聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~ のバックアップ(No.40)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~ へ行く。
- 1 (2023-10-18 (水) 18:36:23)
- 2 (2023-10-18 (水) 19:37:09)
- 3 (2023-10-20 (金) 13:20:23)
- 4 (2023-10-25 (水) 19:37:39)
- 5 (2023-10-25 (水) 20:41:27)
- 6 (2023-10-25 (水) 23:02:01)
- 7 (2023-10-26 (木) 07:17:36)
- 8 (2023-10-26 (木) 13:02:29)
- 9 (2023-10-26 (木) 17:48:10)
- 10 (2023-10-26 (木) 20:00:54)
- 11 (2023-10-26 (木) 22:33:37)
- 12 (2023-10-26 (木) 23:56:25)
- 13 (2023-10-27 (金) 04:33:29)
- 14 (2023-10-27 (金) 06:42:58)
- 15 (2023-10-27 (金) 11:04:47)
- 16 (2023-10-27 (金) 12:43:23)
- 17 (2023-10-27 (金) 15:17:33)
- 18 (2023-10-27 (金) 17:32:23)
- 19 (2023-10-27 (金) 19:52:41)
- 20 (2023-10-27 (金) 22:13:33)
- 21 (2023-10-28 (土) 17:49:18)
- 22 (2023-10-28 (土) 19:55:41)
- 23 (2023-10-28 (土) 22:59:29)
- 24 (2023-10-29 (日) 01:20:36)
- 25 (2023-10-29 (日) 10:45:29)
- 26 (2023-10-29 (日) 13:15:34)
- 27 (2023-10-29 (日) 17:50:41)
- 28 (2023-10-29 (日) 20:18:45)
- 29 (2023-10-29 (日) 21:50:46)
- 30 (2023-10-30 (月) 04:05:58)
- 31 (2023-10-30 (月) 06:52:20)
- 32 (2023-10-30 (月) 17:26:35)
- 33 (2023-10-30 (月) 19:23:14)
- 34 (2023-10-30 (月) 20:26:56)
- 35 (2023-10-30 (月) 22:45:53)
- 36 (2023-10-31 (火) 07:18:41)
- 37 (2023-10-31 (火) 14:42:46)
- 38 (2023-10-31 (火) 16:00:55)
- 39 (2023-10-31 (火) 18:53:10)
- 40 (2023-11-01 (水) 16:52:51)
- 41 (2023-11-04 (土) 13:42:22)
- 42 (2023-11-08 (水) 12:22:49)
- 43 (2023-11-14 (火) 10:14:05)
- 44 (2023-11-15 (水) 02:15:18)
- 45 (2023-11-15 (水) 18:47:48)
- 46 (2023-11-17 (金) 20:12:54)
- 47 (2023-11-29 (水) 21:08:51)
イベント概要 
マスターたちが訪れた新しい特異点。
そこは場所も年代も特定できない霧深い世界だった。
同行した太公望が現場の解析を試みたところ
霧はますます濃くなり、ついに術式すら妨害した。
察知した太公望の素早い判断によりマスターは危機を脱するが、
辿り着いた先で未知の敵の襲撃を受けてしまう…。
そこへ現れた1騎のサーヴァント。
槍を振るい敵をなぎ倒しながら彼が叫ぶ───
「征服王イスカンダルとともに、
世界を制したこの槍を恐れぬものは、かかってくるがいい!」
霧の中に佇む城を舞台に繰り広げられる新たな聖杯戦線!
培った経験と戦術を駆使して勝利を掴み、
特異点の真実を解き明かせ!
期間限定イベント「聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~」開幕!
本イベントでは、専用のバトルフィールドを舞台にマスターがサーヴァントたちに指示を出しつつ、「敵の全滅」「制圧ポイントへのマスターの到達」など特定の勝利条件の達成を目指す「聖杯戦線」がおこなわれます。
聖杯戦線を攻略していくことで聖杯の雫を入手でき、新たなストーリーが開放されていきます。聖杯の雫は7つ集めることで聖杯と交換可能になるので、すべての戦いに勝利し、聖杯の獲得を目指しましょう!
本イベントのシナリオは、「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」などを手掛けられた三田誠氏がご執筆!
霧に包まれた特異点にて繰り広げられる新たな物語をお楽しみください!
2019年1月1日(火) 0:00以降に新たに配信されるメインストーリー、期間限定イベント、一部クエスト、キャンペーンおよび召喚では、真名隠し対象サーヴァントの真名が表示されます。
イベント開催期間 
2023年10月25日(水) 20:00~11月15日(火) 12:59
イベント参加条件 
第2部 第1章「Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女」をクリア
イベント特効サーヴァント・礼装 
特効サーヴァント 
| クリックで展開 |
特効礼装 
| クリックで展開 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
イベント攻略 
- 去年6月以来、5回目の聖杯戦線。
- 前回開催時よりさらにいくつかのルールが変更されている。
「HOW TO 聖杯戦線」
- 今回からの新要素。
- 難易度変更システム。
「昼」と「夜」で聖杯戦線の難易度が変化。
選択肢によって難易度が変化する。
選ばなかった難易度は後からでもイベントマップの時間帯を変えることで、初回と異なる難易度に挑戦できる。
「昼」と「夜」ともにクリア報酬は共通だが、戦線内の宝箱から手に入る素材は別扱いなので余裕があれば両ステージの獲得を目指したい。 - 勝利条件の追加。
「対象が特定のマス(制圧ポイント)に到達する」「特定の敵の撃破」などの条件が追加。
勝利条件などは聖杯戦線マップ画面のルールからいつでも確認可能。 - マップ上での会話シーン追加。
攻略のヒントなども教えてくれる。
なお、現状ではゲーム内マテリアル(イベントクエストでの記録)には載らない模様。 - 新たな進軍ルート解放。
壁を破壊するなど、特定の条件を満たすことで新たな進軍ルートが出現する。
なお、壁を破壊するために消費するポイントはクラス毎に異なる他、マスターでも破壊可能。
- 難易度変更システム。
- また聖杯戦線メインのイベントとしては初めて、いくつか従来のイベント要素も追加されている。
- 特効サーヴァント、概念礼装の追加。
特定のサーヴァントおよび「砂盤の残映」装備時のみ特攻が働く。コレは聖杯戦線にも適用される為、該当するサーヴァントではダメージを稼ぎやすくなる。
ただし、特攻による攻撃力アップ量はフリークエスト&メインストーリー、聖杯戦線とで異なる(聖杯戦線中の効果が低く設定されている) - フリークエスト、アイテム交換の追加。
いままでの聖杯戦線イベントでは戦線のみで構成されており、ステージ上での宝箱回収やクリア報酬のために最低一回ずつ攻略すればイベントは完了する仕様だった(戦線の再挑戦も可能だったが報酬などは無し)。
今回はストーリー進行に合わせてフリークエストも開放され、通常イベント同様、ショップでのアイテム交換が出来るようになっている。
- 特効サーヴァント、概念礼装の追加。
- 前回開催時よりさらにいくつかのルールが変更されている。
周回のポイント 
| マップ | クエスト | 敵 | 松明 | 籠手 | 宝剣 | 素材 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中央の城 | |||||||
| 城門(夜) | 信仰 | 槍 | △ | △ | △ | 勲章 | |
| 決意 | 殺 | 〇 | × | - | 糸玉 | ||
| 忠義 | 剣 | - | 〇 | × | オーロラ | ||
| 城内(昼) | 忠誠 | 狂 | × | - | 〇 | 灰、角 | |
| 北の城 | |||||||
| 城門(夜) | 儀式 | 術 | 〇 | 〇 | 〇 | 頁、血涙 | |
| 城内(昼) | 感情 | 弓 | ◎ | × | - | 矢尻 胆石 | |
| 西の城 | |||||||
| 城門(夜) | 残響 | 殺 | - | ◎ | × | 鱗粉、鏡 | |
| 黄昏 | |||||||
| 山地 | 支配 | 騎 | × | - | ◎ | 煌星 | |
| 高台 | 情念 | 槍 | ◎ | ◎ | ◎ | 牙、逆鱗 | 2-3-1 |
| 跡地 | 文明 | 剣 | ☆ | ☆ | ☆ | 刃、炉心 | 1-2-3 |
聖杯戦線でオススメのサーヴァント 
- 基本的に連戦になるため1撃の火力よりも回復やガッツなど耐久面にフォローが効くキャラクターのほうが使いやすい。
- 戦闘に参加していなくてもマップ上でのターン進行でもスキルのCTが進むため、持続するバフの切れ目を無くしやすい。これを利用すると敵ターンに攻撃させてガッツを発動、同戦闘中の反撃時にガッツをかけ直すといった動きが容易になる。
- また、上記の理由により、無敵や回避等の防御系スキルは1ターンのみの効果よりも、(回数制であっても)持続ターンが長いスキルの方が活かしやすい。(無敵を付与(2回/3T)>無敵を付与(1T) など)
- 動かし方にもよるが単騎で挑む戦闘が多くなりやすいため同じカードを3枚持つキャラクターは同色ブレイブチェインで火力を盛ることができる点もオススメ(同じ色3枚のブレイブチェインはEXアタックの火力が混色より高くなる)
- マイティチェインで敵を確実に倒せるなら状況に応じてNP重視のBQA、またはスター重視のABQも有効。連戦が予想されるときに瀕死の敵をスター重視で倒して、次の戦闘では全快の敵をクリティカルで一気に潰すなど。
- 単体宝具・全体宝具どちらも有効になる場面があるが、相手の動きにも左右される全体宝具より不利クラスを無理やり吹っ飛ばすような場面にも使いやすい単体宝具の方が活きる場面が多いか。また単騎戦闘であれば毎ターン必ず自分のカードを選べるため自己バフ宝具の価値は通常より高い。
- 基本的には単騎で戦うほうが効率が良いが、動いてこない敵に先手を譲る形で待ち伏せるする際などはパーティ効果を活用しつつ敵の攻撃を散らすのも手。特にスキル未使用の場合。
- コスト制限もあるため、戦力に不安がある場合はサーヴァント編成枠を使い切るのではなく、サーヴァント数を少し減らして耐久力の高いサーヴァントに礼装までしっかり積んだほうがクリアしやすいことも多い。
- 今回イベントで数多く相手取ることになるモブエネミー「影の騎士」はサーヴァントに比べて火力控えめなため、防御力アップやダメージカット、毎ターンHP回復といった防御系の礼装やスキルが活きる。ゲストとともに敵サーヴァントや強エネミーにぶつける主力と、その他モブを処理したり進行ルートを封鎖して時間を稼ぐ担当などで役割分担するのも有効。
- ☆4礼装死の芸術はほぼすべてのサーヴァントと影の騎士が対象であり、コストも相まって戦線ではかなりの強礼装。低レア鯖に持たせれば手軽に低コスト掃討役が出来上がる。
- バーサーカーとアサシン、次点でライダーは聖杯戦線と相性が良い要素が多い。コストを多めに振り分けて主力とすると良い。
- 以前から予想されてはいたが、七騎士全てに有利な上、スキルも申し分ないドラコーが無法レベルの大活躍を見せる。運良く入手できたマスターは、エクストラ枠が用意されていたら投入しない手はない。その他、スキル3のターン数デメリットが効率良く解消されるトネリコ等、新規サーヴァント組ならではの癖の強さがかえって輝く局面が多くあり、研究のし甲斐がある。
- 今回は敵増援にマスターを狙われる場面も存在する。マスターが特に動く必要がない場面は数合わせの護衛役で道を塞ぎつつ袋小路の奥に詰めるのがオススメ。急に狙われて敗北するリスクを回避できる。
- その他の手としてはマスターを敵増援マスの上に置いてフタとして活用する手もある。
- クラス別オススメ一覧
| セイバー(+クリックで展開)(追記・訂正求む) |
| アーチャー(+クリックで展開)(追記・訂正求む) |
| ランサー(+クリックで展開)(追記・訂正求む) |
| ライダー(+クリックで展開)(追記・訂正求む) |
| キャスター(+クリックで展開)(追記・訂正求む) |
|
| アサシン(+クリックで展開)(追記・訂正求む) |
|
| バーサーカー(+クリックで展開)(追記・訂正求む) |
|
| エクストラクラス(+クリックで展開)(追記・訂正求む) |
|
- 過去開催
- 1回目は別形式(ボックス)イベントの高難易度クエストに代わる要素として開催され、2回目より単独の開催となった。
イベント交換アイテム 
| クリックで展開 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ストーリー 
| 詳細はこちら |
第1節
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Story | 霧の城 前 | ||||
| 進行数 | 1 | クリア報酬 | きみのぼうけん | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 5 | 推奨Lv | 70 | 場所 | 霞んだ山地 |
| 絆P | 715 | EXP | 22,190 | QP | 7,400 |
| Stage 1/3 | |||||
| Battle 1/1 | ??? Lv22(剣:73,285) | ??? Lv35(弓:110,070) | ??? Lv21(剣:68,076) | ||
| ドロップ | |||||
| 金箱 | |||||
| 銀箱 | 黄昏の儀式剣 | ||||
| 銅箱 | |||||
| イベント | 鍵守りの松明×3(3枠) | ||||
| NPC | プトレマイオス Lv80(8/8/8†3・きみのぼうけん) | ||||
| 編成制限 | プトレマイオスを前衛に配置 | ||||
| 備考 | バトル開始時NPCプトレマイオス 「吾の槍さばきを見るがいい!」自身の攻撃力アップ(3T)&NP増加(+50%) プトレマイオスのスキル3使用不能 クリアで聖杯戦線1「影の騎士」開放 | ||||
第2節 
| Story | 霧の城 後 | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 城門 |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 アイテム交換所、フリークエスト「不動たる信仰の末」、「確固たる決意の果て」、「破りし忠義の残火」開放 | ||||
第3節 
| Story | 夜の顔 前 | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 城門(夜) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 昼夜切り替えボタン追加。 聖杯戦線2「銃火と獣」開放 | ||||
第4節 
| Story | 夜の顔 後 | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 城内(夜) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
第5節 
| Story | 昼と夜の選択 | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 城内(昼) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
【分岐選択】 昼の戦場へ 
| Story | 昼の戦場へ | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | --- | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 城内(昼) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。選択すると「夜の戦場へ」が消滅する | ||||
第6節 
| Story | 昼の進撃 前 | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 城内(昼) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。聖杯戦線3「攻略戦(昼)」 | ||||
第7節 
| Story | 昼の進撃 後 | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | 聖杯の雫×3 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 城内(昼) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
第8節 
| Story | 三人の城主 | ||||
| 周回数 | 2 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 中央の城 城内(昼) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/2 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 フリークエスト「尽くせぬ忠誠の残滓」開放 | ||||
| Stage 2/2 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
【分岐選択】 夜の戦場へ 
| Story | 夜の戦場へ | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | --- | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 城内(昼) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。選択すると「昼の戦場へ」が消滅する | ||||
第6節 
| Story | 夜の進撃 前 | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 城内(昼) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
【分岐選択】 昼に北の城へ向かう 
| Story | 昼に北の城へ向かう | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | --- | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 中央の城 城内(昼) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。選択すると「夜に北の城へ向かう」が消滅する | ||||
第9節 
| Story | 東の軍師と西の猛将 前 | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | --- | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 北の城 城門(昼) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。聖杯戦線4「天運の戦場(昼)」 | ||||
第10節 
| Story | 東の軍師と西の猛将 中 | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | --- | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 北の城 城門(昼) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。聖杯戦線5「封神の軍(昼)」 | ||||
第11節 
| Story | 東の軍師と西の猛将 後 | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 北の城 城内(昼) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。フリークエスト「愚かな儀式の痕」 | ||||
【分岐選択】 夜に北の城へ向かう 
| Story | 夜に北の城へ向かう | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | --- | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 中央の城 城内(昼) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。選択すると「昼に北の城へ向かう」が消滅する | ||||
第12節 
| Story | 罪と影の迷宮 | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 北の城 城内(夜) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
第13節 
| Story | 二つ玉にて打申候 | ||||
| 周回数 | 3 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 西の城 城内(昼) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/3 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 中央の城 城内(昼) |
| Stage 2/3 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
| Stage 3/3 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。フリークエスト「黒き感情の揺らぎ」 | ||||
【分岐選択】 昼に西の城へ向かう 
| Story | 昼に西の城へ向かう | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | --- | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 中央の城 城内(昼) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。選択すると「夜に西の城へ向かう」が消滅する | ||||
第14節 
| Story | 最後の城へ(昼) | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 西の城 城門(昼) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。聖杯戦線6「英雄と怪物(昼)」 | ||||
第15節 
| Story | 罪のカタチ(昼) | ||||
| 周回数 | 2 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 西の城 城門(昼) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/2 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
| Stage 2/2 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。聖杯戦線7「影の祝祭(昼)」 | ||||
第16節 
| Story | 呼ぶべき名は(昼) | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 西の城 城門(昼) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 右下マップに「黄昏」、フリークエスト「血塗られた残響」追加 | ||||
【分岐選択】 夜に西の城へ向かう 
| Story | 夜に西の城へ向かう | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | --- | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 中央の城 城内(昼) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。選択すると「昼に西の城へ向かう」が消滅する | ||||
第17節 
| Story | 黒い少女 | ||||
| 周回数 | 2 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 黄昏の山地 |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/2 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
| Stage 1/2 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。聖杯戦線8「ふたりのプトレマイオス」 | ||||
第18節 
| Story | 罪なるかな。咎なるかな。悪なるかな | ||||
| 進行数 | 4 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 5 | 推奨Lv | 75 | 場所 | 黄昏の城 城内 |
| 絆P | 765 | EXP | 25,815 | QP | 7,900 |
| Stage 1/4 | |||||
| Battle 1/1 | 影の騎士C Lv23(殺:41077) | 影の騎士B Lv23(術:40381) | 影の騎士A Lv22(剣:39629) | ||
| 影の騎士F Lv39(槍:80078) | 影の騎士E Lv25(術:46227) | 影の騎士D Lv26(剣:50463) | |||
| ドロップ | |||||
| 金箱 | |||||
| 銀箱 | |||||
| 銅箱 | 黄昏の儀式剣 | ||||
| イベント | 鍵守りの松明×3(7枠) | ||||
| NPC | [[]] Lv0(8/8/8†3・[[]]) | ||||
| 編成制限 | サポートNPCの騎のみで出撃、[[]]を前衛に配置 | ||||
| 備考 | |||||
| Stage 2/4 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
| Stage 3/4 | |||||
| AP | --- | 推奨Lv | --- | 場所 | 蝕まれた高台(黄昏) |
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
| Stage 4/4 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
【分岐選択】 猛将と共に決戦へ 
| Story | 猛将と共に決戦へ | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | --- | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 蝕まれた高台(黄昏) |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。選択すると「」が消滅する | ||||
第19節 
| Story | 旅の終わり | ||||
| 進行数 | 2 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 5 | 推奨Lv | 80 | 場所 | 蝕まれた高台(黄昏) |
| 絆P | 815 | EXP | 29,690 | QP | 8,400 |
| Stage 1/3 | |||||
| Battle 1/3 | 影の騎士B Lv25(狂:66711) | ドレッドノートLv59 (騎:134,782) → (騎:177,345) | 影の騎士A Lv30(騎:55987) | ||
| ドロップ | |||||
| 金箱 | |||||
| 銀箱 | |||||
| 銅箱 | |||||
| イベント | 名も無き宝剣×3(3枠) 鍵守りの松明×3(2枠) 合計×(枠) | ||||
| NPC | プトレマイオス Lv80(8/8/8†3・砂盤の残映) | ||||
| 編成制限 | NPC1騎固定出撃&所持サーヴァントから5騎まで選択可能※配置変更可能 | ||||
| 備考 | 5ターン以内で撃破 駆け抜けるぞ!ついて来い:攻撃力・クリティカル威力アップ、スターを30個獲得 毎ターン攻撃力アップ、 ボイリング:攻撃力アップ&精神異常耐性アップ(3T) | ||||
| Stage 2/3 | |||||
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | テュフォンの繭(黄昏) |
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。聖杯戦線9「無常の果実と久遠の光」 | ||||
【分岐選択】 老王と共に決戦へ 
| Story | 老王と共に決戦へ | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | --- | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 蝕まれた高台(黄昏) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。選択すると「」が消滅する | ||||
第19節 
| Story | 旅の終わり | ||||
| 進行数 | 2 | クリア報酬 | --- | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 5 | 推奨Lv | 80 | 場所 | 蝕まれた高台(黄昏) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/3 | |||||
| Battle 1/3 | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ||
| Battle 2/3 | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ||
| ドロップ | |||||
| 金箱 | |||||
| 銀箱 | |||||
| 銅箱 | |||||
| イベント | 名も無き宝剣×3(枠) 尖兵の籠手×3(枠) 鍵守りの松明×3(枠) 合計×(枠) | ||||
| NPC | [[]] Lv0(8/8/8†3・[[]]) | ||||
| 編成制限 | サポートNPCの騎のみで出撃、[[]]を前衛に配置 | ||||
| 備考 | |||||
| Stage 2/3 | |||||
| Battle 1/3 | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ||
| Battle 2/3 | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ||
| ドロップ | |||||
| 金箱 | |||||
| 銀箱 | |||||
| 銅箱 | |||||
| イベント | 名も無き宝剣×3(枠) 尖兵の籠手×3(枠) 鍵守りの松明×3(枠) 合計×(枠) | ||||
| NPC | [[]] Lv0(8/8/8†3・[[]]) | ||||
| 編成制限 | サポートNPCの騎のみで出撃、[[]]を前衛に配置 | ||||
| 備考 | |||||
第20節 
| Story | 夢の果て | ||||
| 周回数 | 2 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | テュフォンの繭(黄昏) |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/2 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | 蝕まれた高台(黄昏) |
| Stage 2/2 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
エピローグ 
| Story | エピローグ | ||||
| 周回数 | 1 | クリア報酬 | 伝承結晶×1 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | カルデア |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。フリークエスト「燃える情念の裏」「敢えなき文明の終わり」 | ||||
戦闘ありテンプレ 
| Story | ??? | ||||
| 進行数 | - | クリア報酬 | --- | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | - | 推奨Lv | -- | 場所 | ??? |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/3 | |||||
| Battle 1/3 | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ||
| Battle 2/3 | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ||
| ドロップ | |||||
| 金箱 | |||||
| 銀箱 | |||||
| 銅箱 | |||||
| イベント | 名も無き宝剣×3(枠) 尖兵の籠手×3(枠) 鍵守りの松明×3(枠) 合計×(枠) | ||||
| NPC | [[]] Lv0(8/8/8†3・[[]]) | ||||
| 編成制限 | サポートNPCの騎のみで出撃、[[]]を前衛に配置 | ||||
| 備考 | |||||
| Stage 2/3 | |||||
| Battle 1/3 | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ||
| Battle 2/3 | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ||
| ドロップ | |||||
| 金箱 | |||||
| 銀箱 | |||||
| 銅箱 | |||||
| イベント | 名も無き宝剣×3(枠) 尖兵の籠手×3(枠) 鍵守りの松明×3(枠) 合計×(枠) | ||||
| NPC | [[]] Lv0(8/8/8†3・[[]]) | ||||
| 編成制限 | サポートNPCの騎のみで出撃、[[]]を前衛に配置 | ||||
| 備考 | |||||
| Stage 3/3 | |||||
| Battle 1/3 | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ||
| Battle 2/3 | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ||
| ドロップ | |||||
| 金箱 | |||||
| 銀箱 | |||||
| 銅箱 | |||||
| イベント | 名も無き宝剣×3(枠) 尖兵の籠手×3(枠) 鍵守りの松明×3(枠) 合計×(枠) | ||||
| NPC | [[]] Lv0(8/8/8†3・[[]]) | ||||
| 編成制限 | サポートNPCの騎のみで出撃、[[]]を前衛に配置 | ||||
| 備考 | |||||
戦闘無しテンプレ 
| Story | ??? | ||||
| 周回数 | クリア報酬 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | |
| 絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
| Stage 1/1 | |||||
| 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
フリークエスト 
| 詳細はこちら |
中央の城 城門(夜)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Free | 不動たる信仰の末 | 推奨Lv | 70 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 40 | 周回数 | -- | クリア報酬 | 白銀の果実×1 |
| 絆P | 715 | EXP | 22,190 | QP | 7,400 |
| Stage 1/1 | |||||
| Battle 1/3 | 影の騎士 Lv27(槍:25,058) | 行き場なき亡者B Lv44(槍:18,657) | 行き場なき亡者A Lv43(槍:17,818) | ||
| Battle 2/3 | 彷徨う甲冑 Lv52(槍:71,742) | 影の騎士 Lv28(槍:28,415) | 行き場なき亡者 Lv45(槍:19,515) | ||
| Battle 3/3 | 狂乱の粛清 Lv68(槍:100,089) | 影の騎士 Lv29(槍:31,944) | 行き場なき亡者 Lv45(槍:20,258) | ||
| ドロップ(戦利品枠:?種) | |||||
| 金箱 | 砂盤の残映 | ||||
| 銀箱 | 大騎士勲章、槍の魔石 | ||||
| 銅箱 | 槍の輝石 | ||||
| イベント | 名も無き宝剣×3(〜5枠) 尖兵の籠手×3(〜4枠) 鍵守りの松明×3(〜5枠) 合計×(〜枠) | ||||
| 備考 | 行き場なき亡者はゾンビ(槍)、彷徨う甲冑は粛清騎士(槍) | ||||
確固たる決意の果て 
| Free | 確固たる決意の果て | 推奨Lv | 70 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 40 | 周回数 | -- | クリア報酬 | 白銀の果実×1 |
| 絆P | 715 | EXP | 22,190 | QP | 7,400 |
| Stage 1/1 | |||||
| Battle 1/3 | 死に群がる蟲B Lv41(殺:19,532) | 生を蝕む蜘蛛 Lv34(殺:27,551) | 死に群がる蟲A Lv40(殺:18,354) | ||
| Battle 2/3 | 死に群がる蟲 Lv42(殺:21,168) | 生を喰らう蜘蛛 Lv50(殺:72,156) | 生を蝕む蜘蛛 Lv36(殺:30,307) | ||
| Battle 3/3 | 生を蝕む蜘蛛 Lv37(殺:32,930) | 正義の代償 Lv76(殺:103,468) | 死に群がる蟲 Lv43(殺:24,063) | ||
| ドロップ(戦利品枠:?種) | |||||
| 金箱 | |||||
| 銀箱 | |||||
| 銅箱 | |||||
| イベント | 尖兵の籠手×3(〜5枠) 鍵守りの松明×3(〜16枠) 合計×(〜枠) | ||||
| 備考 | 死に群がる蟲は翅刃虫、生を蝕む蜘蛛は土蜘蛛、生を喰らう蜘蛛は大土蜘蛛 | ||||
破りし忠義の残火 
| Free | 破りし忠義の残火 | 推奨Lv | 70 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 40 | 周回数 | -- | クリア報酬 | 白銀の果実×1 |
| 絆P | 715 | EXP | 22,190 | QP | 7,400 |
| Stage 1/1 | |||||
| Battle 1/3 | 渇いた蜥蜴B Lv43(剣:21,193) | 飢えた氷獣 Lv42(剣:19,887) | 渇いた蜥蜴A Lv34(剣:28,788) | ||
| Battle 2/3 | 飢えた氷獣 Lv35(剣:31,053) | 渇いた蜥蜴 Lv44(剣:23,115) | 餓えた氷獣 Lv48(剣:72,847) | ||
| Battle 3/3 | 騎士の不義 Lv65(剣:105,028) | 飢えた氷獣 Lv36(剣:34,379) | 渇いた蜥蜴 Lv45(剣:24,214) | ||
| ドロップ(戦利品枠:?種) | |||||
| 金箱 | |||||
| 銀箱 | 剣の魔石 | ||||
| 銅箱 | |||||
| イベント | 名も無き宝剣×3(〜4枠) 尖兵の籠手×3(〜13枠) 合計×(〜枠) | ||||
| 備考 | 渇いた蜥蜴はクリチャーチ、飢えた氷獣はイースウルヴル、餓えた氷獣はイースガルム | ||||
中央の城 城内(昼) 
尽くせぬ忠誠の残滓 
| Free | 尽くせぬ忠誠の残滓 | 推奨Lv | 75 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 40 | 周回数 | -- | クリア報酬 | 黄金の果実×1 |
| 絆P | 765 | EXP | 25,815 | QP | 7,900 |
| Stage 1/1 | |||||
| Battle 1/3 | 影の騎士 Lv21(狂:36,293) | 蠢く肉塊B Lv30(狂:27,851) | 蠢く肉塊A Lv31(狂:27,903) | ||
| Battle 2/3 | 不浄の戦馬 Lv38(狂:102,129) | 影の騎士 Lv24(狂:40,769) | 蠢く肉塊 Lv32(狂:30,683) | ||
| Battle 3/3 | 翳る湖光 Lv45(狂:150,294) | 影の騎士 Lv25(狂:45,485) | 蠢く肉塊 Lv33(狂:32,592) | ||
| ドロップ(戦利品枠:?種) | |||||
| 金箱 | バーサーカーモニュメント、戦馬の幼角 | ||||
| 銀箱 | 狂の魔石、忘れじの灰 | ||||
| 銅箱 | 狂の輝石 | ||||
| イベント | (〜枠) 名も無き宝剣×3(11〜14枠) 鍵守りの松明×3(1〜3枠)小計〜枠 合計〜枠 | ||||
| 備考 | 蠢く肉塊はホムンクルス、不浄の戦馬はバイコーン | ||||
北の城 城門 (夜) 
愚かな儀式の痕 
| Free | 愚かな儀式の痕 | 推奨Lv | 75 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 40 | 周回数 | -- | クリア報酬 | 黄金の果実×1 |
| 絆P | 765 | EXP | 25,815 | QP | 7,900 |
| Stage 1/1 | |||||
| Battle 1/3 | 血塗られた儀式書B Lv35(術:26,975) | 影の騎士 Lv32(術:31,597) | 血塗られた儀式書A Lv36(術:26,666) | ||
| Battle 2/3 | 影の騎士 Lv33(術:35,629) | 紅に染まる眼 Lv48(術:80,314) | 血塗られた儀式書 Lv37(術:30,132) | ||
| Battle 3/3 | 影の騎士 Lv34(術:39,845) | 部屋の中 Lv70(術:114,072) | 血塗られた儀式書 Lv38(術:33,745) | ||
| ドロップ(戦利品枠:?種) | |||||
| 金箱 | 血の涙石 | ||||
| 銀箱 | 術の魔石、禁断の頁 | ||||
| 銅箱 | |||||
| イベント | (〜枠) 名も無き宝剣×3(〜11枠) 尖兵の籠手×3(3〜枠) 鍵守りの松明×3(6〜枠)小計〜枠 合計〜枠 | ||||
| 備考 | 血塗られた儀式書はウインドブック、紅に染まる眼はゲイザー 「部屋の中」のHPが示す意味を考えてはいけない | ||||
北の城 城内 (昼) 
黒き感情の揺らぎ 
| Free | 黒き感情の揺らぎ | 推奨Lv | 80 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 40 | 周回数 | -- | クリア報酬 | 黄金の果実×1 |
| 絆P | 815 | EXP | 29,690 | QP | 8,400 |
| Stage 1/1 | |||||
| Battle 1/3 | 呪いの大顎B Lv44(弓:28,845) | 影の騎士 Lv29(弓:34,432) | 呪いの大顎A Lv45(弓:29,034) | ||
| Battle 2/3 | 影の騎士 Lv30(弓:39,568) | 呪いの大顎 Lv46(弓:30,800) | 呪いの巨牙 Lv49(弓:100,785) | ||
| Battle 3/3 | 内に秘めし邪 Lv67(弓:140,911) | 影の騎士 Lv31(弓:45,109) | 呪いの大顎 Lv47(弓:32,614) | ||
| ドロップ(戦利品枠:?種) | |||||
| 金箱 | 砂盤の残映、弓の秘石、アーチャーモニュメント、呪獣胆石 | ||||
| 銀箱 | 弓の魔石、禍罪の矢尻 | ||||
| 銅箱 | 弓の輝石 | ||||
| イベント | 尖兵の籠手×3(〜4枠) 鍵守りの松明×3(15〜19枠)小計〜枠 合計〜枠 | ||||
| 備考 | 呪いの大顎はカリ、呪いの巨牙は巨大魔猪 | ||||
西の城 城門(夜) 
血塗れた残響 
| Free | 血塗れた残響 | 推奨Lv | 85 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 40 | 周回数 | -- | クリア報酬 | 黄金の果実×1 |
| 絆P | 865 | EXP | 33,815 | QP | 8,900 |
| Stage 1/1 | |||||
| Battle 1/3 | 誘う悪精B Lv44(殺:31,563) | 誘う悪精A Lv43(殺:29,623) | 影の騎士 Lv35(殺:33,125) | ||
| Battle 2/3 | 手招く影 Lv46(殺:102,582) | 誘う悪精 Lv45(殺:35,495) | 影の騎士 Lv36(殺:38,930) | ||
| Battle 3/3 | 影の騎士 Lv37(殺:45,002) | 誘う悪精 Lv46(殺:39,568) | 鮮血の記憶 Lv80(殺:151,858) | ||
| ドロップ(戦利品枠:?種) | |||||
| 金箱 | 殺の秘石、アサシンモニュメント、九十九鏡 | ||||
| 銀箱 | 殺の魔石、夢幻の鱗粉 | ||||
| 銅箱 | |||||
| イベント | (〜枠) 名も無き宝剣×3(1〜5枠) 尖兵の籠手×3(14〜18枠)小計〜枠 合計〜枠 | ||||
| 備考 | 誘う悪精はゴブリン、手招く影はケガレガミ | ||||
黄昏の山地(黄昏) 
悪戯な支配の跡 
| Free | 悪戯な支配の跡 | 推奨Lv | 90 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 40 | 周回数 | -- | クリア報酬 | 黄金の果実×1 |
| 絆P | 915 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
| Stage 1/1 | |||||
| Battle 1/3 | 地獄の番兵 Lv46(騎:34,653) | 地獄の番兵 Lv45(騎:32,608) | 影の騎士 Lv39(騎:44,832) | ||
| Battle 2/3 | 地獄の番犬 Lv50(騎:121,215) | 地獄の番兵 Lv47(騎:37,436) | 影の騎士 Lv40(騎:51,719) | ||
| Battle 3/3 | 満たせぬ欲心 Lv90(騎:160,632) | 地獄の番兵 Lv48(騎:41,695) | 影の騎士 Lv41(騎:59,034) | ||
| ドロップ(戦利品枠:?種) | |||||
| 金箱 | 騎の秘石、ライダーモニュメント、煌星のカケラ | ||||
| 銀箱 | 騎の魔石、隕蹄鉄 | ||||
| 銅箱 | |||||
| イベント | (〜枠) 名も無き宝剣×3(14〜枠) 尖兵の籠手×3(〜枠) 鍵守りの松明×3(〜4枠)小計〜枠 合計〜枠 | ||||
| 備考 | 地獄の番兵はケンタウロスナイト、地獄の番犬はケルベロス | ||||
蝕まれた高台(黄昏) 
燃える情念の裏 
| Free | 燃える情念の裏 | 推奨Lv | 90+ | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 40 | 周回数 | -- | クリア報酬 | マナプリズム×100 |
| 絆P | 1,098 | EXP | 45,828 | QP | 11,280 |
| Stage 1/1 | |||||
| Battle 1/3 | 陽避けの翼 Lv65(槍:71,798) | 伝令の翼 Lv42(槍:76,178) | |||
| Battle 2/3 | 陽避けの翼 Lv68(槍:75,031) | 伝令の翼 Lv44(槍:79,771) | 竜骸の仔 Lv60(槍:173,102) | ||
| Battle 3/3 | 身を焦がす愛 Lv90(槍:274,262) | ||||
| ドロップ(戦利品枠:?種) | |||||
| 金箱 | 槍の秘石、ランサーモニュメント、竜の逆鱗 | ||||
| 銀箱 | 槍の魔石 | ||||
| 銅箱 | 竜の牙 | ||||
| イベント | (〜枠) 名も無き宝剣×3(〜10枠) 尖兵の籠手×3(〜11枠) 鍵守りの松明×3(〜8枠)小計〜枠 合計〜枠 | ||||
| 備考 | 陽避けの翼はワイバーン、伝令の翼はワイバーンエビル、竜骸の仔はドレッドノート | ||||
繭の跡地(黄昏) 
敢えなき文明の終わり 
| Free | 敢えなき文明の終わり | 推奨Lv | 90++ | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 40 | 周回数 | -- | クリア報酬 | マナプリズム×200 |
| 絆P | 1,318 | EXP | 54,994 | QP | 13,536 |
| Stage 1/1 | |||||
| Battle 1/3 | 影の騎士 Lv46(剣:250,588) | ||||
| Battle 2/3 | 影の騎士 Lv43(剣:127,612) | 不死殺しの円環 Lv50(剣:404,651) | |||
| Battle 3/3 | 影の騎士B Lv45(剣:149,837) | 影の騎士A Lv44(剣:146,537) | 破壊の化身 Lv80(剣:615,685) | ||
| ドロップ(戦利品枠:?種) | |||||
| 金箱 | 砂盤の残映、セイバーモニュメント、暁光炉心 | ||||
| 銀箱 | 剣の魔石、黒曜鋭刃 | ||||
| 銅箱 | |||||
| イベント | 名も無き宝剣×3(9〜15枠) 尖兵の籠手×3(8〜14枠) 鍵守りの松明×3(9〜14枠) 計29〜39枠 | ||||
| 備考 | |||||
テンプレ 
| Free | '''' | 推奨Lv | |||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 周回数 | -- | クリア報酬 | ||
| 絆P | EXP | QP | |||
| Stage 1/1 | |||||
| Battle 1/3 | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ||
| Battle 2/3 | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ||
| Battle 3/3 | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ||
| ドロップ(戦利品枠:?種) | |||||
| 金箱 | |||||
| 銀箱 | |||||
| 銅箱 | |||||
| イベント | (〜枠) 名も無き宝剣×3(〜枠) 尖兵の籠手×3(〜枠) 鍵守りの松明×3(〜枠)小計〜枠 合計〜枠 | ||||
| 備考 | |||||
小ネタ 
| クリックで展開 |
|
イベント専用掲示板 
イベント専用雑談掲示板です。
雑談 
最新の15件を表示しています。 聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~/雑談
- ※コメントのツリー化にご協力お願いします。
- 質問の前に公式ページや当ページ内の項目、過去ログを探すと疑問や問題が解決するかもしれません。
- 煽りやFGO利用規約に反する書き込み、過度な運営・ゲームに対する批判及び、
特定個人への誹謗中傷・ユーザー批判はwicurio利用規約
に抵触する為禁止です。
発見した際はコメントは控え荒らし報告掲示板にご報告お願いします。 - X(旧Twitter)等SNSで流れている解析情報の投稿及び解析行為はFGO利用規約違反に当たる為、当サイトでは禁止とさせて頂いております。
攻略 
| 【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ |
コメントはありません。 聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~/攻略
|
