メイヴ

Mon, 17 Mar 2025 03:35:20 JST (33d)
Top > メイヴ

ステータス Edit

SSRNo.99
私はメイヴ。女王メイヴ。私のために戦ってくれる素敵な勇士が、あなたなのかしら。
クラスライダー
属性混沌・悪
真名女王メイヴ
時代前1世紀~西暦1世紀?
地域アイルランド
筋力E耐久E
敏捷B魔力C
幸運EX宝具A+
能力値(初期値/最大値)
HP2048/13968
ATK1591/10296
COST16
コマンドカードQuick×1Arts×2Buster×2
特性
サーヴァント、地属性、混沌属性、悪属性、人型、女性、騎乗、王、霊衣を持つ者、ヒト科のサーヴァント、七騎士のサーヴァント
保有スキル効果継続CT取得条件
黄金律(体)[A]
<強化後>
女王の躰[A+]
自身に弱体無効状態を付与38初期スキル
自身に毎ターンHP回復状態を付与[Lv.1~]
自身に毎ターンNP獲得状態を付与
味方全体の〔男性〕または〔妖精〕のNPを増やす[Lv.1~]-強化クエスト2クリア
カリスマ[B]
<強化後>
女王の躾[A]
味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~]37霊基再臨×1突破
味方全体の〔男性〕の攻撃力をアップ[Lv.1~]幕間の物語1クリア
自身のHPを回復[Lv.1~]-
魅惑の美声[C]
<強化後>
愛しき私の蜂蜜酒(マイ・レッド・ミード)[C]
敵単体〔男性〕に確率[Lv.1~]で魅了状態を付与19霊基再臨×3突破
敵単体の防御力をダウン[Lv.1~]幕間の物語2クリア
クラススキル効果
対魔力[B]自身の弱体耐性をアップ
騎乗[A]自身のQuickカードの性能をアップ
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対ランサー攻撃適性自身の〔ランサー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]
特撃技巧向上自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
スキル再装填自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
愛しき私の鉄戦車(チャリオット・マイ・ラブ)BB → B+対軍宝具
効果
敵単体に超強力な〔男性〕特攻攻撃[Lv.1~]<オーバーチャージで特攻威力アップ>&敵単体の精神弱体耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

<強化後>
敵単体に超強力な〔男性〕特攻攻撃[Lv.1~]<オーバーチャージで特攻威力アップ>&敵単体の精神弱体耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
12,0481,5917011,2868,337
103,2512,4708012,6219,312
204,5863,4459013,96810,296
305,9224,420聖杯転臨
407,2685,40310015,30311,270
508,6046,378110????????
609,9397,353120????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:高山箕犀 (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目


霊衣開放:魅惑の獄長ルック


アイドル


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:50霊基再臨×2必要Lv:60
素材個数素材個数
ライダーピース5ライダーピース12
蛇の宝玉6
QP10万QP30万
霊基再臨×3必要Lv:70霊基再臨×4必要Lv:80
素材個数素材個数
ライダーモニュメント5ライダーモニュメント12
鳳凰の羽根8隕蹄鉄10
隕蹄鉄5戦馬の幼角8
QP100万QP300万


霊衣開放 Edit

+  魅惑の獄長ルック
  • 魅惑の獄長ルック
     メイヴ大監獄を支配する者の衣装。
     赤い監獄服が実に似合っている。
    開放条件
     ・①霊衣開放クエストをクリア
      ②ダ・ヴィンチ工房、レアプリズム5個と交換(恒常入手可能)
     ・最終再臨
     ・Lv.MAX(90)
    必要素材
    素材個数
    愚者の鎖10個
    蛇の宝玉5個
    血の涙石5個
    呪獣胆石5個
    QP300万

+  愛しき私の敵対者
  • 愛しき私の敵対者(ヒーロー・マイ・ラヴ)
     蜜の女王のダンス衣装
     某光の御子特効霊衣、らしい?
    開放条件
     ・輝け! グレイルライブ!! ~鶴のアイドル恩返し~のアイテム交換で入手。
     ・最終再臨
     ・Lv.MAX(90)
    必要素材
    素材個数
    愚者の鎖10個
    追憶の貝殻5個
    悠久の実5個
    九十九鏡5個
    QP300万
    備考
     ・実装イベントでのみ手に入る「アイドル霊衣開放チケット」で開放可能。
     ※2021/5/10 13:00以降は素材とQPでも開放可能になる。

保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム黄金律(体)
[A]
女王の躰
[A+]
女王の躾
[A]
備考
毎ターン〔男性〕か
〔妖精〕の
NP増加量
HP
回復量
HP回復量NP増加量
1------+500+10%+20%+1,000
1⇒220万騎の輝石×5+550+21%+1,100
2⇒340万騎の輝石×12+600+22%+1,200
3⇒4120万騎の魔石×5+650+23%+1,300
4⇒5160万騎の魔石×12
鳳凰の羽根×4
+700+24%+1,400
5⇒6400万騎の秘石×5
鳳凰の羽根×8
+750+25%+1,500CT-1
6⇒7500万騎の秘石×12
蛇の宝玉×4
+800+26%+1,600
7⇒81,000万蛇の宝玉×8
ゴーストランタン×6
+850+27%+1,700
8⇒91,200万ゴーストランタン×18
蛮神の心臓×10
+900+28%+1,800
9⇒102,000万伝承結晶×1+1,000+30%+2,000CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填対ランサー攻撃適性特撃技巧向上スキル再装填
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%+20%1回
1⇒2X万○の輝石×X+32%+11%+21%+21%
2⇒3X万○の輝石×X+34%+12%+22%+22%
3⇒4X万○の魔石×X+36%+13%+23%+23%
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×+38%+14%+24%+24%
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×+40%+15%+25%+25%2回
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×+42%+16%+26%+26%
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X+44%+17%+27%+27%
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X+46%+18%+28%+28%
9⇒10X万伝承結晶×1+50%+20%+30%+30%3回


