徐福(讐)

Thu, 12 Dec 2024 00:40:07 JST (42d)
Top > 徐福(讐)

ステータス Edit

SRNo.420
そら、水着だよ。喜べ喜べ泣き叫べ。
クラスアヴェンジャー
属性混沌・中庸
真名徐福
時代紀元前3世紀
地域中国及び日本
筋力C耐久B
敏捷E魔力A+
幸運A宝具B
能力値(初期値/最大値)
HP1760/11000
ATK1614/9686
COST12
コマンドカードQuick×1Arts×2Buster×2
特性
サーヴァント、人属性、混沌属性、中庸属性、人型、女性、ヒト科のサーヴァント、夏モードのサーヴァント
保有スキル効果継続CT取得条件
道術(人形操作)[A+]自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~]38初期スキル
自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~]
自身のNPを増やす[Lv.1~]-
陣地進化(村落)[B++]味方全体のNPを少し増やす-8霊基再臨×1突破
味方全体に毎ターンNP獲得状態を付与[Lv.1~]3
味方全体に宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態を付与(1回)
万死蒐集[A]自身の即死付与成功率をアップ[Lv.1~]38霊基再臨×3突破
自身の宝具威力をアップ[Lv.1~]
自身に〔毒〕特攻状態を付与
自身に〔呪い〕特攻状態を付与
自身に〔やけど〕特攻状態を付与
クラススキル効果
復讐者(建前)[B+]自身の被ダメージ時に獲得するNPアップ
自身を除く味方全体<控え含む>の弱体耐性をダウン【デメリット】
忘却補正[EX]自身のクリティカル威力をアップ
ハイ・サーヴァント[-]効果なし
弱体(虞美人)[EX]自身の〔虞美人〕に対する攻撃力を20%ダウン【デメリット】
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対ランサー攻撃適性自身の〔ランサー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]
特撃技巧向上自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
スキル再装填自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
夕暮にて絶息、黄昏にて電鋸(ゆうぐれにてぜっそく、たそがれにてちぇーんそー)BusterB+対人宝具
効果
敵単体に超強力な〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃[Lv.1~]<オーバーチャージで特攻威力アップ>&敵単体に高確率で即死効果を付与+即死成功時、味方全体の攻撃力をアップ(3ターン)


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,7601,614709,2078,120
103,3773,0268011,0009,686
204,9204,374聖杯転臨
305,9825,3029012,16410,703
406,3805,65010013,33711,728
506,7035,93211014,50112,745
607,6926,79612015,67513,770


イラストの変化 Edit

+  イラスト:TAKOLEGS (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:40霊基再臨×2必要Lv:50
素材個数素材個数
愚者の鎖8禁断の頁8
ゴーストランタン8追憶の貝殻8
QP5万QP15万
霊基再臨×3必要Lv:60霊基再臨×4必要Lv70
素材個数素材個数
魔術髄液8黄昏の儀式剣8
万死の毒針8鬼炎鬼灯8
QP50万QP150万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒210万愚者の鎖×8
2⇒320万禁断の頁×8
3⇒460万魔術髄液×10
4⇒580万奇奇神酒×10
5⇒6200万枯淡勾玉×10CT-1
6⇒7250万閑古鈴×12
7⇒8500万赦免の小鐘×12
8⇒9600万黄昏の儀式剣×12
9⇒101,000万伝承結晶×1CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填???特撃技巧向上スキル再装填
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%+20%1回
1⇒210万凶骨×8+32%+11%+21%+21%
2⇒320万ゴーストランタン×8+34%+12%+22%+22%
3⇒460万ホムンクルスベビー×10+36%+13%+23%+23%
4⇒580万永遠結氷×10+38%+14%+24%+24%
5⇒6200万万死の毒針×10+40%+15%+25%+25%2回
6⇒7250万禍罪の矢尻×12+42%+16%+26%+26%
7⇒8500万鬼炎鬼灯×12+44%+17%+27%+27%
8⇒9600万忘れじの灰×12+46%+18%+28%+28%
9⇒101000万伝承結晶×1+50%+20%+30%+30%3回


