サトノダイヤモンド の変更点
Top > サトノダイヤモンド
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- サトノダイヤモンド へ行く。
**基本データ [#pd162e52] |>|>|>|>|~[Natural Brilliance]サトノダイヤモンド|h |バ場適性|芝 A|ダートG|>|| |距離適性|短距離G|マイルC|中距離A|長距離A| |作戦適性|逃げ G|先行 B|差し A|追込 D| |>|>|>|>|CENTER:トレーニング成長ボーナス| |スピード|スタミナ|パワー |根性 |賢さ | ||+15%|||+15%| #br |>|>|>|>|~[花形・弥栄之翠]サトノダイヤモンド|h |バ場適性|芝 A|ダートG|>|| |距離適性|短距離G|マイルC|中距離A|長距離A| |作戦適性|逃げ G|先行 B|差し A|追込 D| |>|>|>|>|CENTER:トレーニング成長ボーナス| |スピード|スタミナ|パワー |根性 |賢さ | |+15%|+15%|||| #br |>|>|>|>|~[シュヴァリエ・ブル]サトノダイヤモンド|h |バ場適性|芝 A|ダートG|>|| |距離適性|短距離G|マイルC|中距離A|長距離A| |作戦適性|逃げ G|先行 B|差し A|追込 D| |>|>|>|>|CENTER:トレーニング成長ボーナス| |スピード|スタミナ|パワー |根性 |賢さ | |+8%|+14%||+8%|| **所有スキル [#e1e858f1] |~固有|~晦冥を照らせ永遠の耀き|''最終直線に入ったとき好位置につけて''&br;''いると強い意志で速度が上がる''&br;''先頭が近い場合はすごく上がる''| |''固有''|''晦冥を照らせ永遠の耀き''|''最終直線に入ったとき好位置につけて''&br;''いると強い意志で速度が上がる''&br;''先頭が近い場合はすごく上がる''| |初期|右回り○|右回りコースが少し得意になる| |初期|中距離直線○|直線で速度がわずかに上がる<中距離>| |初期|静かな呼吸|レース中盤が迫ったとき&br;中団以降にいると持久力を&br;わずかに回復する<作戦・差し>| |覚醒Lv2|影打|レース終盤が迫ったとき前方にいると&br;速度がわずかに上がる<長距離>| |覚醒Lv3|&color(,#ffcc00){潜伏態勢};|レース中盤が迫ったとき&br;中団以降にいると持久力を回復する&br;<作戦・差し>| |進化①|&color(,#ff99cc){金剛不壊};|レース中盤が迫ったとき&br;中団以降にいると持久力を回復し&br;速度がわずかに上がる<作戦・差し>| |条件|>|GⅠを3勝以上する&br;または&br;基礎能力[スタミナ]が600以上になる| |~|>|速度が上がるスキルを3個以上所持する| |進化①’|&color(,#ff99cc){隠せぬ輝き};|レース中盤が迫ったとき&br;中団以降にいると持久力をわずかに&br;回復し速度が上がる<作戦・差し>| |条件|>|育成イベント「憧れを追いかけて」を発生させる&br;または&br;<差し>のスキルを2個以上所持する| |~|>|速度が上がるスキルを3個以上所持する&br;または&br;基礎能力[スピード]が800以上になる| |覚醒Lv4|良バ場○|「良」のバ場状態が少し得意になる| |覚醒Lv5|&color(,#ffcc00){右回りの鬼};|右回りコースが得意になり&br;スピードとパワーが上昇する| |進化②|&color(,#ff99cc){右回りの輪舞曲};|右回りコースが得意になり&br;スピードとパワーがすごく上昇する| |条件|>|クラシック級で重賞を2勝以上する&br;または&br;基礎能力[スピード]が800以上になる| |~|>|能力を引き出すスキルを2個以上所持する| #br |''固有''|''玄雲散らす、黄金甲矢''|''レース中間付近で中団にいるとき''&br;''燦然と輝きを放って速度が上がり''&br;''さらに持久力を少し回復する''| |初期|スタミナイーター|レース中盤で後ろの方にいると&br;前方の持久力をちょっと奪う<長距離>| |初期|恐れぬ心|レース後半に中団にいると&br;速度がわずかに上がりさらに加速力が&br;ほんのちょっと上がる<作戦・差し>| |初期|がむしゃら|ラストスパートで中団以降にいると&br;持久力を少し使って加速力が&br;わずかに上がる<差し・長距離>| |覚醒Lv2|差し直線〇|直線で速度がわずかに上がる&br;<作戦・差し>| |覚醒Lv3|&color(,#ffcc00){無我夢中};|ラストスパートで中団以降にいると&br;持久力を少し使って加速力が上がる&br;<差し・長距離>| |進化①|&color(,#ff99cc){無我の境地};|ラストスパートで中団以降にいると&br;持久力をちょっと使って加速力が&br;上がる<差し・長距離>| |条件|>|有馬記念を二連覇する&br;または&br;基礎能力[スタミナ]が600以上になる| |~|>|<長距離>のスキルを2個以上所持する| |覚醒Lv4|キレる脚|最終直線で2番手以降で&br;先頭から4バ身以内にいると&br;速度が少し上がる<作戦・差し>| |覚醒Lv5|&color(,#ffcc00){スタミナグリード};|レース中盤で後ろの方にいると&br;前方の持久力をわずかに奪う<長距離>| |進化②|&color(,#ff99cc){明けぬ夜はない!};|レース中盤で後ろの方にいると&br;前方の持久力をわずかに奪い&br;さらに速度がわずかに上がる<長距離>| |条件|>|育成イベント「年末恒例!感謝の大掃除」で&br;ロボット掃除機の力を借りてみんなの役に立つ&br;または&br;速度が上がるスキルを3個以上所持する| |~|>|基礎能力[スピード]が800以上になる| |イベント&br;で獲得|静かな呼吸|レース中盤が迫ったとき&br;中団以降にいると持久力を&br;わずかに回復する<作戦・差し>| |~|春ウマ娘〇|春のレースが少し得意になる| #br |''固有''|''ポンテ・デ・ディアマン''|''終盤が迫ったときどこかで中団にいると''&br;''速度が少し上がる、中距離レースなら''&br;''効果が増える''| |初期|中距離コーナー〇|コーナーで速度がわずかに上がる&br;<中距離>| |初期|ワンチャンス|レース終盤始めの方で中団以降にいると&br;加速力がわずかに上がる<中距離>| |初期|キレる脚|最終直線で2番手以降で&br;先頭から4バ身以内にいると&br;速度が少し上がる<作戦・差し>| |覚醒Lv2|右回り〇|右回りコースが少し得意になる| |覚醒Lv3|&color(,#ffcc00){起死回生};|レース終盤始めの方で中団以降にいると&br;加速力が上がる<中距離>| |進化①|&color(,#ff99cc){蒼色革命};|レース終盤始めの方に中団以降にいると&br;しばらくの間加速力が上がる<中距離>| |条件|>|中距離のGⅠを2勝以上する&br;または&br;基礎能力[スピード]が800以上になる| |~|>|加速力が上がるスキルを2個以上所持する| |覚醒Lv4|外差し準備|最終コーナーで外から追い抜くと&br;速度がわずかに上がる<作戦・差し>| |覚醒Lv5|&color(,#ffcc00){光芒円刃};|コーナーで速度が上がる<中距離>| |進化②|&color(,#ff99cc){ダンス・デ・レペ};|コーナーで速度がすごく上がる、さらに&br;ロンシャンレース場で絶好調なら&br;効果時間が増える<中距離>| |条件|>|育成ウマ娘とのお出かけを1回以上行う&br;または&br;友人タイプまたはグループタイプとのお出かけを1回以上行う| |~|>|<中距離>のスキルを2個以上所持する&br;または&br;基礎能力[スタミナ]が600以上になる| **出走可能レース [#t6e928e2] |~時期|~グレード|~タイトル|~レース場|~バ場・距離|~獲得ファン数|~目標レース|~二つ名レース|~スコアボーナス|h |''ジュニア級''&br;''6月''|''デビュー''|''ジュニア級''&br;''メイクデビュー''|''京都''|''芝 2000m(中距離)''&br;''右・内''|''+700 人''|''出走''||| |ジュニア級&br;12月前半|G1|阪神ジュベナイル&br;フィリーズ|阪神|芝 1600m(マイル)&br;右・外|+6,500 人||浪花節|| |~|~|朝日杯&br;フューチュリティ&br;ステークス|~|~|+7,000 人||~|~| |ジュニア級&br;12月後半|G1|ホープフル&br;ステークス|中山|芝 2000m(中距離)&br;右・内|+7,000 人||年末の覇者|| |''クラシック級''&br;''4月前半''|''G1''|桜花賞|阪神|芝 1600m(マイル)&br;右・外|+10,500 人||マイルの寵児&br;浪花節&br;ダブルティアラ&br;トリプルティアラ|トリプルティアラ| |~|~|''皐月賞''|''中山''|''芝 2000m(中距離)''&br;''右・内''|''+11,000 人''|''5着以内''|''二冠ウマ娘''&br;''三冠ウマ娘''|''クラシック三冠''| |''クラシック級''&br;''4月前半''|''G1''|''皐月賞''|''中山''|''芝 2000m(中距離)''&br;''右・内''|''+11,000 人''|''5着以内''|''二冠ウマ娘''&br;''三冠ウマ娘''|''クラシック三冠''| |クラシック級&br;5月前半|G1|NHKマイルカップ|東京|芝 1600m(マイル)&br;左|+10,500 人||マイルの寵児&br;変則二冠ウマ娘|| |''クラシック級''&br;''5月後半''|''G1''|オークス|''東京''|''芝 2400m(中距離)''&br;''左''|+11,000 人||ダブルティアラ&br;トリプルティアラ|トリプルティアラ| |~|~|''日本ダービー''|~|~|''+20,000 人''|''5着以内''|''変則二冠ウマ娘''&br;''二冠ウマ娘''&br;''三冠ウマ娘''|''クラシック三冠''| |''クラシック級''&br;''5月後半''|''G1''|''日本ダービー''|''東京''|''芝 2400m(中距離)''&br;''左''|''+20,000 人''|''5着以内''|''変則二冠ウマ娘''&br;''二冠ウマ娘''&br;''三冠ウマ娘''|''クラシック三冠''| |クラシック級&br;6月前半|G1|安田記念|東京|芝 1600m(マイル)&br;左|+13,000 人||マイルの寵児&br;粗削りのマイル王&br;スピードスター|春秋マイル| |クラシック級&br;6月後半|G1|宝塚記念|阪神|芝 2200m(中距離)&br;右・内|+15,000 人||浪花節&br;若きトップスタァ&br;春シニア三冠|春秋グランプリ&br;春シニア三冠| |クラシック級&br;7月前半|G1|ジャパン&br;ダートダービー|大井|ダート&br;2000m(中距離)右|+4,500 人||大井の帝王|| |クラシック級&br;9月後半|G1|スプリンターズ&br;ステークス|中山|芝 1200m(短距離)&br;右・外|+13,000 人||スピードスター|春秋スプリント| |''クラシック級''&br;''10月後半''|''G1''|天皇賞・秋|東京|芝 2000m(中距離)&br;左|+15,000 人||天皇賞春秋制覇&br;秋シニア三冠|天皇賞春秋制覇&br;秋シニア三冠| |~|~|秋華賞|''京都''|芝 2000m(中距離)&br;右・内|+10,000 人||ダブルティアラ&br;トリプルティアラ|トリプルティアラ| |~|~|''菊花賞''|~|''芝 3000m(長距離)''&br;''右・外''|''+12,000 人''|''3着以内''|''願い叶える宝石''&br;''二冠ウマ娘''&br;''三冠ウマ娘''|''クラシック三冠''| |''クラシック級''&br;''10月後半''|''G1''|''菊花賞''|''京都''|''芝 3000m(長距離)''&br;''右・外''|''+12,000 人''|''3着以内''|''願い叶える宝石''&br;''二冠ウマ娘''&br;''三冠ウマ娘''|''クラシック三冠''| |クラシック級&br;11月前半|G1|エリザベス女王杯|京都|芝 2200m(中距離)&br;右・外|+10,500 人|||| |~|~|JBC&br;レディスクラシック|大井|ダート&br;1800m(マイル)右|+4,100 人||大井の帝王|| |~|~|JBCスプリント|~|ダート&br;1200m(短距離)右|+6,000 人||~|~| |~|~|JBCクラシック|~|ダート&br;2000m(中距離)右|+8,000 人||~|~| |クラシック級&br;11月後半|G1|マイル&br;チャンピオンシップ|京都|芝 1600m(マイル)&br;右・外|+11,000 人||マイルの寵児&br;スピードスター|春秋マイル| |~|~|ジャパンカップ|東京|芝 2400m(中距離)&br;左|+30,000 人||&size(16){秋シニア三冠};|&size(16){秋シニア三冠};| |クラシック級&br;12月前半|G1|チャンピオンズカップ|中京|ダート&br;1600m(マイル)左|+10,000 人|||春秋ダート| |''クラシック級''&br;''12月後半''|''G1''|''有馬記念''|''中山''|''芝 2500m(長距離)''&br;''右・内''|''+30,000 人''|''3着以内''|''願い叶える宝石''&br;''年末の覇者''&br;''秋シニア三冠''|''春秋グランプリ''&br;''秋シニア三冠''| |~|~|東京大賞典|大井|ダート&br;2000m(中距離)右|+8,000 人||大井の帝王|| |シニア級&br;2月後半|G1|フェブラリー&br;ステークス|東京|ダート&br;1600m(マイル)左|+10,000 人|||春秋ダート| |''シニア級''&br;''3月後半''|''G1''|高松宮記念|中京|芝 1200m(短距離)&br;左|+13,000 人||スピードスター|春秋スプリント| |~|~|''大阪杯''|''阪神''|''芝 2000m(中距離)''&br;''右・内''|''+13,500 人''|''3着以内''|''浪花節''&br;''春シニア三冠''|''春シニア三冠''| |''シニア級''&br;''3月後半''|''G1''|''大阪杯''|''阪神''|''芝 2000m(中距離)''&br;''右・内''|''+13,500 人''|''3着以内''|''浪花節''&br;''春シニア三冠''|''春シニア三冠''| |''シニア級''&br;''4月後半''|''G1''|''天皇賞・春''|''京都''|''芝 3200m(長距離)''&br;''右・外''|''+15,000 人''|''3着以内''|''願い叶える宝石''&br;''天皇賞春秋制覇''&br;''春シニア三冠''|''天皇賞春秋制覇''&br;''春シニア三冠''| |シニア級&br;5月前半|G1|ヴィクトリアマイル|東京|芝 1600m(マイル)&br;左|+10,500 人||マイルの寵児|| |シニア級&br;6月前半|G1|安田記念|東京|芝 1600m(マイル)&br;左|+13,000 人||マイルの寵児&br;スピードスター|春秋マイル| |シニア級&br;6月後半|G1|宝塚記念|阪神|芝 2200m(中距離)&br;右・内|+15,000 人||浪花節&br;春シニア三冠|春秋グランプリ&br;春シニア三冠| |~|~|帝王賞|大井|ダート&br;2000m(中距離)右|+6,000 人||大井の帝王|| |シニア級&br;9月後半|G1|スプリンターズ&br;ステークス|中山|芝 1200m(短距離)&br;右・外|+13,000 人||スピードスター|春秋スプリント| |''シニア級''&br;''10月前半''|''G2''|''京都大賞典''|''京都''|''芝 2400m(中距離)''&br;''右・外''|''+6,700 人''|''1着''||| |''シニア級''&br;''10月後半''|''G1''|''天皇賞・秋''|''東京''|''芝 2000m(中距離)''&br;''左''|''+15,000 人''|''1着''|''天皇賞春秋制覇''&br;''秋シニア三冠''|''天皇賞春秋制覇''&br;''秋シニア三冠''| |シニア級&br;11月前半|G1|エリザベス女王杯|京都|芝 2200m(中距離)&br;右・外|+10,500 人|||| |~|~|JBC&br;レディスクラシック|大井|ダート&br;1800m(マイル)右|+4,100 人||大井の帝王|| |~|~|JBCスプリント|~|ダート&br;1200m(短距離)右|+6,000 人||~|~| |~|~|JBCクラシック|~|ダート&br;2000m(中距離)右|+8,000 人||~|~| |シニア級&br;11月後半|G1|マイル&br;チャンピオンシップ|京都|芝 1600m(マイル)&br;右・外|+11,000 人||マイルの寵児&br;スピードスター|春秋マイル| |~|~|ジャパンカップ|東京|芝 2400m(中距離)&br;左|+30,000 人||''願い叶える宝石''&br;秋シニア三冠|秋シニア三冠| |シニア級&br;12月前半|G1|チャンピオンズカップ|中京|ダート&br;1600m(マイル)左|+10,000 人|||春秋ダート| |''シニア級''&br;''12月後半''|''G1''|''有馬記念''|''中山''|''芝 2500m(長距離)''&br;''右・内''|''+30,000 人''|''1着''|''願い叶える宝石''&br;''年末の覇者''&br;''秋シニア三冠''|''春秋グランプリ''&br;''秋シニア三冠''| |~|~|東京大賞典|大井|ダート&br;2000m(中距離)右|+8,000 人||大井の帝王|| |''EX''|''EX''|''URAファイナルズ''&br;''予選''|>|''※出走状況によって変動''|+7,000 人|''1着''||| |~|~|''URAファイナルズ''&br;''準決勝''|~|~|+10,000 人|''1着''||| |~|~|''URAファイナルズ''&br;''決勝''|~|~|+30,000 人|''1着''|F・チャンピオン|| #br ***出走レース統計 [#rac86a5d] |>|~レース場|>|~距離|>|~総獲得ファン数|h |||短距離||目標のみ|| |||マイル|||| |||中距離|||| |||長距離|||| |||>|||| #br **獲得可能な二つ名 [#q597ad3f] **専用二つ名 [#q597ad3f] |~タイトル|~獲得条件|h |''願い叶える宝石''|''育成ランク[S]以上の継承ウマ娘から想いを継承し、''&br;''菊花賞、天皇賞(春)、ジャパンC(シニア級)を勝利し、''&br;''有馬記念を二連覇する''| |F・チャンピオン|URAファイナルズ決勝を勝利する| |二冠ウマ娘|皐月賞、日本ダービー、菊花賞のいずれかで2勝する| |年末の覇者|ホープフルステークスを勝利、&br;有馬記念を二連覇する| |若きトップスタァ|宝塚記念(クラシック級)を勝利する| |天皇賞春秋制覇|天皇賞(春)と天皇賞(秋)を勝利する| |三冠ウマ娘|皐月賞、日本ダービー、菊花賞を勝利する| |春シニア三冠ウマ娘|大阪杯、天皇賞(春)、宝塚記念を勝利する| |秋シニア三冠ウマ娘|天皇賞(秋)、ジャパンC、有馬記念を勝利する| #br **主に走るレース場の情報 [#h1ed8bf9] ---- -''一族の栄光を求めて'' サトノダイヤモンドは、ウマ娘のレースやトレーニング、その他様々な器具や衣類、薬品に至るまで、手広い活躍で業界全体を支える一大企業・サトノグループの、念願待望のウマ娘だ。 サトノグループはこれまで業界に深く大きな関わりを持ちながら、長らくウマ娘の誕生に恵まれていなかったが、サトノダイヤモンドの誕生で、それが大きく変わろうとしていた。 サトノダイヤモンドの双肩には、サトノグループの大願と大望、”GⅠレースを勝利できるようなウマ娘の誕生”が懸かっている。 幼馴染であるキタサンブラックと交わした「クラシック三冠をともに走る」という約束は、本格化の遅れにより成すことができなかったが、一年の辛抱を経て、ついにサトノダイヤモンドにも開花の時期がやってきた。 一年分、遥か先を行くキタサンブラックの背を追って、サトノダイヤモンドの挑戦が始まる。 -''”サトノのジンクス”との戦い'' サトノグループのウマ娘には、ひとつのジンクスが囁かれている。それが「サトノのウマ娘はGⅠに勝てない」というものだ。 サトノダイヤモンドが生まれる以前にもサトノグループはウマ娘を輩出したが、いずれもGⅠでの勝利実績が上げられていなかったため、いつしかそのようなジンクスが生まれていた。 サトノダイヤモンドは、そんな”ジンクス”を打ち破るため、サトノとして初となる、そして待望された「GⅠでの勝利」を求めているのだ。 サトノダイヤモンドはジンクスなんかに負けない―――それを証明するため、サトノダイヤモンドは事あるごとに様々な”ジンクス”に挑戦するのだった。 -''襲い掛かる”不運”'' 迎えた皐月賞当日。悪天候の予報が出ていたため早目の出発をしたサトノダイヤモンドだったが、途中激しい嵐に遭い、渋滞に巻き込まれてしまう。 このままでは出走時間に間に合わず失格となってしまう。これも”サトノのジンクス”がサトノダイヤモンドの道を阻もうとしているのか…。 こんなところで躓いているわけにはいかない、サトノダイヤモンドはレース場までの道を、嵐に立ち向かい己の脚で駆け抜ける。 その甲斐あってレースには何とか間に合い、皐月賞には無事出走できた。だがレース直前での疾走が影響したのか、サトノダイヤモンドは得意の末脚が炸裂せず苦しい走りとなってしまうのだった。 -''度重なる”不穏”'' 日本ダービーでは天候にも恵まれ、レース場入りにも問題なく、すべてが順調に進んでいるように見えた。 ところが、控え室で最後の確認を行っていると、突然シューズが破れ落鉄してしまう。幸い、替えのシューズにも抜かりなく装蹄していたため、サトノダイヤモンドはシューズを履き替えて出走することに。 これも”サトノのジンクス”なのか…そんな思いが顔を覗かせるたび、サトノダイヤモンドはそれを振り切るように、履き替えた靴が問題ないことを確認し―――それが己を惑わせたのだと慙愧した。 -''発想の”転換”'' クラシック三冠のラストを飾る菊花賞。キタサンブラックも勝利を手にしたこのレース、サトノダイヤモンドは絶対に負けるわけにはいかないと、より一層己を奮い立たせトレーニングに打ち込んでいた。 サトノグループの悲願である「GⅠを勝利する名ウマ娘」となるため、”サトノのジンクス”を打ち破るため、幼馴染との約束を果たすため…多くの期待が懸かるレース、その負担が視野を狭くするのか、頻りに「ジンクスを打ち破る力を」求めるようになるサトノダイヤモンド。 トレセン学園にも語り継がれている多くのジンクスにも挑戦し、悉くを打ち破ることで自信は付いているようだったが、どうにも”ジンクス”を気にし過ぎているきらいがあるのもまた事実だった。 それを変えたのは、憧れの先輩・メジロマックイーンの言葉だった。曰く「ジンクスなどというものは、大抵結果を見て作られるもの」「負けていたら、ジンクスのせいだと言われたかもしれない。けれど勝てば、ジンクスなど語られない」―――不運をジンクスと考えてしまうから、平常心を失ってしまう。ジンクスだと意識をするから、ジンクスに囚われてしまう。 その言葉が、サトノダイヤモンドを支配する”ジンクス”という楔を打ち砕くのだった。 -''キタサン祭り!'' 三冠レースでは「ともに走る」という約束を守れなかったキタサンブラックとサトノダイヤモンド。ふたりはついに年末・有馬記念の舞台で「ともに走る」という約束を果たす。 キタサンブラックの「観衆を巻き込み、烈しく燃え上がる熱気」という”在り方”に、己の目指す”名ウマ娘”のひとつの形を見て取るサトノダイヤモンド。しかし、サトノグループの令嬢という立場では、キタサンブラックのような”在り方”では通用しない。 サトノダイヤモンドとして、”名ウマ娘”足るには如何様に在るべきか。そんな至上命題を、キタサンブラックの背を追いながら求めることとなる。 #br ***血統関係 [#z6217c54] ◆父 ディープインパクト(牡 2002 父:サンデーサイレンス(Sunday Silence)) ├ヴィルシーナ(牝 2009 母:ハルーワスウィート) ├%%%サトノダイヤモンド(牡 2013 母:マルペンサ(Malpensa))%%% └ヴィブロス(牝 2013 母:ハルーワスウィート) #br ◆父の父 サンデーサイレンス(Sunday Silence 牡 1986 父:ヘイロー(Halo)) ├フジキセキ(牡 1992 母:ミルレーサー(Millracer)) ├マーベラスサンデー(牡 1992 母:モミジダンサー) ├サイレンススズカ(牡 1994 母:ワキア(Wakia)) ├ステイゴールド(牡 1994 母:ゴールデンサッシュ) |├ナカヤマフェスタ(牡 2006 母:ディアウィンク) |└ゴールドシップ(牡 2009 母:ポイントフラッグ) ├スペシャルウィーク(牡 1995 母:キャンペンガール) |└シーザリオ(牝 2002 母:キロフプリミエール(Kirov Premiere)) | └エピファネイア(牡 2010 父:シンボリクリスエス(Symboli Kris S)) | └デアリングタクト(牝 2017 母:デアリングバード) ├アドマイヤベガ(牡 1996 母:ベガ) ├エアシャカール(牡 1997 母:アイドリームドアドリーム(I Dreamed a Dream)) ├マンハッタンカフェ(牡 1998 母:サトルチェンジ(Subtle Change)) ├アグネスタキオン(牡 1998 母:アグネスフローラ) |└ダイワスカーレット(牝 2004 母:スカーレットブーケ) ├ゴールドアリュール(牡 1999 母:ニキーヤ(Nikiya)) |├スマートファルコン(牡 2005 母:ケイシュウハーブ) |└コパノリッキー(牡 2010 母:コパノニキータ) ├ゼンノロブロイ(牡 2000 母:ローミンレイチェル(Roamin Rachel)) ├ネオユニヴァース(牡 2000 母:ポインテッドパス(Pointed Path)) |└サウンズオブアース(牡 2011 母:ファーストバイオリン(First Violin)) ├アドマイヤグルーヴ(牝 2000 母:エアグルーヴ) |└ドゥラメンテ(牡 2012 父:キングカメハメハ) ├ブラックタイド(牡 2001 母:ウインドインハーヘア(Wind in Her Hair)) |└キタサンブラック(牡 2012 母:シュガーハート) ├ハーツクライ(牡 2001 母:アイリッシュダンス) |└シュヴァルグラン(牡 2012 母:ハルーワスウィート) ├ディープインパクト(牡 2002 母:ウインドインハーヘア(Wind in Her Hair)) │├ヴィルシーナ(牝 2009 母:ハルーワスウィート) |├%%%サトノダイヤモンド(牡 2013 母:マルペンサ(Malpensa))%%% |└ヴィブロス(牝 2013 母:ハルーワスウィート) └デアリングハート(牝 2002 母:デアリングダンジグ(Darling Danzig)) └デアリングバード(牝 2011 父:キングカメハメハ) └デアリングタクト(牝 2017 父:エピファネイア) #br ◆母・兄弟姉妹・子孫 マルペンサ(Malpensa 牝 2006 母:マルセラ(Marsella)) ├%%%サトノダイヤモンド(牡 2013 父:ディープインパクト)%%% │└サトノグランツ(牡 2020 母:チェリーコレクト(Cherry Collect)) ├マルケッサ(牝 2015 父:オルフェーヴル) │└ドゥラエレーデ(牡 2020 父:ドゥラメンテ) └サトノジェネシス(牡 2016 父:ディープインパクト)※重賞未勝利 #br ◆母の父 オルペン(Orpen 牡 1996 父:ルアー(Lure)) └マルペンサ(Malpensa 牝 2006 母:マルセラ(Marsella)) └%%%サトノダイヤモンド(牡 2013 父:ディープインパクト)%%% #br ◇父の母 ウインドインハーヘア(Wind in Her Hair 牝 1991 母:バークリア(Burghclere)) ├ブラックタイド(牡 2001 父:サンデーサイレンス(Sunday Silence)) │└キタサンブラック(牡 2012 母:シュガーハート) └ディープインパクト(牡 2002 父:サンデーサイレンス(Sunday Silence)) └%%%サトノダイヤモンド(牡 2013 母:マルペンサ(Malpensa))%%% #br ◆母の父の母の父の父・母の母の父の父・父の父の父 ヘイロー(Halo 牡 1969 父:ターントゥ(Turn-to)) ├デヴィルズバッグ(Devil's Bag 牡 1981 母:バラード(Ballade)) │└ボニータフランシータ(Bonita Francita 牝 1987 母:レイズザスタンダード(Raise the Standard)) │ └オルペン(Orpen 牡 1996 父:ルアー(Lure)) │ └マルペンサ(Malpensa 牝 2006 母:マルセラ(Marsella)) │ └%%%サトノダイヤモンド(牡 2013 父:ディープインパクト)%%% ├サザンヘイロー(Southern Halo 牡 1983 母:ノーザンシー(Northern Sea)) │└マルセラ(Marsella 牝 1997 母:リヴィエール(Riviere)) │ └マルペンサ(Malpensa 牝 2006 父:オルペン(Orpen)) │ └%%%サトノダイヤモンド(牡 2013 父:ディープインパクト)%%% └サンデーサイレンス(Sunday Silence 牡 1986 母:ウィッシングウェル(Wishing Well)) └ディープインパクト(牡 2002 母:ウインドインハーヘア(Wind in Her Hair)) └%%%サトノダイヤモンド(牡 2013 母:マルペンサ(Malpensa))%%% #br ◆父の母の父の父の父・母の母の父の母の父・母の父の父の父の父 ノーザンダンサー(Northern Dancer 牡 1961 父:ニアークティック(Nearctic)) ├リファール(Lyphard 牡 1969 母:グーフェド(Goofed)) │└アルザオ(Alzao 牡 1980 母:レディレベッカ(Lady Rebecca)) │ └ウインドインハーヘア(Wind in Her Hair 牝 1991 母:バークリア(Burghclere)) │ └ディープインパクト(牡 2002 父:サンデーサイレンス(Sunday Silence)) │ └%%%サトノダイヤモンド(牡 2013 母:マルペンサ(Malpensa))%%% ├ノーザンシー(Northern Sea 牝 1974 母:シーサーガ(Sea Saga)) │└サザンヘイロー(Southern Halo 牡 1983 父:ヘイロー(Halo)) │ └マルセラ(Marsella 牝 1997 母:リヴィエール(Riviere)) │ └マルペンサ(Malpensa 牝 2006 父:オルペン(Orpen)) │ └%%%サトノダイヤモンド(牡 2013 父:ディープインパクト)%%% └ダンジグ(Danzig 牡 1977 母:パドノム(Pas de Nom)) └ルアー(Lure 牡 1989 母:エンディア(Endear)) └オルペン(Orpen 牡 1996 母:ボニータフランシータ(Bonita Francita)) └マルペンサ(Malpensa 牝 2006 母:マルセラ(Marsella)) └%%%サトノダイヤモンド(牡 2013 父:ディープインパクト)%%% #br