ケット・クー・ミコケル のバックアップ(No.48)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ケット・クー・ミコケル へ行く。
- 1 (2023-08-10 (木) 22:05:28)
- 2 (2023-08-10 (木) 23:09:39)
- 3 (2023-08-11 (金) 00:48:49)
- 4 (2023-08-11 (金) 11:24:32)
- 5 (2023-08-12 (土) 00:08:04)
- 6 (2023-08-13 (日) 18:24:11)
- 7 (2023-08-14 (月) 02:31:19)
- 8 (2023-08-14 (月) 06:31:52)
- 9 (2023-08-15 (火) 18:39:46)
- 10 (2023-08-15 (火) 19:44:52)
- 11 (2023-08-15 (火) 20:44:54)
- 12 (2023-08-15 (火) 21:51:33)
- 13 (2023-08-15 (火) 22:51:51)
- 14 (2023-08-16 (水) 01:05:54)
- 15 (2023-08-16 (水) 02:15:54)
- 16 (2023-08-16 (水) 03:16:11)
- 17 (2023-08-16 (水) 10:08:08)
- 18 (2023-08-16 (水) 11:16:03)
- 19 (2023-08-16 (水) 12:34:21)
- 20 (2023-08-16 (水) 15:19:21)
- 21 (2023-08-16 (水) 19:44:43)
- 22 (2023-08-16 (水) 20:58:35)
- 23 (2023-08-16 (水) 22:50:10)
- 24 (2023-08-16 (水) 23:56:50)
- 25 (2023-08-17 (木) 09:12:31)
- 26 (2023-08-17 (木) 12:55:58)
- 27 (2023-08-17 (木) 17:16:35)
- 28 (2023-08-17 (木) 21:57:58)
- 29 (2023-08-18 (金) 01:08:35)
- 30 (2023-08-18 (金) 12:43:19)
- 31 (2023-08-18 (金) 15:46:48)
- 32 (2023-08-18 (金) 22:17:11)
- 33 (2023-08-19 (土) 02:12:26)
- 34 (2023-08-19 (土) 12:42:22)
- 35 (2023-08-19 (土) 14:19:22)
- 36 (2023-08-19 (土) 18:38:00)
- 37 (2023-08-20 (日) 03:40:37)
- 38 (2023-08-20 (日) 08:30:52)
- 39 (2023-08-20 (日) 15:54:04)
- 40 (2023-08-20 (日) 22:54:25)
- 41 (2023-08-21 (月) 16:15:51)
- 42 (2023-08-23 (水) 11:03:15)
- 43 (2023-08-25 (金) 02:12:57)
- 44 (2023-08-25 (金) 22:56:00)
- 45 (2023-08-26 (土) 01:00:37)
- 46 (2023-08-26 (土) 22:11:18)
- 47 (2023-08-27 (日) 11:22:36)
- 48 (2023-08-27 (日) 17:37:32)
- 49 (2023-08-27 (日) 18:44:27)
- 50 (2023-08-28 (月) 22:09:26)
- 51 (2023-08-30 (水) 23:12:01)
- 52 (2023-08-31 (木) 00:26:44)
- 53 (2023-08-31 (木) 15:21:13)
- 54 (2023-08-31 (木) 19:40:32)
- 55 (2023-09-01 (金) 09:23:18)
- 56 (2023-09-03 (日) 09:58:47)
- 57 (2023-09-08 (金) 23:13:02)
- 58 (2023-09-25 (月) 23:49:50)
- 59 (2023-10-17 (火) 08:56:27)
- 60 (2023-10-17 (火) 12:56:05)
- 61 (2023-10-18 (水) 15:55:40)
- 62 (2023-10-26 (木) 16:34:46)
- 63 (2023-11-30 (木) 14:50:57)
- 64 (2024-05-05 (日) 16:38:19)
- 65 (2024-08-10 (土) 03:22:22)
- 66 (2024-08-12 (月) 01:10:40)
- 67 (2024-10-12 (土) 07:32:47)
- 68 (2024-11-22 (金) 02:17:16)
- 69 (2024-12-17 (火) 21:24:09)
- 70 (2025-01-03 (金) 02:30:11)
- 71 (2025-04-01 (火) 19:43:04)
ステータス 
SR | No.392 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | プリテンダー | ||||
属性 | 混沌・悪 | ||||
真名 | ケット・クー・ミコケル | ||||
時代 | なぞにつつまれている | ||||
地域 | なぞにつつまれている | ||||
筋力 | C | 耐久 | A | ||
敏捷 | C | 魔力 | A | ||
幸運 | C | 宝具 | A | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1841/11506 | ||||
ATK | 1638/9831 | ||||
COST | 12 | ||||
コマンドカード | Quick×1 | Arts×2 | Buster×2 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、地属性、混沌属性、悪属性、人型、女性、騎乗、魔性、妖精、夏モードのサーヴァント | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
ミコノス☆ミコケル[EX] | 味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~] | 3 | 9 | 初期スキル | |
味方全体の防御力をアップ[Lv.1~] | |||||
味方全体の解除可能な〔毎ターンHP回復・毎ターンNP獲得・毎ターンスター獲得〕状態の残りターン数を3ターン延長する | - | ||||
敵全体の解除可能な〔毒・呪い・やけど〕状態の残りターン数を3ターン延長する | |||||
雨の国の後継[EX] | 敵単体の強化状態を解除 | - | 8 | 霊基再臨×1突破 | |
敵単体の弱体耐性をダウン[Lv.1~] | 3 | ||||
敵単体のクリティカル発生率をダウン[Lv.1~] | |||||
敵単体にターン毎のチャージ量が1減る状態を付与<重複不可> | 2 | ||||
自身のNPを増やす[Lv.1~] | - | ||||
ミコノス・ハンマー[B] | 味方全体の宝具威力をアップ[Lv.1~] | 3 | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
スターを獲得[Lv.1~] | - | ||||
〔祭神の怒り〕状態の味方全体の宝具威力をアップ[Lv.1~] | 3 | ||||
〔祭神の怒り〕状態の味方全体のNPを増やす | - | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[EX] | 自身の弱体耐性をアップ | ||||
騎乗[EX] | 自身のQuickカードの性能をアップ | ||||
陣地作成[D] | 自身のArtsカードの性能を少しアップ | ||||
妖精騎士[E/A] | 自身の〔人の力を持つ敵〕に対するクリティカル威力をアップ<霊基第一・第二段階と第三段階で効果量が変化> | ||||
祭神の巫女[A/B] | 自身がフィールドにいる間、〔混沌〕特性の味方全体のNP獲得量を少しアップ <霊基第一・第二段階と第三段階時とで効果量が変化> | ||||
自身がフィールドにいる間、〔善〕特性の味方全体のNP獲得量を少しアップ <霊基第一・第二段階と第三段階時とで効果量が変化> | |||||
自身がフィールドにいる間、 味方全体に「被ダメージ時に〔祭神の怒り〕状態<特殊なクリティカル威力アップ状態>(1T)を付与する状態」を付与 | |||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対バーサーカー攻撃適性 | 自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Buster | A | 対界宝具 | |||
効果 | |||||
自身のBusterカード性能をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&毎ターンHP回復状態を付与(3ターン)&毎ターンNP獲得状態を付与(3ターン)&毎ターンスター獲得状態を付与(3ターン)+敵全体に強力な〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃[Lv.1~]&呪い状態を付与(3ターン)&毒状態を付与(3ターン)&攻撃力を大ダウン(1ターン) |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:望月けい (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:和氣あず未 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
ワガママ、キマグレ、ザンコク、サイアクから、 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:170cm・54kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
○性格 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
〇騎乗:EX |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
〇ミコノス☆ミコケル:EX |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『祝いの躍祭』 |
サーヴァント・サマー・フェスティバル2023!クリアおよび絆Lv.5で開放 (+クリックで展開) |
異聞帯・妖精國ブリテンにおける円卓の騎士、その一角。 |
ゲームにおいて 
- ☆4プリテンダー。
2023年8月15日、開催中のサーヴァント・サマー・フェスティバル2023!に合わせて期間限定実装された。- 名称が再臨毎に「ケット・クー・ミコケル」→「バーヴァン・シー」→「妖精騎士トリスタン」と変化し、一部の戦闘モーションや戦闘時などの一部のボイスもそれぞれの霊基で変化する。
- 宝具演出時の姿および演出は共通だが、第二段階では背景が夜になる。
- シルエットの時点から予想されていたが、バトルモーションではケルヌンノスが様々な姿で登場するんノス。
- カード構成はBBQAA。3HitするArts性能は「陣地作成」込みでも標準的ながら、4HitするQuickが高倍率「騎乗」もあり優秀。
スキル解説 
- クラススキルは豊富な上で独自の代物が2種類存在する。またその2種類は霊基段階第1・2と第3で効果値が変化する(霊基段階によって効果値が変動するのは初)。
- 「妖精騎士 E/A」
自身の〔人の力を持つ敵〕に対するクリティカル威力アップ- 同時実装された水着妖精騎士達が共通して所持する。第1・2の時はランクEとなり効果は「単独行動」より劣るが、第3ではランクAとなり「単独行動」を大きく上回る。
- 「祭神の巫女 A/B」
自身がフィールドにいる間、〔混沌〕特性の味方全体のNP獲得量を少しアップ&〔善〕特性の味方全体のNP獲得量を少しアップ+ 味方全体に「被ダメージ時に〔祭神の怒り〕状態<特殊なクリティカル威力アップ状態>(1T)を付与する状態」を付与- 味方全体に複数のバフを付与する。具体的には〔混沌〕特性と〔善〕特性の味方に若干のNP獲得量アップを、ダメージを受けた時に〔祭神の怒り〕状態というバフが1ターン付与される状態となる。
- NP獲得量アップは味方の特性毎に影響し、自身には〔混沌〕効果のみ影響する。この効果も霊基段階で効果値が変化し、第1・2(ランクA)→第3(ランクB)と減少するものの変化値は少ないので誤差の範囲。
それぞれ別のバフ扱いなので〔混沌・善〕のサーヴァントであれば両方適用される。 - 被ダメージ判定の〔祭神の怒り〕状態は<特殊なクリティカル威力アップ状態>となる。効果は低めであり、1ターン=次の味方フェイズ終了で効果が消えるので持続せず、クリティカルバフ目当てとしては使いにくい。
主な役割は自身のスキル「ミコノス・ハンマー」のトリガーであり、この状態時の味方には大きな恩恵を与える。
- 「妖精騎士 E/A」
- スキルはサポート重視。通常時同様に豊富なデバフを維持しつつ、味方全体バフも併せ持つ。
- 「ミコノス☆ミコケル EX」
味方全体の攻撃力アップ(3T) &防御力アップ(3T)&解除可能な〔毎ターンHP回復・毎ターンNP獲得・毎ターンスター獲得〕状態の残りターン数を3ターン延長する+敵全体の解除可能な〔毒・呪い・やけど〕状態の残りターン数を3ターン延長する- 味方全体への攻撃バフおよび防御バフの性能は並み。
- 特定のバフとデバフの持続ターンを延長するという初の効果を有する。対象は〔毎ターンHP回復・毎ターンNP獲得・毎ターンスター獲得〕および〔毒・呪い・やけど〕。このうちバフ3種類と毒・呪いは自身の宝具効果に含まれる。
- 持続ターン延長は"既に付与されている"対象効果全てに影響するため、これらのバフやデバフを持つ味方のスキルや宝具を一通り切った後に使用すれば全ての効果が伸びる。
- 以上の理由のため、自身の宝具に攻撃バフを乗せるか、宝具後に持続ターン延長をするかでスキル使用タイミングを選ぶ必要がある。
- 対象はこちら(最終更新2023/08/25)。
毎ターンNP獲得 毎ターンスター獲得 スキル 全体 卑弥呼(8〜24×3T)、ジナコ(5〜15×3T) 単体 15×3 アンデルセン 10×3 コンスタンティノス(退場時)、天草四郎 自身 15×5 秦良玉 10×5 アストルフォ(確率)、エジソン 8×5 アルジュナ 5×5 エレナ(弓)、エレナ 30×3 メリュジーヌ(裁)(水辺・空中) 20×3 カイニス(騎)(水辺)、エリザ(ハロウィン)、ドゥリーヨダナ 15×3 ランスロット(剣)、織田信勝、カイニス、スカディ(裁) 10×3 ネロ、メイヴ(剣)、巴(剣)、ナポレオン、ゼノビア、UDK-バーゲスト、子ギル、メリュジーヌ、坂本龍馬(槍)、ブリトマート、ヴラド(EXTRA)、ワルキューレ、ドン・キホーテ、太陽王、雷帝、コンスタンティノス、カイニス(騎)、ニキチッチ、黄飛虎、トネリコ、マリー(術)、コルデー(術)、大黒天、カーミラ、項羽、伊吹(狂)、アルキャス(狂)、茶々、ブリュンヒルデ(狂)、ヨハンナ、サンバサンタ、魔王信長、サリエリ、シトナイ、メカエリ、Ⅱ号機、太歳星君、BB(夏)、モレー(降)、ドラコー 9×3 メッフィー、ファントム、ジャンヌ 15×1 呪腕のハサン 宝具 全体 変動 マーリン(5〜25×5T)、LA(5〜25×5T) 自身 20×5 徐福 20×3 イアソン 10×3 山南敬助、超人オリオン、ゴッホ、ミコケル 変動 ジャンヌ(姉)(10〜30×3T) 毎ターンHP回復 スキル 全体 500×5 織田信長(狂) 300×5 ゴッホ 1000×3 清少納言、大黒天 単体 2000×3 ラクシュミー、ハベトロット 自身 1000×7 サロメ 2000×5 [[アルジュナ] 1500×5 スパルタクス 1000×5 虞美人 600×5 マリー 500×5 イリヤ(弓) 2000×3 アルジュナ(オルタ)、ニトクリス(オルタ)、キアラ(月) 1000×3 ワルキューレ、メイヴ、ダヴィンチ(騎)、ダヴィンチ、マリー(術)、クレオパトラ、ノクナレア 宝具 全体 1000×3 徴姉妹 全体 変動 マーリン(1000〜2000×5T)
アスクレピオス(1000〜3000×3T)、アンデルセン(1000〜3000×3T)
ジャンヌ(1000〜3000×2T)自身 1000×3 ミコケル 変動 キャット(3000〜7000×3T)、徐福(1000〜2000×3T) マスター 第五真説要素環境用カルデア制服(単体,2000×3T) 対象外 ガラテア、美遊 - あくまで対象は「毎ターンHP回復・NP獲得・スター獲得状態」のみという仕様のためか、ガラテア(スキル3)、妖精騎士ガウェイン(スキル3)、美遊(朔月の加護状態)など、ターン終了時に複合効果が発動するタイプのバフ(時計マークのアイコン)は対象外となる。
- 「雨の国の後継 EX」
敵単体の強化状態解除&弱体耐性ダウン(3T)&クリティカル発生率ダウン(3T)&ターン毎のチャージ量が1減る状態を付与(2T)<重複不可>+自身のNP増加- 敵単体に強化解除&弱体耐性ダウン&クリティカル阻害&宝具発動阻害を付与する強力なデバフスキル。
最初に強化解除をするので弱体無効を無視し、弱体耐性ダウンが付与されれば「対魔力」持ちにも残りのデバフが高確率で付与出来る。クリティカルもほぼ発生しなくなるライン。 - ターン毎のチャージ量が1減る状態はレディ・アヴァロンのスキル「夢魔の畔」と同等の効果で重複できない。あちらは全体付与かつターン制限はないが1回限り、こちらは単体付与だが2ターン持続する違いがある。
- 自身のNP増加量は最大30。
- 敵単体に強化解除&弱体耐性ダウン&クリティカル阻害&宝具発動阻害を付与する強力なデバフスキル。
- 「ミコノス・ハンマー B」
味方全体の宝具威力アップ(3T)+スター獲得+〔祭神の怒り〕状態の味方全体の宝具威力アップ(3T)&NP増加- 宝具威力アップ値は全体付与としては並み程度。スター獲得数は最大15個。
- 「祭神の巫女」により〔祭神の怒り〕が付与されている対象には追加の宝具威力アップ&NP20増加が付与される。
効果は大きいものの被ダメージ判定のため、意図的に狙いにくいのが難点。 - 全体攻撃する巨大エネミーや宝具の次ターンであれば確実に付与される他、ターゲット集中の利用も選択肢に入るか。
- 「ミコノス☆ミコケル EX」
宝具解説 
- 「
祝いの躍祭 」
自身のBusterカード性能アップ(1T)&毎ターンHP回復状態を付与(3T)&毎ターンNP獲得状態を付与(3T)&毎ターンスター獲得状態を付与(3T)+Buster属性全体〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃&呪い状態付与(3T)&毒状態付与(3T)&攻撃力大ダウン(1T)- 複数のバフを自身に、デバフを敵全体に付与する攻撃宝具。自身に付与する効果のうちBusterカード性能アップのみOCに対応し、OC1の段階で効果は高め。
- 「ミコノス☆ミコケル」と「ミコノス・ハンマー」も合わせて3乗バフを自前で持つ上で〔人の力を持つ敵〕特攻を有するので火力も高め。
- 自身にHP1000×3ターン、NP10×3ターン、スター10個獲得×3ターンも付与する。これらはもれなく「ミコノス☆ミコケル」で3ターン伸ばす事も出来る。
- 敵全体には2000×3ターンの毒ダメージと呪いダメージ、攻撃力大ダウンを付与する。スリップダメージとしての数値が高めな上でこちらも「ミコノス☆ミコケル」で延長可能。
攻撃力大ダウンのみ効果が1ターンに限られるが、その数値は相手のダメージを半減させられるほど。「ミコノス☆ミコケル」の防御バフも重ねれば宝具相手でも味方を生存させるのも難しくない。弱体耐性持ちには「雨の国の後継」で対応出来るのも大きい。
- 複数のバフを自身に、デバフを敵全体に付与する攻撃宝具。自身に付与する効果のうちBusterカード性能アップのみOCに対応し、OC1の段階で効果は高め。
総評 
- 多様なバフとデバフで状況を掻き回す、対ボス攻略向けアタッカー兼サポーター。
- 特に宝具が強力であり、自身への毎ターンHP&NP&スター獲得付与により場持ちと宝具、クリティカル運用を底上げしつつ、敵に無視出来ないスリップダメージと攻撃大ダウンを付与出来る。
- そしてスキルでこれらの効果を延長出来るので長期戦にも対応し、全体攻防バフと宝具バフ、被ダメージによる〔祭神の怒り〕をトリガーとした強化、複数の単体デバフと強化解除で味方への応援と敵への嫌がらせを同時にこなす。
- その上でNP30増加や〔人の力を持つ敵〕特攻宝具で火力も出せるので、対応出来る場面が多いのが売り。
- 〔毎ターンHP回復・毎ターンNP獲得・毎ターンスター獲得〕延長効果から、マーリンやレディ・アヴァロン、救世主トネリコとの相性が良く、他にも毎ターンNP増加量の多い女教皇ヨハンナやドラコー、毎ターンスター獲得数の多い卑弥呼等のブーストにも有用。宝具によるHP回復やスキルでスター獲得ができるジャンヌと組み合わせるのも悪くない。
- またB宝具ながら玉藻との相性もいい。長めのCTをケアしてもらいつつ、やや癖はあるがこちらからはNP補助ができる(+Arts2枚があるのでチェインの足も引っ張りにくい)ので相互に加速しあえる。宝具遅延の手段が増えるのもポイント。
- 〔毒・呪い・やけど〕延長も高倍率やけどを持つドラコーや毒持ち、呪い持ちと合わせるのに向いており、ターン延長の観点から毒特攻ややけど特攻、呪い特攻等を持つ味方で宝具を何度も使う状況でデバフが途切れるリスクを埋められる。
- 虞美人(槍)などは一応呪い・やけどとターゲット集中を併せ持ちはする。
- 〔毎ターンスター獲得〕に関しては同イベントで登場したアルトリア・キャスター(狂)、メリュジーヌ(裁)、UDK-バーゲスト(★3以下キャラが並んでいる間のみ)も持つ。
- Wミコケル編成というのもあり。お互いの宝具効果をお互いのS1で延長できる他、妨害として優秀なS2も2回使えるためハマれば一方的な戦闘が可能。
- パーティ次第では最終的に毎ターンのNP獲得量が100%を超えることすらあり得る。こうなるとミコケルが1騎でも常時攻撃力半減、Wミコケルならほぼ完全な無力化が可能。ループを崩してくる行動阻害や強化解除、軽減しきれない超高倍率バフなどには弱いものの、それらを持っていない相手であれば完封勝利も現実的。
- 難点は「ミコノス・ハンマー」における味方全体NP20増加効果の条件が〔祭神の怒り〕=敵攻撃を受けることであるため、このスキルを効率的な周回で利用することはほぼ不可能な点にある。
概念礼装について 
- プリズマコスモスら毎ターンNP獲得効果のある礼装がスキル・宝具も相まって強力。
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
ヘファイスティオン | 11168 | 9879 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 彼もまたイスカンダルなのだから(偽)[A] | 高速神言[B] | 無銘の恩恵[EX] |
九紋竜エリザ | 11055 | 9639 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 鬨の声・梁山泊[EX] | 極大宴会・梁山泊[EX] | 天微星の羽織[C] |
トラロック | 12344 | 8721 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | 第三の太陽[A] | 花の戦争[A] | 月の湖[EX] |
ケット・クー・ミコケル | 11506 | 9831 | 1 | 2 | 2 | B/全 | ミコノス☆ミコケル[EX] | 雨の国の後継[EX] | ミコノス・ハンマー[B] |
カリオストロ | 11168 | 9687 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 我はアシャラなり[EX] | アルトタス連続体[C] | 東方武技[A+] |
アビゲイル(サンタ) | 11756 | 9088 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 金平糖の精の踊り[EX] | パ・ド・ドゥ[A] | 聖夜の贈り物[A] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 335 ヘファイスティオン 80 11168 9879 B C C A+ D B++ 1 2 2 彼もまたイスカンダルなのだから(偽)[A]
高速神言[B]
無銘の恩恵[EX]367 九紋竜エリザ 80 11055 9639 D D B B EX EX 2 1 2 鬨の声・梁山泊[EX]
極大宴会・梁山泊[EX]
天微星の羽織[C]372 トラロック 80 12344 8721 C C C B E D 2 2 1 第三の太陽[A]
花の戦争[A]
月の湖[EX]392 ケット・クー・ミコケル 80 11506 9831 C A C A C A 1 2 2 ミコノス☆ミコケル[EX]
雨の国の後継[EX]
ミコノス・ハンマー[B]410 カリオストロ 80 11168 9687 D C D B+ A B 1 3 1 我はアシャラなり[EX]
アルトタス連続体[C]
東方武技[A+]430 アビゲイル(サンタ) 80 11756 9088 E C A C A+ C 1 3 1 金平糖の精の踊り[EX]
パ・ド・ドゥ[A]
聖夜の贈り物[A]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
最新の15件を表示しています。 ケット・クー・ミコケル/コメント