……悪い、ミスった」
ひびき「ごめんね店長さん……」
2千鍵「やっぱ無理だってコレ!」
ひびき「本日は閉店です〜!」
3千鍵「やられた、なんか知らんがやられた!」
ひびき「面目次第もござらぬ〜」
4ひびき「あ、スナオちゃんだ〜……」
千鍵「おいなに十字切ってんだやめろ!」
勝利1千鍵「よーし、これにて閉店だ。帰った帰った」
ひびき「ご来店、ありがとうこざいました〜」
2ひびき「今日も一日、お疲れ様〜!」
千鍵「帰りにラーメンでも食ってくか?」
3ひびき「やったね大勝利! 店長さん、褒めて褒めて!」
千鍵「特別ボーナス、期待してるぞ〜?」
レベルアップ1ひびき「わあ~、これおいしいね!」
千鍵「食べ物でいいのか、これは……?」
2千鍵「なっ……私に、こんな力が眠っていた……だと……?」
ひびき「結構ノリノリだね、チカちゃん!」
3千鍵「……まぁ、強くなるってのはいい事だよな」
ひびき「もっとお役に立てちゃうかも!」
絆Lv1ひびき「加々美崎高校一年四組、日比乃ひびきです! お菓子とか作れます!」
千鍵「同じく、桂木千鍵だ。お菓子とか食べます。……今更だけど私ら、すごい場違いなところに来てないか? だいじょぶか?」
ひびき「なぁに言ってるかなーこのチカちゃんは! わたしたち、サーヴァントになっちゃったんだよ? もっとビシッとしないと!」
千鍵「疑似な、疑似。代理みたいなもんだろ。……ま、私は程々に頑張るんで、お前もほどほどに期待しといてくれ」
千鍵「はいっ、それじゃあこっちの自己紹介はここまで! 今度はあなたの事を教えてほしいな! 沢山お話、聞かせてくださいね!」
2ひびき「疑似サーヴァントには、神様が表に出てくる場合と、こっちにお任せな場合があるんだって」
千鍵「磯良(いそら)は……表に出たがるタイプではないよな。むしろ、無茶ぶり凄いんだって。何もこんなダメ人間に任せんでもよかろうに」
ひびき「ふっふっふ……責任重大だね」
千鍵「うぐっ……仕方ない、せめてこの潮満珠(しおみつたま)くらいは使えるようにしておくか」
ひびき「この間は暴走させちゃって大変だったもんね」
千鍵「危うくカルデアを水没させるところだったな」
3ひびき「店長さ~ん、お疲れ様! そろそろお茶にしませんか? 本日のお茶請けは───ミックスベリーとクリームチーズのパイでーす!」
千鍵「よーし、まったく疲れてないけどいただくとするか。……なに、私は料理に興味はないのかだって? そっちはひびきに任せてるんだよ。私は片付けるのが専門」
ひびき「えへへへ、作るのは楽しいけど、わたし、後片付けだけはどうにも苦手で……」
千鍵「こいつにやらせると被害が広がるからな……。ま、何をするにも適材適所ってやつさ。だろ?」
4ひびき「ずっと、隠していたことがあるんです。──店長さん。わたし、本当は……普通の人間じゃないんです! なんかもう変身とかしちゃって! …………あ、あれ? ここは驚くところでは?」
千鍵「いや、多分伝わってないだけだ。……つーか、今更気にするような奴じゃないだろ? カルデアのマスターなんてやってんだから」
ひびき「えへへへ、それならいっか! なんだか安心しちゃったね!」
千鍵「まぁ、私はお前が変身することについて、いまだに納得できてないわけだが」
ひびき「あれ?」
5ひびき「はいはい! 今日も一日、お疲れ様でした!」
千鍵「ぅあー……なんていうか、慣れって怖いよなぁ。怪物に食われかけたり、食堂で有名人の相手する生活が、当たり前になるとは……」
ひびき「うふふ、わたしはカルデアライフ、すごく楽しんでるけど。でも、こういうのもいつかは終わっちゃうのかなぁ……。私たちも、店長さんも、元の居場所に帰る時が来て──そう考えると、ちょっとだけ寂しいかもしれないね」
千鍵「なあ、店長。お前さ、いつかアーネンエルベって店を探して、遊びに来いよな? ちょっと迷ったりするかもしれないけど……お前なら多分、見つけられるよ」
ひびき「そこにいるのは、わたしたちじゃないわたしたちかもしれないけど……約束だよ! アーネンエルベで、お待ちしています!」
会話1ひびき「店長さん店長さん、みんなでお出かけしませんか? お休みももちろん大事だけど、ゴロゴロしてばっかりだと……」
千鍵「あ〜、行ってこい行ってこい、あたしはここで英気を養っておく〜……」
ひびき「ほら、こうなっちゃいますから!」
2千鍵「マスターって呼び方はさ、ちょっと紛らわしいんだよ」
ひびき「わたしたち、喫茶店でアルバイトしてたから、どうしても向こうのマスターを思い出しちゃって……なので、わたしたちで考えました!カルデアのマスターさんは、店長さんです!」
千鍵「似たようなもんだし、良いだろ別に? よろしくな、店長!」
ひびき「これからも一緒に頑張ろうね、店長さん!」
千鍵「ところで店長、サーヴァントって週休何日?」
3千鍵「あー、店長店長と呼んではいるが、お前もしかしなくても同世代だな?」
ひびき「うふふ、もし同じ学校に通ってたら、お友達になれたかもしれないね!」
千鍵「放課後は家に押しかけたりしたのかもな。まぁ、別に今からでもそういうのはできるか。──おい! 冷蔵庫の飲み物もらうぞー?」
ひびき「私はお部屋を探索しちゃったりして! ベッドの下に~……えーっと、どちら様ですか?」
4千鍵「食堂でアルバイトを始めてみたのはいいが、いやまさか……」
ひびき「あのアーチャーさんがいるとは思わなかったね〜」
千鍵「あの人、厨房に入るとあんなキャラになるんだな……」(エミヤ所持時)
5ひびき「ランサーさんの槍さばき、スゴかったね!」
千鍵「アイツ、バイトしてばっかの兄ちゃんじゃなかったんだな……」
ひびき「でも苦労人なのはここでも変わってないみたい」
千鍵「ああ、見てるとなんだか……安心するよな」(クー・フーリン(槍)所持時)
6ひびき「なぎこさんが一緒だと、賑やかで楽しいね。教科書に載ってた人とお話できるなんて、なんだか不思議な感じ!」
千鍵「でもあの人、教科書と大分イメージ違うよな」
ひびき「春は、あげぽよ? の人だよね」
千鍵「そうだった、か? ……いや、そうだったかも……」(清少納言(or)所持時)
7ひびき「グレイさんと言えば、あの鳥籠に入った小さな(はこ)さん!」
千鍵「あのサイズとやかましさ、なぜか既視感があるんだが……」
ひびき「実はロンドンで流行りのケータイ電話だったりして!」
千鍵「マジかよすげーなロンドン!」(グレイ所持時)
8千鍵「お姫様みたいな格好してたけど、あれってアルクェイドだったよな? こっちの事は覚えてないみたいだったけど」
ひびき「でも、こないだ通路でばったり会った時に、ほっぺた伸ばされたよ? 『面白いのが来てるのね〜』だって」
千鍵「その訳の分からないところ、本人っぽいよなぁ……」(アーキタイプ:アース所持時)
9ひびき「なかよしセイバーさん達とお茶してきたんですよ! 徴側(チュン・チャク)さんが優しくて、ホントに素敵なお姉さんって感じ〜! 今度ベトナムの料理を教えてくれるって! うふふ、楽しみ〜!」
千鍵「妹の方は、すっごい目付きで睨んできてたけどな……。なんなんだよアイツ、こえーよ……」(徴姉妹所持時)
10ひびき「オリオンさんかわいいよね!」
千鍵「かわいい……のか?」
ひびき「それにすっごくもふもふだし〜」
千鍵「髪の毛の話か?」
ひびき「今度お願いして抱っこさせてもらおうかな〜」
千鍵「持ち上がるのか、アレは!?」(オリオン超人オリオン所持時?)
好きなこと千鍵「寝るのが好きだ。なんなら、二十時間くらい寝ていたい。……なに、それ以外ぃ? あとはまぁ……甘いもの、とか?」
ひびき「はいっ! アルパカはもふもふっとしてて、とてもいいと思われます!」
千鍵「アイツらなんか飛ばしてくるだろ、生物兵器的なやつ」
ひびき「そういうところもかわいいと思うよ?」
嫌いなことひびき「店長さんは、なにか苦手な食べ物ってありますか? ちなみにチカちゃんはピーマンが苦手なんですよ?」
千鍵「そういうことは言わんでよろしい。……なあ、一度聞いてみたかったんだが、ひびきって苦手なものあるのか?」
ひびき「えーっとぉ……怒ってる時のチカちゃん、とか」
聖杯について千鍵「なんでも願いが叶う聖杯、かぁ……。よし、だったら一億円! ……なんて貰ったところでどこで使うつもりだ。バカか私は」
ひびき「ほっほっほ……いやぁ、願い事にも困ったものですなぁ」
千鍵「お前にもなにかあるだろ? なんでも叶うんだぞ?」
ひびき「うーん……じゃあ、チカちゃんの好き嫌いを直してもらおうかな〜」
千鍵「無駄遣いするんじゃない!」
イベント開催中ひびき「ハーイ、ナンシー! 今日はとっても素敵なお知らせがあるんだ!」
千鍵「マアー。何カシラ、デイブ。早ク教エテチョウダイ!」
ひびき「そいつはコレさ! まさに今開催中の期間限定イベント! コイツを逃す手はないぞ!」
千鍵「ワオ、素敵ー。モウ今スグニ出カケナクッチャダワ」