セリフ Edit

+  CV:佐倉綾音 (+クリックで展開)
CV佐倉綾音
開始1「愛しいみんな。私に力を貸してちょうだい!」
2「私の愛にふさわしい勇士、ここにはいるかしら?」
スキル1「私の体は完璧よ。ほら、綺麗でしょう?」
2「私の声を聞きなさい!」
コマンドカード1「うふふ!」
2「へぇ、そうなの!」
3「いいんじゃない?」
宝具カード「トクベツに、みせてあげる!」
アタック1「効かないわ!」
2「メイヴキーック!」
3「どう? どう!?」
4「うっふ!」
5「あっはは!」
6「素敵素敵!」
7「かしずきなさいな、ほら早くぅ!」
8「逃がさないわ!」
エクストラアタック「ほーら、逃げて逃げて!」
宝具「あらゆる力が私の力……人を総べる王権、人を虐げる鋼鉄、人を震わす恐怖! 『愛しき私の鉄戦車(チャリオット・マイ・ラブ)』!!」
ダメージ1「いやっ、こんなっ!」
2「ああんっ♡」
戦闘不能1「みんな、間に合わない、のね……」
2「私は女王なのにぃ~!」
勝利1「素敵な勇士、ここにはいないようね!」
2「倒れてしまうなんて残念ね。そんな風じゃ、私の勇士にはなれないわ」
レベルアップ「うふふ! 私、どこまでも愛されてしまうのね!」
霊基再臨1「貴方の好みを反映させてみたのだけれど……どうかしら? ふぅん……貴方、こういうのがお好みなのね」
2「気持ちいい……こんな風に変わるのって、滅多に味わえない感じだわ」
3「目を逸らしてはダメよ。これが私、これが女王メイヴ。さあ、ご感想をどうぞ?」
4「素敵! こんなにも魔力が高まった事なんて、初めての事かもしれない。貴方のおかげね」
絆Lv1「うふ、可愛い顔で笑うのね、貴方。よくてよ、もーっと笑って見せて! いいわ。そういう顔もできるのね。うふふ」
2「私、嫌いな男がいるの。知っていて? アルスターのクー・フーリン。私のものにならない男。真の王。私は……」
3「貴方の横顔……うん、ええ、やっぱり素敵! 私、あなたと二人きりでお話がしたいわ!」
4「私、たくさんの王とたくさんの勇士、たくさんの男を我がモノとしたわ。男はみんな、私が微笑むと恋に落ちるの。え? 私はどうか? さあね。恋に……どうかしら。私は……」
5「人は言うわ。恋多き女、女王メイヴ。でも、どうなのかしらね? 恋って何? 欲しいと思うこと? それでいいのなら、私は確かに恋多き女。でも……でも、本当に、私が得ていたものは。恋、だったのかしら?」
会話1「いつまでそうして呆けているの? そんな顔も可愛いけれど、私、あなたの勇ましいところをもっと見たいわ!」
2「マスター! ああ、なんということかしら。この私が誰かにかしづくだなんて。でもたまには面白いかもしれない。いいわ。ささやかな時間、私は貴方の鞭となりましょう」
3「私を自分のモノにしようとした人間は山ほどいたけど、貴方はどうかしら? 私が欲しい?」
4「クー・フーリン、私のモノにならない男。当世にあっても私の前に現れる。そして、やっぱり私のモノにはならないのですね……」(クー・フーリン(槍)所持時)
5「私ね、気前よく、嫉妬せず、恐れを知らない勇士が大好き! そういう勇士いるんでしょう? ここに召喚してくれないかしら?」(フェルグス・マック・ロイ所持時?)
好きなこと「私の好きなものはね、なんだと思う? 男、勇士、誰よりも強い人間。そういう誰かが私を求めよがるさまは最高よ。わかる?」
嫌いなこと「私の嫌いなものは……私に寄り添おうとしないもの。例えばアルスターの……いいえ! なんでもないわ」
聖杯について「聖杯? ダグザの大釜のことかしら? 全ての至宝は私のものよ。ならそれも、私のものでなくてはね?」
イベント開催中「イベント? なら行きましょうか! 私がいなくては始まらないでしょう? 私は世界の中心で、私は人々の羨望の的。私が歩く先にだけ、世界はあるの!」
誕生日「貴方の生まれた日? へぇ~。なぁに? お祝いして欲しいのかしら? 私に? んふ、よろしくてよ。たっぷり、貴方をお祝いしてあげる。んふふ」
召喚「私はメイヴ。女王メイヴ。私のために戦ってくれる素敵な勇士は貴方なのかしら?」
+  霊衣開放『魅惑の獄長ルック』 (+クリックで展開)
開始1「罰を与えてあげる。存分に、たっぷりと」
2「私の愛に答えてくれる囚人、ここにはいるかしら?」
スキル1「ど・れ・に・し・よ・う・か・な?」
2「ご褒美になっちゃうかしら?」
コマンドカード1「ふ~ん?」
2「あら! 生意気ね」
3「ゾクゾクしてきた!」
宝具カード「しょうがないわね、もう」
アタック7「かしずいたって許さないわ。ほらほら!」
エクストラアタック「痛~く、するわよ!」
宝具「あらゆる想いが私の力……人を狂わす愛情、人を惑わす恋情、人を壊す劣情! 『愛しき私の鉄戦車(チャリオット・マイ・ラブ)』!!」
ダメージ1「何なのよぉ~~っ!」
2「生意気!」
戦闘不能1「悔しい、悔しい……!」
2「脱獄、されちゃう……!」
勝利1「はい、おしまい。どうかしら? もっとほしいの?」
2「もっともっとたくましくなりなさいな。わかって?」
霊衣開放「普段とはガラリと違うお召し替えをしてみたわ。どーお? 似合っていて? 答えなくてもいいわ。だって……私、これが超似合うってわかってるんだもの!」
霊衣について「こういう趣味は別になかったと思うのだけど、やってみると意外とイイものね。貴方もお揃いにしてあげましょうか? ええ、当然! 足枷の付いた囚人服にね! アッハハハハ!」
+  霊衣開放『愛しき私の敵対者』(+クリックで展開)
開始1「気分がいいの。特別に、しっかりじっくり嬲ってあげる」
2「私の愛に耐えきれる勇士、ここにはいるかしら?」
スキル1「可愛い上に綺麗でしょう?」
2「うふふっ、楽しい!」
コマンドカード1「へぇ、そう?」
2「乗ってあげるわ」
3「面白いんじゃなくて?」
宝具カード「そろそろ我慢の限界よ!」
アタック1「えーいっ♡」
2「メイヴキック~!」
3「あははっ! どーお?」
4「それっ!」
5「きゃはは!」
6「ああ、いいわぁ!」
7「痛い? 痛い!?」
8「素敵でしょ?」
エクストラアタック「死んじゃったら、ごめんなさい?」
ダメージ1「バカぁっ!」
2「もうっ」
戦闘不能1「クリーニング代寄越しなさいよ……!」
2「あっ、ヒール取れた!? どうしてくれるのよぉ!」
勝利1「ああスッキリした。この後空いてる? 何か飲まない?」
2「そんなのじゃクーちゃんの足元にも及ばないわ。だから、生まれ直して来なさいな」
霊衣開放「ふっふっふ。お召し替えね? せっかくだから当世風にまとめてみたわ。こういうのも悪くないわね。さぁて、どこへお出かけしようかしら!」
霊衣について「なぁに? あぁ、この霊衣を着た私が綺麗って? うふふ、当然のことをわざわざ言わなくても良くてよ。そもそも私、そんなに着飾ったつもりもなくて……まぁでも、そうね。ありがと!」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
14,0004,000--
212,00016,000幕間の物語1解放
33,00019,000--
413,00032,000--
53,00035,000幕間の物語2解放
6165,000200,000聖晶石3個
7380,000580,000聖晶石3個
8360,000940,000聖晶石3個
9380,0001,320,000聖晶石3個
10360,0001,680,000絆礼装
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

