トライマイベスト のバックアップ(No.1)
ノーザンダンサー系種牡馬
トライマイベスト(Try My Best)はアメリカ産、アイルランド調教の競走馬、種牡馬である。
ノーザンダンサー(Northern Dancer)産駒で、1978年にデューハースト・ステークスを制し、同年のイギリスとアイルランドの2歳馬リーディング1位となった。
br
カナダの実業家・E.P.テイラーにより生産された「三足の白靴下」が特徴の牡馬で、全兄弟にエルグランセニョールを持つ。
アイルランドの調教師ヴィンセント・オブライエンによってレース用に調整された。
br
トライマイベストは2歳時にアイルランドのレパーズタウン競馬場でGⅢのラークスパー・ステークスを、イギリスのニューマーケット競馬場でG1のデューハースト・ステークスを制した。
無敗の1977年イギリスとアイルランドのチャンピオンとなったトライマイベストは1978年、3歳でフェニックスパーク競馬場のヴォクスホールトライアルステークスを制し、オーナーのロバート・サングスターはこの仔を600万ドルでシンジケート化した。
その後、トライマイベストはクラシック2000ギニー・ステークスに一番人気で出走したものの、勝ち馬ローランドガーデンズの最下位に終わり、馬主と馬券を買う人々に衝撃を与えた。
生まれつき前脚の形状に異常があった影響が惨敗の理由と考えられ、レース後に負傷が伝えられたトライマイベストがレースに復帰することはなかった。
br
引退後は上述のシンジケートの下種牡馬として活躍。
同時期に種牡馬入りしていたほかのノーザンダンサー産駒と比べると繁殖成績は芳しくなかったが、以下の後継種牡馬を輩出した。
br
- ラストタイクーン(Last Tycoon) - 1986年のG1スプリントチャンピオンシップ、キングズスタンドステークス、ブリーダーズカップマイルなど、フランス、イギリス、アメリカで複数のステークスを制覇。種牡馬としても傑出した成果を残した。
- ワアジブ(Waajib) - ロンドポイント賞(1987)、ディオメドステークス(1988)、クイーンアンステークス(1988)を制した。仔にカルティエ賞・最優秀短距離馬に選出されたロイヤルアプローズ(Royal Applause)がいる。
- マイベストヴァレンタイン(My Best Valentine) - イギリスとフランスで7年間活躍。1998年のアベイ・ド・ロンシャン賞に勝利した。
br
これらを輩出したのち、トライマイベストは1992年に17歳で日本へ輸入され、翌1993年から供用が開始されたが、同年6月25日に死亡し、日本では僅かな産駒しか残すことができなかった。
代表産駒であるラストタイクーンと彼を母の父に持つキングカメハメハの種牡馬としての成功により、日本では多数の活躍馬の5代血統表中に本馬の名が見られるようになった。
br
またひ孫にあたるアクラメーション(Acclamation)とその仔ダークエンジェル(Dark Angel)がヨーロッパで主に短距離路線で種牡馬として大成功を収めており、ヨーロッパ競馬界で特異な存在感を示している。
br
血統関係
セックスアピール(Sex Appeal 牝 1970 父:バックパサー(Buckpasser))
└トライマイベスト(Try My Best 牡 1975 父:ノーザンダンサー(Northern Dancer))
├ベストイメージ(Best Image 牝 1983 母:アタナグ(Attanagh))
|└デュパン(Dupain 騸 1991 父:サートリストラム(Sir Tristram))
├ワージブ(Waajib 牡 1983 母:コリヤナ(Coryana))
|└ロイヤルアプローズ(Royal Applause 牡 1993 母:フライングメロディ(Flying Melody))
| ├ティッカーテープ(Ticker Tape 牝 2001 母:アルジャンデュボア(Argent Du Bois))
| └スカーレットローズ(Scarlett Rose 牝 2001 母:ビリーブルー(Billie Blue))
| └ブルーポイント(Blue Point 牡 2014 父:シャマルダル(Shamardal))
├ラストタイクーン(Last Tycoon 牡 1983 母:ミルプリンセス(Mill Princess))
|├マルジュ(Marju 牡 1988 母:フレイムオブタラ(Flame of Tara))
||├サトノクラウン(牡 2012 母:ジョコンダⅡ(Jioconda))
||└※その他の産駒についてはマルジュのページを参照。
||
|├エザウード(Ezzoud 牡 1989 母:ロイヤルシスター(Royal Sister))
||└シーズンズグリーティングス(Season's Greetings 牝 1998 母:ドリームシーズン(Dream Season))
|| └グレイスホール(Grace Hall 牝 2009 父:エンパイアメーカー(Empire Maker))
|├ラストドラマ(Last Drama 牝 1989 母:ドラマ(Drama))
||└キングスドラマ(King's Drama 騸 2000 父:キングスシアター(King's Theatre))
||
|├ビッグストーン(Bigstone 牡 1990 母:バタヴ(Batave))
||├メイショウドトウ(Meisho Doto 牡 1996 母:プリンセスリーマ(Princess Reema))
||└メテオストーム(Meteor Storm 牡 1999 母:ハントザサン(Hunt the Sun))
|├マホガニー(Mahogany 騸 1990 母:アルシャンデガ(Alshandegha))
|├トレイシーズエレメント(Tracy's Element 牝 1990 母:プリンセストレイシー(Princess Tracy))
||└タイフーントレイシー(Typhoon Tracy 牝 2005 父:レッドランサム(Red Ransom))
|├レディジャケオ(Lady Jakeo 牝 1990 母:フードフォーラヴ(Food for Love))
|├スーパーシェイラ(Super Sheila 牝 1990 母:キープインステップ(Keep in Step))
|├マジックオブマネー(Magic of Money 牡 1990 母:ナイアンビン(Ngaiambin))
|├カーメルバレー(Carmel Valley 牝 1990 母:ダイアモンドストーン(Diamond Stone))
||└ヒルオブグレイス(Hill of Grace 牝 1996 父:ザビール(Zabeel))
||
|├マンファス(Manfath 牝 1991 母:パイロットバード(Pilot Bird))
||├ザデピュティ(The Deputy 牡 1997 父:ペタルディア(Petardia))
||└キングカメハメハ(牡 2001 父:キングマンボ(Kingmambo))
|| ├ホッコータルマエ(牡 2009 母:マダムチェロキー)
|| ├デアリングバード(牝 2011 母:デアリングハート)
|| |└デアリングタクト(牝 2017 父:エピファネイア)
|| └※その他の産駒についてはキングカメハメハのページを参照。
|├ポリウート(Poliuto 牡 1991 母:プロイ(Ploy))
|├ロストワールド(Lost World 牡 1991 母:ラストタンゴ(Last Tango))
|├ロクサンドラ(Loxandra 牝 1991 母:ノースシール(Northshiel))
||└ケルトス(Keltos 牡 1998 父:ケンドール(Kendor))
|├リバティーソング(Liberty Song 牝 1991 母:ルーヴシエンヌ(Louveciennes))
||└ソーサ(Sousa 牡 2005 父:ガリレオ(Galileo))
||
|├タイパン(Taipan 牡 1992 母:アリディヴァ(Alidiva))
||
|├オライリー(O'Reilly 牡 1993 母:コルツァ(Courtza))
||├ファイナルデスティネーション(Final Destination 牝 1998 母:ロジカルレディ(Logical Lady))
||├スプリング(Spring 牝 1998 母:ヘッドオブザリバー(Head of the River))
|||└ダフォディル(Daffodil 牝 2005 父:ノーエクスキューズニーデッド(No Excuse Needed))
||├ディスガイズド(Disguised 牝 1999 母:リフィー(Liffey))
|||└コスチューム(Costume 牝 2009 父:サヴァビール(Savabeel))
||├ザバンシー(The Banchee 牝 1999 母:アウェイヴ(Awave))
|||└ザプーカ(The Pooka 牡 2004 父:トボーグ(Tobougg))
||├アイリッシュベル(Irish Belle 牝 1999 母:ソサエティベイ(Society Bay))
|||└アイリッシュフリング(Irish Fling 牝 2008 父:ダルシーブラフマー(Darci Brahma))
||├マコライリー(Maco'Reilly 騸 2003 母:ダブルバブ(Double Babu))
||├ララヴィサンテ(Laravissante 牝 2004 母:メルドサド(Mer du Sud))
|||└スカイフィールド(Sky Field 騸 2016 父:ディープフィールド(Deep Field))
||├シャムロッカー(Shamrocker 牝 2007 母:ボヘミアンブルース(Bohemian Blues))
||├オリンダ(Orinda 牝 2007 母:ザーラ(Zahra))
|||└ジョンスノー(Jon Snow 牡 2013 父:イフラージ(Iffraaj))
||├セイクリッドフォールズ(Sacred Falls 牡 2009 母:イグアズーズガール(Iguazu's Girl))
||├シャンデリア(Chandelier 牝 2009 母:センフィック(Cenphic))
|||└モウンガ(Mo'unga 牡 2017 父:サヴァビール(Savabeel))
||└ブルータル(Brutal 牡 2015 母:アルバートンプリンセス(Alberton Princess))
|├アルヤナ(Alyana 牝 1993 母:アリヤ(Alya))
||└アドレアフラッグ(Adlerflug 牡 2004 父:インザウィングス(In The Wings))
|| ├イト(Ito 牡 2011 母:イオタ(Iota))
|| ├イキートス(Iquitos 牡 2012 母:イリカ(Irika))
|| ├トルクエイタータッソ(Torquator Tasso 牡 2017 母:ティアワナ(Tijuana))
|| ├インスゥープ(In Swoop 牡 2017 母:イオタ(Iota))
|| ├アレンカー(Alenquer 牡 2018 母:ワイルドブロッサム(Wild Blossom))
|| └メンドシーノ(Mendocino 牡 2018 母:ミルマリン(Mill Marin))
|├レディカペル(Lady Capel 牝 1993 母:キューガーデンズ(Kew Gardens))
||└カジノプリンス(Casino Prince 牡 2003 父:フライングスパー(Flying Spur))
|| ├オールトゥーハード(All Too Hard 牡 2009 母:ヘルシンギ(Helsinge))
|| |├ウェリントン(Wellington 騸 2016 母:ミヒリ(Mihiri))
|| |└フォビドゥンラヴ(Forbidden Love 牝 2017 母:ジュリエッツプリンセス(Juliet's Princess))
|| └エスカード(Escado 騸 2009 母:シークレットカース(Secret Cause))
|├アージトゥマージ(Urge to Merge 牝 1993 母:プリンセストレイシー(Princess Tracy))
||├サンタゴナル(Suntagonal 騸 1999 父:オクタゴナル(Octagonal))
||└マスターオブデザイン(Master Of Design 牡 2005 父:リダウツチョイス(Redoute's Choice))
|├オーバールールド(Overruled 牝 1993 母:オーバーコール(Overcall))
||└ヴィンテージティップル(Vintage Tipple 牝 2000 父:アントレプレナー(Entrepreneur))
||
|├タイクーンリル(Tycoon Lil 牝 1994 母:インポージングブルーム(Imposing Bloom))
|├ノレッジ(Knowledge 牡 1994 母:ニューアクィンテンス(New Acquaintance))
|├エルフェンジャー(Elfenjer 牝 1994 母:ガミン(Gamine))
||└サンクラシック(Sun Classique 牝 2003 父:フジキセキ)
|├ラバンバ(La Bamba 牝 1994 母:パーティ(Party))
||├インスピレーション(Inspiration 騸 2003 父:フライングスパー(Flying Spur))
||└ワンジナ(Wandjina 牡 2011 父:スニッツェル(Snitzel))
|├パリア(Palia 牝 1994 母:キューガーデンズ(Kew Gardens))
||└ワンモアノーモア(Onemorenomore 牡 2006 父:レッドランサム(Red Ransom))
||
|├モテック(Moteck 牝 1995 母:スダカ(Sudaka))
||└サンテミリオン(牝 2007 父:ゼンノロブロイ)
|├ベルダリアン(Beldarian 牝 1995 母:ソルバス(Sorbus))
||└ダリアナ(Dariana 牝 2006 父:リダウツチョイス(Redoute's Choice))
|├ヴェヴィシャ(Viveasha 牝 1995 母:ナンクレス(Nancress))
||└ラクランリバー(Lachlan River 騸 2001 父:デザートキング(Desert King))
||
|├レディオブチャド(Lady of Chad 牝 1997 母:サハラブリーズ(Sahara Breeze))
|├タイトーラ(Tytola 騸 1997 母:トーランダ(Tolanda))
||
|└アローキャリー(牝 1999 母:アロールーシー)
|
└マイベストヴァレンタイン(My Best Valentine 牡 1990 母:パドカレー(Pas de Calais))