ひびき「そこで見ているキミ! ボクらと一緒にトゥギャザーしようぜ───! ……うーん。店長さんのあったかい眼差しが辛いね……」
千鍵「だから、やりたくないって言っただろうが……!」
誕生日
召喚ひびき
「召喚、ありがとうございます! 阿曇磯良(あずみのいそら)です!
 あっ、待って待って。合ってます。
 ご注文、これで合ってますから。
 なんとわたし達、神様の依代に
 なっちゃったんですよ。すごいですよね!
 わたしが日比乃ひびき、そしてこっちがお友達の……」
千鍵
「あー……桂木千鍵だ、です。
 こんなのが代理で申し訳ない。
 何かと面倒かけると思うけど、
 まぁ……今後ともよろしく、ってことで?」
ひびき
「ではでは、改めまして……
 召喚に応じて参上いたしました!
 2人合わせて、阿曇磯良!
 せいいっぱいお仕事がんばります!」
+  霊基第二段階(+クリックで展開)
開始4千鍵「神様なんてガラじゃないけど……」
ひびき「せいいっぱい、お仕事頑張ります!」
宝具カード4ひびき「きゆらかす」
千鍵「さゆらかす」
宝具(第一段階の宝具1、2のみ。3、4は使われない)
勝利4ひびき・千鍵「「()の舞台、海中(うみなか)(いわ)となりて、今に(はべ)り」」
霊基再臨1ひびき「わぁ~っ、新しい制服! どうですか、店長さん!」
千鍵「くっ、これも仕事か……。こういう可愛い系は似合わんというのに……!」
ひびき「えぇーっ、可愛いのになー。はい、目線くださーい!」
千鍵「おい、カメラ()めろ……!」
2ひびき「本日のメニューは~、えっと──いつも通りです!」
千鍵「正直助かる……。これ以上すごいのが来たら、私の心は壊れてしまう」
ひびき「チカちゃん、気持ちまで負けたらダメ!」
+  霊基第三段階(+クリックで展開)
CV本多陽子(シリウス、日比乃ひびき)、仙台エリ(桂木千鍵)
開始1シリウス「今は……僕がシリウス。うん、やってみる」
2シリウス「始めるよ、マスター。役目を果たそう」
3千鍵『行くぞひびき! ……じゃなくて、えっと……』
シリウス「好きに呼んでって言ってるのに」
4千鍵『この状態、落ち着かないんだが!?』
シリウス「大丈夫。我慢して」
スキル1シリウス「励起状態に移行」
2シリウス「いけるよね、チカちゃん」
千鍵『お、おう!』
3シリウス「うん、なじんできた」
4千鍵『こっちはOKだ!』
シリウス「攻勢に出よう」
5シリウス「くしゅん!」
千鍵「わーっ、戻れ戻れ!」
6シリウス「っくしゅ」
千鍵「お前なぁ!」
シリウス「ごめん」
コマンドカード1シリウス「ゆるやかに」
2シリウス「(うた)うように」
3シリウス「歩くような速さで」
宝具カード1シリウス「君の夜を照らそう」
2シリウス「星が、生まれる」
3シリウス「みんな、気持ちを一つに」
千鍵『うわわわわかった!』
4千鍵『あんまり無茶すんなよ?!』
シリウス「うん、ほどほどにね」
アタック1シリウス「さぁ、いって」
2シリウス「潮満(しおみつ)潮干(しおひる)!」
3シリウス「やるよ。───はっ!」
4シリウス「見えてる。ごめんね!」
5シリウス「届いて。───ふっ!」
6シリウス「これは、どう?」
7シリウス「そこ。捉えた!」
8シリウス「これなら……行け!」
9シリウス「えっと……逃げないで」
10シリウス「こうして、こう」
11シリウス「流星のように!」
12シリウス「これで、弾けろ!」
13シリウス「不意を突ければ。はっ、だぁっ!」
14シリウス「こんにちは。……じゃ、なくて。さよなら」
15シリウス「牽制する」
16シリウス「下がって!」
エクストラアタック1千鍵『行けるぞ!』
シリウス「海境闢く満干珠(うなさかひらくみちひきのたま)!」
2千鍵『満たせ!』
シリウス「閉じろ!」
シリウス&千鍵「『はぁーっ!』」
3シリウス「お礼参りビーム」
千鍵『気に入ったのか……』
4シリウス「うにゃッ……! うみゃ……何とか」
千鍵『誤魔化すんじゃない!』
宝具1シリウス「()は光り輝くもの。シリウス(カウルア)なり。天狼なり。(しるべ)無き世界の(しるべ)常世(とこよ)を照らす導きの星──漆黒を()かせ、『常夜を照らす導きの星(スターリット・マーマレード)』!!
2シリウス「其は、焼き焦がすもの。()(たれ)に去りて、()(がれ)より(きた)るもの。深海を発し、(ソラ)へと駆け上がる。常世を照らす導きの星──星河(せいが)を焦がせ、『常夜を照らす導きの星(スターリット・マーマレード)』!!」
3シリウス「コーバック・アルカトラスの名の下に。セーフティロック解除。モード・トライテン、全機能開放。サーキット、オーバードライブ───。夜は最早ない。『常夜を照らす導きの星(スターリット・マーマレード)』───!」
4シリウス「チカちゃん、コントロール任せた」
千鍵『うぉぉぉほぉい、なんだそのムチャぶり!? ……くそぉ、なんだかわかんねぇけど、やってやる! えぇい、このスイッチだ! いっけーーー!』
シリウス「……そこ、くすぐったい」
ダメージ1シリウス「なんて力……」
千鍵『ヤバいぞこりゃぁ!』
2シリウス「鋭い」
3シリウス「チカちゃん……!」
千鍵『流石にキツイか……!』
4シリウス「重い」
戦闘不能1シリウス「ここまで、かな……」
2シリウス「ごめんね、マスター……」
3シリウス「この手はまだ届かない、か」
4シリウス「スリープモード。……すやぁ」
千鍵『寝とる場合かぁ!』
勝利1シリウス「僕にも、うまくやれたよ」
千鍵『ああ、上出来だろ』
2シリウス「戦闘終了。さあ、帰ろうマスター」
千鍵『早く人間になりたい……』
3シリウス「ヤ、ヤッタネー。ぶぶいの、びくとりー」
千鍵『無理、しなくていいんだぞ?』
4千鍵『やっぱ慣れねぇなぁ、これ』
シリウス「僕はこのままでもいいけど」
レベルアップ1シリウス「ありがとう。強くなれたよ」
2シリウス「うん、いいね。悪くない」
3シリウス「味は……よく分からないな」
霊基再臨3シリウス「僕は磯良──いや、神霊・安曇磯良の持つ、もう一つの姿。君たちがシリウスと呼ぶ、あの星が神格化された存在。ひびきも、千鍵も、磯良も、今はみんなここにいる。僕らが君の力になる。共にいこう、マスター」
4千鍵「どうだ? 私らも少しはマシになったんじゃないか?」
ひびき「うふふ~、店長さんのおかげだねー。たくさんお世話してくれて、ほんとにありがとう!」
千鍵「ん? なんだよ、磯良がどうしたって? ……あぁそっか、あいつも一応ここにいるんだよな」
ひびき「そうだよ、わたしたちは一心同体! 仲良しで最強で、ご利益満載のチームだもんね! 神様パワーで、このまま世界のピンチも救っちゃおう!」
千鍵「いや、そのくくり方は反論したくもあるが……まぁ、そうだな。全部片付いて帰れる時までは、こいつに付き合ってやるのも悪くはない、か……。な、店長?」
絆Lv1シリウス「改めてよろしく、マスター。僕はシリウス。海の神である安曇磯良が持つ、別の側面(アルターエゴ)。星の化身としてのこの力、きっと、君の役に立てると思うよ」
千鍵『とは言ってもなー。二人に分かれてたのを、無理やりくっつけてるわけだろ? ずっとこの状態だと、どうにもバランスが……』
シリウス「はー……っくしゅん!」(ポン!)
(ひびきと千鍵に分かれる)
千鍵「ほれ見たか! 気を抜いてたらこれだよ!」
ひびき「いやー、困ったものですにゃー……」
2シリウス「こうして表に出てきているのは、僕らの意識だけ……なんだけど。今も磯良はここにいるんだ。霊基を共にしているわけだからね」
千鍵『店長も聞きたいことあるなら、案外教えてくれるかもしれないぞ? ──え? 邪馬台国……ってなんだっけ? いや、確か授業でやったやつだ! おい、どうなんだ磯良先生!』
シリウス「えーっと……ずっと海の底にいたから知らない、だって」
千鍵『そういうオチかー』
3千鍵『なあ店長。普段のひびきと今のこいつ、全然違うだろ? どっちも同じひびきだってのは、私も頭じゃわかってるんだけどさ』
シリウス「今の僕は、機能の大半をひびきと別のことに使っているからね。笑ったり、怒ったり──そんなささいに見えるようなことが、僕にはちょっと難しい。気の利いたことも言えなくてごめんよ」
千鍵『いや、まー……そのくらい別にいいんじゃないか? 人間、ちょっと無愛想なくらいがちょうどいいだろ』
シリウス「……うん。確かにそうだ。無愛想な顔をしていても、チカちゃんはかわいい」
千鍵『おま、そういうところはひびきだよな!』
4シリウス「前にも少し話したね。今、この体のメインフレームになっているのは、日比乃ひびきの本当の姿。死徒二十七祖の二十七位、コーバック・アルカトラスの作り上げた聖典、トライテンだ。神の愛を証明するつもりが、宇宙のスケールモデルを作ってしまった──という話だけれど。実際のところ、それによって彼が何を証明したのか、できなかったのか、僕には……」