セリフ Edit

+  CV:和多田美咲 (+クリックで展開)
CV和多田美咲
開始1「徐福ちゃーん、ファイトォー!」
2「チクチクとやりまーす」
3「よ~し、やったるぞ~。さあ~、かかってこ~い」
4「チェーンソーが唸りを上げるぞぉー」
スキル1「ジェイソン、すたんだーっぷ」
2「ハイ、どうどうー」
3「カレーうま~い」
4「日本の夏はカレーだなぁ……」
5「凶追い出して幸ありと」
6穢気(わいき)散らして八方よし」
コマンドカード1「おーう」
2「あいよー」
3「なんだとー?」
宝具カード1「宝具。宝具かぁ~。いいよぉ~!」
2「ずずいっと、やるでぇ~!」
3「よきにはからえー!」
4「ぐいんぐいんぐいーん↑!」
アタック1「ラクダアターック!」
2「上段下段チェーンソー!」
3「まさかのチェーンソー・マサカー!」
4「ブルース、カモーン!!」
5「ダブル・トマホーーク!」
6「ぐっ様チューチュー!」
7「ていやー!」
8「これでどうだぁ!」
9「よいしょっと!」
10「ぶちかませ!」
11「どっせーい」
12「おらおらおらぁ~!」
13「スプラッターだぜぇ!」
14「切り株にしてやるぅ~!」
15「お前も蝋人形だぁ!」
エクストラアタック1「アーラエッサッサー」
2「ぐっ様音頭だ、よよいのよーい♪」」
3「悪霊盆踊りだー!」
宝具1「海・砂浜・夏・出会い・夕暮れ・ぐっ様! 我が八つ当たりは、神をも殺すぅ!! 『夕暮にて絶息、黄昏にて電鋸(ゆうぐれにてぜっそく、たそがれにてでんのこ)』ぉ!! ()ったぁぁぁぁぁ!!」
2九気(きゅうき)集結、凶黄(きょうおう)排斥。我、落陽にて神殺す者。『夕暮にて絶息、黄昏にて電鋸(ゆうぐれにてぜっそく、たそがれにてでんのこ)』……! っは、あははは、あはは、あはははははは!」
3「はいカメラさん注目(ちゅうもぉーく)! こちら、神殺しの電動のこぎりとなっておりまぁーす。『夕暮にて絶息、黄昏にて電鋸(ゆうぐれにてぜっそく、たそがれにてでんのこ)』っ! あの()はキュートな渚の道術ガール……!」
ダメージ1「タイムタイム! いたた~たたたた!!」
2「うにゃぁっ!」
3「なぁぁんだよぉぉぉぉ!?」
4「まだまだ!」
戦闘不能1「ぽ、ぽんぽんペインなので、倒れまーす……ガクッ」
2「はー……なんか眠くなってきた……ぁぅお休みー……」
3「はぁ……オーバーワーク……。労災だぞー……?」
勝利1「はい勝った勝った勝ちましたっとぉ。疲れたので~休むので~肩揉め~」
2終了(しゅ~うりょ~う)。ま、ぐっ様と私の絆の前には、勝てる者はそんなにいないってことよ~」
レベルアップ1「はい強くなりました~」
2「ほらほら、もっと種火よこせ~」
3「レベルアーップ。徐福ちゃん、どこまで行ける~?」
霊基再臨1「はい泳げるタイプの水着ぃー……まあ泳がないけど。ぐっ様人形が濡れちゃうし? 波打ち際でちゃぷちゃぷ遊びくらいはしてもいいぞ~? ……やる?」
2「はい次行ってみよー。サクサクとな!」
3「最終形態だぞぉ~? どぅ~だ、かわいかろ? ……ちょいこら、んだその雑な返答はぁ~。このかわいさフルパワーを見てなんとも思わないなら、貴様は心が死んでるぞ~。……ま、欠点として? 真っ白白左衛門すぎて、迂闊に焼きそばとか食べられないんだけどな~……と、いうわけで! なんか食べさせろぉ! はい、あぁ~~ん」
4「夏だ海だ水着だーとか、どんなものかと思ってたけど、なんか割と悪くないよねー。マスターさんが浮かれるのもよく分かるぜぇ~。生きてた頃は仕事仕事で、どうにもならなかったからなぁー……という訳でお主には、徐福ちゃんを存分に遊ばせる役目を負わせる! 良きに計らえ~ぃ。……ふふふ」
絆Lv1マシュちゃんいる? 遊びに来たぞー」
2「はいはい、徐福ちゃんに任せなさーい」
3「遊びに来たので構えー! ……なーんだぁ? そのうざったそうな(ツラ)はよぉ~ぅ? ……レポート? しょうがない。手伝ってやるから、遊ぶぞぉー!」
4「あ。マスターさん、お帰りなさぁーい。……ん? 『その煎餅はどうした』? あぁー、紫式部さんが持ってきてくれた~……マスターさんに。……え、なんだよあげないぞ? 美味しいんだもん。──あ! 取るなぁー!!」
5「マスターさーん、せっかくこの徐福ちゃんが水着なんだからさー、ちょっとは外に遊びに行こうぜー? 嫌ならいいけどぉー。……嫌じゃない? だろぉ~~!? じゃあ行こう行こう!! 私たちの夏はまだまだこれからだーー!!」
会話1「マスターさん、出撃だぞー」
2「主従関係って……今更そういう関係でもなくな~い? この徐福ちゃんが従者とか、ちょっと贅沢すぎると思うぜ~?」
3「マスターさんとの関係かぁ……。関係、関係……どうなんだろ……一緒に遊ぶと楽しい、見知った……他人? みたいな? ……それはもう他人じゃない? じゃあ~、なんだろうねぇ~……」
4「ぐっ様ぁーーーーァッ!!! この徐福、水着になって再・発・売、ですよーーーー!! あ、違った、再登場だったにひひひ~~。ともかくぐっ様と同じく、水着になった事で浮・か・れ・てまーーす!! ぐふぃひひひ……幸せ~~~」(虞美人(or)所持時)
5「いつものぐっ様だ~……へ、へへへ……お美しい……。アヴェンジャーなの、忘れてしまいそうだぜ~……。……ん? ぐっ様に恨みとかないなー? とりあえず、マスターさん恨みますってことでいい? ……だめかぁー」(虞美人(殺)所持時)
6「水着のぐっ様だぁ~……! あふ、うふ、ぎゅひぇへへ……水着で、お揃い! えへ、えひ……もうわが世の、春が来た! って感じだぜ~。……いや、夏なんだけどぉ~」(虞美人(槍)所持時)
7「スペース徐福ちゃん? なんのことか、さっぱりですなぁー。スペース徐福は銀河の徐福♪ ……知らないなぁー」(ユニヴァース系サーヴァント所持時?)
8「しっかし水着多いねぇ~。ねえねえマスターさん、ぶっちゃけどの水着が好みなの? いや、別に興味本位で聞いてみただけだけどー。上位三人とか発表できる!? できない? だめか~。じゃあ、私の水着、何位くらい!? ……これもだめか~。お堅いなー、もう! そこは一位って言えよなー」(水着サーヴァント所持時)
好きなこと「好きなことはぐっ様! ぐっ様のすべて!!」
嫌いなこと「嫌いなものは過重労働! というわけで適度に休ませろぉ~」
聖杯について「聖杯かぁー。んー……マスターさんは、なんか願い事あります? 私、今んとこは特にないから、サクッと叶えちゃっていいですよー」
イベント開催中「イベントだってさー。素材仕入れの時間だぞー?」
誕生日「誕生日かぁ~、よし!折角だし、祝ってあげよう。ホールケーキとか持って来よっ!(ギュィン!)さて(ドッドッドッ!)じゃあケーキに入刀ぉぉおおお~~!!!(ギュィイイイイイン!!)」
召喚「サーヴァント、アヴェンジャー、ぐっ様求む、あ、違う。
 徐福だよー。
 そら、水着だよ。喜べ喜べ泣き叫べ。
 照れてんだろ、照ーれーてーんーだーろー♪
 あ、こら。やめろ、背を向けて肩を竦めるなー!」
+  イベントボイス +クリックで展開
CV和多田美咲
『BBプレゼンツ☆セレブサマー・エクスペリエンス!~逆襲のドバイ~』イベントページ1「いらっしゃ~い!って、なんで私が店番なのよ!冷房効いてるから良いけどね~……。で、何しに来た?」
2「報酬の時間だよ~!さ、好きなものを勝手に持ってって~!……て、ぐっ様人形はダメに決まってんだろぉ!?こ~ら~、もどせ~!」
3「ぐっ様ぐっ様ぐっ様ぁ!」
『なんだい徐福ちゃん!』(高音)
「げへへ~、呼んでみただけで~……ぅぎゃあぁ!?いつから見てた!?いつから~~~~!?」
4「店番暇~……。…マスターさん。…マースターさーん。…マースーターさーん!──いや?呼んでみただけ。緊急性とか、ないよ? あー、こら、すねないで~!」
5「くー、くー……すや、すや……ねむ、ねむ……起きません。起きませんよ~……」
6「お知らせは大事だよ。って、ぐっ様人形も言ってるよ~。」
『お知らせ大事!』(高音)
7「ひまひま~って言ってたら、なんかいつの間にか終わってたや。あれ、案外さみしくなってる私……ふむ。今年の夏も終わりか~……」
8「結構楽しかったよ、夏。マスターさんはどうだった?徐福ちゃんと一緒に入れて、もちろん楽しかったよね~?」
『楽しかった!』(高音)


