ハッピーミーク のバックアップ(No.1)


※注意※

2021年9月29日現在、ハッピーミークは「自分で育成する育成ウマ娘」としては実装されていない。

以下の情報はゲーム内で参照できるステータスから弾き出した予想の域を出ないものであり、確定した情報とは言えない。

基本データ

ハッピーミーク
バ場適性芝  AダートA
距離適性短距離AマイルA中距離A長距離A
作戦適性逃げ F先行 A差し A追込 F
トレーニング成長ボーナス
スピードスタミナパワー 根性  賢さ  
+5%+5%+5%+5%+5%

所有スキル

固有(所有なし)
初期コーナー巧者○コーナーが得意になり
速度がわずかに上がる
初期コーナー回復○無駄のないコーナリングで
持久力がわずかに回復する
初期直線加速直線で加速力がわずかに上がる
初期集中力スタートが得意になり出遅れる
時間がわずかに少なくなる

主に走るレース場の情報


  • スーパーエリートウマ娘
    ハッピーミーク育成シナリオ「新設!URAファイナルズ」に登場するライバルウマ娘。
    プレイヤートレーナーと同期でウマ娘調教の名門桐生院家の秘蔵っ子・桐生院葵トレーナーの専属契約相手で、プレイヤーの担当するウマ娘と「同期デビュー」として、URAファイナルズ決勝でぶつかり合うことになる。
    プレイヤーの担当がどんな構成でレースを走ってもいいように、あらゆる適性が高く設定されているスーパーウマ娘で、ダート短距離から芝長距離まで、どんなレースでも好位をキープできる実力を持つ。
    とはいえ、ステータスの値は何れも470~550の間で、特に抜きん出た能力を持つわけではなく、しっかりと育成されたウマ娘であれば勝利することは難しくない相手だ。
  • ぼんやり、ほわほわ、おとなしい
    どこかぽやっとした印象のハッピーミークは、蹄鉄選びからトレーニングメニューまで、すべての事柄を担当の桐生院トレーナーに一任しており、プレイヤーの担当するウマ娘たちと比べても「自分の意見」を通すことを苦手としている。
    担当の桐生院トレーナーが名家の出であり、確固たる信念のもときっちりとしたトレーニングメニューを組んでいることを信頼しすぎているきらいがあり、足並みが揃わず成績が振るわない展開も。
  • 本当は可愛いものが好き
    そんなハッピーミーク、実は可愛いものに目がない。蹄鉄シューズを選ぶときも「フランスパンに似ている」という理由で見入っていたり、水族館ではフワフワと漂うように泳ぐクラゲをじっと眺めていたりと、その感性はやや独特なものがある。
    ハッピーミークとのイベントは数自体が少なく、あまり詳しいキャラクター像は把握できないが、今後のシナリオ展開でハッピーミークとのイベントが増えることに期待したい。