千鍵『あー……ところで、今日の晩飯何?』
5シリウス「この状態でいるのにも、だいぶ慣れてきたね」
千鍵『いや、それはお前だけだ。私は全然慣れてない』
シリウス「チカちゃんは危ないことしなくていいんだから。こっちの方が、メリットが大きいんじゃないかな」
千鍵『それなんだけどなー、ずっと合体してると、どうも乗り物酔いみたいな感じが……』
シリウス「ん……その発想はなかった。マスター、君はどうかな。二人と一人、どっちの僕たちが良いと思う? ……うん。ふぅん───そっか。その答えも、ちょっと予想してなかったな。でもいいよ。次に出かけるときはそうしよう。僕たちも楽しみにしてるから。───ふっ」
千鍵『お前、今笑ったか?」
シリウス「あれ。そんな風に見えたかな……」
会話1シリウス「出かけよう、マスター。僕らはまだまだ、世界から学ぶことがある。チカちゃんも、今すぐ出かけたい、と言ってるよ」
千鍵『言ってねぇよ! 勝手に連れていくんじゃない!』
2シリウス「利害が一致する以上、サーヴァントはマスターに従う──確か、そうだったよね」
千鍵『私らの場合、問題を解決して元の生活に戻る、みたいな感じか? ……いかんな、居心地良いからちょっと忘れかけてた』
シリウス「順応が早い」
3シリウス「ひびきの時とは違って、今の僕に心の機微は分からないけど……それでも、君が悪い人間じゃないのは知ってる。何より、チカちゃんが君を信頼してるから。僕も、君に信頼を預けるよ」
千鍵『待て待て。言っとくが、私はそこまでこいつを信用してるわけじゃないからな!』
シリウス「はっ……これは確か、ツン・デレ───僕らの時代の文化だよ」
4シリウス「宇宙は広いよ。とても広くて、静かで、ここよりずっと寂しい。それでも、ボイジャーは行くんだね。ほんとにすごい子だ」(ボイジャー所持時)
5シリウス「はん、なまー……」(太歳星君所持時)
6シリウス「双子の星、ディオスクロイ。いつも一緒で、いつも仲良しだね。僕にも、お兄さんかお姉さんがいたらよかったのに」
千鍵『いや……そんないいもんじゃないぞ?』(ディオスクロイ所持時)
7シリウス「地上から空を見上げる星と、空から星を見下ろす精霊……。僕らはまるで違う存在なのに、不思議だね。ワンジナといると、僕は穏やかな気持ちになる」(ワンジナ所持時)
好きなことシリウス「アルパカは、とても()いものだと思う」
千鍵『お前のアルパカ推しは何なんだよ』
嫌いなことシリウス「チカちゃんに叱られる、のは……少し心が痛むよ」
千鍵『悪かったよ、もう少し優しくするよ!』
聖杯についてシリウス「聖杯、か。……仲間との絆。それが本当の聖杯なんじゃないかな」
千鍵『それは絶対に違うやつだ……』
イベント開催中シリウス「出発はいつでも。準備はできてるよ、マスター。……なに、って……イベントなんだよね? チカちゃんを連れて、早く出かけよう」
千鍵『だから私はインドア派なんだって!』
誕生日
+  イベントボイス +クリックで展開
CV本多陽子(日比乃ひびき、シリウス)、仙台エリ(桂木千鍵)
『踊るドラゴン・キャッスル! ~深海の姫君とふたつの宝玉~』イベントページ1ひびき「いらっしゃいませ! アーネンエルベにようこそ! ……じゃなくて、ドラゴン島直売所でーす! アイテムの交換なら、わたし達にお任せですよ!」
2ひびき「お茶と、お菓子と、カルタにすごろく! これだけあれば、お客さんが来なくても退屈しないね。……あっ、も、もちろん、お仕事だってちゃんとやりますとも!」
3千鍵「らっしゃーせー。アーネンエルベにようこそー。お好きな席にどーぞ……って、違った。ここはドラゴン島の直売所。なんか……交換してく?」
4千鍵「アーネンエルベってのは、私らがバイトしてた喫茶店。結構お洒落な店なんだけど……なんか、ヘンな外国人たちの溜まり場みたいになっててな……。どういう集まりだったんだ、アレ?」
5ひびき「ほうほう。なるほど、この商品は……何に使うのかサッパリわかりませんね! でも、お役に立ててるなら何だか嬉しいな。どんどん交換しに来てくださいね!」
6ひびき「ほいほーい、アイテム交換ですね? 毎度ありがとうございます! 素材を集めるのって大変だけど、無理したらダメだよ? 疲れた時には、お茶でも淹れてひと休みしようね?」
7ひびき「今日はサービスデー! スタンプ2倍だよ! ほい、ポンポンポンっと! あれ、押しすぎちゃったけど……いいや、もっと押しちゃえ! ……え? スタンプを溜めると何が貰えるのかって? うーん、そこまでは考えてなかったなぁ……」
8千鍵「あいよー、毎度ありー。しっかし、何に使うのかわからんものばっかり置いてるよな……実際交換に来る客なんて、お前くらいだぞ。まぁ、こんなの手間でもないし、遠慮しなくていいんだけどさ」
9千鍵「わぁ~、すご~い! またアイテム集めてきてくれたんですねー? よーし、私も交換がんばっちゃうぞ~! ──あぁ…………うん。やっぱり私には、優しい店員さんは向いてないようだ。これからも厳しい店員さんで行こうと思うのだが、どうか?」
10千鍵「おー、順調順調。これなら残りの在庫も捌けそうだ。いや全く、こっちも大助かり。……あれ? ちょっと待てよ。そういえば……私らのバイト代って、どこに請求すればいいんだ? 竜宮城か……?」
11ひびき「もうじき閉店の時間だよ、店長さん。やり残してる事、もう何も無いのかな? わたしはね、まだまだやりたい事、たくさんあったりして! みんなとお別れしちゃうのも、なんだかすごく残念……だからね、またいつか、どこかで会えるといいな。その時はよろしくね、カルデアの店長さん!」
12シリウス「やっほ。調子はどうだい、ビッグボス」
千鍵『軽いな!?』
シリウス「うん。挨拶は大事だからね。だから……この姿でも、最後に挨拶しておきたかったんだ。今日までありがとう、カルデアのマスター。君に、最大の感謝を──」
千鍵『いや別に、今生の別れってワケでもないだろ。またどっかで、うっかり会う事だってあるだろうしさ』
シリウス「ほら、チカちゃんもまた会いたいって」
千鍵『言ってないからな!? あーもう、いいだろ? 分離だ分離!』
シリウス「ん……もうちょっとだけ。まだ時間はあるんだから、このまま話していたいな。いいよね? マスター……」
13千鍵「そろそろ閉店か。いやはや、まさか江戸時代でもバイトする羽目になろうとは。こんな経験、滅多にないんだろうけど……油断してると、また似たような事が起きたりしてな。ま……ご縁があったら、そン時もよろしくー、ってことで」
14ひびき「この直売所も、間もなく……閉店のお時間です……っ! 皆様には長年のご愛顧をいただき、誠に……ありがとうございましたっ!」
千鍵「いや、体感時間としては一週間くらいだったが……それでも畳むとなると、寂しい気持ちがなくもないか。お前の方は、帰る支度できてるのか? 忘れ物とかないよな?」
ひびき「素材が残っていたら今のうちに交換してくださいね。うぅっ……わたし達も、最後まで職務を全うします! だって……それでこそ、わたし達のお店なのだからーっ!!」
千鍵「そこまでこの店に思い入れあったかなぁ!?」
15ひびき「今日も一日のびのびと! 頑張ろうね、店長さん!」
16ひびき「在庫のチェック、忘れずにしておこうね! 多めに作っておくといいかもだよ?」
17ひびき「作って貿易、報酬いただき! これぞWin-Win、というヤツですなー」
18千鍵「おー、よく来たな店長。お前にもしっかり手伝ってもらうぞ?」
19千鍵「なぁ、在庫って足りてるか? 減った分は補充しとかないとな」
20千鍵「頑張った分だけ見返りも多いぞ? ふっふっふ。しっかり稼いでくれよな」
21ひびき「なんだかんだと大好評! 品切れする前に補充しなくっちゃ!」
22千鍵「お、おお? 意外と評判いいのか……? 在庫を切らさないよう、気をつけるんだぞ?」
23ひびき「在庫の追加もバッチリでーす! たくさん売れるといいなぁ」
24ひびき「じゃーん! 会心の出来栄え! これなら絶対喜んでもらえるよ!」
25千鍵「よーし、補充も完了っと。これでしばらくは安心だ」
26千鍵「うんうん、なかなかいい出来だ。コレ、意外とイケるんじゃないか?」
27ひびき「店長さん、お疲れ様でした! えへへ、いっぱい頑張ってくれたよね。一緒にお店をやれて、すっごく楽しかったよ!」
28ひびき「えへへ、なんだかあっという間だったね。帰る前には報酬を受け取るのも忘れちゃダメだよ? おうちに帰るまでがデイシフトです!」
29千鍵「おー、お疲れさん。お前が頑張ったおかげで、大繁盛だったぞ。これで終わりと思うと、なんか勿体無いよな……」
30千鍵「やれやれ、このバイトも終わりか。報酬が残ってるなら、ちゃんと受け取っておけよ? お前、意外とこういうの忘れそうだからなぁ」
 

マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
11,5001,500--
22,2503,750--
33,0006,750--
43,75010,500--
54,50015,000--
6245,000260,000聖晶石3個
7280,000540,000聖晶石3個
8300,000840,000聖晶石3個
9330,0001,170,000聖晶石3個
10436,0001,606,000絆礼装
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

『古事記』『日本書紀』といった史書には登場せず、九州北部の伝承を中心に名を残す海の神、阿曇磯良。

永い歳月を海底で過ごした事で全身にカキやアワビが張り付いた醜い容貌であったとされ、絵巻物や神楽においては白い布で顔を隠した姿でしばしば登場する。

 
 

その昔、神功皇后が日本中から神々を招集した際に何故か阿曇磯良だけが現れなかった。己が醜い容貌を恥じた磯良が、表に出てくる事を拒んだのだ。

困り果てた神々は一計を案じ、音楽を好む磯良のために神楽を演奏しながらこれを待つ。その音色につられた磯良はついに海中から姿を現し、神功皇后に二つの宝玉を授けるのであった。

 
 

この両顆の明珠こそ潮の流れを操る綿津見の秘宝───『潮満珠』と『潮干珠』である。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

〇第一再臨『ひびき&千鍵』

身長/体重(ひびき):154cm・44kg

     (千鍵):157cm・45kg

出典:まほうつかいの箱

地域:日本

属性:秩序・善  副属性:人  性別:女性

 
 

「いらっしゃいませ、アーネンエルベにようこそ!」

「どう見てもアーネンエルベじゃないけどな……」

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

〇日比乃ひびき

喫茶店アーネンエルベでアルバイト中の高校1年生。

趣味の料理、菓子作りをアルバイトに活かす一方、後片付けは致命的に不得手のため相方に頼りきっている。

いつでもどこでもマイペースな言動でどんな相手も振り回すが、基本的には人畜無害のおひとよし。かつて難攻不落とされたクール系女子の桂木千鍵にも果敢に挑み続け、ついには信頼を勝ち得たという戦歴を持つ。

現在ではクールさの欠片もなくなった千鍵の世話を焼く事も、彼女の楽しみのひとつ。

 
 

その正体はとある吸血鬼が作り上げた聖典であり、本来の力をふるう際には白い少年の姿に変身する。

 
 

〇桂木千鍵

喫茶店アーネンエルベでアルバイト中の高校1年生。

一時期は完璧超人であった姉へのコンプレックスから優等生を気取って他人を遠ざけていた。が、現在では全力で無気力を満喫、のんべんだらりとお菓子を食べる日々を過ごしている。

口が悪く、面倒くさがりな所を隠そうともしないが、やるしかない状況においては徹底的にやり込んでしまうという難儀な性格。

目を離すと何をしでかすかわからないひびきを、保護者感覚で監視している……とは本人談。

 
 

平凡な家庭に生まれた一般人代表ではあるが、時々開けてはならないものを開けてしまう事がある。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

〇磯良舞:A

いそらまい。

古より舞は神と密接に関わる神事であり、舞うという行為そのものに神秘は宿る。

神楽をこよなく愛する磯良は遥か昔に失われたアメノウズメの舞を伝授されている……という説も存在する。

なお、ひびきと千鍵には絶望的に踊りのセンスがない。

 
 

〇綿津見の門:A

わだつみのもん。

海神、大綿津見神の住まう宮殿である『綿津見宮』に通じるとされる門。この門を開くことができたならば、常世の力が得られる事もあるだろう。

かつて藤原秀郷もこの門をくぐり、様々な宝物を手に帰還した。そのひとつが尽きる事のない米俵である。

 
 

〇潮満珠・潮干珠:A

しおみつたま・しおひるたま。

潮の流れを自在に操る事ができるという、海神の宝玉。

これらの明珠を所持するものはあらゆる敵を潮で押し流し海を割って道を拓く事すら可能だとされる。

千鍵が『潮満珠』、ひびきが『潮干珠』を担当しているが、時々間違えて持っていくらしい。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

〇第二再臨『阿曇磯良』

身長/体重(ひびき):154cm・44kg

     (千鍵):157cm・45kg

出典:『太平記』『八幡愚童訓』

地域:日本

属性:秩序・善  副属性:地  性別:女性

 
 

〇宝具『海境闢く満干珠』

ランク:A 種別:対軍宝具

レンジ:1~99 最大捕捉:10000人

 
 

うなさかひらくみちひきのたま。

海境とは地上と海を繋ぐ道であり、神話において山幸彦と豊玉姫が袂を分かつ際に塞がれてしまったとされる。

だが、海を割り道を拓くという宝玉は、まさしくこの海境を閉ざした門の鍵ではなかったか。

豊玉姫の住まう綿津見宮とは常世───すなわち神の世界であり、門を開け、接続する事が叶うならば、そこに溢れる強大な力を得る事となるだろう。

 
 

阿曇磯良が宝玉をかざす時、常世の門が開く。

海から次々と出現する鳥居はそのひとつひとつが綿津見宮へと繋がっているのだ。

宝玉から放たれた魔力がひとつ、またひとつと鳥居をくぐり抜けるたびにその威力は増していき、最後にはあらゆる敵を飲み込む大渦と化す───

かつて数万の敵兵を海に沈めたとされる伝承を、現代に再現するかのごとき宝具である。

+  踊るドラゴン・キャッスル! ~深海の姫君とふたつの宝玉~クリアおよび霊基再臨を3段階突破および絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

朝と共に死に、夜に再び生まれ出ずるもの。

豊穣の女神や天狼と呼ばれた、夜空に最も輝けるもの。

古代の船乗り達が神格化した空の道標───その星こそが阿曇磯良の持つ別の側面(アルターエゴ)だ。

 
 

星神としての磯良はあくまで「地上から見た星」が神格化された存在であり、地球外から来た神ではない。

神代におけるそのメカニズムは不明なものの、人々の祈りによって「それ」は生まれ落ち───何処とも知れぬ海岸へと流れ着いていた。

 
 

おそらくは幸運な出会いだったのだろう。

ユタという少女が「それ」を拾い、イソラと名を与えて共に暮らしはじめた。

姉に手引かれる幼子のように、イソラは目に映る世界をひとつ、またひとつと学んでいく。

自分が何処から来たのか、何者なのか、そんな疑問はいつしか忘れ去っていた。

見上げた空のあの星のように、輝けるものを自分は見つけたのだと───そう、イソラは考えていたのだ。

 
 

だからこそ、彼女を理不尽に失ったイソラが、地上に戻る事はもう二度となかった。

ただひとり、海の底に身を置く事を望んだのだ。

 
 

───それから、どれほどの時が過ぎたのか。

水底で朽ちかけていた神霊・阿曇磯良は、サーヴァントとして召喚される機会を得る。

「……こんなのはただの気まぐれで、

 この星の未来になんて興味はないよ」

だが、この引きこもりの神様は、

その日、二つの星と出会うのである───

 
 

 
 

絵巻物や神楽の中で描かれる磯良は、白い布で顔を隠し

た姿で登場する。これは己が醜い顔を隠すためのものではなく、目を向けられぬほどの眩い輝きを封じるため必要としたものだったのだろう。

 
 

この長崎の特異点での邂逅を経て、神霊として覚醒した磯良の輝き───それは神功皇后が見守る中、水平線の彼方から浮上する星もまた、同じ輝きを放っていたに違いない。

+  踊るドラゴン・キャッスル! ~深海の姫君とふたつの宝玉~クリアおよび霊基再臨を3段階突破および絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

○第三再臨『シリウス』

身長/体重:154cm・44kg

出典:『太平記』『八幡愚童訓』、まほうつかいの箱

地域:日本

属性:中立・中庸  副属性:星  性別:不明

 
 

