復刻版:レディ・ライネスの事件簿 -Plus Episode-
イベント概要 
列車がたどり着いたのは、いつかのロンドン。
その中心に建つ時計塔は魔術師が誇る知識の精髄であり、妄執がつくりあげた白亜の塔。
魔術と神秘に溢れ、根源を求めながら陰謀と抗争を繰り返す街だ。
そんな魔術世界の
漂う血の臭いが、事件の幕開けを告げていた。
「ん? もちろん君は協力者だとも。
まさか、か弱い少女を放置したりすまい?」
期間限定ロード・エルメロイⅡ世の事件簿×Fate/Grand Orderコラボレーションイベント「復刻版:レディ・ライネスの事件簿 -Plus Episode-」開催!
古めかしいロンドンの街を舞台に、謎が謎を呼ぶ大事件が発生します!
ライネスと共に手がかりを探し、迫る刺客をはね退け、事件の真相を突き止めましょう!
「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」の原作者である三田誠氏が執筆したシナリオをぜひお楽しみください!
本イベントのメインクエストは前半と後半に分けて開放されます。
メインクエストを進行すると、イベント限定サーヴァント「★4(SR)グレイ」」が期間限定で仮加入します。
さらにメインクエストを進め、「★4(SR)グレイ」を正式加入させましょう!
復刻版の新要素として、追加シナリオクエスト「偽典の帰還」も登場!
メインクエストと同じく三田誠氏が執筆した新たなシナリオが楽しめます。
※本イベントは、2019年に開催された期間限定ロード・エルメロイⅡ世の事件簿×Fate/Grand Orderコラボレーションイベント「レディ・ライネスの事件簿」を、遊びやすく一部を再調整した「復刻版イベント」です。
※一部のクエストは後日開放されます。
イベント開催期間 
2022年1月12日(水) 18:00(予定)~2月2日(水) 12:59
イベント参加条件 
第2部 第3章「Lostbelt No.3 - intro -」をクリア
イベント特効サーヴァント・礼装 
特効サーヴァント 
クリックで展開 |
※グレイには宝具威力+50%のボーナスもあり |
特効礼装 
クリックで展開 |
イベント攻略 
- 特異点名は「幻想蒐集領域 パッチワーク・ロンドン」。
- イベント礼装の「次期当主会議」は交換で4枚、ミッションで1枚入手できるのでドロップを狙わなくても限凸可。
- ただし、昨今の敵増加系イベント礼装では珍しく限凸しても2倍の30%にしかならないのでイベント中の限凸には注意。
- レアエネミーはデフォルトで25%の出現率があるので、礼装補正を75%まで上げれば出現率100%になる。未凸5枚または凸2枚+未凸1枚で100%になるが、ミッションで要求される撃破数はそれほどきつくないので100%にしなくても大きな問題にはならない。
- レアエネミーは約50万とそこそこのQPを落とす。稼ぎに利用できなくもないが、出現率を上げるには礼装枠が縛られるので、QPだけ稼ぎたい場合は素直に宝物庫へ行こう。
- ミッションのグレイ絆Lv3に必要な絆は3万。絆ボーナスが+50%補正されるので実際には2万相当でクリアできる。
- 復刻版の新要素である追加シナリオクエスト「偽典の帰還」は、メインクエスト第三節のクリアで開放される。
- メインクエストの進行に応じてクエストが開放されていく。
- クリア報酬として伝承結晶が獲得できる。
- メインクエストの時限開放は前半後半の2回のみ。前半は10節レイド開始前まで、後半はレイド開始以降。
前半は1/12 18:00~、後半は1/18 18:00~に開放される。- 追加シナリオクエストの後半の開放は、メインクエスト終了後。
- 開催と同時に行われたアップデートにより、クエストのタイトル演出がタップでスキップ可能になっている。
配布サーヴァント「グレイ」関連 
- 正式加入
メインクエスト「エピローグ」の報酬。クリア時に正式加入。 - 霊基再臨
再臨素材「アッド・クッション」は、4個全てミッションの報酬(No.12、48、51、76)。 - 宝具レベル上げ
2枚目以降の「グレイ」は、4枚全てミッションの報酬(No.28、43、81、99)。
※「宝具強化専用霊基」ではない。 - サーヴァントコイン
サーヴァント獲得時にサーヴァントコインが入手できないのは、過去の配布サーヴァントと同じ。
追加シナリオクエスト「偽典の帰還」のクリア報酬で120枚、アイテム交換で360枚、計480枚入手できる。
周回のポイント 
基礎値25%の確率で(レア)とついた敵がwave2~3に追加出現する。レア敵も『xx』系の敵としてカウントされる。
(オートマタ種は『機械』、ゴースト種は『亡霊、魔性』)
イベント限定礼装の次期当主会議を装備することでレア敵の出現率が上がる。ミッション必要分は計20体。
敵編成は基本的に3-3-2(レアありで3)だが、一部例外がある。
クエスト | 道中 クラス | ボス クラス | 敵 | 特性 | 茶葉 | 兎 | 時計 | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
敵(レア) | ||||||||
おとぎ話 | 騎 術 | 術 | ウェアジャガー2 ゴブリン2 アンティークオートマタ3 ゲイザー1 | 猛獣2 魔性3 機械3 | △ | 〇 | - | 種 歯車 血涙 |
アンティークオートマタ(R) | ||||||||
仮面舞踏会 | 術 | 術 | マスクゴースト3 マスクオートマタ4 ケガレガミ1 | 機械4 猛獣1 魔性4 | - | 〇 | 〇 | ランタン 歯車 鏡 |
マスクゴースト(R) | ||||||||
蒸気絢爛 | 騎 | 騎 | スチームゴースト3 ヘルタースケルター4 ヒュージスチームゴースト1 | 機械4 魔性4 | △ | - | 〇 | 鎖 ランタン |
スチームゴースト(R) | ||||||||
記憶再演 ブルースカイランド 2-3-2(3) | 剣 | 剣 | ヤドカリ7 | 魔性7 | 〇 | 〇 | 〇 | 貝殻 |
アンティークオートマタ(R) | ||||||||
記憶再演 閻魔亭 | 殺 狂鯖 | 殺鯖 | 魔猿2 ボーパルチキン3 ヒュドラ1 タマモキャット(狂) クレオパトラ(殺) | 猛獣7 魔性4 秩序1 中庸1 混沌1 魔力A1 | 〇 | 〇 | - | 塵 火薬 酒 |
アンティークオートマタ(R) | ||||||||
記憶再演 プリズマ・コーズ | 狂 剣鯖 | 狂鯖 | ビスケットゴーレム5 デオン(剣) オケアノス(狂) | ゴーレム5 中庸2 混沌1 幸運A2 魔力A1 | 〇 | - | 〇 | 八連 |
アンティークオートマタ(R) | ||||||||
記憶再演 ONILAND | 術 狂 術鯖 | 降鯖 | 海賊ゾンビ5 デーモン1 ライダー金時(術) 葛飾北斎(降) | 魔性1 秩序1 中庸1 幸運A1 | 〇 | △ | 〇 | 証 心臓 |
マスクゴースト(R) | ||||||||
記憶再演 シャドウアイランド | 剣 剣鯖 | 讐鯖 狂鯖 | ヘルタースケルター1~5 ドクヤドカリ0~4 加藤段蔵(剣) シャドウカルナ(狂) ジャンヌオルタ(讐) | 機械2~6 魔性0~4 秩序1 中庸1 混沌1 魔力A1 | - | 〇 | 〇 | 塵 鎖 貝殻 |
マスクゴースト(R) | ||||||||
記憶再演 贋作美術館 | 狂 狂鯖 | 狂鯖 | ゴーレム0~5 スノーマン0~5 キメラ1 ジャガーマン(狂) フェルグス(狂) orベオウルフ(狂) | 猛獣2 ゴーレム5 秩序0~1 混沌1~2 中庸1~2 幸運A0~1 | ◎ | - | - | 八連 爪 |
マスクゴースト(R) | ||||||||
記憶再演 冥界のクリスマス | 術 | 術鯖 | ブック5 イフリータ1 ニトクリス(術) 赤兎馬(術) | 猛獣1 ブック5 秩序1 中庸1 魔性1 | 〇 | 〇 | 〇 | 頁 ランプ |
スチームゴースト(R) | ||||||||
記憶再演 ベルトチェイテ 3-2(3)-3 | 騎 槍 | 騎鯖 | 翅刃虫5 バイコーン1 ジークフリート(騎) メイヴ(騎) | 猛獣1 翅刃虫5 魔性1 混沌2 幸運A1 | - | ◎ | - | 羽根 角 |
スチームゴースト(R) | ||||||||
記憶再演 チョコ空中庭園 3-3-1(2) | 殺 殺鯖 | 殺鯖 | チョコ竜牙兵5 チョコ天草四郎(殺) チョコセミラミス(殺) | 骨5 秩序2 幸運A1 魔力A2 | - | - | ◎ | 牙 塵 |
スチームゴースト(R) | ||||||||
魔眼オークション 6-1-1(2) | 狂 | 狂鯖 | 忌霊2 天狗4 祟鬼1 サロメ(狂) | 魔性7 混沌1 | 〇 | 〇 | 〇 | 鈴 鬼灯 |
マスクゴースト(R) | ||||||||
クエスト | 道中 クラス | ボス クラス | 敵 | 特性 | 茶葉 | 兎 | 時計 | 素材 |
敵(レア) |
ストーリー、グレイに関わるミッション |
|
効率良いミッションの進め方 |
|
新たに追加されたエネミーの特徴 
クリックで展開 |
|
イベント交換アイテム 
クリックで展開 |
|
ミッション 
詳細はこちら |
概要
ミッション達成後「ミッション報酬」画面で報酬を受け取る事で新しいクエストやミッションが開放される。 獲得アイテム総計
グレイx4、アッド・クッションx4、次期当主会議x1 ミッション一覧
|
ストーリー 
詳細はこちら |
第一節「魔術師の弟子」
第二節「おとぎの国の人探し」
ミッションNo1達成で開放
第三節「マスカレード」
ミッションNo15達成で開放
第四節「裁定のいざない」
第五節「旋律の答え」
ミッションNo94達成で開放
第六節「蒸気絢爛」
第七節「王の記憶」
ミッションNo95達成で開放
第八節「最後の紙片」
ミッションNo35達成で開放
第九節「魔術師の推理」
ミッションNo77達成で開放
第十節「偽りの聖槍(1/3)」
セイバーウォーズの記憶
ミッションNo74(『幸運A以上』のサーヴァントを15騎倒せ)達成で開放
第六特異点の記憶
ミッションNo71(『魔力A以上』のサーヴァントを15騎倒せ)達成で開放
Accel Zero Orderの記憶
ミッションNo97(ミッションを50個クリアせよ)達成で開放
第三特異点の記憶
ミッションNo61(『秩序』属性を持つサーヴァントを15騎倒せ)達成で開放
第七特異点の記憶
ミッションNo5(『嵐の海』『宇宙船』『白い壁』『赤い橋』の小紙片のクエストをクリアせよ)達成で開放
第十節「偽りの聖槍(2/3)」
【1月18日18時以降解放】黒い海の小紙片のクエストクリアで開放
第十節「偽りの聖槍(3/3)」
第十一節「記憶と記録の果てに」
エピローグ
追加シナリオクエスト「偽典の帰還」
【偽典の帰還】もうひとつの目覚め
第三節クリアで開放
【偽典の帰還】因縁
第四節クリアで開放
【偽典の帰還】戦友
第六節進行度1クリアで開放
【偽典の帰還】影武者
第六節クリアで開放
【偽典の帰還】本物の記憶
第八節クリアで開放
【偽典の帰還】魔眼蒐集列車
第九節クリアで開放
【偽典の帰還】特異点侵入
エピローグクリアかつ1月18日18時以降に開放
【偽典の帰還】ホワイダニット
【偽典の帰還】朱き聖槍
【偽典の帰還】エピローグ
|
記憶追想 
各ステージ一度限りの攻略。かつての本編やイベントから選りすぐりの難ステージを再現? しており、簡単に突破できるようなものではない。事前準備は念入りに行いたい。
※なお、『セイバーウォーズの記憶』『第六特異点の記憶』『Accel Zero Orderの記憶 』『第三特異点の記憶』『第七特異点の記憶』の5つはアドベンチャーパートが含まれているので【ストーリー】カテゴリに記載。これらはバナー形状こそ酷似しているものの、クエスト名に「記憶追想」と記載されておらず記憶追想クリア数ミッションの対象にならない。
記憶追想の詳細はこちら |
第一特異点の記憶
ミッションNo48(『猛獣』特性を持つ敵を20体倒せ)達成で開放
第二特異点の記憶
ミッションNo9(『機械』系の敵を60体倒せ)達成で開放
サンタオルタさんの記憶
ミッションNo68(『中庸』属性のサーヴァントを20騎倒せ)達成で開放
第五特異点の記憶
ミッションNo36(『ゴーレム』系の敵を40体倒せ)達成で開放
鬼ヶ島の記憶
ミッションNo49(『猛獣』特性を持つ敵を40体倒せ)達成で開放
イシュタルカップの記憶
ミッションNo57(『バーサーカー』クラスのサーヴァントを10騎倒せ)達成で開放
ケルティックプリズンの記憶
ミッションNo79(『記憶追想』のクエストを7種類クリアせよ)達成で開放
チェイテピラミッド姫路城の記憶
ミッションNo78(『記憶追想』のクエストを5種類クリアせよ)達成で開放
百重塔の記憶
ミッションNo45(『魔性』特性を持つ敵を90体倒せ)達成で開放
ルルハワの記憶
ミッションNo55(『アサシン』クラスのサーヴァントを10騎倒せ)達成で開放
ピラミッドリングの記憶
ミッションNo44(『魔性』特性を持つ敵を60体倒せ)達成で開放
|
フリークエスト 
詳細はこちら |
おとぎ話のパッチワーク
第二節進行度1クリアで開放
仮面舞踏会のパッチワーク
第三節クリアで開放
蒸気絢爛のパッチワーク
第七節クリアで開放
ブルースカイランドの記憶
ミッションNo44(『魔性』特性を持つ敵を30体倒せ)達成で開放
閻魔亭の記憶
ミッションNo8(『機械』系の敵を30体倒せ)達成で開放
プリズマ・コーズの記憶
ミッションNo22(『スチームゴースト』を10体倒せ)達成で開放
ONILANDの記憶
ミッションNo23(『スチームゴースト』を20体倒せ)達成で開放
シャドウアイランドの記憶
ミッションNo60(『秩序』属性のサーヴァントを10騎倒せ)達成で開放
贋作美術館の記憶
ミッションNo66(『中庸』属性のサーヴァントを10騎倒せ)達成で開放
冥界のクリスマスの記憶
ミッションNo73(『幸運A以上』のサーヴァントを10騎倒せ)達成で開放
ベルトチェイテの記憶
ミッションNo70(『魔力A以上』のサーヴァントを10騎倒せ)達成で開放
チョコ空中庭園の記憶
ミッションNo98(ミッションを70個クリアせよ)達成で開放
フェイク・ロンゴミニアド
【偽典の帰還】エピローグクリアで開放
|
制圧戦 
終了しました。総撃破3500万柱。26時間52分。
詳細はこちら |
|
高難易度クエスト 
もう一つの主従 
詳細はこちら |
チャレンジクエストはクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能で、サーヴァントや概念礼装の組み合わせを変更して再挑戦することができます。
|
case.車上のお茶会 
詳細はこちら |
チャレンジクエストはクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能で、サーヴァントや概念礼装の組み合わせを変更して再挑戦することができます。
|
小ネタ 
クリックで展開 |
「記憶」が主題となっているだけあって過去のメイン・イベントクエストの再現が多い。……のだがメモリアルクエストとは異なり、エネミーの追加・変化があるなど忠実な再現ではない。
周回用クエストの記憶では、過去の該当イベントのフリークエストをベースに、敵が一体別のエネミーに差し替えor追加されている。
|
イベント専用掲示板 
イベント専用雑談掲示板です。
雑談 
最新の15件を表示しています。 復刻版:レディ・ライネスの事件簿 -Plus Episode-/雑談
- ※コメントのツリー化にご協力お願いします。
- 質問の前に公式ページや当ページ内の項目、過去ログを探すと疑問や問題が解決するかもしれません。
- 煽りやFGO利用規約に反する書き込み、過度な運営・ゲームに対する批判及び、
特定個人への誹謗中傷・ユーザー批判はwicurio利用規約に抵触する為禁止です。
発見した際はコメントは控え荒らし報告掲示板にご報告お願いします。 - X(旧Twitter)等SNSで流れている解析情報の投稿及び解析行為はFGO利用規約違反に当たる為、当サイトでは禁止とさせて頂いております。
攻略 
【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ |
最新の15件を表示しています。 復刻版:レディ・ライネスの事件簿 -Plus Episode-/攻略
|