レコードホルダー
Sun, 22 Sep 2024 14:16:57 JST (126d)
Top > レコードホルダー
ステータス
SR | No.176 | ||||
---|---|---|---|---|---|
能力値(初期値/最大値) | |||||
LV | 1/80 | ||||
HP | 0/0 | ||||
ATK | 400/1500 | ||||
COST | 9 | ||||
詳細情報 | |||||
ILLUST | 絹田コウジ | ||||
解説 | アジア圏のゲームチャンプは語る。 鍛え上げたスキルこそが正道、と。 圧倒的なプレイ時間とやりこみで頂点に君臨する トータルチャンプの打倒を目指し、 天才ゲーム少年は日々腕を磨き続ける。 | ||||
保有スキル | 限界突破 | 効果 | |||
レコードホルダー | ×0~3 | 自身の弱体付与成功率を15%アップ | |||
×4 | 自身の弱体付与成功率を20%アップ |
各レベル毎のステータス
+クリックで展開 |
|
ゲームにおいて
- ☆4概念礼装。2016年3月30日より実装。
- 2024年8月18日13:00より、ストーリー召喚のラインナップから外されチュートリアル召喚限定となる。
- 効果は弱体付与率15%アップで、☆3礼装の「トリック・オア・トリート」の上位版。
武蔵坊弁慶やマタ・ハリ、諸葛孔明(エルメロイⅡ世)、酒呑童子のような確率デバフを多く持つサーヴァントには有力な装備候補となる。- 「呪術」や「吸血」等のチャージ減少効果については、弱体無効効果を付与する「聖者の依代」で無効化不可能であることから、本礼装の弱体成功率アップの対象外の可能性が高い。
- 弱体の仕様について。
- 「敵の〇〇〇をダウン」は基本確定、「敵の〇〇〇を確率でダウン」はスキルによって付与確立が変動する(このうち、Lv表記があるものはLvに応じて付与確立が上昇する)
対して、弱体付与は敵の「対魔力」や「女神の神核」、弱体耐性アップスキル等で弾かれる恐れがある。その為、確率付与ではないデバフ持ちでも相手によっては効果的。- 具体的には未凸の場合は「対魔力 C」まで無視可能、凸っている場合は「対魔力 A」まで無視出来る。
- 一部の弱体効果(スカサハの宝具によるスタンや清姫のスキル「ストーキング」等)は相手の弱体耐性を無視するほどの付与確立を元から持つ為、この礼装の効果は意味をなさない。
- 弱体無効相手では上記のスカサハや清姫のデバフですら無効にされるので、やはり意味をなさない。
- 「敵の〇〇〇をダウン」は基本確定、「敵の〇〇〇を確率でダウン」はスキルによって付与確立が変動する(このうち、Lv表記があるものはLvに応じて付与確立が上昇する)
- 原作で主従にあったフランシス・ドレイクは弱体付与を使わないため、残念なことに全く噛み合わない。
代わりに何の因果か、「魔眼」「黄金の杯」によるスタンが可能なメドゥーサとBB、「メルトウイルス」による宝具弱体のできるメルトリリスが対魔力相手にもデバフの確実化が望め、連発可能な宝具で全体に確率魅了をかけるパールヴァティーも足止めのしやすさに大きく貢献する。
宝具で全体確率スタンを持つ岸波白野とも相性は良い。
小ネタ
+クリックで展開 |
|
この礼装についてのコメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照