ヒシアケボノ のバックアップ(No.1)
基本データ
[ボーノ☆アラモーダ]ヒシアケボノ | ||||
---|---|---|---|---|
バ場適性 | 芝 A | ダートF | ||
距離適性 | 短距離A | マイルB | 中距離F | 長距離G |
作戦適性 | 逃げ B | 先行 A | 差し C | 追込 G |
トレーニング成長ボーナス | ||||
スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
+20% | +10% |
所有スキル
固有 | I'M☆FULL☆SPEED!! | レース中間に好位置で少し疲れてくると 気合を入れ直して大きく前へ踏み込む |
初期 | 晴れの日〇 | 晴れの日のレースが少し得意になる |
初期 | 仕掛け準備 | レース中盤にしばらくの間 コース取りが少し上手くなり 加速力がわずかに上がる<短距離> |
初期 | 栄養補給 | レース中盤に持久力がわずかに回復する <作戦・先行> |
覚醒Lv2 | まき直し | レース中盤に後ろの方にいると 加速力がわずかに上がる<作戦・先行> |
覚醒Lv3 | 準備万全! | レース中盤にしばらくの間 コース取りが上手くなり 加速力が少し上がる<短距離> |
進化① | 下ごしらえ万全! | レース中盤でしばらくの間コース取りが うまくならい、加速力が少し上がり 速度がわずかに上がる<短距離> |
条件 | GⅠを4勝以上する | |
<短距離>のスキルを2個以上所持する | ||
覚醒Lv4 | 後方釘付 | レース序盤に前の方にいると 後方のウマ娘が少し萎縮する<短距離> |
覚醒Lv5 | 食いしん坊 | レース中盤に持久力が回復する <作戦・先行> |
進化② | ボーノな健啖家 | レース中盤に持久力を回復し 速度がわずかに上がる <作戦・先行> |
条件 | 育成イベント「お夜食ちゃんこの効能」で 夢いっぱいのちゃんこを食べる または 基礎能力[パワー]が800以上になる | |
速度が上がるスキルを3個以上所持する |
出走可能レース
時期 | グレード | タイトル | レース場 | バ場・距離 | 獲得ファン数 | 目標レース | 二つ名レース | スコアボーナス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジュニア級 6月 | デビュー | ジュニア級 メイクデビュー | 東京 | 芝 1600m(マイル) 左 | +700 人 | 出走 | ||
ジュニア級 12月前半 | G1 | 阪神ジュベナイル フィリーズ | 阪神 | 芝 1600m(マイル) 右・外 | +6,500 人 | ファン 3000人 獲得 | 浪花節 | |
朝日杯 フューチュリティ ステークス | +7,000 人 | |||||||
クラシック級 4月前半 | G1 | 桜花賞 | 阪神 | 芝 1600m(マイル) 右・外 | +10,500 人 | ファン 10000人 獲得 | マイルの寵児 浪花節 ダブルティアラ トリプルティアラ | トリプルティアラ |
クラシック級 5月前半 | G1 | NHKマイルカップ | 東京 | 芝 1600m(マイル) 左 | +10,500 人 | マイルの寵児 変則二冠ウマ娘 | ||
クラシック級 6月前半 | G1 | 安田記念 | 東京 | 芝 1600m(マイル) 左 | +13,000 人 | マイルの寵児 粗削りのマイル王 スピードスター | 春秋マイル | |
クラシック級 7月前半 | ||||||||
クラシック級 9月後半 | G1 | スプリンターズ ステークス | 中山 | 芝 1200m(短距離) 右・外 | +13,000 人 | 3着以内 | スピードスター | 春秋スプリント |
クラシック級 10月後半 | G2 | スワンステークス | 京都 | 芝 1400m(短距離) 右・外 | +5,900 人 | 3着以内 | ||
クラシック級 11月後半 | G1 | マイル チャンピオンシップ | 京都 | 芝 1600m(マイル) 右・外 | +11,000 人 | 3着以内 | マイルの寵児 スピードスター | 春秋マイル |
シニア級 3月後半 | G1 | 高松宮記念 | 中京 | 芝 1200m(短距離) 左 | +13,000 人 | 1着 | スピードスター | 春秋スプリント |
シニア級 5月前半 | G1 | ヴィクトリアマイル | 東京 | 芝 1600m(マイル) 左 | +10,500 人 | マイルの寵児 | ||
シニア級 6月前半 | G1 | 安田記念 | 東京 | 芝 1600m(マイル) 左 | +13,000 人 | 2着以内 | マイルの寵児 スピードスター | 春秋マイル |
シニア級 9月後半 | G1 | スプリンターズ ステークス | 中山 | 芝 1200m(短距離) 右・外 | +13,000 人 | 1着 | スピードスター | 春秋スプリント |
シニア級 11月後半 | G1 | マイル チャンピオンシップ | 京都 | 芝 1600m(マイル) 右・外 | +11,000 人 | 1着 | マイルの寵児 スピードスター | 春秋マイル |
EX | EX | URAファイナルズ 予選 | ※出走状況によって変動 | +7,000 人 | 1着 | |||
URAファイナルズ 準決勝 | +10,000 人 | 1着 | ||||||
URAファイナルズ 決勝 | +30,000 人 | 1着 | F・チャンピオン |
br
出走レース統計
レース場 | 距離 | 総獲得ファン数 | |||
---|---|---|---|---|---|
短距離 | 目標のみ | ||||
マイル | |||||
中距離 | |||||
長距離 | |||||
br
専用二つ名
タイトル | 獲得条件 |
---|---|
超大型ウマ娘 | 安田記念、マイルCSを勝利し、 スプリンターズSを二連覇し、 基礎能力[パワー]が1200以上になる |
br
主に走るレース場の情報
- 超大型ウマ娘
ヒシアケボノは、身長180cmを誇る文字通り”超大型”なウマ娘。
その長大な体躯から繰り出される幅広なストライドで見事な加速力を有し、スプリント戦で他バを寄せ付けない走りを魅せる。
そんな彼女の夢は「ちゃんこ鍋になること」。どんな相手にも全力でぶつかって、勝っても負けても互いが満足し笑顔になれるような、そんなウマ娘になることだ。
父に著名な元横綱を持ち、両親の営む相撲部屋で門下の力士たちとちゃんこ鍋を囲んで育った、ヒシアケボノらしい夢である。 - 得意料理は「ちゃんこ鍋」
そんなヒシアケボノは料理が得意なウマ娘のひとりでもある。
寮母・ヒシアマゾンや菓子職人を父に持つエイシンフラッシュ、可愛らしくそれでいて栄養バランスの優れたお弁当の作り手としてウマスタで話題のニシノフラワーといった、料理が得意なものたちとともに調理場を切り盛りしている。
得意料理はもちろん「ちゃんこ鍋」。作る日や相手によって多彩な具材を用いて作られる彼女の鍋は、誰にとってもたっぷり満足、身も心もポカポカと温かくなる逸品として知られている。 - 類稀なパワーに堪え得る足腰に
ヒシアケボノは、その大柄な体躯によるパワフルな踏み込みを己の武器としている。
それは同時に「脚や腰にそれだけ負担を強いる」ということでもあり、また長い航続距離を苦手とする。
メイクデビューを走り終え、その巨躯もあって注目を集めるヒシアケボノ。
もっともっとたくさんのファンと笑顔になりたいと意気込むが、先ずは己のパワーに負けない体づくりが求められることに。