ケルト神話、アルスター伝説に登場するコノートの女王。
数多くの王や勇士と婚約し、結婚し、時には肉体関係のみを築いた恋多き少女。永久の貴婦人。
アルスター伝説最大の戦争を引き起こした張本人であり、自らに逆らうアルスターの勇士クー・フーリンの命を狙った。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:154cm・41kg
出典:ケルト神話
地域:アイルランド
属性:混沌・悪  副属性:地  性別:女性
生まれながらに女神の如き完璧な肉体を有する。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

無垢にして清楚。淫蕩にして悪辣。
どちらも彼女の本当の姿であり、どちらかが偽りということではない。
多くの人間が受け止める「印象」が前者であるというだけのこと。
ただひたすらに、清楚に淫蕩を好み、無垢に悪辣を成す。
いい男大好き。強い男大好き!
自分の欲望に一切逆らうことなく、生前には数多くの男たちを我が物とした。
魔剣カラドボルグの所有者であるフェルグスも恋人のひとり。
財も大好きで、それが理由でアルスター全土を相手取った大戦争を起こし、自ら戦車を駆ってコノートの軍勢を指揮した。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

「敵対されるのが嫌なのじゃないわ。
ただ、アルスターの男たちの中で、唯一、私が『欲しい』と思っても、私のものにならなかった男がいることが我慢できない。
声を掛けたのに、誘ったのに。
なびかなかったどころか、何してるんだオマエ、とでも言わんばかりのあの態度!」
「許せない。許せない許せない許せない許せない許せない! 絶対、アイツに──」
「アルスターのクー・フーリン! すべての男の恋人にして支配者であるメイヴの名にかけて! 絶対、屈服させて見せるんだから!」

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

多くの兵士の母、と言われるメイヴだが、実際に兵士たちを出産している訳ではない。
彼女は戦士から遺伝情報を取り込んだ後、体内でこれを複製するのだ。
人差し指の先を刃物で傷つけ、その血が地面に落ちた時、ひと雫にすぎなかった血は大きな血だまりとなり、血泡と共に兵士たちが“製造”される。
メイヴは文字通り、名も無き兵士たちの“女王”にして支配者なのである。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

現代アイルランドにおいても「彼女を見た」とする目撃例は数多存在している。
勿論、冗談の類ではない。
人々の心には今も、永遠の貴婦人としての女王メイヴが息づいているのである。

+  「女王の躾」をクリアすると開放 (+クリックで展開)

クー・フーリンに対してのこだわりはまだ残っているものの、聖杯にかける願いは彼にまつわるものではない。
「過去・現在・未来すべての素敵な男を恋人に」
できれば、気前よく、嫉妬せず、恐れを知らない勇士がいい。
マスターが彼女のお眼鏡にかなう勇者であれば、メイヴは惜しみなく全力で、衆目を気にする事なく愛を叩きつけてくるだろう。
その手にした鞭のように、苛烈に、容赦なく。


ゲームにおいて Edit

  • ☆5ライダー。第五特異点クリアによりストーリー召喚にのみ追加される。
    • イベント「デスジェイル・サマーエスケイプ ~罪と絶望のメイヴ大監獄2017~」にて霊衣開放が行われた。
    • 2018年2月5日0:00より、バレンタイン中のピックアップに合わせてか突如としてバトルキャラ、モーションと宝具演出がリニューアル。
      • 大きな変化として①Busterでチーズを蹴り飛ばす(チーズ差分3種類あり)②近接Busterで額からビーム攻撃(色合い的に「愛しき人の虹麑剣」?)③EXアタックが宝具の暴れ牛に跨ってロデオアタック(意味深)となっている。他の攻撃やスキル、宝具は色々派手になった。
        (以前のEXアタックにあった往復ビンタは近接Quickに移動した形となっている。なのでファンも安心)
  • カード構成はQ1、A2、B2、B宝具とドレイクオジマンなどと同じで☆5ライダーの中でも典型。
    ATK値が低く☆5サーヴァント中下から4番目。HPも☆5の平均値程度、とステータスに関しては恵まれているとは言い難い。
    • 代わりと言っては何だが、NP効率が比較的良好で、「黄金律(体)」による補助もあり宝具を撃ちに行き易い。
      特にEXアタックが7hitと強力で、モリモリNPと星を稼げるので積極的に狙っていきたい。

スキル解説 Edit

  • スキル構成は自身の耐久及び味方火力サポートに寄っており、宝具性能も相まって敵や味方が男性だと力を発揮する。
    また、全てのスキルに強化が入ったサーヴァントの一人でもある。
    • 黄金律(体) A」→「女王の躰 A+
      強化前:自身に弱体無効状態付与(3T)&毎ターンHP回復状態付与(3T)&毎ターンNP獲得状態付与(3T)
      強化後:自身に弱体無効状態付与(3T)&毎ターンHP回復状態付与(3T)&毎ターンNP獲得状態付与(3T)+味方全体の〔男性〕または〔妖精〕のNP増加
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      毎ターンHP回復500550600650700
      毎ターンNP増加10%
      NP増加
      〔男性〕または〔妖精〕
      20%21%22%23%24%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      毎ターンHP回復7508008509001000
      毎ターンNP増加10%
      NP増加
      〔男性〕または〔妖精〕
      25%26%27%28%30%
    • カリスマ B」→「女王の躾 A
      強化前:味方全体の攻撃力アップ(3T)
      強化後:味方全体の攻撃力アップ(3T)&〔男性〕の攻撃力アップ(3T)自身のHP回復
      +  スキル倍率(強化前)
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      攻撃力アップ9%9.9%10.8%11.7%12.6%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      攻撃力アップ13.5%14.4%15.3%16.2%18%
      +  スキル倍率(強化後)
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      攻撃力アップ10%11%12%13%14%
      攻撃力アップ(男性)10%11%12%13%14%
      HP回復10001100120013001400
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      攻撃力アップ15%16%17%18%20%
      攻撃力アップ(男性)15%16%17%18%20%
      HP回復15001600170018002000
    • 魅惑の美声 C」→「愛しき私の蜂蜜酒 C
      強化前:敵単体〔異性〕に確率で魅了状態付与(1T)
      強化後:敵単体〔異性〕に確率で魅了状態付与(1T)&防御力ダウン(1T)
      +  スキル倍率(強化前)
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      「魅了」成功率50%53%56%59%62%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      「魅了」成功率65%68%71%74%80%
      +  スキル倍率(強化後)
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      「魅了」成功率50%53%56%59%62%
      防御力ダウン20%21%22%23%24%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      「魅了」成功率65%68%71%74%80%
      防御力ダウン25%26%27%28%30%
      • 決まれば回避などと異なり味方全体を1ターン守ることもできる。ただし「異性」限定、つまり対男性にのみ有効なので注意。またLv10でも確定にはならない。
        宝具の都合上、男性を相手にする機会は多い上でその宝具で付与率を強化できる為、案外腐らない。
      • 幕間の物語2をクリアする事で「愛しき私の蜂蜜酒」へと変化する。マテリアルで存在は示唆されていた宝具がスキルとして実装された形となった。
        魅了付与率は据え置きだが新たに防御力ダウンが追加される。こちらは相手の性別の影響を受けず、対魔力が無ければ基本確定付与可能。効果は1ターンと短い代わりに効果値はそこそこ高く、自身の宝具火力の底上げだけでなく「女王の躾」と合わせた味方火力支援がさらに捗るようになる。
      • 欠点としてCTが9~7と長い為、使うタイミングには気を付けたい。
  • スキル二種が幕間の物語攻略有無で大きく性能が変化し、宝具強化可能になるタイミングも含めると晩成型。
    スキル育成優先度は最終的なスペックを加味すると「女王の躾」>「黄金律(体)」≧「愛しき私の蜂蜜酒」となる。
    • 「女王の躾」は男性に付与される倍率の上がり幅が大きく、CT短縮による恩恵も高い。「黄金律(体)」は成長するのがHP回復効果のみだが、こちらもCT短縮により再使用がある程度視野に入る。「愛しき私の蜂蜜酒」は最短CT7と自身のスキルでは最長な事と効果が1ターンに限られるのが難点ではあるが、魅了確率を少しでも上げる場合はこちらも育てたい所。

宝具解説 Edit

  • 愛しき私の鉄戦車(チャリオット・マイ・ラブ)
    敵単体にBuster属性の超強力な〔男性〕特攻攻撃&精神弱体耐性ダウン(3T)
    • ライダークラスの〔男性〕特攻は現状メイヴのみが持つ性能。キャスタークラスのサーヴァントは母数が多い分、男性の出現頻度もそれなりなので活躍の場が見込める。
      第六特異点以降に登場するスフィンクスも基本的に〔男性〕特性を持つキャスターであるため特に有効。
      宝具には精神耐性ダウンもついている為、男性相手であれば自身の「魅惑の美声」の成功率を補強可能。
    • 強化クエストのクリアで威力倍率と精神耐性ダウン値が上昇。
      他のサーヴァントと違い幕間ではなく強化クエなので最終再臨必須な点に注意。
      特攻に加えて「女王の躾」と「愛しき私の蜂蜜酒」が重なった瞬間火力は非常に高い。さらに強化後の精神耐性低下はLv10の「魅惑の美声(愛しき私の蜂蜜酒)」を確定にまで押し上げてくれる。
      ただし自己火力目的で「愛しき私の蜂蜜酒」を使用した場合、自身の魅了強化という点は捨てる事になるのが難点。
      その場合は味方の魅了スキルに対する支援として活躍させよう。対男性を得意とするサーヴァントには魅了持ちが多い為、組み合わせると安定性が増す。

総評 Edit

  • 敵、味方ともに男性が絡む状況で強みを発揮するサーヴァント。特に味方が男性の場合は絶大な火力支援が可能であり、逆に相手が男性であればメイヴ自身が抜きん出た火力を発揮するアタッカーとして活躍可能。
    • スキル、宝具ともに男性支援および対男性に特化した傾向があり、逆に敵が女性(または性別なし)かつ味方も女性の場合は長所が活かし切れなくなるのが欠点ではある。
      ただしスキル、宝具強化後はたとえ味方が女性でもそれなりの攻撃補助が撒けるようになり、メイヴ本人も豊富な回復スキルと良好なNP効率をもって宝具をメインに活躍させることができる。晩成型ながら、全てが強化された後ならば純粋なアタッカーとしても大いに活躍してくれるだろう。
      • 「女王の躰」まで習得するとNP30配布が可能となり、より強力なサポーターと化す。その上で単体宝具を持つ点から、変則周回への適性が非常に高い。
        特に男性サーヴァントかつNP50チャージ持ちの坂田金時との組み合わせは、Lv10のアペンドスキル2と併せ1waveから宝具を使用させることが可能となるため、敵1体だけの編成が2wave以上ある変則周回には相性抜群である。
  • 総じて基礎ATKに反して味方火力支援と自己火力に秀でたゴリゴリの火力型。あくまでスキル全てが乗った場合の宝具火力がメインとなるが、一人でも男性相手ならばボスキラーとして、味方男性サーヴァントと共にすれば誰が相手でも安定したダメージを叩きだしてくれる。
    • 欠点は耐久面が回復&弱体無効&魅了と、痒いところに手が届く反面、回避無敵のような分かりやすい防御手段を持たないこと。この辺りを補いつつ、こちらからNP供給のできるマーリンとは非常に相性が良く、他の男性サポーターと共にメインアタッカーの男性を集中強化するような運用でも活躍してくれる。
  • Lostbelt No.6での妖精サーヴァント追加に伴い、男性だけでなく妖精のサポートを目的とした採用も視野に入るようになった。
    特に狂クラスで相手クラスを選ばないモルガンや同クラスのハベトロットとは相性が良好であり、彼女らの変則周回適性の高さも相まって更に活躍の場は増え得る。
    また、自身とは異なるクラスだが妖精騎士ガウェインとも相性は良好。彼女はスキル3によってPT全体に毎ターンNP15を供給し、メイヴは「女王の躰」で彼女へNP30を供給しつつ、自身は毎ターンNP25を獲得できる。3waveにはメイヴがNP50を獲得しているので、PTや礼装次第で自身が変則周回のトドメ役となる運用も可能であろう。
    • 余談だが「男性かつ妖精」のサーヴァントはオベロン及びNPC限定のレッドラ・ビットしかいない。
      オベロンはクラス相性が微妙でこそあるものの、メイヴの持つNP30チャージと合わせればNP100の即時チャージを行えるようになる。お互いのバフが噛み合うのでクラス面を解決できる敵編成ならばお互いが宝具を撃つ運用も強力になるだろう。

概念礼装について Edit

  • 礼装は、火力が宝具に強く依存し複数回撃ちに行きたいので「天の晩餐」と相性が良い。またNPを自給しやすい部類に入るため、「黒の聖杯」、「勇者エリちゃんの冒険」などで1回の火力を上げてやるのも良いだろう。「目覚めた意志」「凡俗の刃」も使いこなせる貴重なサーヴァントで、「黄金律(体)」で毎ターンの固定ダメージを打ち消しつつNPを大量獲得して宝具回転率をさらに高めることも可能。ただし、毎ターン喘ぐ。
    他、クリティカルスターの供給役と集中率を考慮した編成であれば「月の勝利者」、「ジョイント・リサイタル」で素殴り&宝具火力を補強して運用するのもありか。
    また、宝具威力・クリティカル威力・魅了成功率を上げる「ノイジー・オブセッション」も良好。
    他、「黄金律(体)」と「女王の躾」の2つの回復スキルを持つため、「メイド・イン・ハロウィン」を装備させると耐久力が大きく向上する。
    回復力を上げつつ宝具威力を上げることもできる「ウィザード&プリースト」や、同じく回復力を上げつつNP最大50%チャージの「カルデアの顕学」も彼女には有用だろう。
  • 絆上限解放第十弾のひとり。絆Lv10で専用礼装を入手できる。
    • 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を15%アップするというもの。自身が支援性能を持ち、NP面も良好なので相性はそれなり。
      味方への同効果は仲間自身によるが、☆5ライダーで並べた場合は一定以上の効果が見込めるだろう。

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
ドレイク1283011326122B/全嵐の航海者[A+]駆け抜ける黄金律[A]星の開拓者[EX]
女王メイヴ1396810296122B/単女王の躰[A+]女王の躾[A]愛しき私の蜂蜜酒[C]
イスカンダル1321911560122B/全彼方に向かう者たち[A]制圧軍略[A]雷の征服者[EX]
オジマンディアス1283011971122B/単熱砂の神王[A]皇帝特権[A]太陽神の加護[A]
ケツァル・コアトル1296012001122B/単太陽のカリスマ[EX]善神の智慧[A+]自由なる闘争[EX]
アルトリア(騎オルタ)1425610776221Q/単サマー・スイーパー![A]コーチング[A+]リローデッド[C]
イヴァン雷帝1328411619122B/全矛盾精神[A+]無辜の怪物(異)[A]非常大権[A]
アキレウス1321911883221Q/全彗星走法[A+]勇者の不凋花[B]宙駆ける星の穂先[B+]
司馬懿(ライネス)1354311427221A/補軍師の忠言[A]宣帝の指揮[A]至上礼装・月霊髄液[EX]
ダ・ヴィンチちゃん(騎)1411210883122A/全万物の轍[EX]アクセルターン[B]星に夢を[D]
エウロペ1257111737122B/全無垢の姫[B]主神の寵愛[A+]主神の白牡牛[C+]
オデュッセウス1328411795221A/全知将の閃き[B+]一意専心(愛)[A]神体結界[A]
ネモ1368011427122A/単嵐の航海者[C++]不撓不屈[B+]旅の導き[C++]
太公望1354311651221Q/全原始兵法[A+]封神執行[B]思想鍵紋[EX]
コンスタンティノス11世1395310923122B/補ハギア・ソフィアの祈り[C-]落日の帝国[EX]終焉特権[C]
曲亭馬琴1425610723221A/全名詮自性[B]仁義八行[A]戯作三昧[A]
武田信玄1374811175113B/全甲斐の虎[A]赤き焔[A]楯無[B]
アンドロメダ1512010085221Q/全カシオペアの娘[A]生贄の乙女[A]神託鎖ネレイデス[EX]
 
  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    65ドレイク901283011326DCBEEXA+122嵐の航海者[A+]
    駆け抜ける黄金律[A]
    星の開拓者[EX]
    99女王メイヴ901396810296EEBCEXA+122女王の躰[A+]
    女王の躾[A]
    愛しき私の蜂蜜酒[C]
    108イスカンダル901321911560BADCA+A++122彼方に向かう者たち[A]
    制圧軍略[A]
    雷の征服者[EX]
    118オジマンディアス901283011971CCBAA+EX122熱砂の神王[A]
    皇帝特権[A]
    太陽神の加護[A]
    144ケツァル・コアトル901296012001BBB+EXA+EX122太陽のカリスマ[EX]
    善神の智慧[A+]
    自由なる闘争[EX]
    179アルトリア(騎オルタ)901425610776BCBABA221サマー・スイーパー![A]
    コーチング[A+]
    リローデッド[C]
    205イヴァン雷帝901328411619B+A+DCBA122矛盾精神[A+]
    無辜の怪物(異)[A]
    非常大権[A]
    206アキレウス901321911883B+AA+CDA+221彗星走法[A+]
    勇者の不凋花[B]
    宙駆ける星の穂先[B+]
    241司馬懿(ライネス)901354311427BCCAC+B221軍師の忠言[A]
    宣帝の指揮[A]
    至上礼装・月霊髄液[EX]
    253ダ・ヴィンチちゃん(騎)901411210883DDBAA+B122万物の轍[EX]
    アクセルターン[B]
    星に夢を[D]
    274エウロペ901257111737EEDBA+A122無垢の姫[B]
    主神の寵愛[A+]
    主神の白牡牛[C+]
    277オデュッセウス901328411795CA+DB+EXB221知将の閃き[B+]
    一意専心(愛)[A]
    神体結界[A]
    296ネモ901368011427CBCAAB122嵐の航海者[C++]
    不撓不屈[B+]
    旅の導き [C++]
    331太公望901354311651DCAEXA+A+221原始兵法[A+]
    封神執行[B]
    思想鍵紋[EX]
    342コンスタンティノス11世901395310923CACDCEX122ハギア・ソフィアの祈り[C-]
    落日の帝国[EX]
    終焉特権[C]
    253曲亭馬琴901425610723CCB+B+C-A221名詮自性[B]
    仁義八行[A]
    戯作三昧[A]
    397武田信玄901374811175B+B+C+C+CB113甲斐の虎[A]
    赤き焔[A]
    楯無[B]
    406アンドロメダ901512010085BBBCAC221カシオペアの娘[A]
    生贄の乙女[A]
    神託鎖ネレイデス[EX]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • ○○○○○をチャリオットしてメイヴメイヴ
  • ケルト神話の登場人物。コノート国の女王メイヴ。
    「コノート」はクー・フーリンの属するアルスター王国の西隣に位置する。現在のアイルランド北西部で地方名として残る。
    • 名前は「蜂蜜酒」「酔わせる者」の意。
  • 気が強く高慢、性に奔放な女王様。クー・フーリンやフェルグス・マック・ロイら英傑の運命を狂わせたケルト神話の悪女として知られる。
    コノートの王であるアリルとは一応は夫婦関係だが、同時にライバルでもあった。
    自分の元に集まってくる戦士たちから気に入った者を見つけると、通過儀礼を課し、それを受け入れた戦士を自分の男妾として囲って侍らせるという、アッチの意味でも女王様な御仁。
    • アリルとはある時から所有物の優劣を競うようになり、アリルにコノートの名牛フィンドヴァハナを先に持ち出されてしまい、メイヴは已む無くアルスターの名牛ドン・クアルンゲを借りて対抗しようと考え、アルスターに願い出るも突っぱねられる。
      これに腹を立てたメイヴはドン・クアルンゲの奪取と意趣返しに、アルスターに不満を持つ部族を唆してまとめあげ戦争を開始。
      これがアルスター最大の戦争「クーリーの牛争い」の始まりである。
      しかしクー・フーリン一騎に苦戦を強いられ、コノート連合軍は敗北。メイヴも捕えられるが「女は殺さない」というクー・フーリンの姿勢から、そのままコノートに還された。
    • クーリーの屈辱から、メイヴはクー・フーリンに対して報復を開始。呪いをかけ、娘を差し向けて、クー・フーリンに誓約(ゲッシュ)を次々と破らせるという復讐を果たす。
  • いつしか夢の妖精(夢魔)と混同され、さらに妖精の女王ティターニアと習合することで後の世では妖精たちの女王となった。豊穣と活力をつかさどる女神として扱われることもある。今でも目に見えない形で存在しているとアイルランドでは信じられているという。
  • 彼女のものと伝わる墳墓が、現在でもコノートの北部にあるスライゴーのクノック山の上に存在する。
    • 墳墓には立った姿勢のままで敵に向かって埋葬されている、と言われている。天魔の姫最愛の征夷大将軍と同じ埋葬方法である。
  • 2017年の夏イベントでも語られた通り、メイヴの死因は、彼女に母親を殺された男が復讐のために投石機から放った、チーズの塊が頭に直撃したこと
    • チーズ?と笑うかもしれないが、ハードチーズの塊は大の大人が両手で抱えるような代物である。重さも種類によっては100㎏超、一般家庭にあるようなものでさえ脳天を粉砕できる程度に固いものがある。
    • ハードチーズの代表格、パルミジャーノ・レッジャーノ(パルメザンチーズ)の画像をご覧頂きたい。40kgもある馬鹿でかい塊なので、頭蓋を塵へと潰せるのは明らかである。
    • また復讐した男(フルヴィデ・フェルヴェン、フォアベイとも)もメイヴの暗殺を確実に成功させるために「ただ只管に投石機の鍛錬を積み、百発百中の技量を手に入れた」という復讐者(アヴェンジャー)にふさわしい鋼鉄の決意の持ち主である。
    • なお、FGOでのメイヴは鍛錬によってこの弱点をある程度克服している。「自身の死因」に起因する弱点は英霊にとって克服不可能とされていたため、それに抗ったという事自体もまさに"例外"といえようか。
  • ちなみに地元アイルランドではお札にメイヴちゃんの肖像画が使われていたことがある。
  • 本作のOPでタイトル前に登場するサーヴァントの中では最後に素性が明らかになった。
  • 『Fate/prototype』のランサーのマスターである「玲瓏館(れいろうかん) 美沙夜(みさや)」は、ランサーからメイヴのようだと感想を持たれている。
  • セイントグラフではわかりにくいが、瞳は金色。
  • ライダーだけあって宝具が豊富。でも借り物多くない?
    • 本作で採用された「愛しき私の鉄戦車(チャリオット・マイ・ラブ)」は、彼女の権勢を象徴する戦車での突撃。牽いている牛はクーリーの牛争いに由来する。
      • 対人宝具としてチューンナップしたらしく、この戦車に捕まった牡は逃れられない。また戦車室も半ば固有結界化しているため、「コト」が済むまで解放されない密室となっている。
      • 余談であるが、宝具の演出がとても個性的
        男も女も性別不明も無性別もお構いなし。それどころか相手がロボットだろうがオスケモだろうがわんこだろうがモンむすだろうが書籍だろうがメジェド様だろうが、ちびノブ(ナマモノ)だろうが海魔だろうが蟲だろうがスフィンクスだろうが魔神柱だろうがクリプターだろうがORTだろうが関係無くホイホイ食べちゃう女王
    • 強化後スキルとして実装された「愛しき私の蜂蜜酒(マイ・レッド・ミード)」は対男性用洗脳宝具(形態は黄金の蜂蜜酒)。魅了の伝説を持つ酒の奔流を齎し、彼女がどうぞと微笑めば敵対していても男はその酒を浴びてしまい、一口でも飲めば虜となる。
      • 男妾たちに支配権を分け与えるために自らの経血を混ぜた蜂蜜酒を与えたという伝承に基づく。
        なお、実際に食品に経血を混入するなど言語道断である。大腸菌や黄色ブドウ球菌などの繁殖を招き、なおかつ毒素は加熱したところで消えないのでマジ危険。
    • 愛しき人の未来視(コンホヴォル・マイ・ラブ)」と「愛しき人の虹麑剣(フェルグス・マイ・ラブ)」は共に愛人の宝具を一時的に借り受けるというもの。
      「未来視」はアルスター王コンホヴォルの持つ未来視の力、「虹麑剣」はフェルグスのカラドボルグによる範囲攻撃である。
  • 『竹箒日記』曰く、
    「これぞ○ル○が生んだスーパービッチ。スーパー○○トビッチ・○○○ちゃん爆誕である」
    「こんな素敵な変態キャラ、高山箕犀さん以外に任せられるとでも思ったかい?」
    だとか。
  • 鞭の持ち手の部分が卑猥な何かに見えるともっぱら評判。クーちゃん用の○ネマグラでしょうかね。
  • 後に実装された幕間の物語にて、彼女がライダークラス&騎乗スキル所持たる所以はチャリオットそのものではなく、本当に相手への騎乗という意味だと判明した。実装当初からファンの間でもネタにはされていたが、まさかの公式化である。
  • FGOでの男性特攻はメイヴの実装まで2人のギリシャアーチャーのみが持つ性能だった為、他クラスでの獲得は初。
  • イベント「魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~」においてミニクーちゃんをマスコットとしてひっさげ「蜂蜜禁誓系 魔 法 少 女」なる名前で登場。
    同イベントの魔法少女4人の中で1人だけ元ライダーだったため、キャスター多数の配役を鑑みてアヴェンジャーへのクラスチェンジという特例がなされている。
    その上、主人公から魔法大学生呼ばわりされる。
    • “蜂蜜禁誓”は要するに「愛しき私の蜂蜜酒」の元ネタ。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:第五特異点クリア、霊基再臨×2回、絆Lv2
    +  +クリックで展開
    Interlude 女王の躾
    推奨Lv70場所北米:ブラックヒルズ
    AP20周回数1クリア報酬スキル強化
    絆P1,430EXP44,380QP14,800
    進行度 ■
    Battle
    1/2
    ケルト兵A Lv45(剣:14,530)
    ケルト兵B Lv47(剣:15,130)
    ケルト兵C Lv49(弓:15,262)
    ケルト兵D Lv51(弓:15,874)
    ケルト兵E Lv53(槍:17,127)
    ケルト兵F Lv55(槍:17,733)
    ドルイド Lv58(術:17,911)
    Battle
    2/2
    ケルト兵A Lv58(剣:36,918)
    メイヴ Lv75(騎:167,342)
    ケルト兵B Lv58(槍:37,284)
    ドロップ
    英雄の証、剣の輝石、ライダーモニュメント、QP+10,000
    備考
    wave2ではメイヴがスキル「女王の躾」を先手で使用する
  • 開放条件:幕間の物語1クリア、霊基再臨×4回、絆Lv5
    +  +クリックで展開
    Interlude愛しき私の───
    推奨Lv90場所カルデアゲート:幕間の物語
    AP22周回数3クリア報酬スキル強化
    絆P1,830EXP76,380QP18,800
    進行度 ■□□
    Battle
    1/2
    イスカンダルLv69(騎:75,248)
    荊軻Lv66(殺:61,392)
    Battle
    2/2
    茨木童子Lv65(狂:77,392)
    酒呑童子Lv70(殺:127,595)
    ドロップ
    アサシンモニュメント
    備考
    荊軻の特殊スキル「酔っ払いムーブ
    イスカンダルのHP減少(-5,000)【デメリット】&MISS
    イスカンダルの特殊スキル「風流征服
    自身の与えるダメージ&クリティカル発生率アップ(3T)
    進行度 ■■□
    Battle
    1/1
    キュケ魔女Lv70(術:369,108)
    ドロップ
    キャスターモニュメント
    進行度 ■■■
    Battle
    1/2
    オオヤドカリ Lv55(剣:17,801)
    ドクヤドカリ Lv45(剣:26,072)
    オオヤドカリ Lv55(剣:17,801)
    Battle
    2/2
    アステリオスLv85(狂:225,394)
    エウリュアレLv75(弓:161,072)
    ドロップ
    アーチャーモニュメント
    備考
    サポートに???Lv70(6/6/-†5)
    クリアでスキル『魅惑の美声 C』→『愛しき私の蜂蜜酒 C』に変化。
 

強化クエスト Edit

  • 開放条件:最終再臨
    +  +クリックで展開
    Rank up強化クエスト メイヴ
    推奨Lv90場所カルデアゲート:強化クエスト
    AP22周回数3報酬聖晶石×1
    絆P915EXP38,190QP9,400
    進行度 ■□□
    Battle
    1/3
    ウェアウルフA Lv45(殺:24,785)
    ウェアウルフB Lv45(殺:24,785)
    Battle
    2/3
    ゴブリン Lv40(槍:41,580)
    ウェアウルフA Lv47(殺:27,893)
    ウェアウルフB Lv47(殺:27,893)
    Battle
    3/3
    ウェアウルフ Lv47(殺:57,690)
    ゴブリン Lv59(槍:148,025)
    ドロップ
    世界樹の種、槍の魔石、殺の輝石、QP+30,000、+QP15,000
    進行度 ■■□
    Battle
    1/2
    ウェアウルフA Lv47(剣:43,520)
    ウェアウルフB Lv47(剣:43,520)
    ゴブリン Lv45(殺:55,222)
    Battle
    2/2
    アステリオス Lv75(狂:251,160)
    ドロップ
    剣の輝石、バーサーカーモニュメント、叡智の灯火(剣)、QP+15,000
    進行度 ■■■
    Battle
    1/2
    ゴブリンA Lv45(槍:49,829)
    ウェアウルフ Lv53(殺:46,200)
    ゴブリンB Lv45(槍:49,829)
    Battle
    2/2
    ランスロット Lv80(剣:299,630)
    ドロップ
    世界樹の種、セイバーモニュメント、殺の輝石、槍の魔石、叡智の灯火(殺)、叡智の種火(殺)、QP+30,000
    備考
    クリアで宝具ランク[B]→[B+]に上昇

  • 開放条件:強化クエスト1クリア
    +  +クリックで展開
    Rank up強化クエスト メイヴ2
    推奨Lv90場所カルデアゲート:強化クエスト
    AP23周回数3報酬聖晶石×2
    絆P915EXP38,190QP9,400
    進行度 ■□□
    Battle
    1/3
    兵士A Lv51(槍:29,304)
    ケンタウロス Lv47(騎:41,416)
    兵士B Lv53(槍:30,360)
    Battle
    2/3
    兵士A Lv55(槍:31,346)
    兵士B Lv57(槍:32,472)
    ケンタウロス Lv49(騎:43,126)
    Battle
    3/3
    バイコーン Lv49(槍:134,713)
    ドロップ
    戦馬の幼角、槍の輝石、叡智の灯火(騎)、QP+20,000、QP+10,000
    進行度 ■■□
    Battle
    1/3
    ケンタウロスA Lv60(騎:45,605)
    ケンタウロスB Lv62(騎:47,161)
    ケンタウロスナイト Lv52(騎:60,270)
    Battle
    2/3
    ケンタウロスA Lv64(騎:48,644)
    ケンタウロスナイト Lv54(騎:62,551)
    ケンタウロスB Lv66(騎:50,126)
    Battle
    3/3
    ブーディカ Lv70(騎:162,080)
    ドロップ
    隕蹄鉄、騎の輝石、ライダーモニュメント、QP+50,000、QP+20,000
    進行度 ■■■
    Battle
    1/2
    兵士 Lv63(槍:38,934)
    ケンタウロスナイトA Lv46(騎:49,981)
    ケンタウロスナイトB Lv48(騎:52,119)
    Battle
    2/2
    アキレウス Lv79(騎:177,200)
    バイコーン Lv46(槍:126,534)
    ドロップ
    戦馬の幼角、英雄の証、ライダーモニュメント、QP+50,000
    備考
    クリアで黄金律(体)[A]→女王の躰[A+]に変化

このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 メイヴ/コメント

  • メイヴちゃんのおかげで90+をサポなし、オダチェンなしで周回できる
    しかも宝具をクーちゃんにぶつけられる

    -- 2023-12-26 (火) 22:46:34

  • 90++もオダチェンなしで周回できる、メイヴちゃんサイコー‼

    -- 2023-12-29 (金) 23:58:41

  • サポートに置いてると結構な頻度で借りられてるんだが、付けといて喜ばれる礼装って何かな?絆upが無難?
    今はエアリアルドライブ付けてる

    -- 2024-01-14 (日) 19:49:03

    • 絆UPかベラ・リザかな(個人的にはQP稼ぎの時はライダー枠から探すので後者)
      でもエアリアルで借りられてるってことは誰かが攻略目的で借りてるってことだと思うから暫くはそのままのが親切かも知れない

      -- 2024-01-14 (日) 19:51:56

      • lv108、フォウマコマンドカードフル強化だから確かに攻略目的で借りてくれてるのかもしれない、イベントの時礼装付けてても伸びなかったし、このままエアリアルドライブにしとくわ、ありがとう

        -- 2024-01-15 (月) 00:42:05

  • 毎回なんかリソースなくて困ってたけど、ようやくお迎えできた

    -- 2024-02-18 (日) 23:59:41

  • 数千メートルあるムーン・キャンサーもチャリオットしてメイヴメイヴ

    -- 2024-09-21 (土) 15:19:30

  • エウロペさんが魅了特攻付与なんてもん獲得したからメイヴちゃんの宝具が唸りをあげるかと思ったけど、お互い並べても相性があんま高くなさそうなのよな…せめてエウロペさんが妖精だったらなあ

    -- 2024-10-07 (月) 04:54:02

    • エウロペが乗ってる牛で男性判定くればなぁ……。なぁゼウスさん

      -- 2024-10-07 (月) 20:37:58

  • 持ってなかったしスト限だから星5交換でお迎えしたぜ。男性限定とはいえ強力なバッファーはたまに欲しくなるから今でもそこそこ強いよね

    -- 2024-10-07 (月) 06:15:32

    • 攻撃バフ系オンリーとはいえ合わせて70%だからね。なんだかんだで色バフや宝具バフは充実してるけど攻撃バフはそれほどでもない鯖って多いから噛み合わせが良い

      -- 2024-10-08 (火) 08:25:17

  • バドグラが最近のキャラに比べると頭でかくてバランス悪く見えるけど...そんなことない?

    -- 2024-10-08 (火) 15:57:02

    • 改修されたの2018年2月だからそこはしゃーない。6年も経てばどうしても技術力の差は開いちゃうよね……
      将来的には2度目の改修もしてほしいけどモーションは先になんとかしなきゃならない鯖がまだ結構いるからなぁ。気長に待とう

      -- 2024-10-08 (火) 16:45:29

      • 霊衣が多い=モーション改修にかかる手間がその分多い、ってのもあるしなぁ…

        -- 2024-10-08 (火) 16:50:21

        • ノクナレアがすらっとして見える反面メイヴちゃんのがムチッとして見えちゃう

          -- 2024-10-09 (水) 12:48:09

        • せめてもうちょっと中割りください……

          -- 2024-10-09 (水) 17:18:51

  • 交換はアイドル霊衣もちの中で唯一未所持だったメイヴちゃんにした。アイドルイベすき

    -- 2024-10-08 (火) 16:09:44

  • 交換で貰ったがメイヴって妖精特性無いのか
    アペンド2と合わせてNP50になると思ったのに
    小ネタ見る限り妖精特性持ってそうだけどメンテナンスで妖精特性追加とかならないのかな?ジャガーマンが神性追加とかあったらしいし

    -- 2024-10-09 (水) 10:31:29

    • 妖精と混同されたっていう部分のことならノクナレアの存在で拾ったからこっちには何も無いよ。コノートの女王メイヴはただの人、それだけ

      -- 2024-10-09 (水) 11:05:13

      • しかも理由が淫蕩だから夢魔に違いない!→妖精だ!→ティターニアだ!って無理クリなもんだしなw

        -- 2024-10-09 (水) 12:50:02

        • この論調、多重に風評被害じゃね?夢魔にも失礼だし妖精にも失礼だし

          -- 2024-10-09 (水) 16:43:20

          • 神話の登場人物やら神やらの同一視・混同・習合なんて大体こんなもんだぞ

            -- 2024-10-09 (水) 17:03:43

            • 権威にあやかりたいから同一視しちゃお、子孫ってことにしちゃお、とか
              あの異教邪魔だから悪魔化させちゃお、とか
              存在の在り方が変遷したものを調べると人の打算や欲望しかなくて面白いよね

              -- 2024-10-09 (水) 18:01:31

          • まぁ、「権威付けに、我が王家はゼウスの血筋ってことにしよう!」「ウチもウチも!(多発)」→ゼウス「下半神」化……なんて話もあるしのぅ(例としてはちょっと違うかもだが)。

            -- 2024-10-09 (水) 17:17:49

      • 妖精の血浅き女とも水着の時に言及しているので血自体はあるっぽい ただマテ本でも特に深堀してないあたり女王メイブは人・女王マヴは妖精って別側面みたいな扱いなんじゃないかなって気はする

        -- 2024-10-09 (水) 13:12:38

    • ジャガーは普通に神霊なのになぜか無かった神性ちゃんと付けてもらっただけだから

      -- 2024-10-09 (水) 13:18:57

  • 1部のストーリー以来、ずっと怖い人だと思っていた。だけど二次創作の漫画で凄く素敵な人に見えたから、今回交換した。
    めっっっっっちゃ素敵な人で、可愛くて、流れるように聖杯渡しちゃった…メイヴちゃんサイコー!!

    -- 2024-10-15 (火) 00:35:24

  • やっぱ味方の時はいい女だなあ、コイツ…

    -- 2024-11-28 (木) 00:35:33

  • 男が絡むとクソビッチ、女が絡むと姉御肌

    -- 2024-11-28 (木) 20:52:57

    • スカディと絡めば百合の花

      -- 2024-11-28 (木) 22:30:51

  • ゼノビアの幕間ようやく読んだ。
    メイヴちゃんをして女王というものは「やってらんない」ほど重さのあるものだというのが最初は意外だったけど、よく考えたら振り向かないクー・フーリンに執着してたし、重くて簡単にはいかないからこそ「女王である自分」を何より誇りにできるんだろうなと納得した。

    -- 2024-12-06 (金) 19:35:40

    • 夏に迎えてから、今回のキャンペーンで本人の幕間直後にゼノビアの幕間やってみたからなんか面白かった。「そういう反応なら意地悪だったゴメン」旨のセリフとか良かった

      -- 2024-12-11 (水) 04:06:28

  • どこまでも最高の自分を磨き続けて女王らしく振る舞う。初期の本当の恋なんてした事ないけど〜みたいな感じはもう二度と見る事ないんだろうなぁという寂しさ
    あらゆる女を美貌の面で下に見ているからこそサーヴァントの中でも美しい者や自分のお眼鏡に適った相手には「その女王メイヴが見つけたんだから」的な感じで自分のライバルにも強くあってほしいんだと思う
    そういった面も含めて自分であり女王であり生前の弱点すらもやりたい事の為に努力で捻じ曲げる強い女。メイヴちゃんサイコー!

    -- 2024-12-12 (木) 23:37:15

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム