オケアノスのキャスター のバックアップ(No.360)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- オケアノスのキャスター へ行く。
- 1 (2018-02-11 (日) 06:10:32)
- 2 (2018-02-11 (日) 19:43:27)
- 3 (2018-02-12 (月) 03:24:01)
- 4 (2018-02-12 (月) 05:38:37)
- 5 (2018-02-12 (月) 07:29:23)
- 6 (2018-02-12 (月) 19:28:20)
- 7 (2018-02-13 (火) 01:36:45)
- 8 (2018-02-13 (火) 05:15:08)
- 9 (2018-02-14 (水) 05:36:55)
- 10 (2018-02-14 (水) 08:01:03)
- 11 (2018-02-14 (水) 10:24:30)
- 12 (2018-02-14 (水) 14:45:58)
- 13 (2018-02-15 (木) 03:06:55)
- 14 (2018-02-15 (木) 05:17:07)
- 15 (2018-02-17 (土) 12:24:02)
- 16 (2018-02-17 (土) 16:19:28)
- 17 (2018-02-18 (日) 08:00:59)
- 18 (2018-02-18 (日) 12:21:30)
- 19 (2018-02-18 (日) 13:42:18)
- 20 (2018-02-18 (日) 16:09:01)
- 21 (2018-02-18 (日) 18:04:54)
- 22 (2018-02-20 (火) 12:53:36)
- 23 (2018-02-21 (水) 05:49:17)
- 24 (2018-02-21 (水) 16:08:29)
- 25 (2018-02-22 (木) 19:59:58)
- 26 (2018-02-22 (木) 21:50:29)
- 27 (2018-02-22 (木) 23:56:45)
- 28 (2018-02-24 (土) 12:51:40)
- 29 (2018-02-24 (土) 14:38:19)
- 30 (2018-02-25 (日) 03:39:26)
- 31 (2018-02-25 (日) 05:49:48)
- 32 (2018-02-25 (日) 20:16:35)
- 33 (2018-02-26 (月) 13:38:31)
- 34 (2018-02-26 (月) 19:10:12)
- 35 (2018-02-27 (火) 20:08:48)
- 36 (2018-02-28 (水) 13:52:36)
- 37 (2018-02-28 (水) 21:04:47)
- 38 (2018-03-01 (木) 03:11:06)
- 39 (2018-03-01 (木) 04:14:07)
- 40 (2018-03-01 (木) 19:31:36)
- 41 (2018-03-01 (木) 23:36:16)
- 42 (2018-03-02 (金) 04:13:15)
- 43 (2018-03-02 (金) 05:57:54)
- 44 (2018-03-02 (金) 19:05:42)
- 45 (2018-03-03 (土) 04:09:37)
- 46 (2018-03-03 (土) 08:06:51)
- 47 (2018-03-03 (土) 10:23:27)
- 48 (2018-03-04 (日) 01:49:52)
- 49 (2018-03-04 (日) 20:48:57)
- 50 (2018-03-04 (日) 23:10:01)
- 51 (2018-03-05 (月) 05:01:11)
- 52 (2018-03-06 (火) 03:04:28)
- 53 (2018-03-06 (火) 10:53:11)
- 54 (2018-03-06 (火) 18:49:47)
- 55 (2018-03-07 (水) 11:57:50)
- 56 (2018-03-07 (水) 14:54:16)
- 57 (2018-03-08 (木) 12:39:38)
- 58 (2018-03-09 (金) 13:53:49)
- 59 (2018-03-09 (金) 18:02:35)
- 60 (2018-03-10 (土) 20:01:56)
- 61 (2018-03-12 (月) 20:54:06)
- 62 (2018-03-13 (火) 06:55:21)
- 63 (2018-03-15 (木) 03:39:15)
- 64 (2018-03-17 (土) 03:03:39)
- 65 (2018-03-17 (土) 04:54:06)
- 66 (2018-03-17 (土) 14:55:40)
- 67 (2018-03-18 (日) 09:11:24)
- 68 (2018-03-20 (火) 02:30:38)
- 69 (2018-03-20 (火) 13:46:12)
- 70 (2018-03-20 (火) 21:49:24)
- 71 (2018-03-24 (土) 04:22:58)
- 72 (2018-03-24 (土) 19:21:02)
- 73 (2018-03-25 (日) 23:23:55)
- 74 (2018-03-27 (火) 00:50:52)
- 75 (2018-03-27 (火) 04:28:42)
- 76 (2018-03-27 (火) 12:46:16)
- 77 (2018-03-27 (火) 22:47:20)
- 78 (2018-03-30 (金) 02:59:47)
- 79 (2018-03-30 (金) 16:26:31)
- 80 (2018-03-30 (金) 19:30:04)
- 81 (2018-03-31 (土) 13:55:36)
- 82 (2018-03-31 (土) 17:47:48)
- 83 (2018-04-01 (日) 20:53:52)
- 84 (2018-04-02 (月) 05:05:00)
- 85 (2018-04-02 (月) 22:09:04)
- 86 (2018-04-03 (火) 22:26:42)
- 87 (2018-04-06 (金) 04:19:30)
- 88 (2018-04-06 (金) 14:39:59)
- 89 (2018-04-07 (土) 19:56:03)
- 90 (2018-04-09 (月) 23:57:47)
- 91 (2018-04-10 (火) 22:21:45)
- 92 (2018-04-11 (水) 21:07:42)
- 93 (2018-04-11 (水) 23:05:27)
- 94 (2018-04-12 (木) 10:31:15)
- 95 (2018-04-12 (木) 13:16:18)
- 96 (2018-04-13 (金) 12:10:23)
- 97 (2018-04-14 (土) 18:39:24)
- 98 (2018-04-14 (土) 22:56:44)
- 99 (2018-04-18 (水) 03:17:26)
- 100 (2018-04-18 (水) 18:48:52)
- 101 (2018-04-19 (木) 23:00:07)
- 102 (2018-04-21 (土) 00:02:30)
- 103 (2018-04-21 (土) 05:30:29)
- 104 (2018-04-22 (日) 11:03:54)
- 105 (2018-04-24 (火) 20:51:28)
- 106 (2018-04-25 (水) 01:13:58)
- 107 (2018-04-25 (水) 22:47:41)
- 108 (2018-04-28 (土) 16:01:11)
- 109 (2018-04-29 (日) 14:00:34)
- 110 (2018-04-30 (月) 10:42:21)
- 111 (2018-04-30 (月) 15:23:05)
- 112 (2018-05-02 (水) 10:08:46)
- 113 (2018-05-02 (水) 11:09:55)
- 114 (2018-05-02 (水) 20:23:56)
- 115 (2018-05-02 (水) 21:32:33)
- 116 (2018-05-02 (水) 23:11:47)
- 117 (2018-05-03 (木) 01:41:30)
- 118 (2018-05-04 (金) 13:29:25)
- 119 (2018-05-07 (月) 03:11:24)
- 120 (2018-05-11 (金) 05:50:38)
- 121 (2018-05-11 (金) 11:44:51)
- 122 (2018-05-12 (土) 21:27:20)
- 123 (2018-05-13 (日) 08:23:18)
- 124 (2018-05-13 (日) 19:47:01)
- 125 (2018-05-17 (木) 04:46:20)
- 126 (2018-05-17 (木) 05:51:22)
- 127 (2018-05-18 (金) 06:01:59)
- 128 (2018-05-18 (金) 14:07:41)
- 129 (2018-05-18 (金) 17:58:36)
- 130 (2018-05-21 (月) 13:26:22)
- 131 (2018-05-22 (火) 11:42:56)
- 132 (2018-05-22 (火) 18:16:56)
- 133 (2018-05-23 (水) 11:37:09)
- 134 (2018-05-26 (土) 02:36:36)
- 135 (2018-05-28 (月) 03:01:34)
- 136 (2018-05-30 (水) 00:37:49)
- 137 (2018-05-30 (水) 15:47:44)
- 138 (2018-06-01 (金) 17:54:58)
- 139 (2018-06-02 (土) 21:33:51)
- 140 (2018-06-09 (土) 10:36:00)
- 141 (2018-07-11 (水) 18:30:59)
- 142 (2018-07-11 (水) 19:58:59)
- 143 (2018-08-10 (金) 23:12:29)
- 144 (2018-08-21 (火) 18:19:51)
- 145 (2018-08-22 (水) 03:26:41)
- 146 (2018-09-01 (土) 01:56:15)
- 147 (2018-09-01 (土) 17:53:40)
- 148 (2018-10-04 (木) 02:12:15)
- 149 (2018-10-22 (月) 11:33:55)
- 150 (2018-10-24 (水) 23:11:37)
- 151 (2018-10-31 (水) 23:47:55)
- 152 (2018-11-02 (金) 13:15:04)
- 153 (2018-11-03 (土) 15:17:36)
- 154 (2018-11-03 (土) 17:27:45)
- 155 (2018-11-03 (土) 21:22:07)
- 156 (2018-11-06 (火) 20:31:43)
- 157 (2018-11-08 (木) 08:35:33)
- 158 (2018-11-08 (木) 23:15:57)
- 159 (2018-11-09 (金) 23:45:05)
- 160 (2018-11-10 (土) 06:16:57)
- 161 (2018-11-10 (土) 17:42:10)
- 162 (2018-11-10 (土) 19:59:36)
- 163 (2018-11-10 (土) 23:23:24)
- 164 (2018-11-12 (月) 20:16:14)
- 165 (2018-11-19 (月) 01:10:45)
- 166 (2018-11-20 (火) 20:50:51)
- 167 (2018-11-22 (木) 00:48:41)
- 168 (2018-11-22 (木) 16:25:36)
- 169 (2018-12-02 (日) 05:58:07)
- 170 (2018-12-12 (水) 16:01:50)
- 171 (2018-12-15 (土) 23:08:44)
- 172 (2018-12-17 (月) 09:54:07)
- 173 (2018-12-23 (日) 02:40:41)
- 174 (2018-12-24 (月) 14:09:41)
- 175 (2019-01-01 (火) 13:50:37)
- 176 (2019-01-06 (日) 00:05:45)
- 177 (2019-01-06 (日) 15:58:56)
- 178 (2019-01-07 (月) 07:11:20)
- 179 (2019-01-08 (火) 20:27:47)
- 180 (2019-01-22 (火) 00:25:20)
- 181 (2019-01-22 (火) 09:35:19)
- 182 (2019-01-26 (土) 15:45:02)
- 183 (2019-01-27 (日) 01:56:55)
- 184 (2019-02-09 (土) 18:14:19)
- 185 (2019-02-10 (日) 13:36:56)
- 186 (2019-02-11 (月) 13:45:44)
- 187 (2019-02-11 (月) 23:27:29)
- 188 (2019-02-12 (火) 18:44:01)
- 189 (2019-02-20 (水) 03:40:46)
- 190 (2019-02-20 (水) 20:07:08)
- 191 (2019-02-20 (水) 21:53:29)
- 192 (2019-02-23 (土) 23:16:47)
- 193 (2019-02-27 (水) 16:44:22)
- 194 (2019-03-02 (土) 13:47:24)
- 195 (2019-03-04 (月) 00:54:12)
- 196 (2019-03-24 (日) 17:51:17)
- 197 (2019-04-28 (日) 14:23:43)
- 198 (2019-04-28 (日) 22:44:39)
- 199 (2019-04-29 (月) 15:59:34)
- 200 (2019-04-30 (火) 02:38:23)
- 201 (2019-05-01 (水) 02:13:05)
- 202 (2019-05-01 (水) 12:39:31)
- 203 (2019-05-01 (水) 19:22:51)
- 204 (2019-05-01 (水) 20:40:06)
- 205 (2019-05-02 (木) 04:04:48)
- 206 (2019-05-02 (木) 14:35:29)
- 207 (2019-05-02 (木) 15:38:44)
- 208 (2019-05-02 (木) 19:17:27)
- 209 (2019-05-04 (土) 21:04:31)
- 210 (2019-05-05 (日) 22:09:49)
- 211 (2019-05-06 (月) 00:22:28)
- 212 (2019-05-06 (月) 23:51:12)
- 213 (2019-05-28 (火) 20:38:21)
- 214 (2019-06-15 (土) 23:08:08)
- 215 (2019-06-16 (日) 10:00:44)
- 216 (2019-06-16 (日) 13:05:29)
- 217 (2019-06-17 (月) 18:42:31)
- 218 (2019-06-21 (金) 23:10:04)
- 219 (2019-06-23 (日) 11:53:11)
- 220 (2019-07-05 (金) 10:12:51)
- 221 (2019-07-06 (土) 18:51:32)
- 222 (2019-07-07 (日) 14:49:27)
- 223 (2019-07-07 (日) 15:58:01)
- 224 (2019-07-11 (木) 21:46:33)
- 225 (2019-07-24 (水) 09:39:52)
- 226 (2019-07-25 (木) 13:37:38)
- 227 (2019-08-04 (日) 00:27:38)
- 228 (2019-08-04 (日) 02:34:37)
- 229 (2019-08-11 (日) 19:19:32)
- 230 (2019-08-16 (金) 14:27:28)
- 231 (2019-08-16 (金) 19:25:53)
- 232 (2019-08-17 (土) 07:59:48)
- 233 (2019-08-17 (土) 12:32:49)
- 234 (2019-08-18 (日) 21:01:08)
- 235 (2019-08-19 (月) 00:24:36)
- 236 (2019-08-19 (月) 08:09:09)
- 237 (2019-08-21 (水) 20:35:13)
- 238 (2019-08-21 (水) 23:33:34)
- 239 (2019-08-22 (木) 19:32:25)
- 240 (2019-08-24 (土) 20:00:52)
- 241 (2019-08-26 (月) 19:11:06)
- 242 (2019-08-26 (月) 20:23:53)
- 243 (2019-08-27 (火) 23:51:35)
- 244 (2019-08-28 (水) 03:16:01)
- 245 (2019-09-04 (水) 22:46:13)
- 246 (2019-09-08 (日) 01:05:06)
- 247 (2019-09-26 (木) 09:21:22)
- 248 (2019-09-27 (金) 23:20:08)
- 249 (2019-10-19 (土) 00:22:28)
- 250 (2019-10-26 (土) 14:50:15)
- 251 (2019-11-02 (土) 01:03:03)
- 252 (2019-11-02 (土) 15:33:51)
- 253 (2019-11-04 (月) 14:54:15)
- 254 (2019-11-20 (水) 01:47:27)
- 255 (2019-12-01 (日) 00:32:03)
- 256 (2019-12-04 (水) 00:46:19)
- 257 (2019-12-11 (水) 01:42:52)
- 258 (2019-12-18 (水) 23:51:04)
- 259 (2019-12-19 (木) 00:51:27)
- 260 (2019-12-23 (月) 03:32:37)
- 261 (2019-12-25 (水) 13:27:31)
- 262 (2019-12-27 (金) 11:25:54)
- 263 (2019-12-28 (土) 22:49:17)
- 264 (2019-12-31 (火) 01:05:19)
- 265 (2020-01-09 (木) 21:43:44)
- 266 (2020-01-12 (日) 23:47:01)
- 267 (2020-01-19 (日) 23:33:05)
- 268 (2020-01-26 (日) 05:39:49)
- 269 (2020-01-28 (火) 00:06:02)
- 270 (2020-01-28 (火) 01:41:27)
- 271 (2020-01-30 (木) 01:24:11)
- 272 (2020-02-04 (火) 23:26:30)
- 273 (2020-02-10 (月) 14:39:10)
- 274 (2020-02-10 (月) 19:28:22)
- 275 (2020-02-17 (月) 15:22:16)
- 276 (2020-02-25 (火) 00:34:26)
- 277 (2020-03-05 (木) 19:43:35)
- 278 (2020-03-06 (金) 13:29:13)
- 279 (2020-03-06 (金) 19:37:51)
- 280 (2020-03-06 (金) 21:06:35)
- 281 (2020-03-06 (金) 22:33:43)
- 282 (2020-03-07 (土) 01:08:35)
- 283 (2020-03-08 (日) 11:35:55)
- 284 (2020-03-08 (日) 19:04:26)
- 285 (2020-03-11 (水) 07:34:31)
- 286 (2020-03-12 (木) 02:37:30)
- 287 (2020-03-12 (木) 05:08:39)
- 288 (2020-03-13 (金) 01:45:20)
- 289 (2020-03-14 (土) 11:17:43)
- 290 (2020-03-16 (月) 14:44:20)
- 291 (2020-03-16 (月) 23:00:54)
- 292 (2020-03-17 (火) 03:10:05)
- 293 (2020-03-17 (火) 14:07:32)
- 294 (2020-03-18 (水) 04:31:28)
- 295 (2020-03-19 (木) 09:58:05)
- 296 (2020-03-20 (金) 05:58:57)
- 297 (2020-03-25 (水) 13:48:27)
- 298 (2020-03-26 (木) 04:34:51)
- 299 (2020-04-10 (金) 01:33:46)
- 300 (2020-04-12 (日) 12:29:52)
- 301 (2020-04-16 (木) 23:47:48)
- 302 (2020-06-02 (火) 23:27:15)
- 303 (2020-06-14 (日) 16:53:01)
- 304 (2020-08-08 (土) 13:05:34)
- 305 (2020-08-08 (土) 17:32:52)
- 306 (2020-08-08 (土) 23:39:50)
- 307 (2020-08-15 (土) 12:06:36)
- 308 (2020-08-15 (土) 13:09:33)
- 309 (2020-08-19 (水) 12:52:18)
- 310 (2020-08-25 (火) 04:54:39)
- 311 (2020-08-31 (月) 01:15:33)
- 312 (2020-09-06 (日) 11:05:51)
- 313 (2020-09-23 (水) 06:19:56)
- 314 (2020-10-15 (木) 16:34:20)
- 315 (2020-10-15 (木) 18:34:30)
- 316 (2020-10-16 (金) 00:05:38)
- 317 (2020-10-16 (金) 21:35:35)
- 318 (2020-11-17 (火) 14:06:51)
- 319 (2020-11-18 (水) 20:25:41)
- 320 (2020-12-02 (水) 20:51:57)
- 321 (2021-01-12 (火) 19:55:50)
- 322 (2021-02-11 (木) 19:32:44)
- 323 (2021-02-13 (土) 21:19:10)
- 324 (2021-06-20 (日) 13:14:54)
- 325 (2021-07-26 (月) 07:26:01)
- 326 (2021-08-04 (水) 18:30:01)
- 327 (2021-08-05 (木) 01:26:22)
- 328 (2021-08-05 (木) 18:41:22)
- 329 (2021-08-05 (木) 23:16:31)
- 330 (2021-08-06 (金) 01:44:48)
- 331 (2021-08-08 (日) 10:21:14)
- 332 (2022-01-02 (日) 01:42:02)
- 333 (2022-01-17 (月) 19:46:23)
- 334 (2022-02-01 (火) 02:59:37)
- 335 (2022-05-11 (水) 21:53:54)
- 336 (2022-06-25 (土) 22:17:42)
- 337 (2022-10-03 (月) 09:38:55)
- 338 (2022-11-05 (土) 14:45:18)
- 339 (2022-11-30 (水) 23:55:25)
- 340 (2023-03-14 (火) 21:46:56)
- 341 (2023-04-11 (火) 23:46:41)
- 342 (2023-04-13 (木) 05:29:22)
- 343 (2023-04-14 (金) 02:19:47)
- 344 (2023-08-03 (木) 02:34:52)
- 345 (2023-08-30 (水) 22:50:58)
- 346 (2023-09-01 (金) 09:26:56)
- 347 (2023-09-12 (火) 21:51:16)
- 348 (2024-01-28 (日) 21:45:55)
- 349 (2024-02-04 (日) 23:25:20)
- 350 (2024-03-20 (水) 19:56:36)
- 351 (2024-05-12 (日) 10:55:05)
- 352 (2024-08-12 (月) 00:38:32)
- 353 (2024-11-24 (日) 03:21:49)
- 354 (2024-11-24 (日) 10:49:13)
- 355 (2025-01-05 (日) 18:37:08)
- 356 (2025-03-16 (日) 08:25:05)
- 357 (2025-03-18 (火) 05:44:26)
- 358 (2025-03-30 (日) 16:42:14)
- 359 (2025-03-30 (日) 21:02:39)
- 360 (2025-04-12 (土) 13:12:53)
ステータス 
SR | No.192 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | キャスター | ||||
属性 | 混沌・中庸 | ||||
真名 | 非公開 | ||||
時代 | 非公開 | ||||
地域 | 非公開 | ||||
筋力 | E | 耐久 | B | ||
敏捷 | D | 魔力 | A+ | ||
幸運 | A | 宝具 | C | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1960/12250 | ||||
ATK | 1445/8671 | ||||
COST | 12 | ||||
コマンドカード | Quick×1 | Arts×3 | Buster×1 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、天属性、混沌属性、中庸属性、人型、女性、アルゴー号ゆかりの者、ヒト科のサーヴァント、七騎士のサーヴァント | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
高速神言[B] | 自身のNPをものすごく増やす[Lv.1~] | - | 9 | 初期スキル | |
毒の | 敵全体に毒状態を付与[Lv.1~] | 3 | 7 | 霊基再臨×1突破 | |
敵全体の防御力をダウン[Lv.1~] | |||||
出航の助言[A] | 味方全体のスター発生率をアップ[Lv.1~] | 3 | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
味方全体の弱体状態を解除 | - | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
陣地作成[B] | 自身のArtsカードの性能をアップ | ||||
道具作成[A] | 自身の弱体付与成功率をアップ | ||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対キャスター攻撃適性 | 自身の〔キャスター〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
特撃技巧向上 | 自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | ||||
スキル再装填 | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Buster | C → C+ | 対人宝具 | |||
効果 | |||||
敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]&敵単体に豚化状態<特殊なスタン状態>を付与(一部の特別な敵には無効)(1ターン)&敵単体のクリティカル発生率をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> <強化後> 敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]▲&敵単体に豚化状態<特殊なスタン状態>を付与(一部の特別な敵には無効)(1ターン)&敵単体のクリティカル発生率をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&敵単体の攻撃強化状態を解除▲ |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:左 (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
真名 
+クリックで展開(ネタバレ注意) |
真名:『キルケー』。時代:神話時代。地域:ギリシャ。 |
セリフ(真名判明前) 
CV:茜屋日海夏 (+クリックで展開) |
|
イベントボイス +クリックで展開 |
|
セリフ(真名判明後) 
CV:茜屋日海夏 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
神話に名高き、誘惑と堕落の魔女。 |
真名解放および絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:147cm・39kg |
真名解放および絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
ホメロスの叙事詩『オデュッセイア』に登場。 |
真名解放および絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
『禁断なる狂宴』 |
真名解放および絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
好き: ホメロスも讃えた自慢の美しい髪を、ある時期からばっさりと短くしてしまったのは、彼女をうちのめす手痛い失恋を経験してから。 |
真名解放および絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
海神グラウコスから恋愛相談を持ちかけられた際には、グラウコスに横恋慕をして拒絶され、嫉妬が高じて、相手の乙女スキュラを怪物へと変えてしまった。このスキュラは後にオデュッセウスの六人の部下を食らっている。 英雄オデュッセウスは、故郷への帰還の途中にアイアイエー島に立ち寄り、キルケーの毒入りの麦粥を勧められるが、ヘルメスの加護をもってその魔法を破ったため、特に彼女から気に入られる結果となった。オデュッセウスが立ち去る際には、旅の苦難を避ける有益な助言を彼に与えている。 |
幕間の物語「アルゴー号の呪い」をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
聖杯への願いは、もう一度だけ彼の英雄が振り返り、アイアイエー島を訪れてくれること。 |
ゲームにおいて 
*概要* 
- ☆4キャスター。
2017年11月29日より「亜種特異点Ⅳ」開幕に伴い恒常実装。 - カード構成はQ1:A3:B1+1。QuickとArtsが3ヒットするほかは突出した要素はなく、むしろキャスターとしては通常攻撃のNP効率が劣悪なため、常用する場合は味方のスキルやアーツチェインを活かしたNP供給が肝要となる。
- 一見すると癖が強く扱いづらいが、役割を決めて特化させる事で鋭いサポート性能を発揮する。
そのためにはスキル育成とゲームへの慣れのほか、ある程度分野の広いサポーターが必須であり、運用の難しいサーヴァントの一人だと言える。- 実際、HP/ATK共に☆4キャスターの中では上位のステータスだが、凹型成長かつ再臨に中盤ステージの素材が必要であり、スキル育成の重要度も高いため、最前線に立つためのハードルは高め。
- 一見すると癖が強く扱いづらいが、役割を決めて特化させる事で鋭いサポート性能を発揮する。
*スキル解説* 
- スキル構成はやや特殊なサポートスキルが多め。
個々のスキル自体は標準的なものの、その組み合わせは独特なものがある。- 「高速神言 B」
自身のNPを大量増加(60~120)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 NP増加 60% 66% 72% 78% 84% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 NP増加 90% 96% 102% 108% 120% - ランクはニトクリスと同じであり、Lv1の時点で60、最大で120増加まで成長する。即時宝具発動が可能となるLv8までは必ず育てたい。
- 難点はやはりCTの長さ。そして実用性が大幅に増すポイントまでの育成への依存度の高さ及びその難度。
先に述べた通り自力でのNP溜めが苦手なので、Artsメインのパーティ以外での宝具連発はかなり厳しい。
強力な宝具をここぞという場面で撃つためにも使用タイミングに注意したい。
- 「毒の食饌 A」
敵全体に毒状態付与(3T)&防御力ダウン(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 毒(3T) -500 -550 -600 -650 -700 防御力ダウン(3T) 10% 11% 12% 13% 14% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 毒(3T) -750 -800 -850 -900 -1,000 防御力ダウン(3T) 15% 16% 17% 18% 20% - 「出航の助言 A」
味方全体のスター発生率アップ(3T)&弱体解除スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スター発生率アップ(3T) 30% 32% 34% 36% 38% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スター発生率アップ(3T) 40% 42% 44% 46% 50% - 味方全体への弱体解除スキルとしてはマルタ以来となり、有用性は保証済み。あちらとはクラスが違うほか、スキルや宝具も異なるので上手く使い分けよう。
- スター発生率アップも、複合型のスキルとしては効果が高い方なので、こちらメインでの運用も視野に入る。
ヒット数の多い味方と組ませたり、ブレイブチェインに合わせると効果を実感しやすい。
- 「高速神言 B」
*宝具解説* 
- 「
禁断なる狂宴 」
強化前:敵単体に超強力な攻撃&豚化 状態を付与(1T)&クリティカル発生率をダウン(3T)
強化後:敵単体に超強力な攻撃&豚化 状態を付与(1T)&クリティカル発生率をダウン(3T)&攻撃強化状態を解除宝具倍率(基礎威力と効果以外は強化前後で共通) OC段階 100% 200% 300% 400% 500% クリティカル発生率ダウン % % % % % - 本サーヴァントの目玉要素の一つ。
特殊な固有ボスなどでなければ、基本確定で敵の動きを1ターン止められるため、ダメージ源と足止めを兼ねた主力になる。
ただし自前の威力増強手段が防御デバフのみであり、クラス補正からも火力は控え目。
素殴りのみのNP効率では回転率も悪いため、用途に応じて味方からのNP補助スキルが欲しい。- クリティカル発生率ダウンは、事故防止に有用だがOC1では気休め程度。豚化により実際は2ターン分の効果となる。宝具2連発の場合、重複した発生率ダウンが機能するのは1ターンのみ。
- 強化後は“攻撃強化状態を解除”効果が追加。
主な対象は「攻撃力アップ」「各種カード性能アップ」「クリティカル威力アップ」「攻撃時追加効果付与」などで、さらに相手の攻撃を緩められるようになった。
- 初出のデバフである『
豚化 』は基本的にはスタン状態と同様の効果。
高ランクの「対魔力」や「女神の神核」持ちに防がれる可能性はあるが、耐性の薄い相手ならば自身の「道具作成 A」もあって成功率が高い。
豚化時の効果テキストは「姿が豚になり行動不能になる」で、姿が変化する事にビジュアル面以外での意味は確認されていない。(宝具チェインすると絵面が愉快な事に!)- クー・フーリン(Prototype)のスキルなどにある〔猛獣〕特攻の対象にはならない模様。〔人型〕特攻は通用すると確認されている。
- ブレイク時の特殊スキルは豚化した状態で使用されるため注意。
例として、亜種特異点Ⅰ・第14節のボスには豚化が有効だが、ブレイク時は弱体解除されてしまう。 - 今のところ「豚化が無効な特別な敵」の具体的な基準・条件は全くの不明であり、同じエネミーでも登場するクエストによって有効か無効かが異なる。
目安としてはメイン・イベントを問わずシナリオクエストのボス格に無効化されやすい傾向にある。特に2部4章以降の強敵や、イベントの最終ボスに通用するとはあまり期待しないほうが良い。
高難易度クエストにて無効化されるケースは比較的少ないものの、空の境界やセイバーウォーズなどの復刻イベントで弾かれることが多め。
ただ復刻イベントでも天竺は対象外で、逆にサバフェス2018では初開催にもかかわらず無効化されたりと、特段の法則性が見いだせなくなってきている。
ストーリー以外の高難易度クエストは消費APが低いことが多いので、撤退前提で有効かどうかを確認してもいいだろう。
- なお、オデュッセウスはクラススキルで「大魔女からの豚化無効」を持つため、どう頑張っても豚化させられない。まさかの名指しである
- 豚化無効リスト。
同一のクエスト・エネミーであっても復刻:冥界のメリークリスマスの高難易度のように、初登場時と復刻時で挙動が異なる場合もある。
不具合や設定変更の可能性もあり、有効性が非常に不規則で予測が困難である、というのが最大の難点だと言えよう。)。
- 本サーヴァントの目玉要素の一つ。
*運用・相性の良い礼装など* 
- キャスタークラスとして貴重な単体攻撃宝具&基本確定スタン持ちというだけでなく、味方全体の弱体解除等によるサポート面など、局所的に活躍する場面が目立つ。反面、主力とするには足りない要素が多いため、起用する場合はその辺りをカバーしたいところ。
具体的な運用・パーティ例 |
運用方針は大きく分けて3種類考えられる。 ▋ピンポイントのサポーター
▋Arts編成のサポーター/宝具アタッカー
▋イベント周回のボス処理
◆以下では他サーヴァントとの組み合わせ、及び具体的なパーティ例を紹介する。
|
- 相性の良い礼装は、純粋に宝具の火力を追求したBuster・宝具強化系や、劣悪なNP回収能力を補うためのNP獲得系、宝具2連発を可能とする「カレイドスコープ」や凸「虚数魔術」など幅広い。
スター運用体勢を取れる場合はスター集中礼装でクリティカルを狙い、NP問題を解消しつつメインアタッカーとして動かすのもあり。- 「高速神言」による宝具単発の火力を求める場合、基本的には「黒の聖杯」のような宝具威力アップ特化礼装に、各マスター礼装を始めとした1ターンの高倍率バフ・デバフを重ねた方がダメージを伸ばしやすい。
一方でゲージブレイクやガッツで無駄なダメージが出やすい状況、バフを集中できない状況では初期NP礼装とスキルを利用した2連射に分がある。
- 「高速神言」による宝具単発の火力を求める場合、基本的には「黒の聖杯」のような宝具威力アップ特化礼装に、各マスター礼装を始めとした1ターンの高倍率バフ・デバフを重ねた方がダメージを伸ばしやすい。
具体的な概念礼装の例 |
パーティでの役割により相性のいい礼装が変わるため、それぞれの型に合わせて記載する。※太字は一押しの礼装 ▋アタッカー型
▋サポーター型
▋オーダーチェンジ型 ▋参考:特に相性の良い礼装について
|
相性の良い魔術礼装・オーダーチェンジでの支援 |
▋相性の良い魔術礼装
|
*育成・その他* 
- 成長タイプは序盤と終盤に伸びる凹型。最終再臨後の成長が著しいので、宝具火力を期待して起用する場合はLv.80まできっちり育て上げたい。
- スキル育成においては真っ先に「高速神言」Lv.8を目指したい。即時NP100チャージが可能になるため運用の幅が一気に広がる。
- 8/6/6まで育成すれば十分に機能するため、以降の育成順位は個人の判断で決めて問題ない。また8→9の強化では「宵哭きの鉄杭」「蛮神の心臓」を大量に消費するため、一旦育成を止めるのもあり。
- 「高速神言」をLv.10まで育成すれば回転率が上がるが、令呪でも代用できる点に留意。
「毒の食饌」は伸び代が小さいものの、周回でのダメージを少しでも増やしたい場合に。
「出航の助言」は代用策が乏しいため、高難易度クエストで長期的に起用するならば一考の余地ありか。
- 素材収集について
素材収集のおすすめクエスト 霊基再臨とスキル強化に必要な素材をドロップしやすいクエストを『素材収集おすすめクエスト』より抜粋。
「鳳凰の羽根」と「蛮神の心臓」はそれぞれ「宵哭きの鉄杭」と同時収集できるクエストあり。素材 場所 副産物(素材) 禁断の頁 第四の聖杯 ハイドパーク 狂骨 亜種特異点Ⅰ 新宿二丁目 血の涙石 鳳凰の羽根 第三の聖杯 豊かな海 世界樹の種 亜種特異点Ⅳ 公会堂 なし 原初の産毛 第七の聖杯 鮮血神殿 世界樹の種 第七の聖杯 北壁 万死の毒針 智慧のスカラベ 第六の聖杯 大神殿 愚者の鎖 第六の聖杯 砂嵐の砂漠 狂骨 宵哭きの鉄杭 亜種特異点Ⅳ ガローの丘 なし 亜種特異点Ⅳ 空き家 鳳凰の羽根 亜種特異点Ⅳ カーター家 蛮神の心臓 蛮神の心臓 亜種特異点Ⅰ 新宿御苑 魔術髄液 亜種特異点Ⅳ カーター家 宵哭きの鉄杭
初心者が育てる場合はイベントの素材交換やログインボーナスを活用しよう。
- 敵として相対した場合、チャージを2つも進める「高速神言」がかなり厄介。可能な限りライダーで速攻してしまいたい。
- 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を10%アップ&宝具威力を10%アップ。
素のNP効率が劣悪なため、自身の強化としてはほぼ宝具威力アップのみ。メディア等のNP効率の良い攻撃宝具持ちをサポートする場合に装備候補となるか。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を10%アップ&宝具威力を10%アップ。
*性能考察など* 
- 各種性能
NP獲得量について ▋ここでは実際のNP獲得量を記載する。
- 攻撃時の獲得量は敵のクラスによって上下するため、例として黎明の神腕(セイバークラス)を対象に検証している。
Arts
Quick
Buster
1stArts × 1 1 ブレイブチェイン合計値 条件 カード 獲得量 なし AAAEx 24(+20) AAQEx 18 AABEx 16 AQAEx 19 AQBEx 11 ABAEx 17 ABQEx 11 BAAEx 15 BAQEx 10 BQAEx 11 宝具AAEx 15 宝具AQEx 10 宝具ABEx 7 宝具BAEx 9 宝具BQEx 4 宝具QAEx 11 宝具QBEx 4 自身のカードが3色揃うブレイブチェインではBQAがおすすめ。
初手Arts補正の掛かるAQB、ABQとはNP獲得値が11で同じ。初手Buster補正によりダメージが1番大きく、オーバーキルも狙いやすい。- ExtraAttackでは3〜4獲得できる。
- カードを3rdに選ぶことでの増加量も他サーヴァントに比べて非常に少ない。
味方とのアーツチェイン時などは自身のArtsを1stに、他者のArtsカードを3rdに選ぶ方が、パーティ全体で得られるNP総量が大きくなる事が多い。
- 未凸「天の晩餐」(NP獲得量25%アップ)装備時の増加量は1〜2程度。「我らが征くは星の大海」等の複合効果にあるNP獲得量アップ程度では、効果がほぼ期待できない。
同様に「投影魔術」等のArts性能アップは通常ダメージの増加には繋がるが、NP獲得量を増やす目的では物足りないと言える。- 宝具を何度も使用するならば、常に一定量のNPを獲得できる礼装が最も適している。
毎ターンNP獲得効果の礼装一覧
- 宝具を何度も使用するならば、常に一定量のNPを獲得できる礼装が最も適している。
天属性キャスターについて ▋天属性キャスターについて
- オケアノスのキャスターは天属性のため、地属性のサーヴァントやエネミーに対して相性が良い。(詳しくは天地人の項目を参照)
多くのキャスターが人属性のため地属性に不利な一方で、天属性は7騎と少なく、中でも単体宝具を持つのはオケキャスのみ。- 普段使いではあまり気にならないが、僅かなバフの差で確殺ラインが変わる周回だと、天地人の相性は影響しやすい。
クラスと天地人の両方で有利なエネミーとして、中ボス等で厄介な巨大魔猪やホワイトキメラ、ソールイーターが挙げられる。
- 普段使いではあまり気にならないが、僅かなバフの差で確殺ラインが変わる周回だと、天地人の相性は影響しやすい。
- キャスタークラスの天地人の内訳
2025.03.30現在。
天属性 地属性 人属性 星属性 合計 7 9(10) 31 3 50(51)
()内は再臨段階によって属性が変わる者を含めた数。
- 地属性の殺/狂クラスエネミー例(クラス・天地人相性ともに有利)
竜牙兵、ウェアウルフ系、ゴブリン系、魔猪系、キメラ系、ソウルイーター系。
地属性のエネミー一覧
地属性のサーヴァント一覧
豚化による被ダメージ減少について ▋豚化による被ダメージ減少について
- 豚化に限らずスタンや魅了による敵の行動停止は、1ターンの間、敵単体からのダメージを0にする効果とも言える。
このため、敵が3体並ぶ(=1体を豚化しても他の敵が攻撃してくる)クエストよりも、敵が1体のみの(=豚化すればそのターンのダメージが一切無くなる)クエストほど強力に機能する。- 敵が2体いる場合は、2回行動する敵を豚化する方が被ダメージの減少に繋がる。
- マシュ等の防御バフがある場合は、その効果が切れているターン(ダメージが素通りするターン)に豚化する方が効率的にダメージを抑えられる。
◆例:8ターン中に2回豚化できる場合
- 「高速神言」をLv.8まで育てると、8ターンに1回は必ず宝具を使用できる。Artsパーティでオケキャス運用時は、NPリチャージ中に+1回は高確率で使用できるため、8ターン中2回は豚化、実質的に4ターン中1ターンは敵単体を行動停止させられる。
- 4ターン中に敵が行動する総回数は12回(1ターン3回、狂エネミーを除く)。
敵が3体ならば1/12≒8.3%、敵が1体ならば3/12=25%、敵の行動が減少する計算となる。
- 他サーヴァントとの比較
単体宝具キャスター同士の比較 ▋単体宝具キャスター同士の比較
- 単体攻撃宝具を所持するキャスターは8騎。そのうちメディア以外が全員金レアと非常に希少。
オケキャスは他に比べて攻撃力は劣るが、特殊なサポートと周回性能で優れている。
各々に特徴があり使い分けは容易。必要となる役割に合わせて選択しよう。
- 基本的に宝具単発の理論上の基礎威力は イリヤ≒護法少女>三蔵>ミドキャス>オケキャス>メディア の順となる(スキルLv10、宝具強化済み、自身のバフのみ)。
宝具Lv込みでの詳しい順位 護法少女宝具Lv5+対魔性 > イリヤ宝具Lv2 > 三蔵宝具Lv5〜Lv3 > 護法少女宝具Lv5 > イリヤ宝具Lv1 > 三蔵宝具Lv2 > ミドキャス宝具Lv5〜Lv3 > 三蔵宝具Lv1 > オケキャス宝具Lv5 > ミドキャス宝具Lv2 > オケキャス宝具Lv4〜Lv2 > ミドキャス宝具Lv1 > オケキャス宝具Lv1 > メディア宝具Lv5
※2019年5月時点- ポイントは、宝具Lv5のオケキャスよりも宝具Lv1の三蔵の方が火力が高いこと。NP獲得スキルによる宝具2連発の総ダメージもかなり差がある。
ただし、地属性エネミーを相手した場合だと、
- ポイントは、宝具Lv5のオケキャスよりも宝具Lv1の三蔵の方が火力が高いこと。NP獲得スキルによる宝具2連発の総ダメージもかなり差がある。
メディア - 特徴と比較
オケアノスのキャスターよりも宝具回転率が段違いに良い。方向性は異なるが両者とも高難易度で活かせる特徴があるので、目的に合わせて選択したい。 - 各種性能
- ☆3フォウ込みステータス(オケキャスを基準にした比較※)
- 最大HP 9643 (-3607=-27.2% )
- 最大ATK 8418 (-1253=-12.9% )
- 宝具効果
敵単体の強化状態を解除
自身のNPをリチャージ(OC対応)
- ☆3フォウ込みステータス(オケキャスを基準にした比較※)
- 備考
- 同時起用での相性
強化解除と弱体解除の2点により幅広い対応ができる。ただし個々のサポートを見ると、スター発生率アップはヒット数が殆ど無いメディアに、NP獲得量アップは通常攻撃のNP効率が著しく悪いオケキャスに噛み合わない。
また両者とも回避スキルを持たないため、敵宝具を躱すにはジャンヌなどいずれかの支援を要する。
- 同時起用での相性
※ (各サーヴァントHP,ATK値-オケキャスHP13250,ATK9671)÷オケキャスHP13250,ATK9671で計算、各数は☆3フォウくん込み。例…メディアHP比較:(9643-13250)÷13250≒-0.272
ミドラーシュのキャスター - 特徴と比較
2枚のArts/Busterと自己強化スキルから、高いNP効率とクリティカル火力を両立し、キャスター屈指の瞬間火力を誇る。
運用方針は大きく異なり、ミドキャスは自身を軸にしたクリティカル攻撃型のパーティと相性が良く、オケキャスは味方全員で支援し合う耐久型のパーティと噛み合う。- アタッカー性能
詳しくは本人のページを参照。性能を十二分に発揮するには味方や礼装の支援が必須。
パーティ単位で耐久を行う長期戦では豚化を連発できるオケキャスに分がある。どちらにせよ、戦術を考えた上での出撃が重要となる。 - サポート性能
スキルと宝具による火力支援が強力。攻撃力ダウンとHP回復量ダウンも付与できる。パーティ全体の火力を底上げするが、ナーサリーと同じくアタッカー運用が主なため、自己強化としての意味合いが大きい。
Arts宝具であるため味方とのアーツチェインを組みやすいが、クリティカル込みのブレイブチェインを行いたい場合と被る事も多い。
- アタッカー性能
- 各種性能
- ☆3フォウ込みステータス(オケキャスを基準にした比較)
- 最大HP 13127 (-123=-0.9% )
- 最大ATK 9629 (-42=-0.4% )
- 宝具効果
敵単体の防御力をダウン(3T/OC対応)
敵単体の攻撃力をダウン(3T/OC対応)
敵単体のHP回復量をダウン(3T/OC対応)
- ☆3フォウ込みステータス(オケキャスを基準にした比較)
- 備考
イリヤスフィール - 特徴と比較
☆5のステータスと高倍率のバフによる宝具の瞬間火力が強み。期間限定☆5のため入手困難だが、レアリティに見合ったアタッカーとしての働きを期待できる。- アタッカー性能
高いステータスに加え、スキルと宝具の両方にBuster性能アップを持つことによって、宝具による一撃のダメージに特化した性能。
ただし延命手段として無敵やガッツもあるため、ある程度の複数回使用は狙えないこともない。 - サポート性能
「あやしい薬」によるHP回復の他は確率で発動する弱体無効とガッツのみ。
主に自身に使用することになる特定クエストではピンポイントに刺さる場合もある。
- アタッカー性能
- 各種性能
- ☆3フォウ込みステータス(オケキャスを基準にした比較)
- 最大HP 14825 (+1575=+11.8% )
- 最大ATK 11857 (+2186=+22.6% )
- 宝具効果
自身のBusterカードの性能をアップ(1T/OC対応)
自身のNP獲得量をアップ(3T)
自身のスター発生率をアップ(3T)
自身の攻撃力と防御力をダウン(3T/デメリット)
- ☆3フォウ込みステータス(オケキャスを基準にした比較)
- 備考
- 同時起用での相性
ミドラーシュのキャスターと同じく、オーダーチェンジを利用した支援で噛み合う。
宝具後のデメリットはそれほど重たくないが、解除できるに越した事はない。
クリティカル運用をする場合には、Artsが5hitするためスター発生率アップも若干活かしやすい。 - 身長と体重の比較
- オケキャス‥147cm・39kg
- イリヤ‥133cm・29kg
- 日本人女性11歳の平均値‥146.8cm・36.3kg
- 同時起用での相性
玄奘三蔵 - 特徴と比較
- アタッカー性能
「高速読経」はNP増加量こそオケキャスに一歩及ばないが、NP獲得効率(特にExアタック)は術アタッカーとしては高い。
これらと後述する全体バフスキルを付与した上でタゲ集中などを利用し、「高速読経」の宝具威力アップを交えた宝具2連発が基本コンボとなる。 - サポート性能
タゲ集中&被ダメージカット+味方全体の攻撃力アップができる「妖惹の紅顔」もさることながら、NP獲得量アップ&スター発生率アップ&1ターン弱体無効の「三蔵の教え」が強力。
弱体無効の効果は、オケキャスが食らった後では対処できない行動不能系に先出しで対策できる点に分があるが、抱き合わせスキルである都合上、使用タイミングは難しい。
- アタッカー性能
- 各種性能
- ☆3フォウ込みステータス(オケキャスを基準にした比較)
- 最大HP 13965 (+715=+5.3% )
- 最大ATK 12658 (+2987=+30.8% )
- 宝具効果
敵単体のクリティカル発生率を大ダウン(1T/OC対応)
- ☆3フォウ込みステータス(オケキャスを基準にした比較)
- 備考
- 同時起用での相性
- 同時起用での相性
酒呑童子(術) - 特徴と比較
- アタッカー性能
配布サーヴァントのため宝具Lv5の確保が容易であり、さらに自身だけでカード性能アップと攻撃力アップを具えている。また、ステータスもATKに大きく偏ったタイプのため、宝具の火力がずば抜けて高い。
現時点でこれを上回るのは強化済み・宝具Lv2以上のイリヤスフィール・フォン・アインツベルンのみであり、さらに「鬼種の魔(護) A」による〔魔性〕特攻が有効な相手だと、単発火力で右に出るキャスターやアルターエゴは一人として存在しない。
しかも「護法の鬼・殴殺棒 B」はカード性能アップだけでなくスター集中も付属し、宝具ブレイブチェインでの効果を倍増しやすい。 - サポート性能
「鬼種の魔(護)」による全体攻撃バフと、「護法の鬼・心握殺 A+」による単体への宝具封印&クリティカル発生率ダウン(3T)の2つのみ。
場面を選ばず機能するが、長期戦に耐えうる特性は基本的にない。
- アタッカー性能
- 各種性能
- ☆3フォウ込みステータス(オケキャスを基準にした比較)
- 最大HP 12025 (-1225=-9.4% )
- 最大ATK 10538 (+867=+8.9% )
- 宝具効果
自身に必中付与(1T)
敵単体に毒付与(5T/OC対応)
- ☆3フォウ込みステータス(オケキャスを基準にした比較)
- 備考
- 同時起用での相性
全体的にヒット数が多い仕様のためスター発生率アップの恩恵が大きいが、スター集中が持続しないことを考えると運用はやや安定しない。
得意戦術が真逆なので、ミドラーシュのキャスターと同様にオーダーチェンジ運用が比較的相性が良いか。
- 同時起用での相性
比較表 (ステータス/カード構成/天地人) 拘束性能の比較 ▋拘束性能の比較
- 豚化やスタン、魅了は異なる効果だが敵を一時的に拘束する結果に違いはない。ここでは高い拘束性能を持つサーヴァントをオケキャスと比較して紹介する。
エウリュアレ - エウリュアレ
男性に限定されるがスキルと宝具の両方に魅了付与効果を持つ。高いNP効率と付与確率により、男性相手の長期戦ならばオケキャス以上の拘束力を発揮する。
また、NP獲得スキルにより未凸「カレイドスコープ」でも2ターン連続の拘束が可能。- 拘束性能
- スキル「魅惑の美声」の魅了付与〔男性〕
- 宝具「女神の視線」の魅了付与〔男性〕
- メリット
- Arts型のカード構成でNP効率が良く、長期戦で連発しやすい。またArts宝具のため味方とのアーツチェインを阻害しない。
- 未凸「カレイドスコープ」でも自身のみで2ターン拘束できる(吸血Lv.3以上)。
- チャージ減少スキルを所持しており、敵の宝具を更に遅延できる。
- 低いコストで組み込め、宝具アタッカーとしての活躍を見込める。
- デメリット
- いずれの効果も男性限定で、女性や性別不明には通用しない。
- 運用にある程度のスキル育成を要する。
・「魅惑の美声」はLv.10でほぼ確定となる。
・「吸血」はLv.3でNP20獲得となる。 - スターを吸いやすいクラスのため、他のクリティカルアタッカーと組ませにくい。
- 拘束性能
ステンノ - ステンノ
エウリュアレと同じくスキル・宝具の両方に男性限定(スキル強化後はその限りでない)の魅了付与効果を持つ。非常に高いNP効率から連発も十分可能。- 拘束性能
- スキル「魅惑の美声」の魅了付与〔男性〕
- 宝具「女神の微笑」の魅了付与〔男性〕
- 拘束性能
- 単体攻撃宝具を所持するキャスターは8騎。そのうちメディア以外が全員金レアと非常に希少。
- その他
聖杯転臨について ▋聖杯転臨について
- 聖杯転臨によりレベル上限の底上げが可能であり、基礎ステータスであるHPとATKを強化できる。
- 大きな利点は宝具火力の上昇により周回性能が高まること。巨大魔猪などの高HPボスを処理しやすくなる。
- 高難易度においても確殺可能範囲が上がることで、確定最短クリアの成功率が上がるケースがある。
冥界のメリークリスマス・ホーリー・サンバ・ナイト・閻魔亭繁盛記など、確定~ほぼ確定での最短クリアのために、宝具で敵1体を確殺する役割のサーヴァント1枠がほしいケースにおいては、微量ながら成功率向上に貢献している。 - ただし、敵が非常に硬いケース(HPが数百万に達するものや、耐性が強力な超高難易度など)においては、使用感は殆ど変わらない。
オケアノスのキャスターの最大の個性は特殊なサポート能力であり、欠点である火力の補強にはなれど、聖杯転臨による強化では純アタッカーほどの攻撃性能を持つには至らない。
- 高難易度においても確殺可能範囲が上がることで、確定最短クリアの成功率が上がるケースがある。
- キャスターやアサシン全般に言えるが、クラス補正によりATKにマイナス補正が掛かっているため、聖杯転臨でのATK値の増加量が実質的に少ない。クラス補正が-10%なので、聖杯転臨による増加量も-10%される。
- 例:ATK10000かつ補正-10%のサーヴァントの実質ATKは9000。聖杯転臨により1000増加した場合ATK11000、実質ATKは9900。表示上は1000増加しているにもかかわらず実質的には900しか上昇しない。
- 参考までに、レベル100かつ☆4フォウくんで最大まで強化するとHP16853、ATK12499となり、玄奘三蔵のATKを除く全ての☆5キャスターの☆3フォウくん込みステータスを超える数値となる。
各戦闘モーションの解説 コマンドカードごとの戦闘モーションは下記の通り。
近接QuickはAAQでのみ発生するため見られる機会が少ない。
◼︎Buster
カード順に関係なく同一- 後退して豚を召喚、敵に突撃させる。
◼︎Arts
1st / 宝具後- 仰け反りつつ杖から雷光を放つ。
AA / QA
- 飛行して接近し竜巻を発生させる。
BA / AAA / QAA
- 空に飛び上がり光線を放つ。
◼︎Quick
1st / AQ / BQ / 宝具後- 翼から多量の羽を飛ばす。
AAQ
- 近接Q。杖の先端を光らせて振り回す。
◼︎Extra
- 泥が溢れる黄金の杯を掲げ、4体の怪物を召喚し攻撃する。
*性能比較* 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
エリザベート(術) | 11404 | 8616 | 1 | 3 | 1 | B/全 | ハロウィン・スター[EX] | 魔力放出(かぼちゃ)[A] | ハロウィン・アンコール![A] |
メディア(リリィ) | 13070 | 7766 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 高速神言[A] | 耐毒[A++] | うたかたの恋[EX] |
ナーサリー・ライム | 11882 | 8629 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 自己改造[A] | トミー・サムの秘密の絵本[A] | 一方その頃[A] |
エレナ | 11882 | 8629 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 魔力同調[C] | マハトマ[A++] | 未知への探求[B] |
エジソン | 11882 | 7952 | 1 | 3 | 1 | A/全 | メンロパークの魔術師[A] | 大量生産[A+] | 概念改良[A+] |
天の衣 | 12476 | 8237 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 天の杯[E] | 自然の嬰児[A] | 魔術医療[A] |
ニトクリス | 11288 | 9060 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 冥府神の御業[A+] | 高速神言[B] | 天空神の寵愛[B] |
マリー(術) | 11404 | 9060 | 1 | 3 | 1 | A/全 | ビーチフラワー[A+] | 向日葵のきらめき[A] | 麗しの姫君(海)[A] |
ギルガメッシュ(術) | 12005 | 8460 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 王の帰還[EX] | カリスマ[A+] | 魔杖の支配者[EX] |
オケアノスのキャスター | 12250 | 8671 | 1 | 3 | 1 | B/単 | 高速神言[B] | 毒の食饌[A] | 出航の助言[A] |
ミドラーシュのキャスター | 12127 | 8629 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 女王の霊香[A] | 精霊の目[A] | 魔神の叡智[A] |
ジーク | 11288 | 8394 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 人工英雄(偽)[B+] | 魔術[C] | 竜告令呪[EX] |
酒呑童子(術) | 11025 | 9538 | 1 | 3 | 1 | B/単 | 護法の鬼・心握殺[A+] | 護法の鬼・殴殺棒[B] | 鬼種の魔(護)[A] |
美遊 | 12005 | 8629 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 愉快型魔術礼装(妹)[A] | 少女の意地[B] | 神稚子の願い[EX] |
コルデー(術) | 11882 | 8417 | 1 | 3 | 1 | A/単 | イリュージョニスト(偽)[C+] | でたらめショー・プランニング[A] | 奇術の天使[EX] |
マルタ(サンタ) | 12605 | 8197 | 2 | 2 | 1 | Q/補 | マルタの手料理[EX] | 姉のおせっかい[B] | サンタクロースの招待状[C+] |
大黒天 | 11882 | 8629 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | 功徳のご奉仕[A] | 利益衆生[A] | 子の国[B] |
武則天(術) | 10914 | 9492 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 後宮のカリスマ(夏)[EX] | 武姓の忌姫[A] | 皇帝道術[EX] |
由井正雪 | 13070 | 7766 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 贋造生命(亜種)[C] | 烈士の軍学[B] | 魔術(元素)[B+] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 61 エリザベート(術) 80 11404 8616 D D D B C D 1 3 1 ハロウィン・スター[EX]
魔力放出(かぼちゃ)[A]
ハロウィン・アンコール![A]67 メディア(リリィ) 80 13070 7766 E E D A A C 1 3 1 高速神言[A]
耐毒[A++]
うたかたの恋[EX]74 ナーサリー・ライム 80 11882 8629 E E C A B C++ 1 3 1 自己改造[A]
トミー・サムの秘密の絵本[A]
一方その頃[A]100 エレナ 80 11882 8629 E E D A A A 1 3 1 魔力同調[C]
マハトマ[A]
未知への探求[B]103 エジソン 80 11882 7952 E EX E EX A EX 1 3 1 メンロパークの魔術師[A]
大量生産[A+]
概念改良[A+]111 天の衣 80 12476 8237 E E C A+ B B 1 3 1 天の杯[E]
自然の嬰児[A]
魔術医療[A]120 ニトクリス 80 11288 9060 E E C A B+ B+ 1 3 1 冥府神の御業[A+]
高速神言[B]
天空神の寵愛[B]130 マリー(術) 80 11404 9060 E D C A B+ A+ 1 3 1 ビーチフラワー[A+]
向日葵のきらめき[A]
麗しの姫君(海)[A]145 ギルガメッシュ(術) 80 12005 8460 C D C B A EX 1 3 1 王の帰還[EX]
カリスマ[A+]
魔杖の支配者[EX]192 オケアノスのキャスター 80 12250 8671 E B D A+ A C 1 3 1 高速神言[B]
毒の食饌[A]
出航の助言[A]194 ミドラーシュのキャスター 80 12127 8629 D C D A A B 1 2 2 女王の霊香[A]
精霊の目[A]
魔神の叡智[A]208 ジーク 80 11288 8394 E E E D B EX 1 2 2 人工英雄(偽)[B+]
魔術[C]
竜告令呪[EX]225 酒呑童子(術) 80 11025 9538 C+ B B A+ B C 1 3 1 護法の鬼・心握殺[A+]
護法の鬼・殴殺棒[B]
鬼種の魔(護)[A]236 美遊 80 12005 8629 E D C A C A 1 3 1 愉快型魔術礼装(妹)[A]
少女の意地[B]
神稚子の願い[EX]319 コルデー(術) 80 11882 8417 E E D C++ A A 1 3 1 イリュージョニスト(偽)[C+]
でたらめショー・プランニング[A]
奇術の天使[EX]330 マルタ(サンタ) 80 12605 8197 C D C A A+ C+ 2 2 1 マルタの手料理[EX]
姉のおせっかい[B]
サンタクロースの招待状[C+]340 大黒天 80 11882 8629 E E D A A C 2 2 1 功徳のご奉仕[A]
利益衆生[A]
子の国[B]358 武則天(術) 80 10914 9492 D C D A EX B 1 2 2 後宮のカリスマ(夏)[EX]
武姓の忌姫[A]
皇帝道術[EX]404 由井正雪 80 13070 7766 E E C A B+ C+ 1 3 1 贋造生命(亜種)[C]
烈士の軍学[B]
魔術(元素)[B+]
*小ネタ* 
+クリックで展開 |
|
*幕間の物語* 
- 開放条件:亜種特異点Ⅳクリア、霊基再臨×3回、絆Lv5
+クリックで展開 Interlude アルゴー号の呪い 推奨Lv -- 場所 カルデアゲート:幕間の物語 AP 0 周回数 4 クリア報酬 聖晶石×1 絆P --- EXP --- QP --- 進行度 ■□□□ 備考 BATTLEなしでシナリオのみ。 進行度 ■■□□ 備考 BATTLEなしでシナリオのみ。 AP 20 推奨Lv 70 絆P 1,430 EXP 44,380 QP 14,800 進行度 ■■■□ Battle
1/3オオヤドカリA Lv30(剣:11,602)
オオヤドカリB Lv32(剣:12,593)
オオヤドカリC Lv32(剣:12,593)Battle
2/3オオヤドカリA Lv33(剣:19,457)
ラミア Lv33(術:32,561)
オオヤドカリB Lv34(剣:20,024)Battle
3/3オオヤドカリ Lv35(剣:34,317)
スケルトンキング Lv48(剣:159,736)
ラミア Lv34(術:47,900)ドロップ 追憶の貝殻×2(1枠確定?)、蛇の宝玉×1(確定?)、凶骨×2(確定) 備考 サポートにNPCのアタランテLv80(6/6/-†1)。 進行度 ■■■■ Battle
1/3オオヤドカリA Lv37(剣:14,482)
オオヤドカリB Lv38(剣:14,860)Battle
2/3ラミア Lv33(術:27,910)
メディア・リリィ Lv61(術:74,432)
オオヤドカリ Lv41(剣:20,146)Battle
3/3オオヤドカリ Lv44(剣:22,888)
メディア Lv70(術:138,288)
ラミア Lv34(術:38,320)ドロップ 追憶の貝殻×4(確定)、蛇の宝玉×2(確定)、キャスターモニュメント×1、キャスターピース×1 備考 サポートにNPCのアタランテLv80(6/6/-†1)。
*強化クエスト* 
- 開放条件:最終再臨、真名判明
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト キルケー 推奨Lv 80 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 21 周回数 3 報酬 聖晶石×2
宝具強化絆P 815 EXP 29,690 QP 8,400 進行度 ■□□ Battle
1/3魔猿B
Lv39(狂:22,115)魔猪
Lv33(狂:28,779)魔猿A
Lv38(狂:21,566)Battle
2/3魔猪B
Lv35(狂:38,112)魔猪A
Lv34(狂:37,044)魔猿
Lv40(狂:32,526)Battle
3/3巨大魔猪
Lv29(狂:180,494)ドロップ 呪獣胆石、励振火薬、QP+20,000 進行度 ■■□ Battle
1/3魔猪B
Lv31(狂:21,147)魔猪A
Lv30(狂:20,412)鴉天狗
Lv36(殺:27,917)Battle
2/3鴉天狗B
Lv38(殺:37,618)魔猪
Lv32(狂:31,415)鴉天狗A
Lv37(殺:36,645)Battle
3/3鬼一法眼
Lv74(殺:174,887)ドロップ アサシンモニュメント、閑古鈴、世界樹の種、QP+20,000 進行度 ■■■ Battle
1/2魔猿
Lv37(狂:23,962)鴉天狗B
Lv41(殺:28,269)鴉天狗A
Lv40(殺:27,524)Battle
2/2巨大魔猪
Lv26(狂:127,431)紅閻魔
Lv58(剣:193,158)ドロップ 呪獣胆石、閑古鈴、セイバーモニュメント、叡智の猛火(殺)、QP+20,000 備考 クリアで宝具[C]→[C+]に強化。
*このサーヴァントについてのコメント* 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 オケアノスのキャスター/コメント