河上彦斎 のバックアップ(No.51)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 河上彦斎 へ行く。
- 1 (2025-09-24 (水) 20:20:32)
- 2 (2025-09-24 (水) 21:21:31)
- 3 (2025-09-24 (水) 22:41:37)
- 4 (2025-09-24 (水) 23:51:35)
- 5 (2025-09-25 (木) 00:53:01)
- 6 (2025-09-25 (木) 05:03:51)
- 7 (2025-09-25 (木) 09:46:35)
- 8 (2025-09-25 (木) 11:21:24)
- 9 (2025-09-25 (木) 13:40:49)
- 10 (2025-09-25 (木) 18:35:29)
- 11 (2025-09-25 (木) 22:26:57)
- 12 (2025-09-25 (木) 23:51:36)
- 13 (2025-09-26 (金) 00:52:13)
- 14 (2025-09-26 (金) 01:55:19)
- 15 (2025-09-26 (金) 02:58:58)
- 16 (2025-09-26 (金) 07:18:57)
- 17 (2025-09-26 (金) 15:42:15)
- 18 (2025-09-26 (金) 19:10:18)
- 19 (2025-09-26 (金) 20:58:52)
- 20 (2025-09-26 (金) 22:01:29)
- 21 (2025-09-26 (金) 23:03:20)
- 22 (2025-09-27 (土) 00:18:11)
- 23 (2025-09-27 (土) 01:27:39)
- 24 (2025-09-27 (土) 11:23:21)
- 25 (2025-09-27 (土) 13:14:35)
- 26 (2025-09-27 (土) 15:25:46)
- 27 (2025-09-27 (土) 21:43:58)
- 28 (2025-09-28 (日) 00:16:45)
- 29 (2025-09-28 (日) 04:32:30)
- 30 (2025-09-28 (日) 10:19:19)
- 31 (2025-09-28 (日) 11:53:22)
- 32 (2025-09-28 (日) 14:57:08)
- 33 (2025-09-28 (日) 18:36:29)
- 34 (2025-09-29 (月) 12:57:48)
- 35 (2025-09-29 (月) 19:00:07)
- 36 (2025-09-29 (月) 20:01:02)
- 37 (2025-09-29 (月) 21:03:27)
- 38 (2025-09-30 (火) 01:22:20)
- 39 (2025-09-30 (火) 11:50:36)
- 40 (2025-10-01 (水) 17:40:12)
- 41 (2025-10-01 (水) 20:46:45)
- 42 (2025-10-01 (水) 23:40:27)
- 43 (2025-10-02 (木) 09:07:16)
- 44 (2025-10-02 (木) 15:50:43)
- 45 (2025-10-02 (木) 17:48:32)
- 46 (2025-10-02 (木) 22:46:09)
- 47 (2025-10-03 (金) 09:08:53)
- 48 (2025-10-03 (金) 20:49:00)
- 49 (2025-10-03 (金) 23:38:10)
- 50 (2025-10-04 (土) 18:35:50)
- 51 (2025-10-06 (月) 19:49:07)
- 52 (2025-10-06 (月) 22:53:48)
- 53 (2025-10-07 (火) 01:22:39)
- 54 (2025-10-07 (火) 18:26:11)
- 55 (2025-10-07 (火) 23:41:11)
- 56 (2025-10-08 (水) 18:40:22)
- 57 (2025-10-10 (金) 16:57:51)
- 58 (2025-10-10 (金) 23:49:51)
- 59 (2025-10-11 (土) 12:28:02)
- 60 (2025-10-12 (日) 20:25:56)
- 61 (2025-10-12 (日) 21:55:41)
- 62 (2025-10-13 (月) 02:44:57)
- 63 (2025-10-13 (月) 10:14:30)
- 64 (2025-10-13 (月) 11:22:34)
- 65 (2025-10-14 (火) 17:20:01)
- 66 (2025-10-15 (水) 03:30:07)
- 67 (2025-10-17 (金) 09:30:36)
- 68 (2025-10-18 (土) 13:42:38)
- 69 (2025-10-18 (土) 23:48:14)
ステータス 
| SSR | No.453 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
| クラス | アサシン | ||||
| 属性 | 混沌・悪 | ||||
| 真名 | 河上彦斎 | ||||