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
12,0002,000--
23,0005,000--
34,0009,000--
45,00014,000--
56,00020,000--
6210,000230,000聖晶石2個
7230,000460,000聖晶石2個
8聖晶石2個
91,080,000聖晶石2個
10400,0001,480,000絆礼装
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

徐福ちゃん、水着でさんじょーう!
ぐっ様見てるー!?

そんなこんなで徐福ちゃん、待望の水着霊基ゲット。
喜び勇んでチェーンソーを振り回し、
黄昏の空の中で踊り続けるのであった。

可愛いだろー? という問い掛けにイエスと
答えるとドヤ顔でウザ絡みされるしノーと答えると
イエスと言うまでしつこく纏わり付いてくる。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:163cm・41kg
出典:史実、徐福伝説
地域:中国及び日本
属性:混沌・中庸  副属性:人  性別:女性
「なんかマスターさんとの付き合いも随分と長く
 なったねー。そこのせんべいください」

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

〇性格(アヴェンジャーになって)
アヴェンジャークラスに変更する際、
徐福は自身のコンセプトとして、恐怖を選んだ。
そのため、少し凶暴化している一面がある。
とはいえ基本的には、コミュニケーション能力に
やや問題があるものの、いたってとっつきやすい
悪友系(?)のサーヴァント。

〇マスターへの態度
こちらも変わらず、ぐっ様最優先であるが
付き合いも長いせいか、気安さはどんどん増している。
マスターの背中を素足で叩いてくる数少ない
サーヴァント。
とはいえ、これも信頼の証。
大人しく身を任せることにしよう……いややっぱり
頬をつねるくらいはしておこう。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

〇復讐者(建前):B+
ホラー映画の要素を自身に取り入れているため、
建前上は復讐者としての資格を持つ。
銀幕の殺人鬼の多くは、何かしらのきっかけで
復讐を開始するものだからだ。

〇忘却補正:EX
信仰を、慕情を置き去りにすることはない。
まして、忘却など決して。

〇ハイ・サーヴァント:-
アルターエゴとして獲得した神霊の力は、
全て失われている。

〇弱体(虞美人):EX
生前、虞美人と遭遇したことにより、
熱烈な信仰心を獲得。
虞美人と敵対した場合、強烈な弱体化が
現れる(デメリット)。

〇道術(人形操作):A+
徐福は道術(方術)のスペシャリスト。
アヴェンジャーにクラス変更するにあたり、
人形操作に特化したスキルに改良した。
ぐっ様人形だけではなく、おつきの人形も、
こちらの操作対象に該当する。

ここで言う道術は思想魔術の一種だが、
思想盤への接続は一定範囲に限られ、
思想鍵紋スキルとは別種のスキルとして扱う。

〇陣地進化(村落):B++
キャスターのクラススキルが改良されたもの。
一定領域の空間に結界を張り、
村落としての能力を付与する。
魔術師の陣地であるが、村落としての機能も
果たすため、僅かながら収入(魔力含む)が入る。
村落の経営に力を入れれば入れるほど、
獲得する魔力は増大していく。

〇万死蒐集:A
徐福はかつて、虞美人のためにあらゆる種類の
死を蒐集した。
集めに集めた死の概念は、強力な礼装となって
敵対する者の弱点を突く。
毒に弱き者には毒を、火に弱き者には火を。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

〇水着に至るまでの経緯
徐福ちゃんは悩んでいた。呪っていた。
そしてマスターに抗議した。なぜ自分に水着霊基がないのか、と。
「そんなことオレ/わたしに言われても……」
「じゃあ誰に言えばいいのー!」

水着霊基といえば、スカサハである。
スカサハに泣きついた徐福ちゃんは、
無事に水着を手に入れた。

が、水着に着替えて浮かれていた徐福ちゃんは、
不意に気付いた。
「……武器なくない? マスターさーん!」

かくして徐福ちゃんの冒険が始まったが、
その冒険のあまりの波乱万丈さ、過激さ、
エキセントリックさはこの余白に書くことは
難しく、割愛することにした。

ともあれ、そんな冒険を経て徐福ちゃんは、
無事に武器であるチェーンソーを手に入れたのだ!

「あとは右手に接続(ジョイント)する
ショットガンがあれば完璧なんだけどねー」
とは本人の弁。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

『夕暮にて絶息、黄昏にて電鋸』
ランク:B+ 種別:対人宝具
レンジ:1 最大捕捉:1人

ゆうぐれにてぜっそく、たそがれにてちぇーんそー。
徐福の蒐集した死の概念を、愛用の武器である
チェーンソーを通じて与える、徐福ちゃんの
イメージにそぐわぬ直接戦闘系宝具。

気の抜けた掛け声と共に煌めくチェーンソーが相手をみじん切りにする。

注意点として「喰らったら何があろうと死ぬ」
ではなく、「これを喰らったら普通は死ぬよね?」
という概念をスキル『万死蒐集』によって
取りそろえる必要があるため、スキルなしだと、
宝具としての完成度は少し低くなる。

+  BBプレゼンツ☆セレブサマー・エクスペリエンス!』クリア&絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

〇徐福ちゃんによる水着解説
【第一再臨】
水着というより夏服感をイメェジ。白と青の
爽やかさが夏を感じさせるでしょ、マスターさん?

あ、下は水着なんでこのままでも泳げるよ。
完璧じゃない?
帰りはどうするのかって?
……………………どうしよう。

【第二再臨】
じゃがじゃーん!
これが水着モードの徐福ちゃん。どうだ、参ったか。

新しくコレクションに加わった自作の冷やしぐっ様。
ミニぐっ様と一緒なら、天下も夢じゃないぜー!

ブレスレットはタリスマン的なやつ。
返り血や泥を防いだりするのさ。だってほら、
チェーンソー使うからね……。

【第三再臨】
再び夏服モード! と言ってもジャケット脱いだら
即水着としても使用可能な感じ。
シューズの踵が可愛くて地味にお気に入りなのさ。

ちなみにジャケット裏にはぐっ様缶バッジが
じゃらじゃらついてて、見た目以上に耐久力が
あったりするんだよ。
ふふふ……ぐっ様に守られる私……!

あと、この帽子がふにゃってなってるの、
なんかよくない? お気に入り―!


ゲームにおいて Edit

スキル解説 Edit

  • アルターエゴ時同様に「ハイ・サーヴァント -」と「弱体(虞美人) EX」を持つ他にアヴェンジャー共通クラススキルを一部持たない
    復讐者(建前) B+」は(建前)とあるが性能は同じで「忘却補正 EX」も持つ一方、「自己回復(魔力)」を持たない。
  • スキルは自己火力と宝具を高めつつ、味方の宝具運用を底上げできる。
    • 道術(人形操作) A+
      自身のArtsカード性能アップ(3T)&Busterカード性能アップ(3T)&NP増加
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      Arts強化20%21%22%23%24%
      Buster強化
      NP増加+20%+21%+22%+23%+24%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      Arts強化25%26%27%28%30%
      Buster強化
      NP増加+25%+26%+27%+28%+30%
      • シンプルな自己強化スキル。2種類のカードバフは3ターン持続としては優秀であり、NPは最大30%増加で宝具を発動しやすくする。
    • 陣地進化(村落) B++
      味方全体のNP増加&毎ターンNP獲得状態付与(3T)&宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態を付与(1回・3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      NP増加+10%
      毎ターンNP増加+5%+5.5%+6%+6.5%+7%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      NP増加+10%
      毎ターンNP増加+7.5%+8%+8.5%+9%+10%
      • 全体宝具サポートスキル。即時NP配布量は10と少ないが次ターン以降最大10×3ターンのNP付与により、総量的には全員に40配る形となる。
      • また宝具OCを1上げる効果も編成によっては優秀。
    • 万死蒐集 A
      自身の即死付与成功率アップ(3T)&宝具威力アップ(3T)&〔毒〕特攻付与(3T)&〔呪い〕特攻付与(3T)&〔やけど〕特攻付与(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      即死率アップ60%66%72%78%84%
      宝具威力アップ20%21%22%23%24%
      〔毒〕特攻20%
      〔呪い〕特攻20%
      〔やけど〕特攻20%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      即死率アップ90%96%102%108%120%
      宝具威力アップ25%26%27%28%30%
      〔毒〕特攻20%
      〔呪い〕特攻20%
      〔やけど〕特攻20%
      • 即死宝具を強化するスキルであり、即死率を上げつつ宝具バフでダメージも伸ばせる。
      • さらに〔毒〕〔呪い〕〔やけど〕という3種のスリップダメージに対する特攻を自身に付与する。それぞれの特攻値は低いものの3種全てを満たした場合の上がり幅は高い。

宝具解説 Edit

  • 夕暮にて絶息、黄昏にて電鋸(ゆうぐれにてぜっそく、たそがれにてちぇーんそー)
    Buster 属性〔人の力を持つ敵〕特攻単体攻撃&高確率で即死付与+即死成功時、味方全体の攻撃力アップ(3ターン)
    +  OC倍率
    OC12345
    〔人の力を持つ敵〕特攻150%162.5%175%187.5%200%
    即死付与80%
    攻撃力アップ20%
    • 〔人の力を持つ敵〕という範囲の広いOC対応特攻に加えて「道術(人形操作)」と「万死蒐集」により火力は高め。
      〔人の力を持つ敵〕について、サーヴァントはこちら、 エネミーはこちらを参照。
    • 即死率も高い上に「万死蒐集」でブースト出来るため、即死運用にも幅広く対応出来る。
      • また、即死が成功した場合限定で味方全体に「カリスマ」ほどの火力アップを付与出来る。

総評 Edit

  • 新たな即死持ち単体アタッカー。
    • 高倍率の即死宝具とそれを補助するNP関連能力、また即死判定での味方強化が目を引くが、〔人の力を持つ敵〕特攻を活かしてダメージを稼ぐ運用も得意としている。
    • サポートとしてはNP補助とOCサポートができるので便利。
    • 単体即死枠では“山の翁”両儀式(殺)には劣るものの、同じく水着アヴェンジャー枠である水着エリセ並み、蘆屋道満以上と即死させられる範囲は広め。
      また即死枠の中では味方へのサポート力が高い。NP付与による宝具促進だけでなく、ニトクリスのようなOCで即死率が上がるサーヴァントのサポートも可能。
      たとえば即死周回のメッカたるオデコの荒野の歓楽では、水着徐福・ニトクリス・蘆屋道満+魔術協会制服の組み合わせで、マナプリ交換礼装を6積みできる。従来のW道満ニトクリス+総耶高校学生服と比べるとW編成をする必要がなく、自前で完結できるためフレ探しが楽。あるいは前述の3騎のうち1騎をフレンドから借りれば良いという考え方もできるため、手持ち次第では6積み周回に対応できるようになるマスターも増えるだろう。
  • 難点は耐久要素を持たないことと、「万死蒐集」のスリップダメージ特攻のトリガーを素の自身では付与できないこと。
  • 単体宝具から通常攻撃までHit数が多いため、スター発生率の恩恵が大きいサーヴァントの一人。クラススコア等によるスター発生率アップ次第ではスターをバリバリ削り出してくれる。

概念礼装について Edit

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
ゴルゴーン1019710706122B/全巨怪蹂躙[EX]変転の魔[B]魔眼[A++]
新宿のアヴェンジャー994910628221Q/単堕天の魔[A+]郷愁の白狼[EX]死を纏う者[A]
謎の蘭丸X102419872122A/全手前細やかなり[B]愛しきかなその瞳[A]蘭丸シュトラール[A]
宇津見エリセ(讐)980110239221A/単巫邪霊媒[A]黄泉路の境界[C]死神[A]
クロエ(讐)106599823311Q/単進捗いかがですか?[B]差し替え間に合いますよ[D++]玉稿賜りました![A]
徐福(讐)110009686122B/単道術(人形操作)[A+]陣地進化(村落)[B++]万死蒐集[A]
 
  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    147ゴルゴーン801019710706A++A++BBDA122巨怪蹂躙[EX]
    変転の魔[B]
    魔眼[A++]
    158新宿のアヴェンジャー80994910628A+B+A+EDB+221堕天の魔[A+]
    郷愁の白狼[EX]
    死を纏う者[A]
    328謎の蘭丸X80102419872BDBCCC122手前細やかなり[B]
    愛しきかなその瞳[A]
    蘭丸シュトラール[A]
    356宇津見エリセ(讐)80980110239CCBCED221巫邪霊媒[A]
    黄泉路の境界[C]
    死神[A]
    388クロエ(讐)80106599823DABCCB++311進捗いかがですか?[B]
    差し替え間に合いますよ[D++]
    玉稿賜りました![A]
    420徐福(讐)80110009686CBEA+AB122道術(人形操作)[A+]
    陣地進化(村落)[B++]
    万死蒐集[A]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 2020年の水着イベントにて初登場した徐福ちゃんが水着霊基にチェンジ。
    水着になるために、スカサハに泣きついたらしい。
    モーションのホラー映画要素やスキルが初登場イベントが由来になっている。
    • やたらカレー好きそうなのもそのイベントからだろう。またオリジナルのデザインラフにおいてもカレーをモリモリ食べている。謎の代行者の影響ではない
      • 青い色をしているカレーは現実にも存在する。
  • 再臨第一段階のベルトの文字「Pulvis et umbra sumus」は古代ローマの詩人、ホラティウスの格言、意味は「私たちは塵であり、影である」。虚塵の影。
  • 同じく一臨の帽子にはラーメンどんぶりなど中華要素でよく見かける渦巻き模様…と見せかけて「GU」の文字。ぐっ様帽子。
    • なお渦巻き模様の正式名称は雷紋。「自然の脅威である雷」と「魔物を迷わせるぐるぐるとした迷路」をかたどった古代中国から伝わる魔除け模様。
  • チェーンソーに「SUMMER XU-FU CHA・N」の文字が書かれている。「XU-FU」は「徐福」の中国語読み。「CHA・N」は「ちゃん」と「chain」がかかっているだろうか。
  • ホラー映画テイストを取り入れ建前上「復讐者」となった結果、少し凶暴化しているとか。
    ただし、アルターエゴの時に獲得していた神霊の力は失っている。
    • 奏章Ⅱ」をクリアしたマスターたちからすれば新規アヴェンジャーなんで!?となるかもしれないが、『週間ファミ通 No.1861 2024/8/22・29合併号』の「奈須きのこ氏インタビュー」よると「イベントで登場したアヴェンジャーは人によって出会っているかどうかはまちまち」ということらしい。
    • また水着サーヴァントに関して言えば基本的に「(ルーンや自力などで本来の霊基を変えて)着替えているだけ」扱いとなっていることが多いため(当然例外はあるが)、同じアヴェンジャーでも本来のクラスとは別枠扱いなのではないか?と思われる。
      • ただし、水着霊基が座に登録されてしまっているサーヴァントも何名かいるため水着霊基のクラスが直接呼ばれることも無くはない様子。
  • マテリアルでは何某かの冒険の果てにチェーンソーを見つけたようだが割愛されてしまっている。
    • 宝具演出や「チェーンソーマサカー」というセリフから推察するに、映画『悪魔のいけにえ(原題:The Texas Chain Saw Massacre)』シリーズのパロディと思われる。
      他にも映画『死霊のはらわた』ネタを指摘する声も。
    • 神を殺すチェーンソーは『魔界塔士Sa・Ga』の「かみはバラバラになった」ネタと思われるが…。
  • 何故かラクダを引き連れているが今のところ彼女からの紹介はない。
    2024夏イベントシナリオ内では徐福ちゃん自身も「水着霊基になったときに、なんでか発生してはいるけども」とよくわかってない様子。
  • 普段よりもウザ絡みしてくる、距離感の近い悪友感。
    ぐっ様助けて、俺この娘好きになっちまう…
    • 2024夏ミニイベントでは、マシュ(友達)の前だと緊張してしまうという微笑ましい一面を見せる。
  • 「悪霊盆踊りだー!」
    もしかして:映画『死霊の盆踊り』?
  • 「お前も蝋人形だぁ!」
    もしかして:聖飢魔II『蝋人形の館』?
    • ホラー映画『蝋人形の館』との指摘も。 ホラー映画要素込々のサーヴァントなのでおそらく映画のほうか?
  • 戦闘中に召喚されるサメの元ネタはおそらくジョーズ辺り。断じて空を飛ぶやつとかではないはず。
    • 巨大な大あごと何を考えているかわからないつぶらな瞳がサメ兵士で忘れかけていたマスターたちにサメはこわいものだと思い出させてくれる。もはや一大ジャンルと化し(主にネタ重視のB級が)大量に作られているサメ映画であるが本来は正統派海洋ホラー・パニック物である。
    • サメを呼ぶ時に「ブルース、カモーン」と言っているが、恐らく映画『ジョーズ』撮影で使われたサメ型ロボットに付いた愛称「ブルース」が由来ではないかと思われる。
  • ダブル・トマホーーク!
    ゲッターかな?
  • 謎の始皇帝「人特攻のアヴェンジャーって、そなたもしかして朕に復讐したいとかある?」
    • なお実際のところ始皇帝が徐福に復讐されるいわれはほぼない、というか資金・資材・人材を持ち逃げされた被害者側である(異聞帯の始皇帝ではあるが徐福ちゃんの一件はおそらく歴史の分岐前でありほぼ同一の経緯が発生していると思われる)。
  • 虞美人虞美人(槍)、ユニヴァース系サーヴァント?、水着サーヴァント所持時にマイルームに特殊会話が追加される。
    • 会話4は、orの虞美人どちらかで開放。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:未実装
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 徐福(讐)/コメント

  • スキルでラクダが出てきたとき前の鯖と一緒に乗ってるように見えてなんで?ってなるわ

    -- 2024-09-10 (火) 16:25:32

  • アヴェンジャーに弱いとかいう相性を持ったエレちゃんが悪いんだよ…

    -- 2024-09-12 (木) 15:08:16

  • 遂に至ったぞ…!宝具10だ…!後は絆!本編もオデコも連れ回すぜ!

    -- 2024-09-14 (土) 00:56:21

  • 奏章になったときからほぼずっと風呂争議してたの可哀想すぎる

    -- 2024-09-21 (土) 17:35:52

  • もうちょっと活躍の場は欲しかった感

    -- 2024-09-21 (土) 17:41:21

    • まあ徐福ちゃんについては前日譚の水着イベで単独エピソードもらえたからそこら辺は考慮入ってそうではある

      -- 2024-09-21 (土) 17:52:20

      • ボス戦(=対月)がクラス相性不利ばかりだからNPC枠で出れるようにしててもしんどい目に遭うだけで気分よくないだろうというのも考慮の内にありそう。単体の強敵って鯖以外だとサンドワーム(殺)ばかりだったけど遭遇シーン的に徐福ちゃん居ても別行動してたろうし

        -- 2024-09-24 (火) 21:55:05

    • 湯婆婆のもとで強制労働させられてただけやからな・・・

      -- 2024-09-25 (水) 19:25:19

    • 徐福ちゃんってスペック的に本気ださせると後方支援的にクッソ優秀だからなぁ。トラオムみたいな方士としての活躍に加えて治療もできるし陣地進化も拠点として単純に強い

      -- 2024-09-25 (水) 21:45:59

  • 後半だとムンキャの連戦続きだからそういった相性の面でもあまり活躍の場に恵まれてなかったね……上記にある通りマシュとの単独エピソードあるだけ同じ後編組のカルナさんよりは恵まれてるけど

    -- 2024-09-22 (日) 20:18:07

    • まあでもカルナはLB4で貰いすぎなくらい活躍してたからな…

      -- 2024-09-22 (日) 20:23:25

    • カルナさんはエミヤ並に色んな作品に出てるしそれ故に話も出し尽くしてる感あるからなぁ

      -- 2024-09-22 (日) 21:25:10

  • 忘却補正[EX]を持っているから実は月ドバイの件を全部思っている可能性があるな。

    -- 2024-09-24 (火) 08:03:41

    • ぐっ様に関係に全振りしてそれ以外はE相当程度しか発揮されなさそう

      -- 2024-09-24 (火) 08:25:26

    • アヴェンジャークラスになってる建前って、実はそのクラススキル欲しさだった可能性が…?イマジナリぐっ様を完成させる為に必要だったから

      -- 2024-09-24 (火) 23:00:01

  • 落ち着いて徐福ちゃん! 騙されてるよ徐福ちゃん! 八百比丘尼の件って始皇帝死んで数百年後の話だから徐福ちゃん責められる言われないから!

    -- 2024-09-24 (火) 19:44:32

  • ふじのんとは今のところ接点なしなのね

    -- 2024-09-28 (土) 21:48:02

  • 90++の2wの蜘蛛を即死処理できるんで助かる(総耶高校学生服の即死耐性ダウンがあれば安定か)。あとはフレオベロンと凸礼装全体Bエゴorフォーリナーで1w3wを薙ぎ払えばヨシ!(4積みだけど)

    -- 2024-10-25 (金) 13:42:07

    • 1,3w担当がティアマト、闇コヤン、ククルカン(それぞれアペ2Lv10)なら5積みいけるはず…?

      -- 2024-10-25 (金) 13:56:49

      • 闇コヤンなら徐福NP0スタートでも行けるかね?(徐福S2で+10、オベロンS1で+20、1w終了時毎ターンNP獲得で+10、闇コヤンS1で+30、徐福S1で+30。闇コヤンは3wにオベロンS3で100になるハズ)
        火力面で言えば、ククルカン板によるとククルカンは宝具1で3w行けるらしい。別のとこでは、闇とティアマトは宝具レベルちょっと厳しめだとか。

        -- 木主 2024-10-25 (金) 14:23:51

        • NP0スタートだと闇コヤンだけかな…?総耶制服にNP10あるからアペ2開いてればティアマト、アペ2Lv10でククルカンでも可能なはず。徐福宝具1でも絆8まで上げればいける。

          -- 2024-10-25 (金) 14:33:07

    • 徐福あんま使った事ないけど声凄いな。。。可愛すぎて周回捗る。

      -- 2024-11-04 (月) 03:08:34

  • 笑顔でキリシュタリアをチェーンソーでバラしてくれたわ

    -- 2024-10-26 (土) 19:50:18

  • 今日誕生日だから色んな鯖聞いて回ってたら徐福ちゃんがチェーンソーでケーキ切り始めたけど絶対部屋中に飛び散るやろがいそれぇ!!

    -- 2024-12-06 (金) 18:40:25

  • 1735枚

    -- 2024-12-26 (木) 07:44:08

  • そろそろロウヒがベストパートナーだとバレてきたな

    -- 2025-01-06 (月) 17:24:01

    • Bバフ宝具バフNP20に状態異常特攻40%分が一人から貰えちまうんだ!お義母さん、徐福さんを僕にください!

      -- 2025-01-07 (火) 21:01:48

  • 道満、徐福ちゃんの順で並んでる時に徐福ちゃんのスキルでラクダが生えてくると色合い的に道満が変化してるように見えてしまう

    -- 2025-01-17 (金) 09:40:20

    • でも道満なら首だけそのままで闊歩してても違和感無いし……

      -- 2025-01-17 (金) 09:56:50

      • DOMAK(首育成SLG)

        -- 2025-01-17 (金) 10:06:17

        • ラクダエンド意外のドーマンも育てよう!

          -- 2025-01-17 (金) 10:26:52

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム