ヴラド三世(狂)
ステータス
SSR | No.52 | ||||
---|---|---|---|---|---|
クラス | バーサーカー | ||||
属性 | 混沌・悪 | ||||
真名 | ヴラド三世 | ||||
時代 | 1431年~1476年 | ||||
地域 | ルーマニア、ワラキア | ||||
筋力 | A | 耐久 | A | ||
敏捷 | C | 魔力 | B | ||
幸運 | E | 宝具 | A | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 2019/13770 | ||||
ATK | 1777/11499 | ||||
COST | 16 | ||||
コマンドカード | Quick×1 | Arts×2 | Buster×2 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、地属性、混沌属性、悪属性、人型、男性、愛する者、王、ヒト科のサーヴァント、七騎士のサーヴァント | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
吸血[A] | 敵単体のチャージを高確率[Lv.1~]で減らす | - | 8 | 初期スキル | |
自身のNPを増やす[Lv.1~] | |||||
変化[C] <強化後> | 自身の防御力をアップ[Lv.1~]▲ | 3 | 7 | 霊基再臨×1 | |
自身の攻撃力をアップ[Lv.1~]▲ | 幕間の物語2クリア | ||||
戦闘続行[A] <強化後> 戦慄の不死者[A+] | 自身にガッツ状態を付与(1回)[Lv.1~] | 5 | 9 | 霊基再臨×3 | |
自身にガッツ状態を付与(1回・重複可能)[Lv.1~]▲ | 1 | 強化クエスト1クリア | |||
自身のNP獲得量をアップ[Lv.1~]▲ | 3 | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
狂化[EX] | 自身のBusterカードの性能をアップ | ||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対ランサークリティカル発生耐性 | 自身の〔ランサー〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップ[Lv.1~] | ||||
特撃技巧向上 | 自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | ||||
スキル再装填 | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Arts | C→ C+ → B+ | 対人宝具 | |||
効果 | |||||
敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]+スターを大量獲得<オーバーチャージで効果アップ> <強化後> 敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]▲+スターを大量獲得▲<オーバーチャージで効果アップ> <強化後2> 敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]▲▲&敵単体のArts攻撃耐性をダウン(3ターン)▲+スターを大量獲得▲<オーバーチャージで効果アップ> |
各レベル毎のステータス
イラストの変化
イラスト:前田浩孝 (+クリックで展開) |
→→→ |
霊基再臨
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
各カード選択時のNP増加量
+クリックで展開 |
・表は、非クリティカル、未致死ダメージの場合です。 クリティカルの場合は、上記表の約2倍 オーバーキルの場合は、上記表の約1.5倍 ・数字は検証中です。NP増加量の下限―上限と記載しています。 表に記載の数字と異なる値が出た場合、追記やコメントお願いします。 |
セリフ
CV:置鮎龍太郎 (+クリックで展開) |
|
マテリアル
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
ヴラド三世はルーマニアの王であり、英雄。 本来はランサーとして召喚されるが、今回の聖杯戦争ではバーサーカーとして召喚。 吸血鬼としての力を容赦なく振るう、災禍の化身。 |
絆レベルを1にすると開放(+クリックで展開) |
身長/体重:191cm・??kg 出典:『ドラキュラ』 地域:ルーマニア 属性:混沌・悪 性別:男性 ランサーの頃にあった気品は消えている。 |
絆レベルを2にすると開放(+クリックで展開) |
吸血鬼ドラキュラ、その不名誉を拭うためにヴラド三世はランサーとしての召喚に応じ、聖杯戦争を戦う。 だが、極稀にバーサーカーとして召喚されることがある。 この場合、知名度は「吸血鬼ドラキュラ」に準拠する。 |