| 時代 | 江戸時代~明治時代 | ||||
| 地域 | 日本 | ||||
| 筋力 | C | 耐久 | C | ||
| 敏捷 | A+ | 魔力 | C | ||
| 幸運 | C | 宝具 | - | ||
| 能力値(初期値/最大値) | |||||
| HP | 1862/12696 | ||||
| ATK | 1790/11586 | ||||
| COST | 16 | ||||
| コマンドカード | Quick×1 | Arts×2 | Buster×2 | ||
| 特性 | |||||
| サーヴァント、人属性、混沌属性、悪属性、人型、女性、霊衣を持つ者、ヒト科のサーヴァント、七騎士のサーヴァント | |||||
| 保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
| 人斬り彦斎[A] | 自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~] | 3 | 8 | 初期スキル | |
| 自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~] | |||||
| 自身に〔人の力を持つ敵〕特攻状態を付与[Lv.1~] | |||||
| 抜刀無二[A] | 自身のスター集中度をアップ[Lv.1~] | 1 | 4 | 霊基再臨×1突破 | |
| 自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | |||||
| 自身に〔納刀体勢〕状態を付与 | |||||
| スターを獲得[Lv.1~] | - | ||||
| 蝮蛇の眼[B] | 敵全体にスキル封印状態を付与 | 1 | ? | 霊基再臨×3突破 | |
| 敵全体のクリティカル威力耐性をダウン[Lv.1~] | 3 | ||||
| 自身のNPを増やす[Lv.1~] | - | ||||
| 自身の攻撃力をアップ[Lv.1~] | 3 | ||||
| クラススキル | 効果 | ||||
| 気配遮断[-] | 効果なし | ||||
| 単独行動[B] | 自身のクリティカル威力をアップ | ||||
| 対魔力[C] | 自身の弱体耐性を少しアップ | ||||
| アペンドスキル | 効果 | ||||
| 追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
| 魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
| 対アサシン攻撃適性 | 自身の〔アサシン〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
| 特撃技巧向上 | 自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | ||||
| スキル再装填 | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~] | ||||
| 宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
| Buster | - | 対人魔剣 | |||
| 効果 | |||||
| 〔納刀体勢〕状態の時、自身の攻撃力をアップ(1ターン) + 自身の宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&無敵貫通状態を付与(1ターン)&防御無視状態を付与(1ターン) + 敵単体に超強力な〔神性〕特攻攻撃[Lv.1~] | |||||
各レベル毎のステータス 
| +クリックで展開 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
イラストの変化 
| イラスト:武内崇 (+クリックで展開) |
File not found: ".jpg" at page "河上彦斎"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "河上彦斎"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "河上彦斎"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "河上彦斎"[添付] |
霊基再臨 
| +クリックで展開 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
簡易霊衣開放 
| +クリックで展開 |
| ||||||||||||||||
保有スキル強化 
| 必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
| 必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
| CV:白石晴香 (+クリックで展開) |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マテリアル 
| 絆ポイント(+クリックで展開) |
|
| キャラクター詳細(+クリックで展開) |
幕末四大人斬りの一人に数えられ、「人斬り彦斎」の異名を持つ。 |
| 絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:156cm・43kg |
| 絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
幕末四大人斬りの一人とされ「人斬り彦斎」として名を知られる。なお、本人は不満げ。 |
| 幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTOクリアおよび絆Lv.5で開放 (+クリックで展開) |
己が振るうべき一太刀を求めて、時空を彷徨うはぐれサーヴァント。とある理由により、この世界にはじき出されてきたイレギュラーな存在。 |
| 幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTOクリアおよび絆Lv.5で開放 (+クリックで展開) |
〇人斬り彦斎:A |
| 幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTOクリアおよび絆Lv.5で開放 (+クリックで展開) |
『抜刀・神威』 |
| 幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTOクリアおよび絆Lv.5で開放 (+クリックで展開) |
───ただ、斬る。 |
ゲームにおいて 
- ☆5アサシン。
2025年9月24日より開催の期間限定イベント『幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTO』に合わせて期間限定で実装。 - 第1・2段階と第3段階でバトルモーション、セリフなどが変化する。
宝具演出は共通だが、それぞれの再臨段階に応じて宝具演出中の姿も変わる(納刀の仕方も第3のみ異なる)。 - カード構成はQAABB。Buster宝具のため、Quick一枚のみのアサシンとなる。
hit数はQ:4、A:4、B:4、EX:5、宝:8。
NP回収力はArtsが高めで、QuickとExtraは平均的。 - 絆20%ボーナス礼装は「至誠の一針」「異星の神」が対応。
スキル解説 
- 全体的に火力に寄った自己強化系であり、防御・耐久は考えない特攻仕様。
- 「人斬り彦斎 A」
自身のArtsカード性能アップ(3T)&Busterカード性能アップ(3T)&〔人の力を持つ敵〕特攻状態付与(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Artsアップ ??% ??% ??% ??% ??% Busterアップ ??% ??% ??% ??% ??% 〔人の力〕特攻 ??% ??% ??% ??% ??% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Artsアップ ??% ??% ??% ??% ??% Busterアップ ??% ??% ??% ??% ??% 〔人の力〕特攻 ??% ??% ??% ??% ??% - 2枚あるArtsと3枚(宝具含む)あるBusrerを強化し〔人の力を持つ敵〕特攻を付与する継続火力スキル。
- 岡田以蔵の持つ「人斬り」スキルとは似て非なるもので、あちらは〔人型〕特攻とクリバフなのに対し、こちらは〔人の力〕特攻と色バフを自身に付与する。
- 「抜刀無二 A」
自身のスター集中度アップ(1T)&クリティカル威力アップ(1T)&〔納刀体勢〕状態を付与(1T)+スター獲得スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スター集中度アップ ??% ??% ??% ??% ??% クリ威力アップ ??% ??% ??% ??% ??% スター獲得 5個 6個 7個 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スター集中度アップ ??% ??% ??% ??% ??% クリ威力アップ ??% ??% ??% ??% ??% スター獲得 8個 9個 10個 - スター集中&クリティカルバフ&スター獲得と、クリティカル系効果セット。効果は1ターンかつスターも最大10個と控えめだが、代わりに最短CT2の高回転率を誇る。
- 固有効果として自身に〔納刀体勢〕状態という特殊なバフを付与する。これ単体では効果はないが、効果中に宝具を使うと追加バフが発動するため、実質宝具強化バフとなっている。こちらの効果も1ターンな事に注意。
なお、CT減少スキルを使えば同一ターンに複数回発動できるが、〔納刀体勢〕状態バフを重ねがけしても宝具前の追加バフ(攻撃力アップ)は1回分しか発動しない。
- 「蝮蛇の眼 B」
敵全体にスキル封印状態付与(1T)&クリティカル威力耐性ダウン(3T)+自身のNP増加&攻撃力アップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 クリ耐性ダウン -??% -??% -??% -??% -??% NP増加 +20% +21% +22% +23% +24% 攻撃力アップ ??% ??% ??% ??% ??% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 クリ耐性ダウン -??% -??% -??% -??% -??% NP増加 +25% +26% +27% +28% +30% 攻撃力アップ ??% ??% ??% ??% ??% - デバフ兼強化スキル。敵全体へのスキル封印で厄介なスキルを封じつつ、クリティカル威力デバフにより自身だけでなく味方のクリティカル火力を底上げする。
- 自身には最大NP30付与と、3ターン持続する攻撃バフを付与する。
- 「人斬り彦斎 A」
宝具解説 
- 『
抜刀・神威 』
〔納刀体勢〕状態の時、自身の攻撃力アップ(1T)+自身の宝具威力アップ(1T)&無敵貫通状態付与(1T)&防御無視状態付与(1T)+Buster属性単体〔神性〕特攻攻撃宝具倍率 OC段階 100% 200% 300% 400% 500% 宝具威力アップ ??% ??% ??% ??% ??% 〔納刀〕時攻撃力アップ ??% 無敵貫通 - 防御無視 - 〔神性〕特攻 ??% - 事前に複数のバフを付与する。このうち、攻撃バフは「抜刀無二」による〔納刀体勢〕状態で発動。効果量が高いので積極的に狙いたい。
- 宝具威力アップはOC対応。OC1の効果は控えめでOC増加による上昇値も低い。
- 無敵貫通&防御無視も付与するため、相手の防御状態をほぼ無視して攻撃可能。ただし全てバフなので、強化無効や強化成功率ダウンで阻害されるのに注意。
- スキルと宝具効果全てが乗った火力は単体アサシンでも上位クラス。〔神性〕には1.5倍の特攻が発動するため、〔神性〕持ちライダーの天敵となっている。
- 〔神性〕特攻の対象については以下を参照。
- 〔神性〕かつ〔人の力〕の対象については以下を参照。
〔神性〕かつ〔人の力〕特性のサーヴァント ■サーヴァント
- 事前に複数のバフを付与する。このうち、攻撃バフは「抜刀無二」による〔納刀体勢〕状態で発動。効果量が高いので積極的に狙いたい。
総評 
- 自己バフが豊富で宝具とクリティカルの両面で高火力が発揮でき、ギミックへの対応力もある程度有している優秀なアタッカー。
- 宝具火力は特攻抜きの条件で現状の星5単体宝具アサシンの中でもトップ。ジャックやカーマなど広範囲の特攻待ちが複数いるが、それらと比較しても引けを取らない高火力を発揮できる。
- 〔人の力を持つ敵〕特攻と〔神性〕特攻宝具により更なるダメージが期待できる。
どちらの特性も所持者は多いので実質的な特攻の有効範囲はかなり広い。 - 特攻対象になる特性を両方合わせ持っている相手はかなり限られる。ただクラス別で見ると両方合わせ持つ対象はライダークラスが最も多いので相性的には嚙み合っている。
- 宝具には防御無視と無敵貫通を自身に付与する効果があるため、大抵のギミックを無視して大ダメージを与えることができる。
- 〔人の力を持つ敵〕特攻と〔神性〕特攻宝具により更なるダメージが期待できる。
- クリ殴りは2ターン置きに「抜刀無二」を使う関係でやや変則的な運用になるものの、スキル3つを重ねがけした倍率はなかなかのもので大ダメージを狙っていける。
- NP30増加を持っているので宝具は撃ちやすい部類。
- 「蝮蛇の眼」でスキル封印を敵全体に付与することができる。宝具の防御無視と無敵貫通と合わせてダメージを確実に通す助けになる他、厄介な妨害を抑え込むなど高難易度への適性が高い。
- 宝具火力は特攻抜きの条件で現状の星5単体宝具アサシンの中でもトップ。ジャックやカーマなど広範囲の特攻待ちが複数いるが、それらと比較しても引けを取らない高火力を発揮できる。
- 難点は耐久スキルが皆無なこと、スキルのスター生産力、スキル運用など。
- スキル構成が火力+妨害といった内容で、自身の耐久性に寄与するものが全く無い天性のアタッカー構成になっている。味方のフォローが無ければあっさり沈む可能性もあるので気を付けたい。
- クリティカル運用は可能だが、スター確保能力はスキルのみだと「抜刀無二」で2ターンごとに10個確保出来るだけなのでややいまいち。
- スキル2が最短でCT2と非常に短いが、スキル1・3はCT6〜8とやや長め。スキル1・3は継続するバフだがCTがやや長く、スキル2は回転率が高いが瞬間的なバフと、異なる性質のスキルをタイミングを見計らって使っていく必要がある。
- スキルのタイミングは宝具にも関係していて、スキル2の納刀体勢状態が無いと最大火力が発揮できない。スキル1・3は有効だがスキル2が1ターン合わないなんてことが起きるので、意外と繊細な運用が要求されるアタッカーだと言える。
概念礼装について 
- マナプリズム交換(概念再想)で確実に入手できる礼装の中、NP獲得、宝具火力とクリティカルを強化する礼装「聖夜の晩餐」と「ゴールデン相撲~岩場所~」は長所を伸ばせる優先候補。
- 恒常礼装には、汎用性が高い初期NP獲得礼装「カレイドスコープ」と「魔道元帥」、「冬の結晶」。欠点の防御を補う、無敵付与の「月霊髄液」と「鉱石科の君主」、回避付与「陽だまりの中で」などがお勧め。
- 初見クエスト攻略にとりあえず全方位を強化する「目醒め前」も効果的である。
性能比較 
| 名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | |||||||
| ジャック | 12696 | 11557 | 3 | 1 | 1 | Q/単 | 霧夜の殺人[EX] | 情報抹消[B] | 外科手術[E] |
| 謎のヒロインX | 12696 | 11716 | 2 | 2 | 1 | Q/単 | 支援砲撃XEX[EX] | セイバーの星[C++] | 銀河流星剣XEX[A] |