磯良が自ら分割した霊基を再統合させた状態であり、日比乃ひびきの本来の姿である『聖典トライテン』がこの形態のベースとなっている。

人間らしさに機能の大半を使用する「ひびき」に対し、

身体能力、魔力量が大幅に向上したトライテンの戦闘能力が反映されている模様。

 
 

なお、取り込まれる形となった桂木千鍵の意識は連続しているようで、突飛な言動に対しては容赦なくツッコミを入れてくれるらしい。

 
 

 
 

聖典トライテン。死徒二十七祖と呼ばれる上級吸血鬼が神の存在を証明する過程で生まれた宇宙のモデルケース。

迷宮深く秘匿されたそれは、偶然にも最奥に「出現」した桂木千鍵と接触する事で人間の姿を模し、自らの足で地上へと「逃走」している。

 
 

今回は千鍵ともども疑似サーヴァントとして召喚される事となったが、おそらく、人間サイズの宇宙とも言える

トライテンが星の神霊を受け入れる依代として最適解であった……という理由が考えられるだろう。

 
 

だが、はたして。

自身の手掛けた聖典が「神を宿すに至った」という事実を知った時、敬虔な信徒であるコーバック・アルカトラスは何を思うのであろうか。

 
 

 
 

霊基の変化と共にその宝具も『常夜を照らす導きの星』へと昇華されている。

スターリット・マーマレード。常世の門をくぐり抜ける事で己が身体をエネルギーの塊と変え、流星のごとき速度と威力を以て敵を討つ、シリウス最大の攻撃宝具。

全てを原初に戻すかのようなその煌めきは、まるで望遠鏡の向こう側の───マーマレードが渦巻くような星空を思わせるだろう。

 

ゲームにおいて Edit

  • ☆5アルターエゴ。
    2024年6月28日、「踊るドラゴン・キャッスル! ~深海の姫君とふたつの宝玉~」開催に合わせて期間限定で実装。
    • ドゥルガーのように、実装タイミングで第3段階以降の霊基再臨が出来ないサーヴァントの一人。実装時に開催された期間限定イベントのエピローグをクリアするか、イベント終了後に第3段階が解放される。
      そのためか、PUページに保有スキルの詳細が載せられている。
    • 全段階で名称が異なり、第1・2段階と第3段階でバトルモーションやボイス、宝具演出などが異なる(一部、第2段階時専用ボイスもある)。
    • 初の試みとして、宝具ボイスで一部等速時専用のもの・倍速時専用のものが用意されている。
  • それぞれの段階で属性や副属性、性別が変化する。
    • 第1段階:秩序・善、人、女性
      第2段階:秩序・善、地、女性
      第3段階:中立・中庸、星、性別不明
      ※「紳士的な愛」は全段階で有効。
      その他にも第3段階では多くの特性が異なっている。
    • そのため特定の属性や特性を参照にするバフを持つ味方と組ませる際はいずれの段階にするか、相手の副属性によってどの属性であればダメージが出やすいかを考える必要がある。
    • また絆を稼ごうとした場合、第3段階だと「カルデア・モーニング」「レポートチェック」の対象外になってしまうので注意。
  • カード構成はBBAQQ。Artsは平均以上の性能だがQuickは4HitのArtsに対して3HitのためNP回収量が劣悪。

スキル解説 Edit

  • クラススキルが非常に豊富かつ独自性が高い。「単独行動 B」以外はほぼオリジナル。
    • 阿知女作法 EX
      自身の強化解除耐性アップ&弱体耐性アップ
      • 効果は低めなので強化解除やデバフを弾ければラッキー。
    • 神遊びの庭 A
      自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力アップ
      • 効果値は低いものの味方全体に「単独行動」に近い効果を与える。自身には加算。
    • 異形の神 B
      自身に与ダメージプラス状態を付与&被ダメージカット状態を付与
      • 「神性」スキルの亜種。ダメージプラス値は100。被ダメージカットは300。常にダメージを減らせるので耐久力は高い。
    • 大和邇の加護 C
      〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、自身に毎ターンスター獲得状態を付与&毎ターンNP獲得状態を付与
      • フィールドは限定されるが毎ターンスター5個、NP5%を獲得出来る。
  • スキルは全体サポート型。
    • 磯良舞(いそらまい) A
      味方全体のQuickカード性能アップ(3T)&Busterカード性能アップ(3T)&NP獲得量アップ(3T)+自身に回避状態を付与(2回・3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      Quick性能アップ10%11%12%13%14%
      Buster性能アップ10%11%12%13%14%
      NP獲得量アップ10%11%12%13%14%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      Quick性能アップ15%16%17%18%20%
      Buster性能アップ15%16%17%18%20%
      NP獲得量アップ15%16%17%18%20%
      • 2種のカードとNP獲得量を底上げする。効果は全て並程度となるが全体付与なので味方をサポートできる。特にQuickバフ&NP獲得量バフの乗算でQuickでのNP回収力をブースト可能。
      • 加えて自身には2回制の回避を付与出来る。
    • 綿津見の門(わだつみのもん) A
      自身のNP増加+味方全体のNP増加&最大HPアップ(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      NP増加(自身)20%21%22%23%24%
      NP増加(全体)10%11%12%13%14%
      最大HPアップ+2000+2100+2200+2300+2400
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      NP増加(自身)25%26%27%28%30%
      NP増加(全体)15%16%17%18%20%
      最大HPアップ+2500+2600+2700+2800+3000
      • 自身のNPを最大30、全体のNPを最大20増やす。合計して自身にはNP50増加となる。
      • 最大HPアップの効果は最大3000。多くの場面でHP回復の上位互換となるが、HP回復量アップの対象にならない。
    • 潮満珠(しおみつたま)潮干珠(しおひるたま) A
      味方全体の宝具威力アップ(3T)+自身に「Quick通常攻撃時のダメージ前に対象の防御力をダウン(3T)する状態」を付与(3回・3T)&「Buster通常攻撃時のダメージ前に自身のクリティカル威力をアップ(3T)する状態」を付与(3回・3T)&フィールドを〔水辺〕特性にする状態を付与(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      宝具威力アップ10%11%12%13%14%
      防御力ダウン10%
      クリティカル威力アップ10%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      宝具威力アップ15%16%17%18%20%
      防御力ダウン10%
      クリティカル威力アップ10%
      • 3ターンの味方全体に宝具威力アップは標準的な倍率だが、スキル1と合わせて二重バフになる。
      • 自身への効果として「Quick通常攻撃時、対象に防御力ダウン(3ターン)」と「Buster通常攻撃時、自身のクリティカル威力アップ(3ターン)」という回数制のバフを付与する。
        どちらも1回分の倍率は高くないものの、防御力ダウンは宝具火力にも関わるので3回分乗せたい。
        一方クリティカル威力アップは、3回分しか乗せられない割には控えめ。
      • また3ターンの間、フィールドを〔水辺〕にする。
        クラススキル「大和邇の加護」と宝具の追加効果のトリガーになる他、〔水辺〕を参照する味方への支援にもなる。

宝具解説 Edit

総評 Edit

  • 全体宝具アタッカー兼火力支援サポーター。
    • アタッカーとしてはアルターエゴのため四騎士+フォーリナークラス相手に幅広く使え、スキルを含めた宝具のリチャージ性能も良いため、工夫次第ではQuick宝具連発システムも視野に入る。
      また回避2回と最大HPアップ持ちのため、耐久面もそこそこ。
    • サポーターとしては味方全体へのNP供給とQuick+Buster+宝具威力アップに加え、NP獲得量アップもばら撒ける。
      • また、〔水辺〕フィールドを展開できることも特徴の一つ。フィールド化スキル持ちも少しずつ増えてきたが、その中でもアルターエゴのクラス相性かつ味方サポートに長けている分自然と編成しやすい。
        具体的にはカードバフは合わないものの〔水辺〕フィールド時の恩恵が大きいネモ、Busterタイプのカイニス(騎)マルタ(裁)辺りが編成候補。
  • 難点としては通常攻撃のNP効率は良くはなく、バフが切れたタイミングでのNP回収が厳しい点。
    また特攻宝具持ちとは言え、基本的に〔混沌〕属性はサーヴァント以外のエネミーは持っていないのに加え、味方の火力補助役としては優秀だが自身へのバフ量として見ると難があるので道中の高HPエネミー相手には火力面で苦労しやすい。
    • その他、ユニークな特徴としては再臨段階によって属性・特性が大きく変わること。人・地・星と変化することで相手の色んな属性に対応できるとも言える反面、第3段階ではいくつか失われる特性がある点は注意。
      そのおかげで再臨ランダムが使いづらいのも難点
      • 「ゲームにおいて」にもあるように、特定の属性・特性へのバフを持つ味方と組ませるにどの段階を使うのか、相手に有利になるのはどの段階なのかを考える必要がある。