絆レベルを3にすると開放(+クリックで展開) |
バーサーカーとして召喚される場合、宝具『鮮血の伝承』が発動された状態がデフォルトとなる。 狂化はEXランクだが、会話は通じる。 しかし、余程のマスターでない限り、ヴラド三世はいつしかマスターの血を啜るだろう。 |
絆レベルを4にすると開放(+クリックで展開) |
○吸血:A 吸血行為。対象のHPダウンと自己のHP回復。 更に中確率で誘惑(混乱)のバッドステータスを与える。 なお、吸血行為による誘惑に男女の区別はない。 |
絆レベルを5にすると開放(+クリックで展開) |
『血塗れ王鬼』 ランク:C+ 種別:対人宝具 体内で生成した「杭」を射出する。材質は木の他に骨、肉、影、毛髪など様々。 射程距離内に存在する物を取り込み、杭にすることも可能。 |
「レジェンド・オブ・ドラキュリアⅠ」をクリアすると開放(+クリックで展開) |
この姿で召喚されたことに怒りを感じてはいるが、それが意図的なものでないならば鷹揚に付き合ってはくれるだろう。 とはいえ、紛れもない王なので常に尊大ではあり、あくまで自身が王でマスターが臣下という態度は崩さないが。 |
ゲームにおいて
- ☆5バーサーカー。『Fate/Apocrypha』ではランサーだったが、FGOではバーサーカーとして登場。
- 2016年7月30日、FGO一周年記念でバトルキャラ、モーションと宝具演出とリニューアル。
- バーサーカーとしては高水準の耐久力とArts主体のカード構成が目を引くサーヴァント。Buster主体のカード構成が多い他のバーサーカーとは使用感が異なる。
いわゆるArtsパで実力を発揮するので、後述の運用考察も参照されたし。- 成長型は極度の凸型で、Lv20まではさほど成長せず、そこからLv70までで大幅に成長して、Lv80でステータスがほぼ完成する。
- Buster2枚、Arts2枚、Quick1枚、Arts攻撃宝具と、バーサーカーとしては極めて珍しいアーツに重点を置いた構成。
Arts攻撃宝具持ちのバーサーカーはサロメと宮本武蔵(狂)とガラテア、クリームヒルト、伊吹童子(狂)、水着アルトリア・キャスター、ヴラド三世のみであり、まだまだ貴重。サポートタイプでないが単騎で宝具込みでのArtsブレイブチェインも可能。- 攻撃Hit数はBuster=1Hit、Arts=2Hit、Quick=2Hit、EX=3Hit、宝具が10Hit。
Hit数は初期のサーヴァントとしては一般的だが、宝具が10Hitする影響で、Aの獲得NP量は平均的なバーサーカーの半分程。加えてQはNPもスターも稼げない。
その為、NPは自身やサポーターのスキルとアーツバフやNP獲得量アップバフを盛った多段ヒット宝具のリチャージで稼いでいく他、Artsチェイン、Aクリティカルやオーバーキルといった手段を駆使してカバーしていく。うまく宝具を使えれば、スター供給効果によってパーティの誰かに火力とNP獲得量を加速させるチャンスが出てくる。
- 攻撃Hit数はBuster=1Hit、Arts=2Hit、Quick=2Hit、EX=3Hit、宝具が10Hit。
スキル解説
- クラススキルは「狂化 EX」。Arts型のサーヴァントだが、Busterの火力は「鮮血の伝承」と相まって☆5相応にはある。
- スキル構成はNP獲得+チャージ減少、自己バフ、ガッツとバランスが良い。
- 「吸血 A」
敵単体のチャージを高確率で減らす+自身のNPを増やすスキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 「チャージ減少」確率 80% 82% 84% 86% 88% NP増加量 20% 21% 22% 23% 24% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 「チャージ減少」確率 90% 92% 94% 96% 100% NP増加量 25% 26% 27% 28% 30% - Lv10でNP獲得が30、チャージ減が確定。
- 先述の通り、ArtsのNP獲得性能が悪いので本スキルは重要。後述する玉藻の前やアルトリア・キャスターでバフを盛った宝具でのNPリチャージと合わせて宝具連発に貢献してくれる。
Arts型サーヴァントにはチャージ減少持ちが他にもいるため、宝具を撃たせない戦法も支えてくれる。
育成に応じて宝具遅延にも信頼が置けるようになることもあり、両効果の観点から最優先でLv10にしたい。
- 「変化 C」→「鮮血の伝承 A+」
強化前:自身の防御力をアップ(3T)
強化後:自身の防御力をアップ(3T)&攻撃力をアップ(3T)スキル倍率(強化前) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 防御力アップ 16% 16.8% 17.6% 18.4% 19.2% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 防御力アップ 20% 20.8% 21.6% 22.4% 24% スキル倍率(強化後) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 防御力アップ 20% 21% 22% 23% 24% 攻撃力アップ スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 防御力アップ 25% 26% 27% 28% 30% 攻撃力アップ - 強化前はランクがCで倍率はいささか低いが、CTが短くレベルを上げればそれなりには機能する。開幕から積極的に使い被ダメージを抑えていくのが基本的な使い方。
- 幕間の物語 第2節「レジェンド・オブ・ドラキュリア Ⅱ」をクリアすると「変化 C」から「鮮血の伝承 A+」へ変化。
防御力アップ値が上昇し、さらに攻撃力アップが追加され一気に化ける。
3ターン持続型の攻防バフとしてかなり優秀な性能。最短CT5なので、後述する玉藻の宝具を合わせれば4T中3Tはバフがかかった状態になり非常に強力。
やや心許なかった宝具火力を押し上げ、元来高めだった耐久力も向上させるなど至れり尽くせり。
強化後は「吸血」同様に育成優先度が高い優秀なスキルとなる。
- 「戦闘続行 A」→「戦慄の不死者 A+」
強化前:自身にガッツ状態を付与(1回・5T)
強化後:自身にガッツ状態を付与(1回・1T・他ガッツと重複可能)&ガッツ状態を付与(1回・5T)&NP獲得量をアップ(3T)スキル倍率(強化前) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 ガッツ +1,000 +1,250 +1,300 +1,450 +1,600 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 ガッツ +1,750 +1,900 +2,050 +2,200 +2,500 スキル倍率(強化後) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 ガッツ(重複可能) +1,000 +1,250 +1,300 +1,450 +1,600 ガッツ +1,000 +1,250 +1,300 +1,450 +1,600 NP獲得量アップ 20% 21% 22% 23% 24% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 ガッツ(重複可能) +1,750 +1,900 +2,050 +2,200 +2,500 ガッツ +1,750 +1,900 +2,050 +2,200 +2,500 NP獲得量アップ 25% 26% 27% 28% 30% - ガッツ発動時のHP回復はLv10でも2,500。追撃が入ればアッサリ沈むため、強化前はあくまで保険。
- 強化クエストにより「戦慄の不死者」に変化。元々のガッツに加えて2重ガッツとNP獲得量アップとが追加された。回復量はどちらも最大2500。
新たに追加されたガッツは1ターンと短い代わりに他のガッツと重複可能という特異な効果を持つ。元々のガッツと合わせて二回分復帰可能となり、敵宝具をガッツで受け止めた上で追撃をさらにガッツで耐える事が可能なので、総じた継戦力がさらに高まる。 - NP獲得量アップは、単独ではNP回収量が低いヴラド三世のカード性能とは相性が悪い。しかし、宝具のNPリチャージ補助として機能する為、耐久の必要が薄い場面でもスキルが腐らなくなった。倍率は平凡より一段高い程度なので、高倍率のArtsバフや追加のNP獲得量バフをかけられる編成、つまり玉藻の前やアルトリア・キャスターと組む基本運用で真価を発揮する。
- 「吸血 A」
- 自身のスキル育成において、Lv7~9までのスキル1つあたり「凶骨」72個、「虚影の塵」48個が鬼門となる。フリクエ、イベント、ログボなど、出来る事を少しずつこなそう。
長期戦ではバフの切れ目が多くなると戦闘力が落ちるので、まずは「戦闘続行」以外をLv6まで上げ(戦闘続行もLv6までなら他2つの後に上げて良い)、それからスキルマを目指そう。- 高いNP供給能力を持つアルトリア・キャスター実装により事情が一部変わった。
宝具のリチャージ量のために「戦慄の不死者」のNP獲得量アップの価値が増したため、最終的に全てのスキルをスキルマにすることが推奨される。一挙に上げきることは困難なため、まずはall6を目指しそこから目的に応じて順に上げたい。 - お勧めの育成順は長期耐久戦を生き抜くなら吸血>鮮血>不死者。宝具連射のみを考えるなら不死者≧吸血≧鮮血。どちらも見据えたバランス型なら吸血>不死者>鮮血。
- また、アペンドスキルの魔力装填を10にすれば吸血と合わせ自前で50チャージできるのでアルトリア・キャスターなどと本人だけでNPを100%溜められる。
- …のだが例によってアペンドスキルの素材も非常に厳しく、Lv7~9までのスキル1つあたり「宵哭きの鉄杭」72個、「赦免の小鐘」72個が必要となる。幸いにも魔力装填以外はそこまで上げる必要はないが、アペンドスキルで大量消費することが多い素材なので気長に集めよう。
- 高いNP供給能力を持つアルトリア・キャスター実装により事情が一部変わった。
宝具解説
- 「
血塗れ王鬼 」
強化前:Arts属性単体多段攻撃+スター大量獲得
強化後:Arts属性単体多段攻撃&Arts耐性ダウン(3T)+スター大量獲得- 宝具強化後はスターを20個以上獲得出来る。自身がスターを吸わない為、味方のクリティカル支援に貢献でき、サポートとしても優秀。
- Arts属性なので「狂化 EX」の補正を受けられないものの、多段ヒットするのでサポーターとの組み合わせで大量のNPを回収可能なのが最大の強み。
- スキル強化で習得する「戦慄の不死者」によりリチャージ量がさらに増加する。
- 優秀な性能ではあるが、通常攻撃のNP獲得量が著しく低いため、Arts宝具回転に特化した編成を組まなければ活かせない。Arts+NP獲得補正を徹底して強化することで実現する、バーサーカーのイメージをぶっちぎる宝具回転率がヴラド三世最大の特徴。
- OCでスター生産数が5個ずつ増加。
Arts主体パーティでは宝具チェインが発生する場合が少なくなく、状況に応じてスター数をコントロール出来るのが強み。
他のスター生産手段と合わせれば、スターの飽和によって次のターンに自身のクリティカルを狙うことも可能。OC 1 2 3 4 5 強化前 +15個 +20個 +25個 +30個 +35個 強化後 +20個 +25個 +30個 +35個 +40個 - 特筆すべき注意点として、強化クエストをクリアし切るまでは宝具威力が他のサーヴァントの同表記の宝具と比較して明らかに低い。
未強化時の宝具テキストでも「超強力な~」との記載があるが厳密には不正確である。- 強化クエストによる宝具強化を得るまでは、幕間の物語のクリア前後ともに他のサーヴァントの強化後全体宝具と同程度の威力倍率にすぎない、つまり「"強力な攻撃"、強化後倍率で他サーヴァントの強化前単体宝具に相当」程度という問題があった。
- 強化クエストにより2回目の強化を行うことで、威力倍率が表記通りの水準に至り、問題は解決される。
さらに3ターンのアーツ攻撃耐性ダウンが追加される、宝具後の他サーヴァント含むArtsカード、更には宝具の連射時も威力とNP回収力を高められるため、編成が噛み合うほどに効果が増すだろう。
運用考察
- 総評すると、編成次第で真価を発揮するArts型バーサーカー。
通常攻撃のNP効率が低い事以外は高水準に纏まっており、カード構成も他クラスと組むのにバランスがよい一般型である。
優秀な攻防バフに狂化EX持ちの☆5バーサーカーなのであまり考えなくてもそれなりの火力は出るが、単体で機能させる事を前提として見た場合クー・フーリン(オルタ)や絆礼装ヘラクレスには明らかに劣る。その代わりパーティや礼装などで真価を発揮させれば戦力が跳ね上がる、編成がとても重要なサーヴァント。- 特にアルトリア・キャスターや玉藻の前、レディ・アヴァロンと組ませた場合、1ターン目から大火力宝具で敵を何度も何度も串刺しにするトップクラスの単体火力を発揮できるサーヴァントに生まれ変わる。
特にアルトリア・キャスターによって増幅される宝具のリチャージ量は凄まじく、自身の吸血や宝具後の3枚目Aなどと合わせて容易に3連射を可能にする。比較的入手が容易なパラケルススなどでもリチャージ量を増やせるので、組み合わせるサーヴァント次第で様々な状況に対応できる。 - バーサーカーの特性上、混成クエストや敵の詳細がわからない場合に特に頼りになる。編成次第では、相性最悪のフォーリナーや初見の高難易度クエストすら押し通れる万能パーティーの一つとなるだろう。
- 特にアルトリア・キャスターや玉藻の前、レディ・アヴァロンと組ませた場合、1ターン目から大火力宝具で敵を何度も何度も串刺しにするトップクラスの単体火力を発揮できるサーヴァントに生まれ変わる。
- デメリットはArts主体のパーティ編成が必要で、彼の強みを引き出せるように限られた仲間と併用しなければならないこと、後半のスキル育成が非常に大変なこと。
優秀なキャスターと組み合わせたときの宝具連射による爆発力や継戦力、安定性の高さからくる汎用性の高さは、入手と育成とどちらの苦労にも報いて足ることに間違いはないため気長に付き合いたい。- アーツパーティー以外で起用する場合は、初期NP礼装やNP供給役を使い1発目の宝具を即撃てるように準備する必要がある。
パーティ編成について |
|
相性の良いサーヴァント |
全ての要素が噛み合うArtsサポーター。NPチャージスキルやクリバフ、星出しスキルは持たないためクエストによっては外れるが、相性の良さはトップクラス。特に長期戦で編成するメリットが極めて大きい。
NP獲得とArtsバフに特化したスキルと、攻防に優れた宝具を持つ優秀なサポーター。こちらもクリティカル関連のスキルこそないものの、編成優先度は玉藻の前と同等。 変則周回やボス戦などの短期戦目的ならWキャストリアが絶大な戦果を得るだろう。
|
概念礼装について
- 「黒の聖杯」などの「宝具威力アップ」が最も相性がよく、「〇〇特攻付与」「Arts強化」「初期NPチャージ」も有効、クエストによっては「防御力アップ礼装」も候補に入り、通常攻撃が主体の周回なら「Buster強化」も選択肢に入る。逆に「スター発生率アップ」「スター集中度アップ」は殆ど効果がなく、「NP獲得量アップ」もArts強化+NPチャージと同時に用意する必要があるため、礼装枠での優先度は低い。
宝具威力アップ礼装/黒の聖杯、ヘブンズ・フィールなど 「宝具威力アップ礼装」 - 「黒の聖杯」:最高クラスのATK補正に無凸で60%、凸で80%という驚異的な宝具バフを付与できる礼装。乗算になりやすく、Artsパは宝具を連発するので強力なバフを活かしやすい。装備すれば宝具火力が跳ね上がるため、あれば最優先でヴラド3世に付けよう。デメリットの500ダメージも優秀なサポーターに囲まれているため気になりにくい。最終的には最も相性が良い礼装となるので、オススメ。
- 「ヘブンズ・フィール」:黒の聖杯には劣るがこちらも無凸で40%、凸で50%と優秀な宝具バフを付与でき、ATK補正も最大2000と高い。黒の聖杯がない場合はこちらも装備候補となる。また黒いほうとは違いスリップダメージがないので、威力が十分な場合はこちらを優先して問題ない。
- 「ロイヤル・アイシング」:限凸時に自身のArtsカード性能を15%アップ&宝具威力を25%アップする礼装。Aバフと宝具バフを同時に付与してくれるため宝具ダメージが伸びやすくATK補正も2000と優秀、加えてイベント報酬だけで5枚手に入るため限凸しやすいのもありがたい。
Arts強化礼装/フォーマルクラフトなど 「Arts強化礼装」 - 「フォーマルクラフト」:通常Arts攻撃と宝具のダメージをどちらも引き伸ばせる他、NP回収量の増加も宝具にはそこそこ効果が期待できる。
玉藻を含めたArtsバッファーと並べる場合、Artsバフが威力の上がりやすい乗算ではなく加算になりやすく、乗算になるバフを付けられる他の礼装が優先されやすい。NP礼装/NP50系など 「NP礼装」 - NP50系:「ゴールデン相撲~岩場所~」、「聖夜の晩餐」、「ダイブ・トゥ・ブルー」、「ハロウィン・プリンセス」など。
吸血でのNP30獲得に加えてサポーター(孔明など)がNPを20渡すことで、すぐに宝具を発動することができる。Wave2に大型がいるクエストなどを周回するときや、敵のHPがそれほど多くないクエストで初動を早めたいときに有効。ただし「ダイブ・トゥ・ブルー」、「ハロウィン・プリンセス」は乗算になりやすい礼装ではあるがATK補正が最大で1000までしか上がらないため、礼装のレベルによっては相撲礼装や聖夜の晩餐のほうが宝具威力も高くなるので注意。
無敵や回避を連発する敵には「スイート・クリスタル」も装備候補に挙がる。- 「カレイドスコープ」:無凸でもNPを80増加させるため「吸血」のスキルレベルが1でも吸血→宝具発動、と繋げることができる。特に敵が強力なライダーでありArts札要因がまともに用意できない場合には優先度がことさら上がる。
- 「プリズマコスモス」:敵のHPか攻撃力が低く、長期戦になるなら選択肢に入る。威力は上がらない。
特攻付与礼装/死の芸術、フォンダン・オ・ショコラなど 「特攻付与礼装」 - 「死の芸術」:サーヴァントなどの人型特性の敵を相手にするときに候補に挙がる。限凸済みなら30%の特攻バフが宝具も含めたヴラド三世の全てのカードに付くので乗算になりやすくダメージも伸びやすい。また☆4なので重ねやすく補正もアタック型なのがありがたい。高難易度クエストはサーヴァント(BB(水着)以外、必ず人型特性を持つ)を相手にするものが多く、特攻対象にも困らない。
- 「フォンダン・オ・ショコラ」:神性持ちの敵を相手にする場合に有効。死の芸術と比較すると特攻範囲の広さでは負けるが、最大で2000にもなるATK補正に加えてNP50チャージまで付いてくれるので、神性持ちに対しては死の芸術以上に有効な礼装となっている。
イベント礼装ではあるが現在(2018年5月)はレアプリ交換に移行してしまっており、
新しく入手しようとすると課金ガチャでの金レアキャラ売却が必須となってしまい、凸するとなると最大25個も費やすことになる。防御力アップ礼装/鋼の鍛錬、マグダラの聖骸布など 「防御力アップ礼装」 - 「鋼の鍛錬」:凸で20%の防バフを付けられるため、耐久力をさらに伸ばせる礼装。火力を礼装で上げる必要はないが事故を減らしたいクエストに挑むときに候補となる。
鮮血の伝承Lv10+凸鋼の鍛錬+マシュの第1スキルLv10+宝具の防バフで相手のバフ次第では宝具のダメージすら0にすることも可能なため、火力は大きく下がるが事故は減りやすい。- 「マグダラの聖骸布」相手が男性の場合に限り、より高い防バフ(無凸で25%、凸で30%)を付与できるため装備候補となる。付けたい状況は鋼の鍛錬と同じ。
サポーターに付けたい礼装 - 「プリズマコスモス」:毎ターンNPを8(凸なら10)獲得できる礼装。主にAでNPを貯めずらい玉藻の前やジャンヌ、Aが2枚かつ凡庸性能のマシュに付けたい。ヴラド3世は混成クエストにも参加しやすく玉藻やマシュがNPの貯まりにくい殺や狂を殴る機会も多いので無凸でも有用。
- 「2030年の欠片」:毎ターンスターを8個(凸なら10個)獲得する礼装。血塗れ王鬼のスター獲得と合わせることでサポーターのクリティカルを強力にサポートでき、宝具回転を速めることができる他、2枚編成することでヴラド公自身もクリティカルも狙っていける。
- 「初期NP+50礼装」:初動を速めたいときに玉藻やジャンヌに付けたい。NP50礼装は種類が豊富なのでクエストにあったものを選ぶのがオススメ。玉藻のOCを強化できる「魔性菩薩」やコストが低く編成しやすい「龍脈」などもある。
- 「鋼の鍛錬」:全体防バフを持つが自身は防御が薄くなりがちなマシュや孔明、防バフを持たず被ダメが大きくなりがちなマーリンに付けたい礼装。相手が男性だけなら「マグダラの聖骸布」を優先したい。
- 「レコードホルダー」:凸で弱体付与率を20%上昇させることができる礼装で、孔明に装備させることで宝具による全体スタン率を大幅に引き上げることができる。☆4礼装なのでコストが低めなのもメリット。玉藻の呪術などのチャージ減少は弱体ではないので装備しても成功率は上がらない点に注意。
- 「ぐだぐだ看板娘」:主にアマデウスや相手の宝具やギミック対策にオダチェンで呼び出す4人目以降のサーヴァントに付けたい礼装。宝具を防ぎつつ殴られて退場する看板娘「ダビデ」、厄介なバフをかける相手に有効な「メフィストフェレス」、玉藻マシュなどの初動を大きく早めてくれる看板娘「ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト」など色々と応用が利くので便利。
- 効果は自身の宝具威力を30%アップ&攻撃時に確率で自身のNPを5%増やすというもの。
宝具バフやNP獲得はありがたいが、低確率であることやATK補正の低さなどから使いづらい。
性能比較
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
坂田金時 | 12150 | 12712 | 1 | 1 | 3 | B/単 | 怪力[A+] | 動物会話[C] | 天性の肉体[A] |
ヴラド三世(狂) | 13770 | 11499 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 吸血[A] | 鮮血の伝承[A+] | 戦慄の不死者[A+] |
ナイチンゲール | 15221 | 10184 | 1 | 2 | 2 | A/補 | 鋼の看護[A+] | 人体理解[A] | 天使の叫び[EX] |
クー・フーリン(オルタ) | 12210 | 12805 | 1 | 1 | 3 | B/単 | 精霊の狂騒[A] | 矢避けの加護[C] | 戦闘続行[A] |
源頼光 | 13500 | 11556 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 源氏の武錬[EX] | 雷神の顕[A+] | 神秘殺し[A] |
謎のヒロインX(オルタ) | 14175 | 11113 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | ∞栗餡子[EX] | 刹那無影剣[C+] | 王の見えざる手[C] |
土方歳三 | 12028 | 12089 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 戦場の鬼[B] | 凄烈たる道行き[B+] | 局中法度[EX] |
項羽 | 13770 | 11613 | 1 | 1 | 3 | Q/全 | 未来予知[A++] | 戦術躯体[B] | 覇王の武[A] |
アルジュナ(オルタ) | 13837 | 11669 | 1 | 1 | 3 | B/全 | 対邪悪(特殊)[EX] | 千里眼(超越)[EX] | 魂の灯火[EX] |
宮本武蔵(狂) | 12150 | 12712 | 1 | 2 | 2 | A/全 | アクセルターン[B] | 第五盛[B] | 天魔轟眼[EX] |
ガラテア | 14040 | 11414 | 1 | 1 | 3 | A/単 | ピグマリオンの愛[EX] | 彫像の乙女[A] | アフロディーテの恩恵[EX] |
モルガン | 12440 | 12193 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 渇望のカリスマ[B] | 湖の加護[C] | 最果てより[A] |
伊吹童子(狂) | 12150 | 12961 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 真夏の女神[B] | サマー・チアリーダー[C] | ビーチ・アポカリプス[A+] |
千利休 | 12028 | 12463 | 3 | 1 | 1 | Q/全 | 侘びの極み[A-] | 一輪の花[B] | 幽玄たる黒[A] |
アルトリア・キャスター(狂) | 12696 | 12134 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 春の鼓動[EX] | 夏の妖精[B] | 聖剣操縦[A] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 51 坂田金時 90 12150 12712 A+ B B C C C 1 1 3 怪力[A+]
動物会話[C]
天性の肉体[A]52 ヴラド三世(狂) 90 13770 11499 A A C B E A 1 2 2 吸血[A]
鮮血の伝承[A+]
戦慄の不死者[A+]97 ナイチンゲール 90 15221 10184 B+ A+ B+ D+ A+ D 1 2 2 鋼の看護[A+]
人体理解[A]
天使の叫び[EX]98 クー・フーリン(オルタ) 90 12210 12805 A B+ A+ C D A 1 1 3 精霊の狂騒[A]
矢避けの加護[C]
戦闘続行[A]114 源頼光 90 13500 11556 A B D A C A+ 1 2 2 源氏の武錬[EX]
雷神の顕[A+]
神秘殺し[A]155 謎のヒロインX(オルタ) 90 14175 11113 A B B A+ C A++ 2 1 2 ∞栗餡子[EX]
刹那無影剣[C+]
王の見えざる手[C]161 土方歳三 90 12028 12089 C C C E D C+ 2 1 2 戦場の鬼[B]
凄烈たる道行き[B+]
局中法度[EX]226 項羽 90 13770 11613 A A A C D C 1 1 3 未来予知[A++]
戦術躯体[B]
覇王の武[A]247 アルジュナ(オルタ) 90 13837 11669 A A+ A A++ C EX 1 1 3 対邪悪(特殊)[EX]
千里眼(超越)[EX]
魂の灯火[EX]261 宮本武蔵(狂) 90 12150 12712 A+ B B C D D 1 2 2 アクセルターン[B]
第五盛[B]
天魔轟眼[EX]306 ガラテア 90 14040 11414 A EX E B+ C+ A+ 1 1 3 ピグマリオンの愛[EX]
彫像の乙女[A]
アフロディーテの恩恵[EX]309 モルガン 90 12440 12193 C E B A+ B EX 1 2 2 渇望のカリスマ[B]
湖の加護[C]
最果てにて[A]355 伊吹童子(狂) 90 12150 12961 B+ B C EX C B+ 1 2 2 真夏の女神[B]
サマー・チアリーダー[C]
ビーチ・アポカリプス[A+]362 千利休 90 12028 12463 C+ C C B B- C 3 1 1 侘びの極み[A-]
一輪の花[B]
幽玄たる黒[A]386 アルトリア・キャスター(狂) 90 12696 12134 B C B A B A+ 1 2 2 春の鼓動[EX]
夏の妖精[B]
聖剣操縦[A]
同レア・同クラスでの比較 (+クリックで展開) |
|
小ネタ
+クリックで展開 |
|
幕間の物語
- 開放条件:第四特異点クリア、霊基再臨×2回、絆Lv2
+クリックで展開 Interlude レジェンド・オブ・ドラキュリアⅠ 推奨Lv 70 場所 ロンドン:シティ・オブ・ロンドン AP 20 周回数 1 クリア報酬 宝具強化 絆P 1,430 EXP 44,380 QP 14,800 進行度 ■ Battle
1/3ゴブリンB
Lv26(槍:31,683)ゴブリンA
Lv26(槍:31,683)Battle
2/3ゴブリンC
Lv30(殺:52,785)ゴブリンB
Lv28(剣:38,722)ゴブリンA
Lv28(剣:38,722)Battle
3/3デーモン
Lv33(術:153,003)ドロップ 蛮神の心臓、世界樹の種、術の秘石、剣の魔石、叡智の業火(術)、QP+30,000 備考 クリアで宝具「 血塗れ王鬼 」[C]→[C+]に強化。 - 開放条件:幕間の物語1クリア、霊基再臨×3回、絆Lv4
+クリックで展開 Interlude レジェンド・オブ・ドラキュリアⅡ 推奨Lv 80 場所 ロンドン:シティ・オブ・ロンドン AP 21 周回数 3 クリア報酬 スキル強化 絆P 1,630 EXP 59,380 QP 16,800 進行度 ■□□ Battle
1/3ゴーストB
Lv34(殺:36,097)ゴーストA
Lv38(殺:44,119)Battle
2/3ゴースト
Lv34(殺:36,097)テラーゴースト
Lv40(殺:56,252)Battle
3/3テラーゴーストC
Lv42(殺:74,288)テラーゴースト
Lv48(殺:150,451)テラーゴースト
Lv42(殺:74,288)ドロップ ゴーストランタン、殺の輝石、QP+15,000、+30,000 進行度 ■■□ Battle
1/3ゴブリンC Lv33
(槍:32,963)ゴブリンB Lv33
(槍:32,963)ゴブリンA Lv30
(槍:28,842)Battle
2/3ゴブリンC Lv38
(殺:47,071)ゴブリンB Lv42
(殺:65,428)ゴブリンA Lv38
(殺:47,071)Battle
3/3デーモン
Lv48(術:220,861)ドロップ 世界樹の種、叡智の灯火(槍)、QP+30,000 進行度 ■■■ Battle
1/1ドラゴン
Lv65(騎:579,856)ドロップ 竜の逆鱗 備考 クリアでスキル「変化 C」→「鮮血の伝承 A+」に変化。
強化クエスト
- 開放条件:最終再臨
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト ヴラド三世 推奨Lv 90 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 23 周回数 3 報酬 聖晶石×2
スキル強化絆P 915 EXP 38,190 QP 9,400 進行度 ■□□ Battle
1/3スケルトンB
Lv48(剣:19,165)グール
Lv50(狂:30,473)スケルトンA
Lv47(剣:19,545)Battle
2/3スケルトン
Lv50(剣:25,648)グール
Lv54(狂:37,936)グール・エンビヤ
Lv55(狂:40,526)Battle
3/3デーモン
Lv42(術:178,040)ドロップ 蛮神の心臓、宵哭きの鉄杭、凶骨、QP+1,500、QP+1,000 進行度 ■■□ Battle
1/3グール
Lv59(狂:16,716)グール・エンビヤ
Lv60(狂:17,833)グール・グルトン
Lv50(狂:39,171)Battle
2/3グール・エンビヤ
Lv62(狂:30,702)グール・グルトンB
Lv54(狂:47,934)グール・グルトンA
Lv52(狂:46,207)Battle
3/3ファントム
Lv65(殺:201,432)ドロップ アサシンモニュメント、宵哭きの鉄杭、狂の輝石、大火(狂)、灯火(狂)、QP+2,000、+1,500 進行度 ■■■ Battle
1/2グール・グルトンB
Lv58(狂:54,410)グール・グルトンA
Lv57(狂:53,496)スケルトン
Lv60(剣:30,494)Battle
2/2デーモン
Lv48(術:105,056)ジル
Lv70(術:201,527)ドロップ 蛮神の心臓、宵哭きの鉄杭、凶骨、キャスターモニュメント、狂の輝石、QP+2,000 備考 クリアで「戦闘続行 A」→「戦慄の不死者 A+」に変化。 - 開放条件:強化クエスト1クリア、幕間の物語1クリア
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト ヴラド三世2 推奨Lv 90 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 23 周回数 3 報酬 聖晶石×2
宝具強化絆P 915 EXP 38,190 QP 9,400 進行度 ■□□ Battle
1/3グールB
Lv56(狂:32,784)グール・エンビヤ
Lv58(狂:41,243)グールA
Lv55(狂:32,023)Battle
2/3グール・エンビヤB
Lv60(狂:50,884)グール・エンビヤA
Lv59(狂:50,782)グール
Lv57(狂:42,073)Battle
3/3デーモン
Lv40(狂:171,016)ドロップ 蛮神の心臓、宵哭きの鉄杭、狂の輝石、QP+1,500 進行度 ■■□ Battle
1/3グール・エンビヤB
Lv53(狂:25,283)グール・エンビヤA
Lv52(狂:25,709)心を失った咎者
Lv40(狂:37,772)Battle
2/3心を失った咎者B
Lv42(狂:48,049)グール・エンビヤ
Lv54(狂:34,634)心を失った咎者A
Lv41(狂:46,943)Battle
3/3カーミラ
Lv81(殺:181,941)ドロップ 愚者の鎖、狂の輝石、アサシンモニュメント、QP+1,500 進行度 ■■■ Battle
1/2グール
Lv53(狂:41,680)心を失った咎者B
Lv44(狂:51,354)心を失った咎者A
Lv43(狂:50,865)Battle
2/2デーモン
Lv36(狂:104,507)虞美人
Lv82(殺:201,632)ドロップ 蛮神の心臓、狂の輝石、アサシンモニュメント、叡智の灯火(狂) 備考 クリアで宝具ランク[C+]→[B+]に強化
さあ、コメントの時間だよ
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 ヴラド三世(狂)/コメント