メタトロン・ジャンヌ

Sat, 14 Jun 2025 14:04:14 JST (5d)
Top > メタトロン・ジャンヌ

ステータス Edit

SSRNo.438
聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな!
クラスルーラー
属性秩序・善
真名メタトロン・ジャンヌ
時代???
地域ヨーロッパ全域
筋力A耐久A
敏捷E魔力EX
幸運EX宝具EX
能力値(初期値/最大値)
HP2019/13770
ATK1847/11954
COST16
コマンドカードQuick×1Arts×2Buster×2
特性
サーヴァント、天属性、秩序属性、善属性、人型、女性、神性、アルトリア顔、超巨大、秩序かつ善、ルーラークラスのサーヴァント、秩序の女性
保有スキル効果継続CT取得条件
真名七十二[A]自身の強化解除耐性をアップ[Lv.1~]39初期スキル
自身に弱体無効状態を付与(3回)
自身に回避状態を付与(3回)
自身のNPを増やす[Lv.1~]-
契約天使[B+]味方全体のスキルチャージを1進める-10霊基再臨×1突破
自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.1~]3
スターを獲得[Lv.1~]-
絶対の代行者[EX]自身の攻撃力をアップ[Lv.1~]38霊基再臨×3突破
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
自身に無敵貫通状態を付与
クラススキル効果
単独顕現(天使)[EX]自身のクリティカル威力をアップ
自身に被ダメージカット状態を付与
玉座作成[EX]自身に毎ターンスター5個獲得状態を付与
毎ターンNP獲得状態を付与
大天使の神核[B]自身に与ダメージプラス状態を付与
自身の宝具威力をアップ
■■■■■■■■■■
<変化後>
七罪付与(怠惰)[A]
自身の精神異常耐性をアップ
自身の睡眠耐性を大ダウン【デメリット】
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対ルーラー攻撃適性自身の〔ルーラー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]
特撃技巧向上自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
スキル再装填自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
司るは全知全能なりて(ユニベール・イモルテル・メタトロン)BusterEX対人宝具(自身)
効果
自身に〔善〕特攻状態を付与(1ターン)&〔悪〕特攻状態を付与(1ターン)&宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]+味方全体のHPを回復&NPを少し増やす


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
12,0191,847709,9508,669
103,8523,4238011,73710,205
205,6614,9809013,77011,954
307,0366,162聖杯転臨
407,7766,79910015,08613,085
507,9656,96111016,40214,217
608,6467,54712017,73015,360


イラストの変化 Edit

+  イラスト:近衛乙嗣 (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:50霊基再臨×2必要Lv:60
素材個数素材個数
ライダーピース5セイバーピース5
キャスターピース5アーチャーピース5
アサシンピース5ランサーピース5
バーサーカーピース5
QP10万QP30万
霊基再臨×3必要Lv:70霊基再臨×4必要Lv:80
素材個数素材個数
ライダーモニュメント5セイバーモニュメント5
キャスターモニュメント5アーチャーモニュメント5
アサシンモニュメント5ランサーモニュメント5
バーサーカーモニュメント5
QP100万QP300万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒220万騎の輝石×5、術の輝石×5、殺の輝石×5
2⇒340万剣の輝石×5、弓の輝石×5、槍の輝石×5、狂の輝石×5
3⇒4120万騎の魔石×5、術の魔石×5、殺の魔石×5
4⇒5160万剣の魔石×5、弓の魔石×5、槍の魔石×5、狂の魔石×5
5⇒6400万騎の秘石×5、術の秘石×5、殺の秘石×5アイテム×CT-1
6⇒7500万剣の秘石×5、弓の秘石×5、槍の秘石×5、狂の秘石×5
7⇒81,000万エーテル収光体×12
8⇒91,200万天命の聖水×15
9⇒102,000万伝承結晶×1CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填???特撃技巧向上スキル再装填
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%+20%1回
1⇒2X万○の輝石×X+32%+11%+21%+21%
2⇒3X万○の輝石×X+34%+12%+22%+22%
3⇒4X万○の魔石×X+36%+13%+23%+23%
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×+38%+14%+24%+24%
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×+40%+15%+25%+25%2回
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×+42%+16%+26%+26%
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X+44%+17%+27%+27%
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X+46%+18%+28%+28%
9⇒10X万伝承結晶×1+50%+20%+30%+30%3回