概念礼装について Edit

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
メルトリリス1340211692212Q/単クライム・バレエ[A+]加虐体質[A+]メルトウイルス[EX]
殺生院キアラ1460611668122A/全千里眼(獣)[D+++]五停心観[A+]魔性変生[B]
沖田オルタ1269612465212B/全極地[A+]不断[B+]無辺[A+]
シトナイ1369511668122A/単スノーフェアリー[EX]感情凍結[B]カムイユカラ[A+]
キングプロテア1333812835122B/全ヒュージスケール[B]幼児退行[C]大河の巨獣[B]
蘆屋道満1326612252221Q/全リディクールキャット[EX]黒き命[A]道満の呪[A++]
マナナン1282512835212Q/補封印指定執行者[A]海神のルーン[EX]赤枝の後継[B]
スーパーバニヤン1353711545113B/単大統領令[C]ビジョンクエスト[A]メイプルシロップをかけよう[A]
ラスプーチン(言峰)1410711107221A/全信仰の加護(独)[A+]悪心祝祭[A]死なずのバールー[EX]
ラーヴァ/ティアマト1410711444122B/全青き星の瞳[B]赤き星の瞳[B]蒼き星の海[B]
阿曇磯良(ひびき&千鍵)1353712252212Q/全磯良舞[A]綿津見の門[A]潮満珠・潮干珠[A]
カズラドロップ1382211220221Q/全ピクシー・フィンガー[A]サクライーター[A]月の蛹[A]
 
  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    163メルトリリス901340211692ECA+ABEX212クライム・バレエ[A+]
    加虐体質[A+]
    メルトウイルス[EX]
    167殺生院キアラ901460611668DA+B+EXEEX122千里眼(獣)[D+++]
    五停心観[A+]
    魔性変生[B]
    209沖田オルタ901269612465BCABCA212極地[A+]
    不断[B+]
    無辺[A+]
    224シトナイ901396511668EDAEXAA122スノーフェアリー[EX]
    感情凍結[B]
    カムイユカラ[A+]
    238キングプロテア901283513338EXEXADBE122ヒュージスケール[B]
    幼児退行[C]
    大河の巨獣[B]
    297蘆屋道満901326612252CDEEXBB221リディクールキャット[EX]
    黒き命[A]
    道満の呪[A++]
    336マナナン901282512835ABBEXDEX212封印指定執行者[A]
    海神のルーン[EX]
    赤枝の後継[B]
    339スーパーバニヤン901353711545CBCCEC113大統領令[C]
    ビジョンクエスト[A]
    メイプルシロップをかけよう[A]
    369ラスプーチン(言峰)901410711107BCBDDA221信仰の加護(独)[A+]
    悪心祝祭[A]
    死なずのバールー[EX]
    376ラーヴァ/ティアマト901410711444CCDAEXEX122青き星の瞳[B]
    赤き星の瞳[B]
    蒼き星の海[B]
    416阿曇磯良(ひびき&千鍵)901353712252BBCEXCA212磯良舞[A]
    綿津見の門[A]
    潮満珠・潮干珠[A]
    426カズラドロップ901382211220EECBCEX221ピクシー・フィンガー[A]
    サクライーター[A]
    月の蛹[A]
 