| 酒呑童子 | 12825 | 11993 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 果実の酒気[A] | 鬼種の魔[A] | 鬼の首[EX] |
| クレオパトラ | 13402 | 11088 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 皇帝特権[A] | イシスが如き[A] | 女神の加護[C] |
| “山の翁” | 13338 | 11848 | 1 | 1 | 3 | B/単 | 死の淵[EX] | 信仰の加護[A+++] | 晩鐘、帰路[EX] |
| 刑部姫 | 13822 | 10824 | 2 | 2 | 1 | Q/補 | 四神地相(白鷺)[A] | 千代紙操法[EX] | 城化物[A++] |
| セミラミス | 13266 | 11309 | 1 | 3 | 1 | B/全 | 使い魔(鳩)[D] | 二重召喚[B] | 驕慢王の美酒[A] |
| 李書文(殺) | 12568 | 11470 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 中国武術(八極拳)[A+++] | 圏境(極)[A-] | 陰陽交差[B] |
| カーマ | 12889 | 11528 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 女神の恩恵[B] | 身体無き者[EX] | マーラ・パーピーヤス[EX] |
| 光のコヤンスカヤ | 13081 | 11616 | 2 | 1 | 2 | B/全 | イノベイター・バニー[A] | 殺戮技巧(人)[A] | NFFスペシャル[A] |
| 呼延灼 | 13402 | 11004 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 双鞭[A] | 天威星[A] | センシティブ・メンタル[EX] |
| テスカトリポカ | 14535 | 10982 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 闘争のカリスマ[A] | 黒い太陽[EX] | 山の心臓[A] |
| 果心居士 | 12568 | 11674 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | 幻術(外術)[EX] | 殺戮機巧[B+] | 魔眼[B] |
| 河上彦斎 | 12696 | 11586 | 1 | 2 | 2 | B/単 | 人斬り彦斎[A] | 抜刀無二[A] | 蝮蛇の眼[B] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 75 ジャック 90 12696 11557 C C A C E C 3 1 1 霧夜の殺人[EX]
情報抹消[B]
外科手術[E]86 謎のヒロインX 90 12696 11761 B C A+ B D A++ 2 2 1 支援砲撃XEX[EX]
セイバーの星[C++]
銀河流星剣XEX[A]112 酒呑童子 90 12825 11993 A B B A+ D B 2 2 1 果実の酒気[A]
鬼種の魔[A]
鬼の首[EX]139 クレオパトラ 90 13402 11088 B C A D D A 2 1 2 皇帝特権[A]
イシスが如き[A]
女神の加護[C]154 “山の翁” 90 13338 11848 B A B E E A 1 1 3 死の淵[EX]
信仰の加護[A+++]
晩鐘、帰路[EX]189 刑部姫 90 13822 10824 E E E A+ A+ A++ 2 2 1 四神地相(白鷺)[A]
千代紙操法[EX]
城化物[A++]199 セミラミス 90 13266 11309 E D D A A B 1 3 1 使い魔(鳩)[D]
二重召喚[B]
驕慢王の美酒[A]235 李書文(殺) 90 12568 11470 C D A+ E E - 1 2 2 中国武術(八極拳)[A+++]
圏境(極)[A-]
陰陽交差[B]239 カーマ 90 12889 11528 D B+ B A+ B EX 2 1 2 女神の恩恵[B]
身体無き者[EX]
マーラ・パーピーヤス[EX]314 光のコヤンスカヤ 90 13081 11616 D A A A A A 2 1 2 イノベイター・バニー[A]
殺戮技巧(人)[A]
NFFスペシャル[A]365 呼延灼 90 13402 11004 C+ C A D D B 2 1 2 双鞭[A]
天威星[A]
センシティブ・メンタル[EX]371 テスカトリポカ 90 14535 10982 A A A A C B 1 2 2 闘争のカリスマ[A]
黒い太陽[EX]
山の心臓[A]380 果心居士 90 12568 11674 D D B B+ A B 2 2 1 幻術(外術)[EX]
殺戮機巧[B+]
魔眼[B]453 河上彦斎 90 12696 11586 C C A+ C C - 1 2 2 人斬り彦斎[A]
抜刀無二[A]
蝮蛇の眼[B]
小ネタ 
| +クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
最新の15件を表示しています。 河上彦斎/コメント