セリフ Edit

+  CV:坂本真綾 (+クリックで展開)
CV坂本真綾
開始1「では出陣です! 皆様、どうかご武運を!」
2「参りましょう、規律を正さなければ」
3「雑ですね。その増長、打ちのめします!」
4「ああ───その魂に救いがあらん事を」
スキル1「考察します」
2「判決を」
3「静粛に!」
4「輝きなさい」
5「力尽きました」
6「仮眠に移ります」
コマンドカード1「はい!」
2「いいですね」
3「了解です!」
宝具カード1「宝具を使います!」
2「下がりなさい、宝具です!」
3「消滅させますね」
4「祈りあれ」
アタック1「裁定を」
2「法を」
3「行使します」
4「野に水を」
5「聖なる調べを」
6「凍る時を」
7「天罰です」
8「恩寵を」
9「赤々と」
10「降り注げ」
11「奇跡を!」
12「溺れなさい」
13「壊れなさい」
14「凍りなさい」
15「落ちなさい」
16「滅びなさい」
17「燃えなさい」
18「穿たれよ」
19「虹の橋へ」
エクストラアタック1「焔の柱、かの焔はここにありき(サンテュモン・ピリエ)
2「宝石、翼、輝く目!」
宝具1「聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな! 地に響くは主の言葉。我、その代行者としてあまねく凡てに神罰を! 『司るは全知全能なりて(ユニベール・イモルテル・メタトロン)』!!」
2「善は歌い、悪は嘆く。光は満ち、闇は滅ぶ。輝きこそ主の奇跡。恩寵、栄冠なり! 『司るは全知全能なりて(ユニベール・イモルテル・メタトロン)』!!」
ダメージ1「う、ぐぅううぅぅぅ!」
2「無駄です」
3「これはっ!? くうぅぅぅぅ……!?」
4「怯みません!」
戦闘不能1「ああ……主よ。どうか、最期まで……」
2「どうか……彼女を、お願いします……」
勝利1「勝利です。当然ですね。主と共にある以上は」
2「私は無敵ですよ? そうでなくては、主に侍る者とは名乗れません」
レベルアップ1「レベルアップですね」
2「大変良い心がけです。では、もっとお願いします」
絆Lv1「あなたがマスターですか。よろしくお願いします」
2「メタトロン。……いえ、正確には、メタトロン・ジャンヌ。その名称が相応しいでしょう。この身はいと清廉たる乙女の身。主にまみえるに相応しい謙虚さです。あ、この場合の主は、マスターのことではなく」
3「メタトロンとは、天使の名ですね。様々な異名を持ち、中でも「主に侍るもの」あるいは「見張るもの」などの説があります」
4「ええ、この世界に天使は、あるけどないもの。メタトロンが司るのは、純粋なる力のみです。故に、ジャンヌ・ダルクを依り代とする必要があったわけですね」
5「そういうわけで紹介は終わりです。ではマスター、今後ともよろしくお願いしますね。あなたが善なる者であるかぎり、私はついていくでしょう」
会話1「さあ、マスター。出撃を開始しましょう。いざ!」
2「主従? たしかに私は主に仕える身です。マスターに仕えている、というわけではありません。なのですよ、実は」
3「マスターとの関係は……大変良好だと思います。しっかりとした契約を交わしていますし。バックアップも素晴らしいかと」
4「なんと、現役の聖職者がいるのですか? では、私も関係者としてひとつ挨拶を。もしくは降臨、あるいは夢枕に立つなどいたしましょう。夢の中ではもちろん、どのような信仰を持っているのか、聞いてみたいところですね」(聖職者系サーヴァント?所持時)
5「聖女マルタですか。なるほど、あの信仰心と拳には、見習う点がありますね。ですが、ペンは剣より強し、とも言いますし。私の方が強いと思います、多分」(マルタ所持時)
6「天草四郎、その殉教の精神はたいへん素晴らしいものです。聖杯に固執する悪癖は、少しだけどうかと思いましたが、世界平和を願っているなら問題ありません。立派です。ご褒美に、メタトロン賞をあげましょう」(天草四郎所持時)
好きなこと「好きなこと、ですか? ありません。全ては、(しゅ)の元に平等です」
嫌いなこと「嫌いなこと、ですね? はい、混沌や邪悪、そういったものが嫌いです。でもご安心を。確かにカルデアには相性が悪い方が沢山いますが、喧嘩はしませんから」
聖杯について「聖杯は(しゅ)の元へ。当然、あるべき姿ですよね?」
イベント開催中「イベントのようです。では、キリキリ働きましょう。私の素材もありましたら、ぜひ」
誕生日「誕生日ですか!?おめでとうございます!貴方の前途が輝かしいものでありますよう」
召喚「(第二再臨)ふあぁぁ……ああ、眠い……。
 ん? んん?
 何? 誰か呼んだ?
(第一再臨)……コホン。失礼しました。
 メタトロン・ジャンヌ。召喚に応じ、参上しました。
 クラスはルーラーです。共に戦い秩序を世にもたらしましょう!
(第二再臨)いずれ私に遭遇することもあるかもねー」
+  霊基第二段階(+クリックで展開)
開始1「始まるよー。……始まるのかー、めんどいなー」
2「え、どうせもう私が勝つから終わりでよくなーい?」
3「あー、面倒だなぁ。負けるわけにはいかないから勝つかー」
4「妙に張り切ってるから頑張るよー。このやる気は一分で切れるから、あとはよろしくー」
スキル1「めんどい」
2「だるい」
3「おつらい」
4「やる気出ないー」
5「寝るー」
6「おやすみ」
コマンドカード1「えー」
2「やだー」
3「ん〜」
宝具カード1「宝具出すの~? はいは~い」
2「え~、なかったことにしな~い?」
3「はいは~い、やります~」
アタック1「そ~れ」
2「よいしょ」
3「さくさくと」
4「水~」
5「一曲どうよ~?」
6「おねむ」
7「び~む」
8「デコピン♪」
9「地割れ~」
10「お暇~」
11「怠惰に」
12「水禍聖仁」
13「大地協奏」
14「静寂凍土」
15「聖歌天罰」
16「光線知創」
17「火劫礼賛」
18「驟雨罰簿」
19「虹の彼方に~」
エクストラアタック1「これはえっと~……サンなんとか~」
2「焔の柱、焼きたてだよ~」
宝具1「面倒、面倒、ひたすら面倒! あ、でも、これで全滅してくれれば結構楽? 『司るは全知全能なりて(ユニベール・イモルテル・メタトロン)』。さよ~なら~」
2「怠惰返上! 我が奇跡を行使し、全てを破壊する! 『司るは全知全能なりて(ユニベール・イモルテル・メタトロン)』!! そして恵みの雨となる」
ダメージ1「いったぁーーーー!!」
2「もう」
3「ぐっ、うぅぅぅ~……!」
4「無傷」
戦闘不能1「ごめんね……。負けちゃった。ごめん……」
2「ここまでかあ……。さよなら、マスター。寂しくなるね……」
3「眠いので寝る。寝ます。おやすみ~……はふぅ」
勝利1「あ~あ、勝っちゃった。面倒だな~」
2「負けても面倒、勝っても面倒、うまくいかないもんだね~」
3「冷静に考えてよ。大天使に力で勝てるわけないでしょ」
レベルアップ1「え? 強くなったの? めんど……」
2「はいはい、お礼だけは言っておくよ」
霊基再臨1「ん? あー……これは謎の力によって怠惰を付与されたメタトロン・ジャンヌの姿でーす。この状態の私は常時スタンしてるようなものだと考えてくださいなー」
2「変化はないよー。変わるなんて面倒だし」
絆Lv1「眠ぅ……」
2「なんか用ぅ? 用があるなら、一万年後ぐらいに……」
3「そもそもなんで怠惰なのかって? なんでだろうね……ふふふ、色々あるのだよ、乙女には」
3「お、元気そうでなにより。そ、私だよ~。傷つくこともいっぱいあったけど、楽しかったなんて言えることもできない、そんな犠牲もあったけど……それでも、私は『楽しかった』って言いたいんだ。だめ?」(奏章Ⅳクリアで開放)
4「メタトロンについて知りたいなら、最初の私に相談してみてよ。私は怠惰。なにもしないし、なにも関わらない。はぁあ、眠……」
4「へへへ……寝ようよ~、怠惰に過ごそうよ~。あのアパートの時みたいにさ~。なんなら……また麻雀でもやる? 言峰綺礼とか呼んでさぁ」(奏章Ⅳクリアで開放)
5「色々あるけど……やっぱりあなたはそういう人なんだねぇ……。まあいいや、こうなったらとことん付き合うよ。怠惰であるから、可能な限りね。眠たくなったら寝るけど……それでもいい?」
5「あぁ……やっぱりちょっと寂しくなっちゃったね……。ま、私はもう少しそばに居られそうだから、頼りにしてよ。おしゃべりもしよ? 君と一緒にいる間は、頑張って怠けないようにするからさぁ」(奏章Ⅳクリアで開放)
会話1「なんか出ろってさ~。めんどいから一緒に寝るかぁ」
2「主従……そんな面倒な関係、メタジャンお断りでぇーす」
3「マスターとの関係かぁ。膝を貸してくれたらそれでいいよ。私は寝るから、すやすやと」
4「天草四郎もいたんだ。どうだった? 聖杯狙う系ルーラーだった? そっかぁー……もう一人の私にも挑戦するくらいだからなー、辛抱強かったんだろうね、きっと」(奏章Ⅳクリア後、天草四郎所持時)
5「アショカ王! そっかーあんたも居たのか。ま、そりゃ居るよね。どう? カルデアは楽しい? 楽しいならいいんだけど。どちらにしても、アショカ王がいるなら私は怠けてもいい感じだね。駄目!? ……駄目かぁ」(奏章Ⅳクリア後、アショカ王所持時)
6「おお、ダンテがいる。特異点での話は……あ、覚えてないか。じゃあ念のために言っておくね。私、ベアトリーチェとはなんの関係もないし、あの子は召喚されてないから。『もしかしてベアトリーチェじゃない?』ベアトリーチェじゃないねぇ……『ワンチャンない?』ないねぇ……」(奏章Ⅳクリア後、ダンテ・アリギエーリ所持時)
7「若いモリアーティ……あの特異点では弁護士だったねー。いつもダンテと騒がしくしてたなー、ちょっと懐かしい。で、あいつが育つとヨーロッパの大犯罪者になるのか……人間って分かんないなー」(奏章Ⅳクリア後、ジェームズ・モリアーティ(裁)所持時)
8「わ、リリスがいる。え、もしかしてあんたも記憶あったりするの? ……ああ、知ってはいるのか。あれだけ暴れまわって味方になるとか、カルデアの懐が深いのか、マスターの懐がデカいのか……。ともかく、マスターの恩情にあまり甘えちゃいけないぞ?」(奏章Ⅳクリア後、リリス所持時)
好きなこと「好きな事ぉ? いや、今更言うのもめんどいな」
嫌いなこと「嫌いな事ぉ? それはもう勤勉とか労働とか」
聖杯について「聖杯? 願いを叶えるのもめんどくさい。好きにして。……あ、私に働かせる、なんてのはやめるんだぞ」
イベント開催中「イベントだよー。でも私はあえて……寝る! あとは任せた~」
誕生日「あぁ今日誕生日なんだ。おめでとー。特に何もあげるものは無いけど……あ、よかったらこの椅子に座る?」
+  霊基第三段階(+クリックで展開)
開始1「掃討を開始します」
2「大地を浚います」
3「語るべきものはなく、ただ破壊するのみ」
4「神罰の時間です。お覚悟を」
スキル1「ただ光を」
2「ただ炎を」
3「ただ人を」
4「ただ星を」
5「少し眠いですね」
6「休みます」
コマンドカード1「了解しました」
2「受けましょう」
3「分かりました」
宝具カード1「すべてに滅びの時あり」
2「滅びは慈悲と知れ」
3「ただ救いがあらんことを」
アタック1「そこまで」
2「小癪」
3「沈黙を」
4「1600度」
5「ソロネ」
6「セラフィム」
7「グラビトン」
8「バニシング」
9「あ痛っ」
10「ソーリング」
11「仕置きです」
12「焼き尽くす」
13「骨も溶かします」
14「全てを無に」
15「跪け」
16「断絶せよ」
17「滑りました」
18「恐怖せよ」
19「腹が立ちます」
エクストラアタック1かの焔はここにありき(サンテュモン・ピリエ)
2「ただ秩序の為に!」
宝具1「汝らに慈悲はなく、ただ滅ぼすのみと知れ。私こそが汝らの想像する天である。『司るは全知全能なりて(ユニベール・イモルテル・メタトロン)』───よい終末を」
2「10の恩寵、136万5000の祝福、72の翼、36万5000の輝く眼。一斉攻撃!」
3「祝福、輝く目、翼、宝石、恩寵、王冠。遍く不正義を灰にせよ。『司るは全知全能なりて(ユニベール・イモルテル・メタトロン)』───古き良き時へ」
ダメージ1「これが、宝具」
2「問題ありません」
3「なぜこんな事を」
4「どうして」
戦闘不能1「戦闘不能。撤退不可。これで終わりですね、では」
2「無意味なことをするものですね」
勝利1「我らに敗北は許されません。では、進みましょう」
2「この大天使メタトロンの名を冠する限り、私は敗北するわけにはいかないのです」
3「皆様、お怪我はありませんね? それからマスター、前に出すぎです。その気持ちは尊いものですが……」
レベルアップ1「強化終了ですか? もう少し強くしましょう
2「無尽蔵に使いたいものですね」
霊基再臨3「これが私、メタトロンそのものです。以前お目にかけた姿は、未熟な蛹のようなもの。これが完璧というものです。幸いなるかな、人類」
4「陽だまりの中、こうして寝転がって、だらだらする……人生の喜びなんて、こんなもので十分だよね。だけど、君は欲張りだから、ずっと先へ先へ進んじゃうんだ。でも、たまにはこうしてだらだらするのも人生に必要だよ。君の人生に、愛と優しい休息がありますように。……マカロン、いる?」
絆Lv1「用がないのなら」
2「失礼します」
3「完全性とは揺るぎない孤立です。いいですね?」
4「仕方ありません。話をしましょう。ですが、貴方が私との会話で不快感を抱かない保証がありません。それでもよろしければ」
4「記録を己に叩き込みました。安心なさい、あの特異点での戦いは私の敗北です。こうして召喚され、契約を結んだ以上は、秩序を守らなければなりません。では今後ともよろしく。……なんですか、その強張った表情は。私が怖いとでも?」(奏章Ⅳクリアで開放)
5「なるほど。あなたもまた主に近づこうとする者。言うなれば、義人エノクと同じなのかもしれませんね。そうであるなら、私に拒むべき理由はありません。ではゆっくりと話しましょう。時間はたっぷりありますし、ね」
5「あなた達が奇跡を、神を夢見るように……私たちも人に夢を見ています。それこそが私の望み。どうか私を、あなたたちが夢見るようにと───」
5「正座なさい、正座。どうも貴方は私を警戒しすぎているようです。確かに……確かにいざとなれば、秩序を保つためにカルデアを丸っと薙ぎ払おうと考えています。しかし、実行する際にはちゃんと五秒前に警告するだけの優しさが、今の私には備わっているのですよ。これも、培った絆の力、ということですね。えっへん」(奏章Ⅳクリアで開放)
会話1「出撃です。支度を」
2「主従関係ですね。私は神に仕える身です。以上です」
3「マスターとの関係ですね。特にないかと」
4「ああ……天草四郎がいたのですね。もう一度話を聞いてみたくなる人間でした。惜しいですね、あまりに惜しい。私が言うべきではないかもしれませんが……」(奏章Ⅳクリア後、天草四郎所持時)
5「ほほう? ジェームズ・モリアーティもいたのですか。あの勇気ある弁護士ではないようですが……でも、あなたの目には、彼の勇気、彼の力が宿っています。それは彼がいなくとも同じ。あなたは失っただけではない。それを、あなた自身も理解しているでしょう?」(奏章Ⅳクリア後、ジェームズ・モリアーティ(裁)所持時)
6「ダンテ・アリギエーリ。……ふむ、それなら彼には改めてお説教ですね。想い人のために特異点を作る、その愛には敬意を表しますが……それはそれ、これはこれ」(奏章Ⅳクリア後、ダンテ・アリギエーリ所持時)
7「ふぅ、リリスもいるのですね。では───宝具準備。おや? どうしたのです? 私としては、かつて背中から撃たれた以上、臨戦態勢を整えるのは当然だと思いませんか? いいえ、もちろん怒ってはないです。ないですよ。私を怒らせたなら大したものですよ。では───宝具準備」(奏章Ⅳクリア後、リリス所持時)
好きなこと「好きなことはありませんね」
嫌いなこと「嫌いなことはありませんね」
聖杯について「聖杯に託す望みはありません。願望を叶えるという力は誰のものでもないのです」
イベント開催中「イベントだそうです。参加しますよね、もちろん」
誕生日「あなたが生誕した日ですか……怠惰な私に呼び掛けた方がいいでしょう。私は、あなただけを祝うわけにはいかないので……それでもいい? なら……おめでとうございます。あなたを育んだすべてに感謝します」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
15,0005,000--
215,00020,000--
310,00030,000--
42,00032,000--
518,00050,000--
6150,000200,000聖晶石3個
7430,000630,000聖晶石3個
8聖晶石3個
9聖晶石3個
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

メタトロンとはアダムから数えて七代目の子孫にあたる
義人エノクが変えられたという高位の天使である。

名称の起源にははっきりとしたものはないが、
一説にはギリシャ語の「μετα(背後)」と
「θρόνος(玉座)」を組み合わせ、
「玉座に侍るもの」または
「栄光の玉座の隣にある玉座を占める者」を意味する
「メタトロニオス」に由来するとされる。
(その他有力説もあり、決め手はない)

ジャンヌ・ダルクはフランスの聖女であるが、
今回は外殻(そとがわ)をジャンヌ・ダルク、
内側をメタトロン───この大天使が占めている。

ただし、天使とは力そのものであり、
人格や感情などはない。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:153cm・42kg
出典:史実、エノク書等
地域:ヨーロッパ全域
属性:秩序・善  副属性:天  性別:女性
各再臨によって様相を一変させる。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

〇性格
第一再臨、第二再臨、第三再臨で、それぞれ
性格が異なっている。

第一再臨においては生真面目、しっかり者の委員長。
やや人間的な傾向があり、快活な少女らしさも
垣間見える。

少女ジャンヌの生真面目な部分が表に出ているといえよう。

第三再臨においては超越的、神に近い立場としての
神霊サーヴァント。完璧、完全であることを誇り、
その言動に相応しい威厳を見せる。

これは大天使メタトロンとしての在り方が血欲
反映されたと考えられる。

第二再臨においては怠惰、堕落、不精者。
……理由は不明である。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

【クラススキル】
〇単独顕現(天使):EX
厳密には獣のスキルである単独顕現ではない。
この天使は天使の概念が生じた場所であれば、
どこであろうと出現する。
メタトロンは更に破格の力を保持することが可能。

〇玉座作成:EX
メタトロンはギリシャ語で
「メタトロニオス(玉座に侍る者)」を語源に持つ
とも言われている。
神の代行を許されているメタトロンはその玉座に座ることもでき、
座り続ける限り協力無比な力を行使する。

〇大天使の神核:B
神性の亜種スキル。生まれながらにして完全無欠。
ただし、彼女の悪性である「■■」によって
ランクダウンしている。

■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
精神耐性が向上するのと引き換えに、
睡眠に対しての耐性が低下している。

【保持スキル】
〇真名七十二:B+
メタトロンは一説によると七十二の異名を持つ、
とされている。
真名看破によるデメリットを防ぐだけでなく、
令呪による束縛を含めたあらゆる呪詛、魔術、
更には標的を追尾する宝具などを自動回避する。

〇契約天使:B+
メタトロンの天使権限の一つ。
誰かと契約を交わすことができ、
その契約を守るためならば、あらゆる奇跡を行使可能。
ただし、契約が破られると弱体化する。

〇絶対の代行者:EX
メタトロンは神の代行者、ともされている。
図抜けた巨躯を持ち、足に地をつけながら、
頭は天に届いたとも。
圧倒的な巨大化とそれに伴う剛力は、
魔獣の怪力を遥かに上回る力となる。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

『かの焔はここにありき』
ランク:EX 種別:対軍宝具
レンジ:1~10 最大捕捉:500人

サンテュモン・ピリエ。
メタトロンの真名の一つである『炎の柱』が具現化したもの。
指向性を持った強力無比なレーザー光線。
最果ての塔のように繋ぎ止める力はないが、
それに匹敵する破壊力を誇る。
今回持ち込んできた宝具の一つ。

『司るは全知全能なりて』
ランク:EX 種別:対人宝具(自身)
レンジ:1 最大捕捉:1人

ユニヴェール・イモルテル・メタトロン。
小さき神、と呼ばれるほどの権力を与えられた
メタトロンの本気モード。
10の恩寵、136万5000の祝福、
72の翼、36万5000の輝く眼、
49の宝石、そして王冠を持つ。
「人間が想像し得るもっとも高貴な天使の姿」
に姿を変えての一斉攻撃と一斉回復。
今回持ち込んできた宝具の一つ。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

■史上の実像・人物像
メタトロンはユダヤの民間伝承などにおいて、
玉座に侍る神の代行者とされる。

幾つか聖書の外典(アポクリファ)には、
「元々は人間であったが、神と共に歩み、神の御前に
 永遠に立つように告げられたことで、
 天使の姿を与えられた」───という記述がある。

モーセの案内人を務め、「出エジプト記」で
最も有名な伝説である「海の水が神の力によって分けられ、
乾いた道が出現した」という奇跡をプロデュースしたのも、
一説によればこのメタトロンと言われている。

+  奏章Ⅳクリアおよび絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

〇奏章Ⅳにおいて
奏章Ⅳ、フィレンツェにおいて
ダンテ・アリギエーリが特異点を形成。
その際、ダンテはベアトリーチェを召喚しようとして失敗。

彼女の代理としてジャンヌ・ダルクの外殻と
メタトロンの中身を持つメタトロン・ジャンヌが
召喚される。

だが、人間であるジャンヌ・ダルクの外殻によって、
メタトロン・ジャンヌはこの特異点の特徴である
七つの大罪を体感として理解してしまう。

それによって生じた人間の怒りにより、
メタトロン・ジャンヌは自身の目的を
「新たな霊長への祝福」
「汎人類史の罪の裁定」
と定め、その能力を行使した。

だがその際、怠惰の罪は不要として切り捨ててしまう。
別たれた部分が第二再臨のメタトロン・ジャンヌ、
即ち【怠惰】のメタトロンとして誕生。

こうして、奏章Ⅳでの対立が明示化。
同時にカルデアが特異点修正、南極へと赴く
資格を得るため、レイシフトするのであった。

なお、汎人類史が復活することを知らなかったのは、
言峰綺礼の巧みな誘導のため。
彼女が最大のメンタルダメージを叩きこまれる
瞬間を推し量っていた模様。


ゲームにおいて Edit

  • ☆5ルーラー。
    2025年4月30日、奏章Ⅳ人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス」実装に伴い、期間限定で実装。
    • 第三再臨になるとバトルモーションやボイスが変化する。ただし宝具演出は変わらない。
      第二再臨でもボイスが変化する他、モーションも絶妙にだるくなる。
  • カード構成はBBQAA。Artsは4HitでNP効率は平均以上あり、Quickも5Hitとそれなり。

スキル解説 Edit

  • クラススキルは固有のものが4種存在する。
    • 単独顕現(天使) EX
      自身のクリティカル威力アップ&被ダメージカット状態付与
      • 高ランク「単独行動」とダメージカットのセット。
    • 玉座作成 EX
      自身に毎ターンスター5個獲得状態付与&毎ターンNP獲得状態付与
      • 永続的にスター5個とNP5を獲得し続ける。これとスキルもあってスター供給力は高め。
    • 大天使の神核 B
      自身に与ダメージプラス状態付与&宝具威力アップ
      • 「神性」スキルの亜種であり、神性特攻の対象となる。
        若干の宝具威力バフ付きで少しだけ火力が増す。
    • ■■■■■■■■■■」/「七罪付与(怠惰) A
      自身の精神異常耐性をアップ&睡眠耐性を大ダウン【デメリット】
      • 名称封印クラススキル。奏章Ⅳをクリアすることで名が解放される。
      • 精神異常に限定されるが効果値がわりと高く、関連デバフに強い。
        反面、睡眠状態に限定した大ダウン付き。精神異常耐性と打ち消し合ってなおダウン値の方が高く、睡眠に少し弱い。
  • スキルはサポートと自身の攻防強化を併せ持つバランス型。
    • 真名七十二 A
      自身の強化解除耐性アップ(3T)&弱体無効付与(3回・3T)&回避付与(3回・3T)&NP増加
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      強化解除耐性アップ50%55%60%65%70%
      NP増加30%32%34%36%38%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      強化解除耐性アップ75%80%85%90%100%
      NP増加40%42%44%46%50%
      • NPと複合の耐久スキル。3ターン持続する強化解除耐性や3回制の弱体無効&回避を揃え、敵スキルに対応しやすい。
      • NPは最大50増加。
    • 契約天使 B+
      味方全体のスキルチャージを1進める+自身に毎ターンスター獲得状態付与(3T)+スター獲得
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      毎ターンスター獲得5個6個7個8個9個
      スター獲得5個6個7個8個9個
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      毎ターンスター獲得10個11個12個13個15個
      スター獲得10個11個12個13個15個
      • スキルCT短縮持ちのサーヴァントは数が増えてきているが、味方全体かつ特性不問となると所持者が少なく玉藻の前以来となる。スキルの効果としては初。
        自身のスキルCTが重いので、基本はこれでカバーするように使いたい。
      • 毎ターンスター獲得&スター獲得によりクリティカルサポートも可能。
    • 絶対の代行者 EX
      自身の攻撃力アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)&無敵貫通付与(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      攻撃力アップ20%21%22%23%24%
      クリティカル威力アップ30%32%34%36%38%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      攻撃力アップ25%26%27%28%30%
      クリティカル威力アップ40%42%44%46%50%
      • 攻撃&クリティカルバフによる攻撃系スキル。どちらのバフも3ターン持続としては効果高めなのでクリティカル火力も高い。
        スターを作りやすい自身の構成から活かしやすく、無敵貫通によりダメージを通しやすくする。

宝具解説 Edit

  • 司るは全知全能なりて(ユニベール・イモルテル・メタトロン)
    自身に〔善〕特攻付与(1T)&〔悪〕特攻付与(1T)&宝具威力アップ(1T)+Buster属性全体攻撃+味方全体のHP回復&NP増加
    +  宝具倍率
    OC段階100%200%300%400%500%
    〔善〕特攻付与50%
    〔悪〕特攻付与
    宝具威力アップ20%25%30%35%40%
    全体HP回復2000
    全体NP増加10%
    • 事前に特攻2種と宝具威力バフを付与するが、同カテゴリのバフかつ特攻2種は基本同時には刺さらない(対象が被らない分広範囲とも取れる)。
      現状アルジュナ(オルタ)のみ同時に刺さる。
      • ニトクリス(オルタ)のような特性付与持ちを利用すると相手の特性次第では二重特攻を狙える。
      • 同ターンの通常攻撃にも特攻バフは乗るので、宝具+クリ殴りで効率的にダメージを稼ぎたい所。特攻バフとクリティカル威力バフも同カテゴリのバフになる点は留意。
    • ダメージ後に、味方全体のHPを2000回復しNPを10増やす。

総評 Edit

  • サポート特化のジャンヌ・ダルクと大きく異なり、自身も率先して戦う両刀型アタッカーへと変貌している。
    • カード構成もBuster二枚Buster宝具に変更されているが、なにより星5ルーラー最高値のATKを有する。
    • クラススキル、スキル両方でスター面のサポートが手厚く、自身もクリティカル適正あり。
      • 自身だけではクリ殴りが安定しないので、さらに追加でスターを盛るかスター集中を味方や概念礼装に頼りたいところ。
    • 耐久面も回数回避、弱体無効、強化解除耐性、宝具によるHP回復などを持ち、クラススキルにもダメージカットがあるので数値以上にしぶとい。
    • サポート面では初の全体CT短縮スキル持ちだが、火力支援ができない点は気がかり。
      • 他にはスター生成、宝具による全体回復&NP10付与を持つ。
        アタッカーながら宝具発動や耐久面をサポートする多方面の能力を持ち、明確に攻略向けと言える。
  • 難点は基本等倍アタッカーとしては自己バフ量が控えめなこと。宝具だけでなく〔善〕と〔悪〕に対する特攻+クリティカルを活かすことが求められる。
    • またスキル「契約天使」の全体CT減を筆頭に複合効果が豊富だからか、昨今のキャラとしては総じてCTが重いのが気になる。これは特に耐久編成で看過できない問題となる。

概念礼装について Edit

  • 攻撃面を伸ばすなら毎ターンスター獲得&クリティカル威力アップがセットになっている「固有時制御」「トゥリファスにて」などが候補として挙げられる。

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
ジャンヌ165009593131A/補清冽なる祈りの果てに[EX]燦然たる聖光の復権[A]神明裁決[A]
天草四郎1410710972122B/全長き旅路への祈り[A]熾天の杯[EX]神明裁決(偽)[C++]
ホームズ1336511495221A/補天賦の見識[A+++]明かす者[EX]バリツ[B++]
始皇帝158289977122A/補書は焚すべし[A]儒は坑すべし[A]永世帝位[A]
アルトリア(裁)169129593212B/全ロイヤルバニー[A]ロイヤルカード[B+]獅子の騎士[A+]
卑弥呼1500010659122B/補巫女のカリスマ[A]鬼道[A]光の託宣[A]
カレン1383711351221Q/全ヴァレンティヌスの聖骸布[A]黄金の矢[A]魔力放出(愛)[A]
モリアーティ(裁)1488710450131A/全数学的思考[A]スライドルール・ウェポン[B++]骰子の選択[EX]
スカサハ=スカディ(裁)1485010868212Q/全原初のルーン(盛夏)[A]真夏のアイス[C]夏の夜更けに我想う[A+]
女教皇ヨハンナ1559210126221A/全幻想の聖人[A]忌避されし祭礼行列[C]教皇論議[EX]
メリュジーヌ(裁)1350011495122A/全フェアリーパック[A]蒼穹の武練[A]ブルー・ホライゾン[EX]
上杉謙信1336511495122A/単運は天に、鎧は胸に、手柄は足に[A]白き焔[A]毘天宝塔[C]
メタトロン・ジャンヌ1377011954122B/全真名七十二[A]契約天使[B+]絶対の代行者[EX]
 
  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    59ジャンヌ90165009593BBAACA++131清冽なる祈りの果てに[EX]
    真名看破[B]
    神明裁決[A]
    93天草四郎901410710972CCBABD122長き旅路への祈り[A]
    熾天の杯[EX]
    神明裁決(偽)[C++]
    173ホームズ901336511495DCB+BA++B221天賦の見識[A+++]
    明かす者[EX]
    バリツ[B++]
    229始皇帝90158289977B+B+B+B+B+B+122書は焚すべし[A]
    儒は坑すべし[A]
    永世帝位[A]
    265アルトリア(裁)90169129593CA+BABA+212ロイヤルバニー[A]
    ロイヤルカード[B+]
    獅子の騎士[A+]
    292卑弥呼901500010659B++BCABB122巫女のカリスマ[A]
    鬼道[A]
    光の託宣[A]
    305カレン901383711351C-A+B-C-A-EX221ヴァレンティヌスの聖骸布[A]
    黄金の矢[A]鬼道
    魔力放出(愛)[A]
    346モリアーティ(裁)901488710450CC+BBA+EX221数学的思考[A]
    スライドルール・ウェポン[B++]
    骰子の選択[EX]
    357スカサハ=スカディ(裁)901485010868ECDEXA+A212原初のルーン(盛夏)[A]
    真夏のアイス[C]
    夏の夜更けに我想う[A+]
    374女教皇ヨハンナ901559210126DCCAEXEX221幻想の聖人[A]
    忌避されし祭礼行列[C]
    教皇論議[EX]
    390メリュジーヌ(裁)901350011495CBEXBA+B122フェアリーパック[A]
    蒼穹の武練[A]
    ブルー・ホライゾン[EX]
    400上杉謙信901336511495BCABCA122運は天に、鎧は胸に、手柄は足に[A]
    白き焔[A]
    毘天宝塔[C]
    438メタトロン・ジャンヌ901377011954AAEEXEXEX122真名七十二[A]
    契約天使[B+]
    絶対の代行者[EX]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 奏章Ⅳに登場する、天使メタトロンの名を冠するジャンヌ・ダルクによく似た謎の少女。
    +  奏章Ⅳネタバレ注意
  • ジャンヌ・ダルク本人ではなく、天使メタトロンがジャンヌのガワを被って召喚された擬似サーヴァントのような存在。
    また内面の部分にはジャンヌの要素は殆どない様子。
    • 第2段階の如何にもダルそうな彼女は「メタトロン・ジャンヌ」より切り離された【怠惰】の人格。そのため常にダルそうな態度である。
    +  奏章Ⅳクリア後の小ネタ ネタバレ注意
  • 奏章Ⅳクリア後、マイルームのマテリアルの霊基一覧において一部のルーラークラスが『LINK CLOSE』となる。
    • 過去にあった『DATA LOST』『LINK LOST』『LINK BAD』とはちがい、この状態でも(そのサーヴァントを所持していれば)霊基一覧からサーヴァント詳細画面を開くことはできる。
  • メタトロン・ジャンヌの場合は奏章Ⅳクリア後、一定期間(2週間程度?)経つと特殊なメッセージが表示されてから『LINK CLOSE』となる。
    • 奏章Ⅳクリア後に召喚した場合は、召喚した日から一定期間経過すると上記の処理が行われる模様。
  • メタトロンとは、ユダヤ教・キリスト教における天使。
    神の書記官、または代理人に位置づけられる高位の天使であり、巨大な体躯に36対の翼、36万5000の輝く眼を持ち、また72の異名を持つとされる。
    • モーセによる出エジプトの際に導いた天使がメタトロンとする信仰も存在する。
    • 旧約聖書偽典『エノク書』ではエノク(英語では「イーノック」。「ノアの箱舟」のノアの曾祖父)が天に昇り天使メタトロンになったとされている。
    • 本作でも宝具や一部バトルモーションで巨大化しており、超巨大特性も持っている。
  • FGO作中内での愛称は「メタジャン」。
    近衛氏は個人的に「トロンヌ」と呼んでいたと発言している他、上記以外にもファン発祥のニックネームがいくつか見られる。
    彼女には72通りの名前があるから、何と呼べばいいのか……

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:未実装
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 メタトロン・ジャンヌ/コメント

  • 怠惰モードの時だけ外見年齢が下がっているように見えるの自分だけかしら?

    -- 2025-05-15 (木) 20:09:19

    • あれ…?そう思ってたけど、マテリアルとか見ても再臨で身長変わってるわけじゃないんだな…

      -- 2025-05-15 (木) 20:36:25

    • 自分も奏章Ⅳ進行中にそう思ってた。怠惰ちゃんだけ、なんでか南千秋と忍野忍を足して2で割ったようなイメージだった

      -- 2025-05-15 (木) 22:38:20

    • 肩車状態の時のぐだの頭の位置的に縮んでないとぐだの首が30cmくらいあることになってしまう

      -- 2025-05-15 (木) 22:40:14

      • 肩車は頭身そのままで背筋伸ばすと普通のバストアップと変わらんから敢えてぐだヘッド強調した絵面にしたんだと思うよ

        -- 2025-05-16 (金) 12:51:57

    • あのボディで肩車迫るのは大変けしからん

      -- 2025-06-12 (木) 00:29:53

  • 別名がイーノック。だから冒頭の裁判で人の話聞かないのかなるほど。

    -- 2025-05-16 (金) 07:27:14

  • どうでもいいことだけれど、怠惰ちゃんのパンツは何色なんだろう。藤丸君、見えてたんでしょ?教えてくれる?

    -- 2025-05-16 (金) 07:48:30

    • 穿いてなかったよ?

      -- 2025-05-16 (金) 08:42:00

      • …………まあ、天使や女神は履いてないもんだとはよく言うけど。ただ多少なりとも人間界の世俗を知ってたら、人前ではちゃんと履くと思うぞ。思いたいぞ。そうであってくれ

        -- 2025-05-16 (金) 15:32:50

        • 豆知識:ヘラクレスやイスカンダルは穿いてない

          -- 2025-05-16 (金) 16:02:14

        • でもクピドは多分穿いてないでしょ

          -- 2025-05-16 (金) 16:16:21

          • 彼女はスカートは脱ぐけどパンツとタイツは脱がない。なので、タイツ越しのパンツ全開がスタンダード。

            -- 2025-05-16 (金) 19:57:36

        • 肩ぐっ……!

          -- 2025-05-16 (金) 19:46:51

    • 個人的には、木綿水玉柄リボン付きインゴムハイウェスト希望。

      -- 2025-05-16 (金) 20:01:09

  • ファン発祥のニックネームで果たして72種類揃うだろうか?

    -- 2025-05-16 (金) 20:44:25

    • ファンがつけたので見るのはメタンヌと怠惰ちゃんで、後は二臨が自称するメタジャン、近衛さんがつけたトロンヌ、セイントグラフのメタトロンとかかね

      -- 2025-05-16 (金) 20:47:40

      • リリスより少ないな…彼女が真のメタトロンだったのか

        -- 2025-05-16 (金) 23:05:12

      • 裁判長と呼ぶにはポンコツすぎるって感じでサイバンチョって呼ばれる時もある

        -- 2025-05-17 (土) 15:35:07

      • 逆に言いにくい名前見てると、「もうメタ子で良くね?」ってなる。

        -- 2025-05-18 (日) 01:08:46

        • 「良くね?」って言ってる通称が言いにくくて笑う それを言うなら「メタトロンで良くね?」だろ

          -- 2025-05-18 (日) 19:38:48

          • 横からだけど「メタ子」が言いにくいって感覚は分からんわ。適切かはともかく明らかに言いやすい部類でしょ

            -- 2025-05-18 (日) 22:30:03

          • まあメタトロンでいいわな、他とややこしいこともないし

            -- 2025-05-19 (月) 16:09:10

          • まあメダトロンとかメガトロンとか間違える人もいるかも知れないし

            -- 2025-05-21 (水) 05:59:40

  • どこにも何の説明もなかったけども、怠惰の横にいる赤い鳥は一体……?

    -- 2025-05-17 (土) 00:13:19

    • 色から察して「炎の柱→火の鳥」のクッションかぬいぐるみだと自分は思ってましたが、そういえば何も説明ありませんね…。

      -- 2025-05-18 (日) 09:15:30

    • 過去には作中説明一切ないまま(一応、物理マテリアルの方で絵師のキャラデザコメントで少し触れられたが、逆に言えばそれだけ)、突然コマンドコードになった謎クッションもいたので、いずれわかる日が来るかもしれない…

      -- 2025-05-18 (日) 16:17:54

  • 怠惰ビームってなんだよと思ったら依り代が姉ビーム撃ってたな…

    -- 2025-05-17 (土) 08:17:13

    • あの能力、レティシアのだったのか

      -- 2025-05-17 (土) 09:29:59

      • FGOのジャンヌはレティシア関係ないよ

        -- 2025-05-17 (土) 09:34:53

      • メタジャンの依代はジャンヌだよ

        -- 2025-05-17 (土) 15:46:32

  • 目の色が通常ジャンヌの色じゃなくオルタと同じなのは何か理由があるのかな?

    -- 2025-05-17 (土) 16:17:18

    • 設定面的な部分は明かされるの待つしかないが、「ジャンヌとは別キャラですよ」アピールのキャラデザなんかな?とは思う

      -- 2025-05-17 (土) 16:23:11

    • 邪はオルタの色、メタは神霊の色じゃね、分からんけど

      -- 2025-05-17 (土) 21:28:35

      • そういやエレシュキガルとかイシュタルの神性が高まった時とか金色の目だったかも…メタトロンも同じ感じかもしれない?

        -- 2025-05-21 (水) 00:31:21

  • 奏章Ⅳのバナーが裁判長でも怠惰ちゃんでもなくて一番出番が少ない初期段階なの意外だ

    -- 2025-05-18 (日) 10:56:42

    • 一番ジャンヌっぽい再臨だからかな?残りの再臨段階はジャンヌとあんまり似ているように感じない

      -- 2025-05-18 (日) 12:40:32

    • まぁ、少ないがマシュがパラディーンになる1番大事な見せ場の場面に居たのはあの人だし

      -- 2025-05-18 (日) 14:16:34

  • 1臨の撤退台詞の「彼女」って誰だこれ

    -- 2025-05-20 (火) 18:47:51

    • 「主よ。どうか、最期まで…」と「どうか……彼女を、お願いします」を合わせるに自分が依代に使ったジャンヌをお救いくださいみたいな感じとか?

      -- 2025-05-20 (火) 22:36:28

  • だるーん

    -- 2025-05-20 (火) 22:32:40

  • リンク切れちゃった…

    -- 2025-05-21 (水) 07:58:15

    • 俺もソーナノ

      -- 2025-05-21 (水) 19:16:12

    • 俺も出て何のイベが始まるんやって思ったけど、一定期間経過するとLINK CLOSETになるんやな

      -- 2025-05-22 (木) 19:35:51

      • それじゃ押し入れに引きこもったみたいじゃないか…

        -- 2025-05-22 (木) 19:44:25

        • 押し入れにはなんか、黒いのがいたようなw

          -- 2025-05-24 (土) 19:19:12

  • こんなサーヴァントで大丈夫か?

    -- 2025-05-25 (日) 14:45:23

    • 大丈夫だ、問題ない

      -- 2025-05-26 (月) 08:39:58

    • 大丈夫じゃない。さあ、メタトロンをこっちに渡すんだ。

      -- 2025-05-26 (月) 10:02:33

  • ガワがジャンヌなのに、おっぱい小さくない?

    -- 2025-05-31 (土) 20:07:44

    • 身長低いからもうちょい若い頃のジャンヌボディなんじゃね

      -- 2025-05-31 (土) 20:09:19

    • 初めて「神の声」を聴いたのは12歳くらいだったらしいし、天使的にはその頃が最盛期な認識なんじゃない?

      -- 2025-05-31 (土) 20:14:25

  • まだ記載無いみたいなのでLv110でHP16,402、ATK14,217でLv120はHP17,730、ATK15,360でした。

    -- 2025-06-05 (木) 20:55:08

  • 二臨で戦ってると見えそうでハラハラする

    -- 2025-06-06 (金) 23:50:24

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム