ブリトマート
ステータス
SSR | No.368 | ||||
---|---|---|---|---|---|
クラス | ランサー | ||||
属性 | 秩序・善 | ||||
真名 | ブリトマート | ||||
時代 | ???(※二代目のため不明) | ||||
地域 | イギリス | ||||
筋力 | C | 耐久 | A+ | ||
敏捷 | C | 魔力 | B | ||
幸運 | A+ | 宝具 | B | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 2070/14114 | ||||
ATK | 1832/11858 | ||||
COST | 16 | ||||
コマンドカード | Quick×2 | Arts×1 | Buster×2 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、地属性、秩序属性、善属性、非人型、女性、愛する者、秩序かつ善、妖精、七騎士のサーヴァント | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
自身に無敵状態を付与(2回) | 3 | 8 | 初期スキル | ||
自身のNP獲得量をアップ[Lv.1~] | |||||
自身の被クリティカル発生耐性をアップ[Lv.1~] | |||||
貞淑の美徳[A] | スターを獲得[Lv.1~] | - | 8 | 霊基再臨×1突破 | |
自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.1~] | 3 | ||||
自身に弱体無効状態を付与 | |||||
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | |||||
妖精騎士(妖精郷)[C] | 自身のQuickカード性能をアップ[Lv.1~] | 3 | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~] | |||||
自身のNPを増やす[Lv.1~] | - | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[B+] | 自身の弱体耐性をアップ | ||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対アヴェンジャー攻撃適性 | 自身の〔アヴェンジャー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
特撃技巧向上 | 自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | ||||
スキル再装填 | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Quick | B → B+ | 対人/対軍宝具 | |||
効果 | |||||
自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)&自身に〔騎乗スキル〕特攻状態を付与(1ターン)+敵全体に強力な〔ライダー〕特攻攻撃[Lv.1~]<オーバーチャージで特攻威力アップ> <強化後> 自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)&自身に〔騎乗スキル〕特攻状態を付与(1ターン)+敵全体のQuick攻撃耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>▲&敵全体のBuster攻撃耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>▲&敵全体に強力な〔ライダー〕特攻攻撃▲[Lv.1~]<オーバーチャージで特攻威力アップ> |
各レベル毎のステータス
+クリックで展開 |
|
イラストの変化
イラスト:松竜 (+クリックで展開) |
→→→ |
霊基再臨
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ
CV:若林直美 (+クリックで展開) |
|
イベントボイス(+クリックで展開) |
|
マテリアル
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
叙事詩『妖精の女王』に登場する騎士。
|
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:300cm・300kg(鎧込み) |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
誇り高くまっすぐで、裏表のない女騎士。
|
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
〇貞淑の美徳:A
|
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
かつて、女騎士ブリトマートは冒険の旅に出た。
|
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『妖精騎士・魔風吶喊』
|
カルデア妖精騎士杯 ~二代目の凱旋~ クリア及び絆Lv.5で開放 (+クリックで展開) |
星見の砦に妖精女王モルガンの姿あり。
|
ゲームにおいて
- ☆5ランサー。
2022年11月9日に『カルデア妖精騎士杯 ~二代目の凱旋~』開催に合わせて期間限定実装。- バトルキャラは第二段階以降で戦闘中のボイスやバトルモーションが変化する。
宝具演出は共通、ゼノビアよろしく宝具時限定の衣装となる。
- バトルキャラは第二段階以降で戦闘中のボイスやバトルモーションが変化する。
- カード構成はBBQQAのランサー標準型。
一枚のみのArtsは3hitで性能は良好。Quickは4hitし、クラススキルによる補正は無いがスターもNPも稼ぎやすい。 - 人型特性を持たないサーヴァント。プレイアブルキャラでは水着BB、伊吹童子(剣)&(狂)に続いて4騎目。
スキル解説
- 保有スキルは自己強化型で攻防バランス良く揃っている。
- 「女王城塞・波濤鎧殻 C+」
自身に無敵付与(2回・3T)&NP獲得量アップ(3T)&被クリティカル発生耐性アップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 NP獲得量アップ 20% 21% 22% 23% 24% 被クリティカル発生耐性アップ スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 NP獲得量アップ 25% 26% 27% 28% 30% 被クリティカル発生耐性アップ - 回数性の無敵に加えて被クリティカル発生耐性アップにより、敵からクリティカル攻撃を受ける確率を減少できる。これにより対宝具、対クリティカルどちらも対応出来る強力な防御スキルとなっている。
- スキルレベル1の時点で仮想敵のアーチャー、ライダー、バーサーカーいずれの基礎クリティカル発生率も超えているので効果を実感しやすい。
- NP獲得量アップにより、カードや宝具によるNP回収を高める。
- 「貞淑の美徳 A」
スター獲得+自身に毎ターンスター獲得状態付与(3T)&弱体無効状態付与(3T)&クリティカル威力アップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スター獲得
毎ターンスター獲得5個 6個 7個 クリティカル威力アップ 20% 21% 22% 23% 24% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スター獲得
毎ターンスター獲得8個 9個 10個 クリティカル威力アップ 25% 26% 27% 28% 30% - クリティカル系と弱体無効の複合スキル。
- この手の複合スキルにありがちな「使用ターンはスターを得られないため、1ターン目からクリティカル殴りをするには別途スター生産効果を組み合わせる必要がある」という課題を、即時獲得との複合にする事で解決した利便性の高いスキル。
スターの即時&毎ターン獲得はどちらも最大10個。やや少なめ且つスター集中度アップも無いので、これだけではクリティカルを発生させにくい。他のスター獲得手段と合わせたり、礼装や他者からのスター集中でサポートさせたい。 - 弱体無効は3ターン持続かつ回数制限が無く、デバフが厄介な敵に対しても強気で攻められるのも売り。
- 「妖精騎士(妖精郷) C」
自身のQuickカード性能アップ(3T)&Busterカード性能アップ(3T)&NP増加スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Quickカード性能アップ 20% 21% 22% 23% 24% Busterカード性能アップ NP増加 20% 21% 22% 23% 24% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Quickカード性能アップ 25% 26% 27% 28% 30% Busterカード性能アップ NP増加 25% 26% 27% 28% 30% - メインとなるカード2種の強化とNP即時増加の複合スキル。
- 3ターン持続としては優秀であり、「貞淑の美徳」と合わせてクリティカル火力をさらに底上げする。
- NP増加量は最大30。
- 「女王城塞・波濤鎧殻 C+」
宝具解説
- 「
妖精騎士・魔風吶喊 」
強化前:自身に無敵貫通付与(1T)&〔騎乗スキル〕特攻状態付与(1T)+Quick属性全体〔ライダー〕特攻攻撃
強化後:自身に無敵貫通付与(1T)&〔騎乗スキル〕特攻状態付与(1T)+敵全体のQuick攻撃耐性ダウン(3T)&敵全体のBuster攻撃耐性ダウン(3T)&Quick属性全体〔ライダー〕特攻攻撃宝具倍率(強化前) OC段階 100% 200% 300% 400% 500% 〔騎乗スキル〕特攻付与(1T) 50% 〔ライダー〕特攻攻撃 150% 162.5% 175% 187.5% 200% 宝具倍率(強化後) OC段階 100% 200% 300% 400% 500% 〔騎乗スキル〕特攻付与(1T) 50% Quick攻撃耐性ダウン(3T) 10% 15% 20% 25% 30% Buster攻撃耐性ダウン(3T) 10% 15% 20% 25% 30% 〔ライダー〕特攻攻撃 150% 162.5% 175% 187.5% 200% - 事前に無敵貫通に加えて〔騎乗スキル〕特攻を付与する。
同特攻持ちは織田信長以来7年ぶり2騎目。- 対象については下部の折りたたみを参照。
エネミーのうち、現時点で通常エネミーではクラス・ライダーだけが〔騎乗〕特性を有しているのみで、他はすべてボスエネミーである(通常・ボスのいずれもサーヴァント扱いである)。分布をクラスで見ると、相性不利なセイバーと宝具特攻対象のライダーの2クラスに多い。クラス有利のアーチャーやバーサーカーにもいるが総数からすると貴重な部類。
●「騎乗」持ちアーチャー:ビリー、アルテラ・ザ・サン(タ)、ジェーン、妖精騎士トリスタン、ゼノビア、ドゥルガー。
●「騎乗」持ちバーサーカー:源頼光、宮本武蔵(狂)。〔騎乗〕特性のサーヴァント及びエネミー ■サーヴァント
■エネミー
エネミー 女神ロンゴミニアド、海賊公女ダユー、クラス・ライダー、キャスター(奏章Ⅰ)、ワイルドハント
- 対象については下部の折りたたみを参照。
- ランサーでありながら〔ライダー〕特攻宝具という謎のヒロインXに似た変わり種の効果を有する。OC対応は本効果のみ。
クラス相性では等倍だが、ライダークラスのサーヴァントは〔騎乗スキル〕持ちがほとんどのため、特攻効果が乗算されやすく、結果としてアサシンやバーサーカー以上の最終火力になりやすい。
アーチャー+ライダーの混成編成において最大パフォーマンスを発揮できるが、全体宝具持ちアサシンが不足している場合は、ライダー統一クエストでも殲滅役として起用の余地がある。- ただし、自前で宝具ダメージを底上げするスキルがS3のみのため、特攻対象外へのダメージは伸び辛い。味方からの火力サポートは必須。
- ライダークラスでも、サーヴァント以外の通常エネミーは基本的に〔騎乗スキル〕を持たないことにも注意。
- 全体6hitするQuick宝具なので、スター稼ぎとリチャージ性能のどちらも高め。スキルを駆使すればシステム周回にも対応する。
- 強化クエストクリアで基礎火力アップに加え、攻撃前に敵全体にQuick&Buster攻撃耐性ダウンを付与(3T・OC対応)が追加された。デバフの倍率は低めだが3ターン継続する。
また、強化表記ではわかりにくいが特攻倍率は上昇していない。
- 事前に無敵貫通に加えて〔騎乗スキル〕特攻を付与する。
総評
- ライダー絶対殺すガールなランサーという変わり者。
スキルはクセが少なく、特に耐久面が回数無敵による持久性、被クリティカル耐性によるクリティカル阻害、弱体無効によるデバフ対策と多方面に揃っており、高難易度適正が高め。- 攻撃面は宝具運用とクリティカル運用とのどちらもカバー出来るのでアタッカーとして使いやすい。
- 素直なスキル構成に反して、宝具が対ライダー特化という変わり種な点で評価が分かれやすい。クラス相性完全有利のアーチャー相手では特攻が有効な機会が少ないので、自己火力バフに爆発力がないこともあり、メインアタッカーとしては同レアランサーに比べていささか見劣りしやすい。
- ライダー相手では宝具が2乗特攻になりやすく、高いダメージソースとなることから、実質アサシンのアタッカーとして考えるのも手。防御等倍にはなるものの、耐久スキルが豊富なこともあり、対ライダーでも十分やり合える。
概念礼装について
- 「熱砂の語らい」や「華の楽土」等のスター集中系がベターか。
- スキル2によるスター生産&クリティカル威力アップはわかりやすく強力だが、スター集中がないため混成編成だと他に吸われやすく不安定な点を解消したいため。
- 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
性能比較
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
スカサハ | 14825 | 11375 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 魔境の叡智[A+] | 原初のルーン | 神殺し[EX] |
カルナ | 13632 | 11976 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 貧者の見識[A] | 魔力放出(炎)[A] | 喜捨の末 |
ブリュンヒルデ | 14825 | 11432 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 魔力放出(炎)[B] | 原初のルーン | 英雄の介添[C++] |
アルトリア(槍) | 15606 | 10955 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 光の奔流[A+] | カリスマ[B] | 最果ての加護[EX] |
玉藻の前(槍) | 15147 | 10726 | 2 | 1 | 2 | B/単 | ビーチフラワー[EX] | 真夏の呪術[A] | 女神変生(天)[A] |
エルキドゥ | 15300 | 10780 | 3 | 1 | 1 | B/単 | 変容[A] | 気配感知[A++] | 民の叡智[A+] |
エレシュキガル | 16065 | 10343 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 秘められた大王冠[A+] | 魔力放出(檻)[A+] | 冥界の護り[EX] |
ブラダマンテ | 15682 | 10833 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | クレルモンの勲[B] | 白羽の騎士[B+] | 麗しきは美姫の指輪[C] |
ロムルス=クィリヌス | 13632 | 12273 | 1 | 2 | 2 | B/全 | クィリヌスの玉座[EX] | 神格転成[B] | 射殺す百頭・羅馬式[A] |
ヴリトラ | 13632 | 12332 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 穿貫せしヴァジュラ[A] | 宿命の神敵[A] | 永遠不滅の魔[EX] |
妖精騎士ランスロット | 14114 | 12154 | 1 | 2 | 2 | A/単 | ドラゴンハート[B] | ペリー・ダンサー[B] | レイ・ホライゾン[A] |
B/全 | |||||||||
坂本龍馬(槍) | 15147 | 10753 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 維新の龍[B] | 高千穂の白き大蛇[A-] | 天逆鉾(双)[B] |
ブリトマート | 14114 | 11858 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 女王城塞・波濤鎧殻[C+] | 貞淑の美徳[A] | 妖精騎士(妖精郷)[C] |
ビーマ | 14045 | 12302 | 2 | 1 | 2 | B/単 | ヴァースキの霊薬[A] | 棍棒術[A] | ハヌマーン・ハウリング[EX] |
ビショーネ | 15300 | 10995 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 有毒の幻想[A] | 魔力放出(竜)[B] | 紋章の蛇[EX] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 70 スカサハ 90 14825 11375 B A A C D A+ 2 1 2 魔境の叡智[A+]
原初のルーン
神殺し[EX]85 カルナ 90 13632 11976 B C A B D EX 2 1 2 貧者の見識[A]
魔力放出(炎)[A]
喜捨の末88 ブリュンヒルデ 90 14825 11432 B+ A A C E A 2 1 2 魔力放出(炎)[B]
原初のルーン
英雄の介添[C++]119 アルトリア(槍) 90 15606 10995 B A A A C A++ 2 1 2 光の奔流[A+]
カリスマ[B]
最果ての加護[EX]128 玉藻の前(槍) 90 15147 10726 B A A E A C 2 1 2 ビーチフラワー[EX]
真夏の呪術[A]
女神変生(天)[A]143 エルキドゥ 90 15300 10780 ? ? ? ? ? A++ 3 1 1 変容[A]
気配感知[A++]
民の叡智[A+]196 エレシュキガル 90 16065 10343 A B D B B A 2 1 2 秘められた大王冠[A+]
魔力放出(檻)[A+]
冥界の護り[EX]232 ブラダマンテ 90 15682 10833 C A A+ C D B 2 2 1 クレルモンの勲[B]
白羽の騎士[B+]
麗しきは美姫の指輪[C]280 ロムルス=クィリヌス 90 13632 12273 A C A B++ EX A 1 2 2 クィリヌスの玉座[EX]
神格転成[B]
射殺す百頭・羅馬式[A]300 ヴリトラ 90 13632 12332 A C A A D EX 2 2 1 穿貫せしヴァジュラ[A]
宿命の神敵[A]
永遠不滅の魔[EX]312 妖精騎士ランスロット 90 14114 12154 C A+ B A+ B A+ 1 2 2 ドラゴンハート[B]
ペリー・ダンサー[B]
レイ・ホライゾン[A]329 坂本龍馬(槍) 90 15147 10753 B C B+ C A- EX 1 2 2 維新の龍[B]
高千穂の白き大蛇[A-]
天逆鉾(双)[B]368 ブリトマート 90 14114 11858 C A+ C B A+ B 2 1 2 女王城塞・波濤鎧殻[C+]
貞淑の美徳[A]
妖精騎士(妖精郷)[C]381 ビーマ 90 14045 12302 A+ A A+ B C C 2 1 2 ヴァースキの霊薬[A]
棍棒術[A]
ハヌマーン・ハウリング[EX]433 ビショーネ 90 15300 10995 A B C A D B 2 1 2 有毒の幻想[A]
魔力放出(竜)[B]
紋章の蛇[EX]
小ネタ
+クリックで展開 |
|
幕間の物語
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
強化クエスト
- 開放条件:最終再臨
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト ブリトマート 推奨Lv 90 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 23 周回数 3 報酬 聖晶石×2
宝具強化絆P 915 EXP 38,190 QP 9,400 進行度 ■□□ Battle
1/3粛正騎士
Lv26(狂:32,315)兵士B
Lv59(騎:24,926)兵士A
Lv58(騎:24,534)Battle
2/3粛正騎士B
Lv28(狂:34,781)兵士
Lv60(騎:26,277)粛正騎士A
Lv27(狂:33,549)Battle
3/3クラス・ライダー
Lv53(騎:175,453)ドロップ 忘れじの灰、英雄の証、QP+30,000、QP+10,000 進行度 ■■□ Battle
1/3粛正騎士C
Lv29(狂:33,094)粛正騎士B
Lv35(弓:35,970)粛正騎士A
Lv28(狂:31,961)Battle
2/3粛正騎士C
Lv37(弓:41,265)粛正騎士B
Lv40,159(弓:40,159)粛正騎士A
Lv30(狂:37,247)Battle
3/3ランスロット
Lv48(狂:181,270)ドロップ 弓の魔石、バーサーカーモニュメント 進行度 ■■■ Battle
1/2兵士
Lv55(狂:32,196)粛正騎士B
Lv39(弓:38,901)粛正騎士A
Lv38(弓:37,911)Battle
2/2クラス・ライダー
Lv59(騎:140,830)源為朝
Lv76(弓:200,182)ドロップ 忘れじの灰、狂の輝石、アーチャーモニュメント、叡智の猛火(弓)、QP+30,000 備考 クリアで宝具「 妖精騎士・魔風吶喊 」ランク B → B+ に強化
このサーヴァントについてのコメント
最新の15件を表示しています。 ブリトマート/コメント