ミス・クレーン のバックアップ(No.83)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ミス・クレーン へ行く。
- 1 (2021-04-26 (月) 20:14:44)
- 2 (2021-04-26 (月) 21:18:55)
- 3 (2021-04-26 (月) 22:21:48)
- 4 (2021-04-26 (月) 23:23:13)
- 5 (2021-04-27 (火) 00:25:19)
- 6 (2021-04-27 (火) 01:39:54)
- 7 (2021-04-27 (火) 03:57:59)
- 8 (2021-04-27 (火) 09:28:48)
- 9 (2021-04-27 (火) 10:32:34)
- 10 (2021-04-27 (火) 12:45:28)
- 11 (2021-04-27 (火) 17:37:53)
- 12 (2021-04-27 (火) 19:46:01)
- 13 (2021-04-27 (火) 20:56:18)
- 14 (2021-04-27 (火) 22:28:01)
- 15 (2021-04-27 (火) 23:29:05)
- 16 (2021-04-28 (水) 06:06:12)
- 17 (2021-04-28 (水) 18:44:29)
- 18 (2021-04-28 (水) 19:52:30)
- 19 (2021-04-29 (木) 11:30:33)
- 20 (2021-04-29 (木) 17:53:06)
- 21 (2021-04-29 (木) 19:25:43)
- 22 (2021-05-01 (土) 08:21:51)
- 23 (2021-05-01 (土) 14:57:35)
- 24 (2021-05-02 (日) 02:39:13)
- 25 (2021-05-02 (日) 06:09:33)
- 26 (2021-05-02 (日) 21:33:28)
- 27 (2021-05-03 (月) 03:32:13)
- 28 (2021-05-03 (月) 18:48:26)
- 29 (2021-05-03 (月) 20:17:52)
- 30 (2021-05-04 (火) 07:26:21)
- 31 (2021-05-04 (火) 21:13:22)
- 32 (2021-05-04 (火) 22:55:08)
- 33 (2021-05-05 (水) 01:53:08)
- 34 (2021-05-06 (木) 00:38:09)
- 35 (2021-05-06 (木) 13:22:49)
- 36 (2021-05-06 (木) 22:13:28)
- 37 (2021-05-07 (金) 00:30:19)
- 38 (2021-05-07 (金) 02:18:23)
- 39 (2021-05-08 (土) 11:14:28)
- 40 (2021-05-08 (土) 21:14:22)
- 41 (2021-05-10 (月) 02:04:08)
- 42 (2021-05-11 (火) 00:03:13)
- 43 (2021-05-12 (水) 13:51:42)
- 44 (2021-05-17 (月) 13:25:04)
- 45 (2021-05-18 (火) 03:14:23)
- 46 (2021-05-22 (土) 00:59:08)
- 47 (2021-06-01 (火) 22:43:47)
- 48 (2021-06-21 (月) 02:56:02)
- 49 (2021-06-22 (火) 07:53:49)
- 50 (2021-07-05 (月) 01:43:48)
- 51 (2021-07-05 (月) 04:02:11)
- 52 (2021-07-29 (木) 18:48:53)
- 53 (2021-08-07 (土) 23:07:30)
- 54 (2021-08-08 (日) 09:50:37)
- 55 (2021-08-18 (水) 19:08:43)
- 56 (2021-09-08 (水) 23:48:36)
- 57 (2021-10-21 (木) 02:35:10)
- 58 (2021-10-28 (木) 23:00:28)
- 59 (2021-10-29 (金) 22:56:50)
- 60 (2021-12-29 (水) 22:27:11)
- 61 (2022-01-01 (土) 20:14:40)
- 62 (2022-01-06 (木) 12:09:44)
- 63 (2022-01-06 (木) 19:34:14)
- 64 (2022-01-13 (木) 00:48:04)
- 65 (2022-01-13 (木) 18:38:47)
- 66 (2022-01-13 (木) 19:44:11)
- 67 (2022-02-12 (土) 11:43:39)
- 68 (2022-03-03 (木) 17:36:11)
- 69 (2022-03-25 (金) 11:15:09)
- 70 (2022-04-09 (土) 17:53:55)
- 71 (2022-05-13 (金) 04:23:46)
- 72 (2022-05-18 (水) 05:17:48)
- 73 (2022-08-07 (日) 19:22:18)
- 74 (2022-09-23 (金) 15:14:31)
- 75 (2022-10-21 (金) 15:59:13)
- 76 (2023-01-02 (月) 15:13:39)
- 77 (2023-02-11 (土) 16:59:54)
- 78 (2023-07-18 (火) 21:53:46)
- 79 (2023-08-01 (火) 06:43:21)
- 80 (2023-08-02 (水) 00:23:02)
- 81 (2023-08-12 (土) 23:08:01)
- 82 (2023-08-13 (日) 20:53:20)
- 83 (2023-08-20 (日) 22:13:45)
- 84 (2023-09-12 (火) 22:21:19)
- 85 (2023-09-27 (水) 14:43:18)
- 86 (2024-01-25 (木) 00:25:42)
- 87 (2024-08-12 (月) 00:56:48)
- 88 (2024-10-26 (土) 10:17:57)
- 89 (2025-04-05 (土) 17:53:10)
ステータス 
SSR | No.307 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | キャスター | ||||
属性 | 中立・善 | ||||
真名 | 非公開 | ||||
時代 | 唐代または江戸時代 | ||||
地域 | 日本 | ||||
筋力 | E | 耐久 | E | ||
敏捷 | D+ | 魔力 | C+ | ||
幸運 | D | 宝具 | EX | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 2195/14971 | ||||
ATK | 1506/9749 | ||||
COST | 16 | ||||
コマンドカード | Quick×1 | Arts×3 | Buster×1 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、地属性、中立属性、善属性、人型、女性、童話、ケモノ科のサーヴァント | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
レディの衣装な愛情[EX] | 自身を除く味方全体に無敵状態を付与 | 1 | 7 | 初期スキル | |
自身を除く味方全体のスター発生率をアップ[Lv.1~] | 3 | ||||
自身を除く味方全体の〔霊衣を持つ者〕の数に応じてスターを獲得[Lv.1~] | - | ||||
一夜羽織[B] | 自身のNPをものすごく増やす[Lv.1~] | - | 9 | 霊基再臨×1突破 | |
自身を除く味方全体にターゲット集中状態を付与 | 3 | ||||
自身のHPを2,000減らす【デメリット】 | - | ||||
千年の報恩[A] | 味方単体のスター集中度をアップ[Lv.1~] | 3 | 7 | 霊基再臨×3突破 | |
味方単体のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | |||||
味方単体に即死無効状態を付与 | |||||
自身のHPを1,000減らす【デメリット】 | - | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
陣地作成(アトリエ)[C+] | 自身のArtsカードの性能をアップ | ||||
自身のArts攻撃時のスター発生率をアップ | |||||
道具作成(衣)[A] | 自身がフィールドにいる間、味方全体の被強化成功率アップ | ||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対ルーラー攻撃適性 | 自身の〔ルーラー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Arts | EX | 対人宝具 | |||
効果 | |||||
<スターが20個以上ある時のみ使用可能> 自身を除く先頭の味方単体の攻撃力をアップ[Lv.1~](3ターン)&先頭の味方単体の宝具威力をアップ(3ターン)&先頭の味方単体のNPを増やす<オーバーチャージで効果アップ>+自身を控えに退避する<フィールドにいる味方が1騎のみの時は退避不能> |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:シャカP(LASENGLE) (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:水橋かおり (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
「服を仕立ててさしあげましょう。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:173cm・55kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
礼儀正しく、親切で、働き者。そして何より、度を越して義理堅い。彼女は、そのような人物だ。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
○レディの衣装な愛情:EX |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
『天衣無縫・鶴恩惜別歌』 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
動物報恩譚という物語類型がある。 |
イベント「輝け! グレイルライブ!! ~鶴のアイドル恩返し~ 」クリアおよび終局特異点クリアおよび絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
……すべてに疲れ果て、魔力も底を突きました。 |
ゲームにおいて 
- ☆5キャスター。
2021年4月26日より開催された「輝け! グレイルライブ!! ~鶴のアイドル恩返し~」に合わせて期間限定で実装。 - ステータスは極度のHP偏重型。HPはキャスタークラスでは第2位の高さを持つ。反面、ATKは☆5キャスターではブービー、☆5全体でも下から4番目。キャスタークラスの補正に加えて不夜城のキャスターと異なり宝具が補助型なので、実質的な攻撃能力は☆5サーヴァントとしては最低クラス。
- カード構成はArts三枚のキャスター標準型。性能は4hitするArtsはNP面は並ながら、「陣地作成(アトリエ)」によりスターは出る。3hitするQuickではNPをあまり稼げない。
スキル解説 
- クラススキルは「陣地作成(アトリエ) C+」と「道具作成(衣) A」の2種。
「道具作成(衣)」は微量ながら味方全体の被強化成功率をアップする。被強化成功率については「羅竜の面」を参照。
- 保有スキルは全てサポート型。特にクリティカル関連の強化が得意。最大100のNPチャージで宝具発動がしやすい。一方、デメリットとして自身のHPを減少させるものが二つある。
- 「レディの衣装な愛情 EX」
自身を除く味方全体に無敵状態付与(1T)&スター発生率アップ(3T)+自身を除く味方全体の〔霊衣を持つ者〕の数に応じてスター獲得スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スター発生率アップ % % % % % スター獲得量 5個 6個 7個 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スター発生率アップ % % % % 100% スター獲得量 8個 9個 10個 - 自身を除いた味方への無敵付与で耐久サポートが可能。自身は対象外な点は宝具や「一夜羽織」と組み合わせて補うか。
- スター発生率アップは術ギルに並ぶ最高倍率。それを3ターンかつ標準的なCTで運用出来る。自身は対象外だが、ヒット数の多い味方の攻撃でスターを生み出せる。
- 「自身を除く味方全体の〔霊衣を持つ者〕の数に応じてスター獲得」は初出の特殊なスター生産効果。
対象者一騎につき最大10個のスターを獲得する。使用時に場にいない者は含まない。
〔霊衣を持つ者〕は「霊衣」、または「簡易霊衣」が実装済みのサーヴァントを指す。
対象者であれば、霊衣ではないバトルグラフィック時でも対象になる。
霊衣未開放および霊衣開放権未入手の状態でもカウントされる。
要するに霊衣が実装されていればどのような状態でも対象となる。
ただし、NPCゲストサポート専用の衣装差分(非プレイアブルな霊衣?)は対象外の模様。(具体例は、メインシナリオでは第一部7章のギルガメッシュなど、実装以降のイベントでは復刻事件簿コラボ第3節の仮面を付けた司馬懿(ライネス)とシェイクスピアなど。)霊衣持ちサーヴァント一覧 ※レアリティ順>マテリアルNo.順 - クレーン単騎になってしまうと全ての効果が発動しなくなる。「No effect」すら出ないので注意。
- 「一夜羽織 B」
自身のNP増加+自身を除く味方全体にターゲット集中状態付与(3T)+自身のHP2,000減少【デメリット】スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 NP増加量 50% 55% 60% 65% 70% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 NP増加量 75% 80% 85% 90% 100% - 久しぶりに実装された最大NP100(以上)増加スキル。Lv9まではスキルレベルごとに50%から5%ずつ上昇し、Lv9からLv10の時だけ10%上がる。礼装などに頼らない宝具の即発動が可能となるが、HP2,000減のデメリットは軽くない。
- 自身以外へのターゲット集中付与は、変則的な自己耐久スキル。全体攻撃でなければ自身を守れる。ターゲット集中としては3ターン持続する点も特徴。
オーダーチェンジと組み合わせれば合計6ターン持続の盾を用意できる。「レディの衣装な愛情」との併用で2ターン分の無敵を賄うことも可能。
- 「千年の報恩 A」
味方単体のスター集中度アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)&即死無効状態付与(3T)&自身のHPを1,000減少【デメリット】スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スター集中度アップ % % % % % クリティカル威力アップ % % % % % スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スター集中度アップ % % % % % クリティカル威力アップ % % % % % - スター集中&クリティカル威力アップを同時付与する支援スキル。「レディの衣装な愛情」で獲得したスターをメインアタッカーに運用させられる。
- 即死無効付与は、即死が怖い敵相手に有効。自身を即死させるデメリットへは影響しない。本スキルもHP1,000減のデメリットに注意。
- 「レディの衣装な愛情 EX」
宝具解説 
- 「
天衣無縫・鶴恩惜別歌 」
〔スターが20個以上ある時のみ使用可能〕
自身を除く先頭の味方単体の攻撃力アップ(3T)&宝具威力アップ(3T)&NP増加+自身を控えに退避する<フィールドにいる味方が1騎のみの時は退避不能>- 色々初出となる要素を持った宝具。
- スターが20個未満の時はNPが溜まっていても宝具カードを選択できない。表示上は宝具封印状態に近い。
スター20個以上はあくまで使用条件であり、スターの消費はしない。 - 自身を除いて先頭にいる味方に対して攻撃力アップ&宝具威力アップ&NPを付与する宝具火力支援特化宝具。
- ここで言う先頭とは「左から1番目」のこと。自身が先頭の場合は「左から2番目」が対象となる。
- 宝具Lvに依存する攻撃力アップはLv1の時点で「カリスマ」ほどはある。宝具威力アップ値は固定だが性能が高めで、二重バフにより火力の底上げとしても高性能。
- NP増加がOC対応となっており、1の時点で30付与。OC増加毎に+5ずつ増えていき、最大値は50の配布となる。
- 自身を控えに移すという唯一無二の特性を持つ。
宝具発動時はそのまま控えに下がるため、以後の本人のカードはスキップされる。
控えのサーヴァントが出てくるのは敵の行動終了後となり、出てくるサーヴァントは控えの中で一番左側。
控えに移ったクレーン自身はパーティの並びの最後尾に配置され、交代したサーヴァントと入れ替わっている訳ではない事に注意。
宝具使用ターン中に場から抜けているため、再出撃時のスキルCTは宝具発動直前のままとなる。CT残1のターンに宝具を使えば 次に出てきたときはCT残1のままである。
前衛2体または3体しか生存していない場合、一旦控えに移った後に敵の行動終了後に出てくる。
通常1ターンに2騎のサーヴァントが倒れれば左から埋まっていくが、クレーンの宝具で控えに回ったターンにクレーンのいた位置より左のキャラが倒れればクレーンのいた位置に前の控えが登場する。ステラや生贄も?要確認- 実験済:同じターンでクレーン宝具→クレーン宝具→ゲステラの順でカード切ると、弾が逃げたのでゲステラは不発になりそのまま敵ターンに入る
- 目を引くのはオーダーチェンジ付きのサポート機能ではあるが、こちらの宝具使用ターンは自身も交代先もバトルフィールドから完全に除外されるというかなり特殊な仕様を併せ持つ。
場にいないため当然次ターンの敵の攻撃・スキルの対象にならない。
運用次第では今までにない編成も可能かもしれない。 - またもう一つ、オダチェンと違って使用後に山札の状況がリセットされる(撃破された時と同じ挙動)。バフの持続中にうまくカードが回るかに運が絡んでくる反面、発動タイミング次第では高性能Artsなどの連続使用も期待できる。
- 「オダチェンを1回増やす」使い方を念頭に置きがちになるが、初期NP礼装で宝具を使ってから次ターンにオダチェンで呼び戻せばスキル2の使用でもう一度宝具を使える点が非常に強力。自身の宝具バフを2度入れつつサポーターを随時投入することで火力増強はもちろん敵数増加などにも対応できるだろう。
- クレーン単騎になってしまうと全ての効果が発動しなくなる。宝具発動が完全に無意味になる稀有な例。この状態で宝具を発動することにあえて意味を求めるとすれば「敵への攻撃を一手分減らせる」ことくらいだが、これを活かせる恒常設置のバトルは存在しない。
- 逆に言えばクレーンが単騎でなければ使用出来るので、前衛のみの時に使うと誰も居ない後衛に引っ込んで敵のターンをやり過ごした後、再度本人が出てくる。残りのメンバーにバフを盛りつつ、擬似的な回避スキルのように使える。
- なおオーダーチェンジ不能のデバフがかかっていると引っ込むことが出来なくなる。ごく一部のクエストでのみ発生するが一応注意すること。
総評 
- 自身以外の味方をひたすら
プロデュースサポートするタイプの支援特化型キャスター。
スキルがクリティカル運用強化に特化、宝具が宝具運用に特化、と二面性を持ちとにかく味方の火力を盛りやすい。その上で自身以外への無敵付与による耐久フォローも可能。- 最大の特徴は宝具で自力擬似オダチェンが可能なこと。魔術礼装をフリーにするなどが考えられる。スキルと宝具効果を全て使い切ることで味方を大幅に強化しつつ、タゲ取りスキルの効果により控えから交代して出てきた味方への攻撃をしばらく防げたりと、色々と器用。
- とはいえ、この性質から運用の複雑さが支援系キャラの中でもかなり多い上、
編成ではスター獲得スキルや魔術礼装に縛られやすいため、通常の周回にはいささか不向き。基本的にストーリーやイベントでの高難易度クエストが主な活躍の場となる。- 高難易度クエスト攻略のセオリーの1つとして、「強力なメインアタッカーにサポーターが大量のバフを付与し、宝具やクリティカルを繰り返す」戦法がある。
主に星5キャスターを中心としたサポーターでバフを付与、その後すぐ退場してもらい新たなサポーターを呼び出して更にバフを盛るパターンが強力であるため、
「クレーンが宝具によりメインアタッカーにバフをかけながら退避
→控えから新たなサポーターが登場してメインアタッカーにバフを付与
→オダチェンで仕事が終わったサポーターとクレーンを入れ替え
→前衛に戻ったクレーンがスキルでNPチャージ、再度宝具で新たなサポーターが登場」
という流れで、メインアタッカーを多重に強化することができる。 - 従来はオダチェンのほか、サポーターがターゲット集中や敵宝具の攻撃をあえて受けて退場するいわゆる「デスチェンジ」がよく用いられていた。このダメージによる退場を確実にするためトッププレイヤーの中では「レベル1運用」や「レベル50止め」「レベル70止め」等の育成がされることもあったのだが、それでもターゲット集中礼装が使えない場合はメインアタッカーを狙い撃ちされて戦術が瓦解するリスクを完全に消すことはできなかった。
クレーンは味方を生き残らせつつ確実に入れ替えを成立させる事ができるのである。
- 高難易度クエスト攻略のセオリーの1つとして、「強力なメインアタッカーにサポーターが大量のバフを付与し、宝具やクリティカルを繰り返す」戦法がある。
- ただし、コレがBOX周回のような概念礼装が縛られる状況での変則周回では話が変わってくる。
- スターさえ確保すれば1ターン目に控えと交代しつつNP30を付与出来るので宝具運用を促進可能であり、火力バフも一通り配れるので宝具主体、クリティカル主体どちらでも運用可能。なによりも魔術礼装の縛りを緩和できるのが最大の売りとなる。
- 低ATKとスキル・宝具の仕様からアタッカーには向かない。状況によっては「千年の報恩」を自身に付与しクリティカルアタッカーとして振る舞えはするが、「レディの衣装な愛情」によるスター発生率アップの恩恵は得られないため、スター確保を別に考える必要が出てくる。基本的にはNP100チャージを活かし味方をバフるだけバフっての交代が良いだろう。
- 星5強豪サポーター陣と比較すると、強力なカードバフや高難易度での確実なフォロー能力などに劣るため安定性が低いが、彼らでは対応しづらかったスター臨時確保が一応の強み。ただし「レディの衣装な愛情」の効果から、控えを含めたパーティのメンバーがとかく縛られてしまいやすい。
概念礼装について 
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
諸葛孔明 | 14259 | 10598 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 鑑識眼[A] | 軍師の忠言[A+] | 軍師の指揮[A+] |
玉藻の前 | 14259 | 10546 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 呪層・廣日照[EX] | 変化[A] | 狐の嫁入り[EX] |
玄奘三蔵 | 12965 | 11658 | 1 | 3 | 1 | B/単 | 高速読経[A] | 妖惹の紅顔[A+] | 三蔵の教え[A] |
ダ・ヴィンチ | 14259 | 10458 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 聡明叡知[EX] | モナ・リザ[A+] | 星の開拓者[EX] |
イリヤ | 13825 | 10857 | 1 | 3 | 1 | B/単 | 愉快型魔術礼装[A] | 未来へと輝く[A] | あやしい薬[A] |
マーリン | 14259 | 10546 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 夢幻のカリスマ[A] | 幻術[A+] | 英雄作成[EX] |
不夜城のキャスター | 15846 | 9212 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 夜話の語り手[EX] | 生存の閨[A+] | 対英雄(譚)[EX] |
ネロ(術) | 13685 | 10857 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 暴走特権[EX] | 七つの冠[C] | 死なずのマグス[A] |
アナスタシア | 14259 | 10546 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 透視の魔眼[D] | 絶凍のカリスマ[B] | シュヴィブジック[B+] |
スカサハ=スカディ | 14406 | 10753 | 2 | 2 | 1 | A/補 | 原初のルーン | 凍える吹雪[B] | 大神の叡智[B+] |
紫式部 | 12833 | 11374 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 歌仙の詩歌[A] | 呪術(詞)[D+] | 紫式部日記[B++] |
アルトリア・キャスター | 14406 | 10546 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 希望のカリスマ[B] | 湖の加護[A] | 選定の剣[EX] |
ミス・クレーン | 14971 | 9749 | 1 | 3 | 1 | A/補 | レディの衣装な愛情[EX] | 一夜羽織[B] | 千年の報恩[A] |
出雲阿国 | 12965 | 11374 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 荒事舞[B+] | 人形神楽[A] | 封印の巫女[B+] |
救世主トネリコ | 13097 | 11828 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 雨の国の妖精[A] | 逆境のカリスマ[A] | ラスト・リゾート[A] |
久遠寺有珠 | 14773 | 10650 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | 夜の饗宴[A] | 橋の巨人[C] | 駒鳥の殺人[E] |
小野小町 | 13097 | 11430 | 3 | 1 | 1 | Q/全 | 小町伝説・容彩[A] | 恋のうた[EX] | 篁のむすめ[B+] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 37 諸葛孔明 90 14259 10598 E E D A+ B A 1 3 1 鑑識眼[A]
軍師の忠言[A+]
軍師の指揮[A+]62 玉藻の前 90 14259 10546 E E B A D B 1 3 1 呪層・廣日照[EX]
変化[A]
狐の嫁入り[EX]113 玄奘三蔵 90 12965 11658 E D B A+ EX A 1 3 1 高速読経[A]
妖惹の紅顔[A+]
三蔵の教え[A]127 ダ・ヴィンチ 90 14259 10458 E E C A+ B EX 1 3 1 聡明叡知[EX]
モナ・リザ[A+]
星の開拓者[EX]136 イリヤ 90 13825 10857 E C D B A A+ 1 3 1 愉快型魔術礼装[A]
未来へと輝く[A]
あやしい薬[A]150 マーリン 90 14259 10546 B E D A C C 1 3 1 夢幻のカリスマ[A]
幻術[A+]
英雄作成[EX]169 不夜城のキャスター 90 15846 9212 E D E C EX EX 1 3 1 夜話の語り手[EX]
生存の閨[A+]
対英雄(譚)[EX]175 ネロ(術) 90 13685 10857 D D A B A A 1 2 2 暴走特権[EX]
七つの冠[C]
死なずのマグス[A]201 アナスタシア 90 14259 10546 E E C A D C 1 3 1 透視の魔眼[D]
絶凍のカリスマ[B]
シュヴィブジック[B+]215 スカサハ=スカディ 90 14406 10753 B D C EX D A 2 2 1 原初のルーン
凍える吹雪[B]
大神の叡智[B+]237 紫式部 90 12833 11374 E E D B A+ C 2 2 1 歌仙の詩歌[A]
呪術(詞)[D+]
紫式部日記[B++]284 アルトリア・キャスター 90 14406 10546 B D B A B A++ 1 3 1 希望のカリスマ[B]
湖の加護[A]
選定の剣[EX]307 ミス・クレーン 90 14971 9749 E E D+ C+ D EX 1 3 1 レディの衣装な愛情[EX]
一夜羽織[B]
千年の報恩[A]327 出雲阿国 90 12965 11374 D D C+ B A B 2 1 2 荒事舞[B+]
人形神楽[A]
封印の巫女[B+]385 救世主トネリコ 90 13097 11828 C C B EX E A++ 1 2 2 雨の国の妖精[A]
逆境のカリスマ[A]
ラスト・リゾート[A]415 久遠寺有珠 90 14773 10650 E B+ E A++ A A+ 2 2 1 夜の饗宴[A]
橋の巨人[C]
駒鳥の殺人[E]435 小野小町 90 13097 11430 C C C B+ EX B++ 3 1 1 小町伝説・容彩[A]
恋のうた[EX]
篁のむすめ[B+]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
'./'には、下位層のページがありません。 |
最新の15件を表示しています。 ミス・クレーン/コメント