トーマス・エジソン のバックアップ(No.120)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- トーマス・エジソン へ行く。
- 1 (2016-03-31 (木) 18:53:17)
- 2 (2016-03-31 (木) 22:10:55)
- 3 (2016-04-01 (金) 00:19:03)
- 4 (2016-04-01 (金) 06:33:46)
- 5 (2016-04-01 (金) 08:34:49)
- 6 (2016-04-01 (金) 13:17:56)
- 7 (2016-04-01 (金) 14:48:16)
- 8 (2016-04-02 (土) 03:34:17)
- 9 (2016-04-02 (土) 13:27:59)
- 10 (2016-04-02 (土) 15:51:51)
- 11 (2016-04-02 (土) 17:29:35)
- 12 (2016-04-02 (土) 20:41:42)
- 13 (2016-04-03 (日) 01:12:50)
- 14 (2016-04-03 (日) 02:36:07)
- 15 (2016-04-03 (日) 07:32:13)
- 16 (2016-04-03 (日) 09:59:43)
- 17 (2016-04-03 (日) 11:18:50)
- 18 (2016-04-03 (日) 13:54:46)
- 19 (2016-04-04 (月) 16:57:17)
- 20 (2016-04-04 (月) 23:28:00)
- 21 (2016-04-05 (火) 00:45:32)
- 22 (2016-04-05 (火) 17:25:22)
- 23 (2016-04-05 (火) 18:33:50)
- 24 (2016-04-06 (水) 15:10:04)
- 25 (2016-04-06 (水) 21:15:17)
- 26 (2016-04-07 (木) 00:41:30)
- 27 (2016-04-07 (木) 10:25:45)
- 28 (2016-04-07 (木) 19:44:39)
- 29 (2016-04-08 (金) 00:22:05)
- 30 (2016-04-08 (金) 09:39:12)
- 31 (2016-04-08 (金) 16:29:28)
- 32 (2016-04-08 (金) 20:32:57)
- 33 (2016-04-09 (土) 11:03:06)
- 34 (2016-04-10 (日) 23:42:55)
- 35 (2016-04-11 (月) 01:44:04)
- 36 (2016-04-13 (水) 16:46:47)
- 37 (2016-04-20 (水) 21:43:45)
- 38 (2016-04-22 (金) 21:16:13)
- 39 (2016-04-24 (日) 18:46:52)
- 40 (2016-04-25 (月) 16:37:52)
- 41 (2016-04-29 (金) 22:39:59)
- 42 (2016-04-30 (土) 03:15:53)
- 43 (2016-04-30 (土) 07:40:42)
- 44 (2016-05-02 (月) 16:12:51)
- 45 (2016-05-04 (水) 13:09:35)
- 46 (2016-05-04 (水) 14:35:33)
- 47 (2016-05-04 (水) 15:49:33)
- 48 (2016-05-04 (水) 16:56:29)
- 49 (2016-05-04 (水) 18:56:14)
- 50 (2016-05-05 (木) 02:04:01)
- 51 (2016-05-06 (金) 08:49:17)
- 52 (2016-05-06 (金) 10:26:50)
- 53 (2016-05-06 (金) 11:29:32)
- 54 (2016-05-07 (土) 10:41:42)
- 55 (2016-05-07 (土) 18:03:33)
- 56 (2016-05-08 (日) 06:11:06)
- 57 (2016-05-08 (日) 13:14:08)
- 58 (2016-05-18 (水) 20:33:35)
- 59 (2016-05-18 (水) 21:48:23)
- 60 (2016-05-19 (木) 10:37:16)
- 61 (2016-05-19 (木) 18:56:36)
- 62 (2016-05-19 (木) 22:47:55)
- 63 (2016-05-21 (土) 19:23:10)
- 64 (2016-05-21 (土) 20:54:47)
- 65 (2016-05-21 (土) 22:56:17)
- 66 (2016-05-22 (日) 12:34:11)
- 67 (2016-05-22 (日) 17:13:19)
- 68 (2016-05-23 (月) 19:38:42)
- 69 (2016-06-11 (土) 15:15:19)
- 70 (2016-06-11 (土) 16:29:34)
- 71 (2016-06-11 (土) 22:16:48)
- 72 (2016-06-29 (水) 05:17:28)
- 73 (2016-07-16 (土) 22:41:23)
- 74 (2016-07-27 (水) 19:41:39)
- 75 (2016-08-03 (水) 16:07:59)
- 76 (2016-08-06 (土) 17:14:00)
- 77 (2016-08-24 (水) 23:40:59)
- 78 (2016-08-29 (月) 00:01:03)
- 79 (2016-09-02 (金) 22:56:28)
- 80 (2016-09-22 (木) 23:57:50)
- 81 (2016-09-26 (月) 00:07:27)
- 82 (2016-10-01 (土) 15:19:48)
- 83 (2016-10-01 (土) 17:43:30)
- 84 (2016-10-05 (水) 19:11:05)
- 85 (2016-10-09 (日) 00:41:52)
- 86 (2016-10-23 (日) 20:00:56)
- 87 (2016-11-24 (木) 19:02:22)
- 88 (2016-11-27 (日) 00:58:12)
- 89 (2016-11-30 (水) 22:15:58)
- 90 (2016-12-09 (金) 17:18:55)
- 91 (2016-12-10 (土) 10:17:58)
- 92 (2016-12-12 (月) 16:48:35)
- 93 (2017-01-07 (土) 00:27:02)
- 94 (2017-01-10 (火) 17:29:04)
- 95 (2017-01-17 (火) 20:51:24)
- 96 (2017-02-04 (土) 10:07:45)
- 97 (2017-02-13 (月) 15:08:53)
- 98 (2017-02-26 (日) 20:34:02)
- 99 (2017-03-11 (土) 15:43:42)
- 100 (2017-03-13 (月) 14:45:34)
- 101 (2017-03-13 (月) 21:09:26)
- 102 (2017-03-18 (土) 18:41:30)
- 103 (2017-04-04 (火) 10:08:32)
- 104 (2017-04-06 (木) 22:54:15)
- 105 (2017-04-14 (金) 09:42:24)
- 106 (2017-04-20 (木) 13:39:52)
- 107 (2017-04-25 (火) 00:38:28)
- 108 (2017-04-30 (日) 08:37:35)
- 109 (2017-05-06 (土) 17:40:45)
- 110 (2017-05-31 (水) 13:44:49)
- 111 (2017-07-12 (水) 06:52:31)
- 112 (2017-07-19 (水) 00:22:46)
- 113 (2017-07-27 (木) 13:46:27)
- 114 (2017-07-30 (日) 11:05:32)
- 115 (2017-08-04 (金) 00:52:29)
- 116 (2017-08-04 (金) 01:55:09)
- 117 (2017-08-04 (金) 12:17:52)
- 118 (2017-08-04 (金) 16:18:24)
- 119 (2017-08-13 (日) 14:13:55)
- 120 (2017-08-18 (金) 23:36:42)
- 121 (2017-08-19 (土) 01:47:00)
- 122 (2017-08-19 (土) 03:30:24)
- 123 (2017-08-20 (日) 14:11:35)
- 124 (2017-08-22 (火) 22:59:53)
- 125 (2017-08-24 (木) 04:07:39)
- 126 (2017-08-24 (木) 05:14:05)
- 127 (2017-08-24 (木) 08:04:22)
- 128 (2017-08-24 (木) 22:39:25)
- 129 (2017-08-30 (水) 00:11:59)
- 130 (2017-09-10 (日) 01:39:36)
- 131 (2017-09-15 (金) 15:41:25)
- 132 (2017-09-17 (日) 02:34:02)
- 133 (2017-09-22 (金) 05:55:10)
- 134 (2017-09-22 (金) 09:24:26)
- 135 (2017-09-25 (月) 19:51:04)
- 136 (2017-10-23 (月) 00:10:01)
- 137 (2017-10-24 (火) 17:05:13)
- 138 (2017-10-29 (日) 17:16:23)
- 139 (2017-11-02 (木) 00:24:43)
- 140 (2017-11-30 (木) 00:38:10)
- 141 (2017-12-02 (土) 11:20:48)
- 142 (2017-12-04 (月) 20:36:34)
- 143 (2017-12-10 (日) 09:59:19)
- 144 (2017-12-15 (金) 08:19:53)
- 145 (2017-12-26 (火) 10:23:45)
- 146 (2018-02-16 (金) 22:21:31)
- 147 (2018-02-28 (水) 23:23:36)
- 148 (2018-03-04 (日) 11:41:52)
- 149 (2018-03-17 (土) 08:43:38)
- 150 (2018-03-23 (金) 22:07:34)
- 151 (2018-04-30 (月) 10:36:38)
- 152 (2018-08-08 (水) 00:35:10)
- 153 (2018-08-16 (木) 08:50:43)
- 154 (2018-08-19 (日) 13:14:29)
- 155 (2018-10-22 (月) 11:32:52)
- 156 (2018-10-24 (水) 23:05:29)
- 157 (2018-11-03 (土) 15:08:15)
- 158 (2018-11-03 (土) 20:48:04)
- 159 (2018-11-07 (水) 21:55:17)
- 160 (2018-11-09 (金) 22:32:38)
- 161 (2018-11-09 (金) 23:42:02)
- 162 (2018-11-10 (土) 02:09:52)
- 163 (2018-11-21 (水) 10:32:34)
- 164 (2018-12-30 (日) 23:24:27)
- 165 (2019-01-01 (火) 16:08:30)
- 166 (2019-01-06 (日) 16:24:44)
- 167 (2019-02-03 (日) 23:35:35)
- 168 (2019-02-15 (金) 18:28:59)
- 169 (2019-02-15 (金) 19:30:46)
- 170 (2019-02-15 (金) 20:53:48)
- 171 (2019-02-15 (金) 22:22:40)
- 172 (2019-02-15 (金) 23:56:37)
- 173 (2019-02-16 (土) 03:44:21)
- 174 (2019-02-16 (土) 08:13:08)
- 175 (2019-02-16 (土) 10:42:06)
- 176 (2019-02-20 (水) 21:56:07)
- 177 (2019-04-11 (木) 18:29:11)
- 178 (2019-04-11 (木) 21:49:17)
- 179 (2019-05-18 (土) 14:54:32)
- 180 (2019-06-09 (日) 07:34:10)
- 181 (2019-07-09 (火) 00:22:14)
- 182 (2019-07-26 (金) 22:29:13)
- 183 (2019-07-31 (水) 11:33:00)
- 184 (2019-08-22 (木) 10:14:23)
- 185 (2019-08-25 (日) 18:59:21)
- 186 (2019-08-25 (日) 22:52:57)
- 187 (2019-08-29 (木) 02:15:33)
- 188 (2019-09-08 (日) 00:18:30)
- 189 (2019-09-09 (月) 22:23:26)
- 190 (2019-09-13 (金) 23:09:29)
- 191 (2019-10-19 (土) 20:24:44)
- 192 (2019-11-16 (土) 12:51:42)
- 193 (2019-11-25 (月) 07:28:29)
- 194 (2019-12-13 (金) 22:11:24)
- 195 (2019-12-24 (火) 21:36:26)
- 196 (2019-12-29 (日) 20:31:24)
- 197 (2019-12-30 (月) 19:04:05)
- 198 (2019-12-30 (月) 22:25:20)
- 199 (2020-02-12 (水) 03:46:01)
- 200 (2020-03-15 (日) 04:21:18)
- 201 (2020-03-25 (水) 06:46:06)
- 202 (2020-04-12 (日) 00:29:36)
- 203 (2020-05-06 (水) 15:25:13)
- 204 (2020-06-05 (金) 03:30:47)
- 205 (2020-06-05 (金) 16:14:43)
- 206 (2020-06-21 (日) 04:37:31)
- 207 (2020-08-13 (木) 08:43:13)
- 208 (2020-09-15 (火) 16:08:53)
- 209 (2020-10-10 (土) 22:24:53)
- 210 (2020-10-12 (月) 04:30:31)
- 211 (2020-10-14 (水) 13:43:51)
- 212 (2020-10-15 (木) 17:07:56)
- 213 (2020-10-20 (火) 11:57:47)
- 214 (2020-12-22 (火) 22:30:45)
- 215 (2021-06-12 (土) 13:22:52)
- 216 (2021-06-12 (土) 23:57:10)
- 217 (2021-06-20 (日) 04:55:41)
- 218 (2021-06-20 (日) 07:56:49)
- 219 (2021-07-17 (土) 00:33:01)
- 220 (2021-07-18 (日) 04:02:52)
- 221 (2021-07-19 (月) 20:56:07)
- 222 (2021-08-08 (日) 14:47:53)
- 223 (2021-08-13 (金) 23:11:02)
- 224 (2021-09-17 (金) 23:27:59)
- 225 (2022-01-02 (日) 01:32:30)
- 226 (2022-01-29 (土) 17:58:10)
- 227 (2022-03-16 (水) 20:10:00)
- 228 (2022-03-17 (木) 05:52:25)
- 229 (2022-03-17 (木) 09:51:27)
- 230 (2022-03-17 (木) 18:55:18)
- 231 (2022-03-23 (水) 20:10:53)
- 232 (2022-03-27 (日) 14:42:36)
- 233 (2022-04-18 (月) 15:13:25)
- 234 (2022-04-29 (金) 00:39:05)
- 235 (2022-05-01 (日) 13:24:24)
- 236 (2022-06-18 (土) 11:57:27)
- 237 (2022-06-19 (日) 22:36:52)
- 238 (2022-11-09 (水) 11:26:47)
- 239 (2023-03-18 (土) 01:09:46)
- 240 (2023-03-18 (土) 16:44:08)
- 241 (2023-04-15 (土) 05:40:03)
- 242 (2023-06-13 (火) 21:11:45)
- 243 (2023-08-03 (木) 03:04:21)
- 244 (2023-09-12 (火) 23:07:32)
- 245 (2023-10-20 (金) 03:38:19)
- 246 (2024-03-18 (月) 19:12:00)
- 247 (2024-03-27 (水) 22:23:57)
- 248 (2024-06-28 (金) 04:24:32)
- 249 (2024-07-28 (日) 15:33:31)
- 250 (2024-08-10 (土) 20:55:59)
- 251 (2024-08-12 (月) 00:15:51)
- 252 (2025-02-09 (日) 13:37:13)
- 253 (2025-04-04 (金) 22:21:06)
ステータス 
SR | No.103 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | クラス | キャスター | 属性 | 秩序・中庸 | |
真名 | トーマス・エジソン | ||||
時代 | 1847年2月11日~1931年10月18日 | ||||
地域 | 北米 | ||||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1901/11882 | ||||
ATK | 1325/7952 | ||||
筋力 | E | 耐久 | EX | ||
敏捷 | E | 魔力 | EX | ||
幸運 | A | 宝具 | EX | ||
COST | 12 | ||||
所有カード | Quick×1 | Arts×3 | Buster×1 | ||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
変化[C] | 自身の防御力をアップ[Lv.1~] | 3 | 7 | 初期スキル | |
大量生産[A] | 自身に毎ターンスター獲得状態付与[Lv.1~] | 5 | 12 | 霊基再臨×1突破 | |
自身に毎ターンNP獲得状態を付与[Lv.1~] | |||||
概念改良[A+] | 味方単体の宝具使用時のチャージ段階を2段階引き上げる | 1 | 8 | 霊基再臨×3突破 クエスト「できるかな?」をクリア | |
味方単体のスター発生率をアップ[Lv.1~] | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
陣地作成[EX](D相当) | 自身のArtsカードの性能を少しアップ | ||||
道具作成[EX](D相当) | 自身の弱体成功率を少しアップ | ||||
宝具名 | ランク | 種類 | 種別 | ||
EX | Arts | 対民宝具 | |||
効果 | |||||
敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&敵全体に宝具封印状態を付与(1ターン)&敵全体にスキル封印状態を付与(1ターン)&敵全体のクリティカル発生率をダウン(3ターン)〈オーバーチャージで効果UP〉 <強化後> 威力アップ、「敵全体の攻撃力をダウン(3ターン)〈オーバーチャージで効果UP〉」効果を追加 |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:pako (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
各カード選択時のNP増加量 
+クリックで展開 |
・表は、非クリティカル、未致死ダメージの場合です。 |
セリフ 
CV:寺島拓篤 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
トーマス・アルバ・エジソンはアメリカ出身の発明家である。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:182cm・88kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
エジソンの能力は幸運を除けばEランクかEXしかない極端なステータスであるが、これは特殊な召喚状況であるため、実質的な能力はD~Eランクである。 クラススキルも「D」相当のEXランクである。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
発明王エジソンの業績を改めてここで云々する必要はあるまい。 現代の日常を形成する多くの製品、その礎にエジソンの発明が存在している。 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
終生のライバル、宿敵、出くわせば殴り合いが起こるサーヴァントとしてニコラ・テスラが存在する。 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『W・F・D』 |
「できるかな?」をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
獅子の頭になっても知性は全く変わらず、生前の彼を知る者が見てもちょっと語り合っただけで「あ、これエジソンだ」と看破できる、実に分かりやすい性格をしている。 サーヴァントとして扱う場合の注意点はほとんどないが、一日の睡眠時間は三~四時間程度、それ以外の時間全てを労働に捧げる……という生前の基準を無意識に押しつけてくるので、彼をサーヴァントとした場合は、寝不足と過労に要注意である。 |
ゲームにおいて 
- ☆4キャスターの天才。
どこが天才だ、この凡骨!
第五章クリアによってストーリー召喚のラインナップに追加される。「変化」によりそれなりの耐久性を持つが、攻撃面強化関連のスキルを持たない生粋のサポーター。 - スキル「大量生産」は5ターンの間、自身にNP獲得状態&スター獲得状態を付与するもの。最大育成でそれぞれ10個×5ターンずつ獲得可能。
キャスターであるエジソン自身にはスターが集まりにくいため、パーティ全体の火力支援と捉えよう。 - スキル「概念改良」は味方単体に「宝具使用時にオーバーチャージが2段階上がった状態になる」という効果を与える超個性派スキル。さらにスター発生率上昇効果が付加可能。
(宝具レベル1の場合でもOC100%が300%に。宝具チェイン3段目ならば500%に引き上げる) - サーヴァントのOC効果一覧と、概念改良による恩恵。(宝具チェインで500%を超える場合を除く)
OC効果一覧 OC効果 所有サーヴァント 概要 NPをリチャージ アルトリア
セイバーオルタ
サンタオルタさん
メディア
モードレッド
アルトリア(槍)
アルトリア(弓)宝具後のNP増加量を増やせるため、再発動しやすくなる。
特にメディアのNP増加量はかなり大きく、最大OC500%を達成すると次ターンに再発動可能。味方のNP増加 玉藻の前 OC300%にすればNP増加量を25→37と大きく引き上げられるので全体の宝具回転率を増強可能。OC500%なら50%。 威力上昇 アーラシュ
アン&メアリー
土方歳三アーラシュはOC量で威力が倍加するため、もっとも補正値が高い。
アン・ボニー&メアリー・リードと土方歳三の上昇量は不明(HP低下による補正も加わるため)○○特攻
*自身に特攻付加ロビンフッド
カーミラ
謎のヒロインX
ブリュンヒルデ
ラーマ
メイヴ
玉藻の前(槍)
ヴラド三世(槍)
謎のヒロインX(オルタ)
織田信長(狂)
ジークフリート
ギルガメッシュ
織田信長
モードレッド
ニコラ・テスラ
カルナ
不夜城のキャスター
*ジャック
*俵藤太特攻による火力補正は元々高く設定されており、OCでの伸び率もおよそ25%増加と高いため威力を増強することが可能。
攻撃力増加やカード強化、宝具強化とは別計算となるため、併用すると大幅な増強が可能。味方の攻撃力アップ ロムルス 3ターン持続。攻撃力バフ値を増加させることで全体火力を底上げ可能。 自身の攻撃力アップ(事前)
自身の攻撃力&防御力アップ(事前)ランスロット
エイリーク
クー・フーリン(オルタ)宝具威力やその後の攻撃ダメージを底上げできる。特に宝具BBEXの威力は圧巻。
クー・フーリン(オルタ)の場合はさらに防御力も上昇する。自身のBuster性能アップ ジキル&ハイド Busterアップは永続なため、強化すればその後の火力を強化し続けることが可能。 自身のBuster性能アップ(事前) ベディヴィエール
イリヤ
クレオパトラ
イシュタル宝具自体の強化だけでなく、宝具チェインと違いBusterブレイブチェインも狙えるため恩恵が大きい。 自身のQuick性能アップ メルトリリス 宝具後のカード性能を強化。3ターン持続するためNPを溜めきれば次に撃つ宝具の強化にもなる。 自身のQuick性能アップ(事前) 坂田金時(騎)
イシュタル(騎)Quick宝具及びカードの性能を引き上げる。上昇幅が高く、スター発生アップも重なり大幅な強化となる。 自身の宝具威力アップ(事前) 宮本武蔵
ダヴィンチちゃん
アーサー
ネロ(術)宝具威力を引き上げる。効果が限定的な分、上昇値も高め。 スター獲得 カエサル
ジル(剣)
アタランテ
アレキサンダー
佐々木小次郎
荊軻
ヴラド三世(狂)
ドレイク
アストルフォ
源頼光(槍)スター獲得量が10上昇し、アタランテやドレイクのような多段ヒット宝具ならばスター発生アップも重なり大量のスターを獲得可能。
大量生産スキルとの相性も良い。クリティカル威力アップ
*味方のクリティカル威力アップ鈴鹿御前
殺(不夜城)
*マリー(術)
*ホームズクリティカル威力を増加させる貴重な効果。エジソン自身もスター獲得スキルでサポート出来るため、クリティカルアタッカーとの相性は良好。 自身にスター獲得状態を付与 マーリン 100%につき5個のため、計15個のスターを5ターンの間獲得可能に。 自身のスター発生率アップ
味方のスター発生率アップ牛若丸
メドゥーサOCによる効果はそれほど高くない。
スター発生アップと重なる宝具発動ターン限定ならばそれなりの効果。自身のスター発生率アップ(事前) 源頼光 多段ヒット宝具を含めたスター発生率を上昇可能。およそ100%増加する(さらに概念改良のスター発生アップが乗る)ため、目に見えて量が増える。 自身の防御力アップ
*味方の防御力アップレオニダス一世
ゲオルギウス
*マシュ防御力バフ値を増加することで被害を大きく抑えられる。 自身のHP回復
*味方のHP回復アルトリア(リリィ)
スパルタクス
タマモキャット
アンリマユ
殺生院キアラ
*ジャンヌ・ダルク
*マリー
*ジェロニモ
*パッションリップ回復量を1000~2000上昇する。
数ターン回復するタマモキャットやジャンヌ・ダルクの場合は特に効果が大きい。味方の防御大アップ&攻撃アップ ブーディカ(強化後) 強化前は防御大アップのみ。防御大アップは1ターンで、攻撃アップは3ターン。宝具チェインの始動用として。 味方の攻撃&防御&スター発生率アップ&HP回復 アンデルセン 全ての上昇値を強化出来るため非常に強力。
ただし発動確率はアンデルセン自身の宝具Lvに依存しているので注意。味方の攻撃&HP回復量アップ ジャンヌリリィ 効果はそのターンのみ。ブレイブチェインか回復宝具に繋げたい。 味方に付与するガッツの回復量アップ 天の衣 ガッツ発動後の回復量が1000から2000に上昇する。発動しなければ意味がないが、追撃を耐えられるラインを引き上げられる。 味方の弱体耐性アップ メディア・リリィ
ジェロニモ味方にデバフやスタンがかかる確率を下げることが出来る。
特にそういったスキルを乱発する敵相手に非常に有効。攻撃力ダウン エジソン(強化後)
エミヤ
アマデウス
ジル(術)
マタ・ハリ
ダレイオス三世
パラケルスス
フィン・マックール
狂(エルドラド)低下率やターン数はそれぞれ異なるが、およそ10%低下率が上昇。
味方全体の耐久面をサポート出来る。敵単体の防御力ダウン クー・フーリン(SN)
クー・フーリン(Proto)
サンソン
ヘラクレス
沖田総司
ネロ・ブライド
茨木童子
オジマンディアス
アン&メアリー(弓)低下率やターン数はそれぞれ異なるが、およそ10%低下率が上昇。
その後のダメージ稼ぎに役立つ。敵全体の防御ダウン アマデウス
マタ・ハリ
アステリオス
ネロ
アルテラ
マルタ
クー・フーリン(術)
ダレイオス三世
ヘクトール
バベッジ
アルジュナ
巌窟王
エレナ
イスカンダル
ギルガメッシュ(術)
狂(分かる)
エレナ(弓)こちらは敵全体。エジソン含め、味方の全体宝具も使うならこちらの方が恩恵が大きい。 敵単体の防御ダウン(事前) マルタ(裁)
エルキドゥ
新宿のアーチャーこちらは攻撃前に効果が発動するため、同時に宝具威力の向上も見込める。 確率でチャージ減少 オリオン(強化前)
エミヤ(オルタ)
黒髭氏
ナーサリー・ライム
モードレッド(騎)チャージ減少は強力ながら確率発動だと信頼性が薄いため、上昇効果はありがたい。
多段ヒットする宝具が多いのでスター稼ぎにもある程度貢献出来る。宝具威力ダウン ナイチンゲール OC300%で75%まで宝具威力を削り
500%では無力化可能になるため耐久用として優秀な性能にまで引き上げることが可能。クリティカル威力ダウン 新宿のアサシン 子ギルと違い3ターン持続。エジソンの宝具と合わせて保険として役立つ。 クリティカル発生率ダウン エジソン
オリオン(強化後)
ベオウルフ
ネロ・ブライド
ビリー
エミヤ(殺)
百貌のハサン
玄奘三蔵
クロ
メイドオルタ
フランケンシュタイン
天草四郎
エレナクリティカル攻撃を頻繁に行うアーチャーやアサシンのような敵には非常に大きな効果を発揮する。 弱体耐性ダウン トリスタン
ジャガーマン
BB
ファントム
フェルグス
エレナ
エレナ(弓)スキルや宝具によるデバフ関係の成功率を引き上げる。
フェルグス、エレナ、ジャガーマンは弱体スキルを持たず、味方の支援の意味合いが強い。特攻&精神弱体耐性ダウン メイヴ 特攻性能は他のサーヴァントと同様。精神弱体耐性ダウンは自身の魅了スキルの確率を上昇可能。 宝具威力&クリティカル威力&弱体耐性ダウン 子ギル 元々低下率は高めなのをさらに増強可能。特に宝具威力低下は非常に優秀。
クリティカル威力ダウンという珍しいデバフも持つが全て効果は1ターンなので注意。確率で魅了付加
スタン付加デオン
エウリュアレ
シェイクスピア
諸葛孔明
呂布奉先
坂田金時
清姫
メドゥーサ(槍)
フラン(剣)状態異常の成功率が上昇する。
元々の成功率が高いほど効果が実感しやすい。呪い付加
毒付加
火傷付加ディルムッド
ネロ・ブライド
ジャンヌ・オルタ
清姫(槍)
エリザベート(剣)
ケツァル・コアトル
エリザベート(槍)
エリザベート(術)
武蔵坊弁慶
メフィストフェレス
槍オルタ
酒呑童子
ガウェイン
ゴルゴーン
茶々呪いや毒、火傷の威力が上昇する。
増加量自体は悪くないが元々の数値が控えめな上、最近は敵のHPが増し続けているため反比例的に効果は薄くなっている。混乱付加 風魔小太郎 混乱状態による毎ターンスキル封印確率が2割上昇する。 被ダメージプラス付加 ランスロット(剣) 与えるダメージが5ターンの間固定量上昇するが、効果は控えめ。特殊な耐性のボスに対しては有効。 スキル封印 ダビデ スキル封印確率を増強できるが元々の発動確率が極めて高い。対魔力持ちなどに確実に決めたい時に補佐しよう。
ついでにエジソンのスキル封印は確定。二人で宝具を回転させるとスキル封印を連発することも可能。敵に高確率で宝具封印 カリギュラ 3ターンの宝具封印は強力なため、少しでも発動確率を引き上げるのに利用しよう。 即死 クー・フーリン(SN)
クー・フーリン(Proto)
呪腕のハサン
ステンノ様
荊軻
サンソン
スカサハ
両儀式(殺)
李書文(槍)
静謐のハサン
“山の翁”
新宿のアヴェンジャー
両儀式(剣)
ニトクリス
スカサハ(殺)
ニトクリス(殺)即死の成功率が上昇する。
ただしボスやサーヴァント相手の場合は即死自体が決まりにくいため注意。
- 宝具は全体Arts攻撃&宝具とスキルを1ターン封印&クリティカル発生率ダウンの効果。バフスキルを持たず、ATKも低いためダメージよりもデバフがメイン。
- 宝具封印はチャージ減とは違いチャージ進行自体を停止してしまうため、使いどころは選ばず信頼性も高い。
- スキル封印も強力なスキル持ちが増えた現状では刺さることが多く、特に厄介な無敵回避持ち、スタン魅了持ち相手に活躍してくれる。
- クリティカル発生率減少のみ効果が3ターンと長く、OCで減少率が上昇する。弱点をつけるアサシン相手にはありがたい効果となる。
- 強化クエストにて宝具強化後は基礎威力が上昇すると共に、新たに攻撃力ダウン(3ターン)が追加された。こちらもOCで減少率が上昇する。
他のデバフと合わせて敵の攻撃面への弱体化がさらに特化された上、OCによる上昇幅が大きい。その為、味方宝具のOC増加による恩恵が低い場合には自身に「概念改良」を使用して敵の攻撃力&クリティカルを激減する…なんて運用も可能となった。
- 強化クエストにて宝具強化後は基礎威力が上昇すると共に、新たに攻撃力ダウン(3ターン)が追加された。こちらもOCで減少率が上昇する。
- パーティー構成としては「概念改良」が活かせる宝具OC性能の優れたサーヴァントの支援役が主となる。アーツパに組み込む場合は宝具でのデバフ撒きで嫌がらせしまくろう。
- オススメ概念礼装だが、本人の性能がサポートスキルと宝具のデバフに依存しているため、自己強化系とはあまり相性が良くない。
サポート能力を高めるのに「2030年の欠片」等のパーティー全体に影響する礼装をつけるか、宝具回転率を上げる目的で「フォーマルクラフト」や「天の晩餐」、「プリズマコスモス」を用意しよう。 - ちなみにニコラ・テスラとの相性であるが…「大量生産」はスター集中しやすいアーチャーのテスラに恩恵が出やすく、「概念改良」もテスラにとっては宝具火力バフとして機能するため、絶妙な支援役として立ち回ることが出来る。
- 絆Lv10で専用礼装「文明の灯火」を入手できる。
- 効果は味方全体のNP獲得量を15%アップさせる。
- 性能比較
No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 103 エジソン 80 11882 7952 E EX E EX A EX 1 3 1 変化[C]
大量生産[A]
概念改良[A+]61 エリザベート(術) 80 11404 8616 D D D B C D 1 3 1 無辜の怪物[EX]
魔力放出(かぼちゃ)[A]
出演続行[A]67 メディア(リリィ) 80 13070 7766 E E D A A C 1 3 1 高速神言[A]
耐毒[A]
うたかたの恋[B]74 ナーサリー・ライム 80 11882 8629 E E C A B C++ 1 3 1 自己改造[A]
変化[A+]
一方その頃[A]100 エレナ 80 11882 8629 E E D A A A 1 3 1 魔力同調[C]
マハトマ[A]
未知への探求[B]111 天の衣 80 12476 8237 E E C A+ B B 1 3 1 献身の覚悟[A]
自然の嬰児[A]
魔術医療[A]120 ニトクリス 80 11288 9060 E E C A B+ B+ 1 3 1 エジプト魔術[A]
高速神言[B]
天空神の寵愛[B]130 マリー(術) 80 11404 9060 E D C A B+ A+ 1 3 1 ビーチフラワー[A+]
向日葵のきらめき[A]
麗しの姫君(海)[A]145 ギルガメッシュ(術) 80 12005 8460 C D C B A EX 1 3 1 王の帰還[A]
カリスマ[A+]
魔杖の支配者[EX]77 ミスターすっとんきょう 90 13825 11781 D C C B D EX 1 2 2 ガルバニズム[A]
天賦の叡智[A]
星の開拓者[EX]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:絆レベル3、再臨2回目、第五特異点をクリアで開放
+クリックで展開 クエスト名 AP 難易度 できるかな? 18 60 進行度 絆P EXP QP ■ 1,230 31,380 12,800 エネミー 1戦目 ケンタウロスA Lv33(騎:7,828)
ケンタウロスナイト Lv34(騎:12,348)
ケンタウロスB Lv33(騎:7,828)2戦目 シャドウサーヴァントA Lv60(騎:44,394)
シャドウサーヴァントB Lv60(騎:46,850)3戦目 ケンタウロス Lv45(騎:18,529)
ケンタウロスナイト Lv45(騎:45,651)
シャドウサーヴァント Lv65(騎:71,656)
エミヤ Lv55(弓:113,736)ドロップ 隕蹄鉄、虚影の塵、騎の輝石、アーチャーモニュメント、ライダーピース、QP+2,000、+5,000 備考 サポートにNPCのエジソンLv51(宝具Lv2)、クー・フーリン(槍)Lv45(宝具Lv3)
強化クエスト 
- 開放条件:最終再臨
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト エジソン 推奨Lv 80 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 21 周回数 3 報酬 聖晶石×1 絆P 815 EXP 29,690 QP 8,400 進行度 ■□□ Battle
1/3魔猪 Lv26(狂:29,880)
バジリスクA Lv38(槍:15,980)
バジリスクB Lv38(槍:15,980)Battle
2/3バジリスク Lv40(槍:32,698)
魔猪 Lv28(狂:48,63)Battle
3/3魔猪 Lv30(狂:51,260)
キメラ Lv38(狂:110,582)ドロップ 万死の毒針、槍の輝石 進行度 ■■□ Battle
1/3バジリスク Lv43(槍:14,741)
魔猪 Lv29(狂:21,620)Battle
2/3魔猪A Lv31(狂:23,857)
魔猪B Lv31(狂:23,857)
バジリスク Lv44(槍:29,850)Battle
3/3魔猪A Lv33(狂:41,741)
メディア Lv85(術:175,874)
魔猪B Lv33(狂:41,741)ドロップ キャスターモニュメント、槍の輝石 進行度 ■■■ Battle
1/2魔猪A Lv35(狂:20,410)
魔猪B Lv35(狂:20,410)
魔猪C Lv34(狂:27,033)Battle
2/2バジリスクA Lv48(槍:29,850)
ギルガメッシュ Lv88(術:280,552)
バジリスクB Lv48(槍:29,850)ドロップ キャスターモニュメント 備考 クリアで宝具に効果追加
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照