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 2009年から2014年まで開設されていた携帯電話専用の有料会員制TYPE-MOON公式情報サイト『まほうつかいの箱』初出のオリジナルキャラクター・日比乃(ひびの)ひびきと桂木(かつらぎ)千鍵(ちかぎ)の疑似サーヴァント。ふたり揃って「ひびちか」(公式ネーム)。または柑橘類コンビとも。
    彼女らを依り代にしているのは日本の海神である阿曇磯良(あづみのいそら)。イベントには本人が登場していたが、疑似サーヴァントとしては完全に依り代側の人格となっている。
    • 疑似サーヴァントのベースとなっている二人組は上記サイトのメインキャラであり、実質的な自社コラボ枠となっている。
    • 本作以外のFate関連作品では『氷室の天地』に登場する他、ひびちかを再現したNPCが『Fate/EXTRA』ドラマCDに登場する。
  • 『まほうつかいの箱』は喫茶店「アーネンエルベ」を舞台とするコンテンツである。日比乃ひびき、桂木千鍵はその「アーネンエルベ」のアルバイトのウェイトレス。
+  『まほうつかいの箱』の詳細について +クリックで展開
  • 『まほうつかいの箱』の舞台となる喫茶店「アーネンエルベ」はキシュア・ゼルレッチが設立に関わった場所で、『空の境界』や『月姫』ファンディスク、および『ALL AROUND TYPE-MOON』などにも登場し、型月キャラが作品の枠を超えて訪れる自社コラボの舞台でもある。
    『まほうつかいの箱』登録者はその「アーネンエルベ」の来店者であるという設定。
  • アーネンエルベの店主(マスター)は大人の紳士であるジョージ(姿を出すことはない)。
    中田譲治氏をリスペクトしたネーミングで担当声優も同氏。2007年発売されたドラマCD『アーネンエルベの一日』で一人六役を担当している。
  • 当時はラジオやドラマCD等様々な媒体を出していたが『Fate/Grand Order』がリリースされる前年に携帯サイトは閉鎖されている。なお、紹介ページは現在でも閲覧できる
    FGOとのリンクがある短編小説『2015年の時計塔』は『まほうつかいの箱』サービス終了記念で書き下ろされたもの。
    • まほ箱関連の書籍やドラマCDは現在では入手困難なものがほとんどだが、ひびちかの出会いを描いた作品『スターリット・マーマレード』のコミカライズ版と日常系4コマ『ひびちかタイム』は電子書籍が刊行されているため現在でも入手は容易。
    • ひびちかイメージソングとして『シトラス・シリウス』という楽曲もある(ドラマCD版『スターリット・マーマレード』ED曲でもある)。
  • 「アーネンエルベ」には謎の携帯端末「ケータイさん」もいるが、今回は代わりに(?)「スマホさん」が同行している。
    詳しくはそちらの小ネタで。
  • 以下、ひびきと千鍵の個別解説。
+  日比乃ひびき +クリックで展開
  • 加々美崎高校の1年4組生徒。16歳。千鍵とは高校入学式からの仲。
    明るく人懐っこい子犬系で、天然気味な性格をしたアーネンエルベの看板娘。
    • 好きな物は千鍵のお下げともふもふした物。苦手な物は後片付けとほっぺたへの攻撃。
    • 古びた洋館で祖父とふたり暮らしだが、その祖父も長らく旅に出ており、ひとり暮らし。
  • 誰にでも分け隔て無く明るく接しているが、一番好きなのは千鍵でよく彼女と一緒にいたがる。
    バレンタインデーでは千鍵にのみハート型のチョコを贈っている
    積極的で押しが強いところがあり、ひびちかの主導権は公式表記通りひびきが握っている。
    一方で『ひびちか完全攻略本』の用語集の「ひびちか」の項目によるとひびきと千鍵は「天然誘い受けとヘタレ攻め」らしい。
    • ドラマCD『狙われたアーネンエルベ』ではケータイさんパワーで千鍵と共に魔法少女カレイドオレンジ&カレイドグリーンとなり、世界征服を狙うカレンと彼女が使役する巨大タコさんウィンナージャイアントアンリ(聖杯の泥製)をマジカル共同作業ケーキ入刀スラッシュで吹っ飛ばしている。
  • 料理上手であり、そのレパートリーも豊富。アーネンエルベでは調理担当をしており、また、千鍵に毎日お弁当を作ってあげている。
    野菜嫌いの彼女に野菜を食べて貰うために色々と工夫している。
    その反面、掃除や片付けは苦手……というよりも壊滅的らしくアーネンエルベ閉店後の厨房は魔境と化しているのだとか。
  • 一見、何の変哲も無い女の子だが実は重大な秘密があるようで……?
+  ひびきの正体について +クリックで展開
  • 死徒二十七祖の一角である千年錠の死徒「コーバック・アルカトラス」が作成した、意思を持つ聖典「トライテン」。
    • コーバック・アルカトラスは神の愛を信じ、神の存在を証明するために魔術と神学の融合を実践。
      コーバックは「この世は神の愛で包まれている」という思想を突き詰めて神の愛の証明を試みる中で、生命の無い宇宙のモデルケースを西暦1000年頃に製作し、「主の愛の存在証明」=「宇宙(世界)」という結論に達していた。
      だがその宇宙が成長する過程で生命、即ち人間を生んでしまった。その人間が聖典トライテンであり、ひびきである。
    • コーバックは「宇宙」=「神」と言う思想を自身の結論としていたため、宇宙のモデルケースたる聖典トライテンが人間化したことは「宇宙」=「神」という自身の思想の到達点の否定、もしくは神の存在否定となる。
      また、その宇宙に神はいないという別の前提に立つと、神無き宇宙が人間を生み出したことは、即ち「神の存在なくして人間が生まれる」という神の存在を否定する異端他ならない。
      更に、そこに発生した生命(ひびき)が人間では無く神だとしたら「己の中に神を見てはならない」「神を作ってはいけない」という教義に反し、また「人間(コーバックは死徒であるが元は人間)が作れる神」という異端となる。
      そのためコーバックを信奉する魔術と信仰の融合を目指す組織パララララ機関は聖堂教会により壊滅させられている。
    • コーバックは自身の思想の終着点であるトライテンを守るために誰も進入できないアルカトラスの大迷宮を作り上げているとのことだが、そのトライテン本人であるひびきが迷宮外で活動している経緯は断片的な情報は提示されている程度で正確な実態は不明。
      なお、コーバックは「ケータイさん」としてひびき達の様子を把握している。
      • コーバックは西暦が切り替わる前からの教会の信徒(つまりキリストが生きていた頃の信徒)であり、極めて高い信仰心を持つ。
        故に自身の思想・信仰に反する存在であるひびきを否定的に見ており、上記のパララララ機関についても嫌悪感を示している。
        ただし、ひびきを露骨に嫌っているような描写はなく、むしろパララララ機関に狙われているひびきを気にかけている節すらある。
  • その特殊な誕生の経緯からか、極めて高い身体能力と魔術技能を持ち、魔術的に汚染されたプールの水の浄化や高威力魔術弾を消滅させるなどの異能を発揮している。
  • 本気を出すと髪色が白くなり雰囲気も変わるが、実は普段から握力計を握りつぶす、綱引きの綱を一人でぶん回す、時速128kmでソフトボールの球を投げるなどの高すぎる身体能力を発揮していたりする。
    千鍵をお姫様抱っこするのも余裕。
    • 本作のマテリアルによれば本来の力を出す際には、白髪化したり一人称が「僕」になったりするだけでなく、少年に変化する模様。
      なおそれ以前の漫画版『スターリット・マーマレード』では、体型はひびきと変わらず、胸の膨らみもあった。
      本作の第3段階はトライテンベースとあるが、千鍵が混ざっている影響か性別は不明となっている。
      性別:トライテン…?
  • 彼女と一緒に暮らしていた「祖父」はコーバックとの交流があり、アルクェイドとも知り合いである描写から、ゼルレッチであることが推測されている。
  • 『Fate/strange Fake』に登場する真キャスターのマスター・フランチェスカは聖杯を用いてアルカトラスの大迷宮を攻略し、最奥にある「世界の縮図」を手に入れることを企てているが、その「世界の縮図」は宇宙のモデルケースである聖典トライテンであると思われる。
    つまりフランチェスカはいつの間にかもぬけの殻と知らぬままに目指してることになった…ってコト!?
+  桂木千鍵 +クリックで展開
  • ひびきと同じく加々美崎高校の1年4組生徒。
    無愛想でぶっきらぼうな喋り方をするクールな性格だが、根は優しい。いわゆるツンデレだが、本人はそう呼ばれると怒る。面倒くさいことが大嫌いだが、やる時はやるタイプ。やらない時は全くやらない。
    • 好きな物は甘い物と犬。苦手な物は辛い物、苦い物、酸っぱい物、非常識な物。
    • 家族構成は両親と3つ年上の姉の四人暮らしだが、両親は仕事で家をほぼ空けており、姉も大学進学を機にほぼ放逐されている。
  • 優秀な姉・千鳥への劣等感から敬語口調で取っ付きづらい優等生のように振る舞い他人との馴れ合いを避けようとしていたが、ひびきと関わる中で彼女に心を開くようになった。
    ひびきとは入学式からの仲で当初はうざがっていたが、今では一番の仲良し。ひびき以外の友人も増え、口調も敬語から本来の砕けた喋り方に変わっている。
    アーネンエルベのバイトもひびきに誘われて始めた。
    • 本人は照れて認めないが、ひびきのことが好き。曰く、千鍵のひびきに対する「好き」は「Love」に近い感情とのこと。恋わずらいをして花占いまでしている。
      ひびきが千鍵にのみハート型チョコを贈っていることと合わせて相思相愛である。
  • クラスメイトの黛まゆ子からも友人以上の感情を抱かれており、ケータイさんからギャルゲー主人公と揶揄されている。
    また、千鍵が劣等感を抱いているのとは対照的に姉の千鳥は千鍵を溺愛している。
  • 劇場版『UBW』公開記念で千鍵が遠坂凛、ひびきがアーチャーのコスプレ姿になった際、千鍵はひびきのスパッツ姿に(エロス的な意味で)はらはらしていたとのことで、『ひびちか完全攻略本』の「Fateコスプレ」の項目でその心境に理解を示されていた。
  • 料理上手のひびきとは対照的に料理下手、というよりも壊滅的レベル。そのためアーネンエルベでホールの清掃や厨房の後片付けを担当。
    ひびきには毎日お弁当を作ってもらっている。野菜嫌いの彼女のためにひびきはハンバーグに刻んだ野菜を入れたりしているが、千鍵はそれに気付いていない。
  • もともとは髪を下ろしていたが、イメチェンのためにひびきの提案を受けてツインテールにしている。
    千鍵本人は不本意だが、戻すとツインテにするようひびきにせがまれる(ひびきの公式プロフィールの好きなもの欄に「千鍵のお下げ」と書かれるほど)ためそのままにしている。
  • ひびちかのツッコミ担当。
    天然気味のひびきに対するフォローの他、ケータイさんへの暴力的制裁も行っている。
  • 髪色が緑色なので公式媒体では「みどり」と雑な呼ばれ方をする場合もある。
  • 出生や家系に特殊な背景があることは示唆されていない一般人枠であったが、何故か力を込めて扉を開けると本来の場所とは別の場所へと移動する異能を持っている。
    その詳細は不明だが、何らかの術によるものではないらしい。
    • 本作におけるスマホさんの中の人は、「常世への門を操ることの出来た遥か古代の巫女にルーツを持つ力」だと推測している。
  • 上記の千鍵の異能はひびきと密接な関係があることが示唆されている。
+  ひびきの出自と千鍵の異能に関する示唆について +クリックで展開
  • ひびきの出自を知る者からは千鍵は「迷宮への扉を開くただ一つの鍵」と評されている。
    ひびきが「千年錠」の二つ名を持つ死徒が創造した聖典であることを踏まえると、千鍵はその「千年錠の鍵」にあたる存在という推測がされている。
  • 聖典トライテンがひびきの姿になって迷宮外で活動しているのは、幼い頃の千鍵が何らかの経緯でアルカトラスの大迷宮の終着点の扉を開いて連れ出したためとのことだが、詳細な経緯は不明。
    • 千鍵は度々、螺旋階段を降りて大きな扉を開いた先の部屋で綺麗な星が映る小さなガラス玉を見つける夢を見ており、ひびきの誕生との関連を匂わせている。
  • 阿曇磯良(あづみのいそら)は神道の海神の一柱。「阿曇磯良丸」と「丸」をつけて呼ばれることもある。
    記紀(『古事記』『日本書紀』)には登場せず、九州の地元伝説や一部の書物に名前が出てくる、詳細不明の神。
    最も知られているのは初出イベントやマテリアルで触れられている『太平記』に記載されているエピソード。
    他には『八幡愚童訓』にて当時の志賀海神社の祭神として名が出てくる。
    貝が張り付いた醜い顔を白い布で隠した姿で描かれ、神楽の「磯羅舞(伊曽良舞)」でも顔に白い布を付けた姿で表現されている。
    真鍋大覚『儺の國の星』では阿曇磯良と石籠星(いずらぼし)(シリウスのこと)との関連を指摘し、ここでは白い布は輝かしい星の光を表すものという説を紹介している。
    日本の船の名前には「〇〇丸」という名前のものが多いが、「阿曇磯良丸」の呼称にちなんでつけられているとも言われている。
+  『太平記』での記載について +クリックで展開
  • 神功皇后(ヤマトタケルの子である仲哀天皇の后)は外征を志した際に諸神を招集したが、阿曇磯良は全身に牡蠣や(あわび)が張り付いた自身の醜い姿を恥じて姿を現さなかった。
    そこで神々が阿曇磯良の好む神楽を舞って誘い出すと、阿曇磯良は姿を現し、神功皇后に潮の満ち引きを操る竜宮の宝玉「潮満珠」と「潮干珠」を授けたという。このときの神楽の舞台は、岩となって今も海中にあるともされる。
+  シリウスについて +クリックで展開
  • 太陽を除けば地球上から見える最も明るく見える1等星であり、冬の大三角および冬のダイヤモンドを形成する恒星の1つ。肉眼では1つの星に見えるが、本当はシリウスAと呼ばれる主系列星とシリウスBと呼ばれる白色矮星から成る連星。
    • 夜空で一番明るい星な上、地球上のほぼ全域で見ることができる(北極圏の一部では見ることができない)故、古今東西様々な文化・神話で言及されてきており信仰も厚く、50以上の名称があるという。霊基第三段階の宝具ボイスで出てくる「カウルア」(ハワイ)や「天狼」(中国)もその一つ。星を観測して方位を測る伝統的な航海術「スター・ナビゲーション」においても重要な地位を占める。
    • シリウスという名前は、ギリシャ語で「光り輝くもの」「焼き焦がすもの」という意味の言葉。
    • 西洋ではおおいぬ座に構成されているため「Dog Star」とも呼ばれ、またギリシャ神話とは関係ない中国でも「天狼星」と呼ばれ、なぜかワンコ属性が強い星でもある。
  • 疑似サーヴァントとしては初の2人組。
    今まで複数の神霊・英霊が1人の依代に憑依するパターンは多くあったものの、1柱の神霊が複数の人物に憑依しているケースも初めてのこと。
  • 「やってられっかー!」は千鍵の定番ツッコミ。
  • スキルボイスの「まーぶるまーぶる るるるるる〜♪」はネットラジオ『TYPE-MOON VOICE PHANTASM ひびちからじお!』内の企画『妄想具現化マーブル・ゆーとぴあ』での掛け声。
  • 宝具ボイスでお便りをくれる「電子の妖精パッケシー」なる人物は十中八九、自称「携帯電話の妖精パケシ」ことケータイさんだろう。
  • 戦闘不能ボイスでひびきが名前を呼ぶ「スナオちゃん」はクラスメイトの「須方(すがた)スナオ」。
    • 2人の友人であり、実はとある任務を帯びた聖堂教会の代行者……なのだが、『ひびちかタイム』などの非シリアス作品では、もっぱらバカキャラとして描かれており、ウザい振る舞いをしてはよく千鍵に制裁されている。
  • よく見ると第二段階では足元に小石のようなものがくっついており、上記の阿曇磯良の「醜い外見」をモチーフにしたものかもしれない。
    足元から胸元にかけてが黒くなっているのもそういった理由かもしれない。
  • バトルキャラは待機時に腕を絡めている。
    近接Bモーションではひびきが千鍵をお姫様抱っこする。
  • 霊基第三段階は対メカクレ特攻宝具(混沌特攻的な意味でも)。
  • 『Fate/Grand Order material XⅣ』の清少納言(狂)の因縁キャラの項目で言及されている伏せ字四文字の人物は、「カラフルな2人組」「授業で習ったのと違うと文句を言われた」という旨の記載から、が主導権に関わらず英霊側の名称での記載であった事からも「安曇磯良」が当てはまると思われる。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:未実装
+  +クリックで展開
Interlude???
推奨Lv場所
AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
絆P???EXP???QP???
進行度 ■□
Battle
1/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
2/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
3/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ
 
備考
 
進行度 ■■
Battle
1/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
2/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
3/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ
 
備考
 
 

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 阿曇磯良(ひびき&千鍵)/コメント

  • とうとう実装されたJK(真)…鈴鹿とか同い年のキャストリアとかと絡んでほしい

    -- 2024-07-16 (火) 22:32:59

  • 電子の妖精パッケ・シー……一体何者なんだ……。いや、ガチでわからん。語感的にトリ子っぽい気もするけど、XXX・シーは妖精系でよくある名付け方だし。

    -- 2024-07-18 (木) 22:02:17

    • 99.9%、ケータイさんのことッスね(ドラマCDだかで自分のことをパケシって言う)

      -- 2024-07-18 (木) 22:32:40

      • ありがとう! お陰でスッキリ眠れそうです。

        -- 2024-07-18 (木) 22:39:47

      • ガラケー時代には"パケット"という単語がよく使われていたが、スマホが普及してからめっきり聞かないな…。おそらく"パケット"と"ケット・シー"をかけて名付けたんだろう。

        -- 2024-07-18 (木) 23:08:35

        • というかパケ死じゃない?

          -- 2024-07-19 (金) 00:33:25

          • "パケ死"もかかってるかもしれないが"妖精"までついてるならケット・シーを意識してるのは間違いないだろう。
            ("電子の妖精"といえばホシノ・ルリだろ!とも思うが関係ありそうにないしなぁ…)

            -- 2024-07-19 (金) 00:40:16

            • 妖精云々はもともとケータイさんが「携帯電話の妖精パケシ」とか言ってるからッスかね

              -- 2024-07-19 (金) 02:54:44

          • シーが妖精って意味だから、それこそパケットの妖精の方が先じゃないかなパケ死ってのもかけてるかもしれないけど。

            -- 2024-07-19 (金) 11:50:08

          • パケ死とケットシーとタケシの3重でかかってる超高度なギャグってワケ

            -- 2024-08-20 (火) 13:16:06

  • やっほ^^

    -- 2024-07-19 (金) 19:22:36

  • 僕はね、ずっとアンケートにコラボ希望で書いていたんだ
    とはいえ型月の中でも知名度が極端に低いから無理かなあと思ってたから驚いたね
    まほうつかいの箱を知らない人はプリキュア系JKって認識になるのかな

    -- 2024-07-21 (日) 17:15:53

    • こっちでひびちかを知った人(多分大半がそう)だとそういう事になりそう?如何せん元ネタの視聴手段が乏しいのがキツイっす

      -- 2024-07-22 (月) 01:08:10

  • ひびちかタイムですでにチョコの話は既にやってるけどバレンタインのシナリオ楽しみ
    トライテンモードにはあげれるのかしら

    -- 2024-07-21 (日) 21:04:13

  • ドラマCD聞くなら、狙われたアーネンエルベも聞いとくんだぞ。トンチキイベントから一転してシリアスに突入する温度差を味わうんだ!

    -- 2024-07-24 (水) 00:07:24

    • ドラマCD売り切れてて買えない、無断転載を聞くしかないのか…
      サブスクで配信してくれればいいのに型月はこういうところで商売下手だ。

      -- 2024-07-24 (水) 00:11:29

  • 何が海境闢く満干珠だ!
    ひびちかラブラブ天驚拳に改名しろ!

    -- 2024-09-28 (土) 15:08:21

    • 僕はね、パン屋の店長になりたかったんだ。

      -- 2024-10-18 (金) 08:08:45

  • 結局この子らは出自抜きにしたらタダの店員なの?

    -- 2024-09-28 (土) 17:23:21

    • 魔法使いが作った店の店員

      -- 2024-09-28 (土) 17:29:23

      • 魔法使いがJK雇うのか。ええんか?

        -- 2024-09-28 (土) 18:11:00

        • むしろ喫茶店で高校生が働くことに何の問題があるのだ…

          -- 2024-09-28 (土) 18:15:39

        • アルク同様に、ひびきの身元引受人してる人の店だから

          -- 2024-09-28 (土) 18:40:17

  • 今回の90++回る為に初のLV100鯖になった。それでも3Wの火力足りないから、B2つにクリ威力UPのコマコ付けたけど

    -- 2024-10-23 (水) 16:47:48

  • 妖精國の村正に斬られたら特効マーク出てたから少なくとも3臨には神霊特性あるっぽい

    -- 2024-11-02 (土) 01:00:40

    • 神霊と神性ってまた別なのかコレ

      -- 2024-11-02 (土) 01:07:21

      • 気になって属性一覧表-神霊見たら、アルエゴ村正の他には去年の水着イベント高難易度であったみたいね神霊特攻。

        -- 2024-11-02 (土) 03:57:54

      • 神じゃないけど信仰心の高さゆえに神性持ってるってパターンも一応いるからかなあ、ダビデとかマルタとかの聖人系みたいな連中

        -- 2024-11-07 (木) 03:37:57

    • 確認してきました、全ての再臨段階で神霊特性持ちです。神殺しをなかなか使わないから大変だったんだぞ村正ァ!

      -- 2024-11-06 (水) 23:17:37

  • ツタンカーメンの仮契約が普通だったせいでチカちゃんがえっちな子みたいな感じになってしまった

    -- 2024-11-14 (木) 16:50:20

    • 何か問題があるんですか?

      -- 2024-11-14 (木) 16:52:17

  • こんにちモッフルって言ってるの元がラジオ生まれのネタだった気がするから(うろ覚え)アレンジしてるのかと思ったけど、ズムーンがひびちか宛で普通に言ってるしあんま関係ないのかな

    -- 2024-12-26 (木) 01:24:51

  • 新しいマスター礼装のおかげでロウヒと組んだ時のNPがあと10足りないが解消されたのが嬉しい。横並び編成の可能性を感じる。

    -- 2025-01-07 (火) 02:15:13

  • 未だに誕生日ボイスの記述がない…引いた人はみんな早生まれだった説…?

    -- 2025-01-09 (木) 06:52:50

    • 報告や編集する習慣なくてのう。長いから見難いゾ

      -- 2025-01-09 (木) 07:54:25

      • ひび「店長さん、ハッピ〜〜バースデー!」ちか「おお、めでたいめでたい。なんなら毎日誕生日でもいいぞ、ケーキ食えるからな。冗談だよ。こうして祝えるって事は一年無事に過ごせたわけだろ?おめでとさん」ひび「これからの一年も、素敵な年になるといいですね。よーし、今日は食堂を借り切ってみんなでお祝いしなくっちゃ。私も腕がなってきたぞ〜」ちか「なぁ、店長…。あたしからのプレゼントはこの新しいモップだ。すまんが、後片付けを手伝ってくれ…」

        -- ひびちか 2025-01-09 (木) 07:56:30

  • シリウス「ハッピーバースデー、マスター。これは君への贈り物。そう、ケーキの空き箱だよ。ん?口元にクリームが付いてる?…付いてないよ。美味しかったかって?……美味しかったよ」
    ちか「白状してんじゃねーか」

    -- シリウス 2025-01-09 (木) 07:57:26

    • 枝付けミスってた。誕生日ボイスね。

      -- 2025-01-09 (木) 07:58:52

      • GJ!自分は誕生日まで遠いので、とてもありがたい!

        -- 2025-01-10 (金) 20:48:19

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム