ヌレイエフ のバックアップ(No.2)
フランスのリーディングサイアー
ヌレイエフ(Nureyev)は、アメリカで生まれ、フランスで調教された競走馬・種牡馬である。
ノーザンダンサー(Northern Dancer)の後継種牡馬の一頭であり、BCマイル連覇のミエスク(Miesque)や凱旋門賞勝ちのパントレセレブル(Peintre Celebre)など活躍馬を多数輩出して、フランスリーディングサイアーに87年と97年の二度輝いている。
br
母であるスペシャル(Special)は同じノーザンダンサー系種牡馬サドラーズウェルズ(Sadler's Wells)の母であるフェアリーブリッジ(Fairy Bridge)の母に当たり、ヌレイエフはその異父弟に当たるため、サドラーズウェルズとは四分の三同血の異母兄弟、伯父・甥の関係である。
br
名前の由来はソ連生まれのバレエダンサー、ルドルフ・ヌレエフからとされ、由来を尊重し「ヌレエフ」と表記されることもある。
br
競走馬としてのヌレイエフは、1980年の2000ギニーステークスでノウンファクト(Known Fact)との熾烈な叩き合いを制して1位入線したものの、3位入線のポッセ(Posse)の進路を妨害したとして最下位降格の処分を受けたことが有名なエピソードとして知られている。
2000ギニーステークスで1位入線した馬が最下位に降格処分を受けるのは創始以来初めてのことであり、歴史的事件として語られている。
br
ウマ娘として登場している競走馬との関連でいうと、エルコンドルパサーの父・キングマンボの母がミエスクであり、ほかにヒシアマゾンの父・シアトリカル、ジャングルポケットの母・ダンスチャーマーなどがヌレイエフの仔である。
br
血統関係
スペシャル(Special 牝 1969 父:フォルリ(Forli))
└ヌレイエフ(Nureyev 牡 1977 父:ノーザンダンサー(Northern Dancer))
├
│
└