スキル一覧/分類なし
Last-modified: Sun, 05 Jan 2025 07:15:21 JST (125d)
freeze
スリップストリーム | 前のウマ娘のすぐ後ろに付けると 風の抵抗をわずかに受けにくくなる |
いいとこ入った! | 前のウマ娘のすぐ後ろに付けると 風の抵抗を受けにくくなる |
遊びはおしまいっ! | すぐ後ろにウマ娘が長くいると 速度がわずかに上がる |
お先に失礼っ! | すぐ後ろにウマ娘が長くいると 速度が上がる |
一匹狼 | 自分だけが一匹狼の心を持つレースで 少し能力が上がる |
シンパシー | 「シンパシー」を持つウマ娘が多い レースだとスピードが少し上がる |
コネクト | 「シンパシー」を持つウマ娘がいる レースだとスピードが上がり さらに全員の持つ「シンパシー」を 条件を無視して発動させる<芝> |
自制心 | 賢さが上がり、少し掛かりづらくなる |
レースの真髄・心 | やる気が好調か絶好調だと スタミナ、根性、賢さが 少し上がる場合がある |
ウマ好み | 近くにウマ娘がたくさんいると 速度がわずかに上がる |
ウママニア | 近くにウマ娘がたくさんいると 速度が上がる |
坂苦手 | 上り坂で少し 疲れてしまいがちになる |
登山家 | 上り坂で加速力がわずかに上がる |
究極のヒルクライマー | 上り坂で加速力が上がる |
下り坂巧者 | 下り坂で速度がわずかに上がる |
至高のダウンヒラー | 下り坂で速度が上がる |
GⅠ苦手 | GⅠなどの大舞台のレースが 少し苦手になる |
ストーリー限定
- 第4章 第2レース 菊花賞
癒えない渇き | レースへの渇望により 能力が少し発揮しやすくなる |
- 第4章 第4レース 色褪せない記憶(有馬記念)
変わらぬままで | かつての走りとは違うがあの頃と 変わらない想いが能力をすごく上げる |
- 第5章 第1レース プリンシパルステークス
夢の景色へ | 見たい景色を必死に追いかけ 能力が少し発揮しやすくなる |
- 第5章 第3レース 離れぬ憂慮(天皇賞(秋))
拡がる恐れ | トレーナーの恐れが伝播し 能力が少し発揮しにくくなる |
鮮明になる恐怖 | トレーナーの恐れがより鮮明になり レース後半のコーナーで 速度がすごく下がる |
- 第5章 第4レース 信じる想い(天皇賞(秋))
夢の走り | みんなの想いと共に ゴールを走り抜ける気持ちを強く持つと 最終直線で速度を上げる |
友として、ライバルとして | 自分だけの走りを見つけた 親友への激励がサイレンススズカの 能力を少し発揮しやすくさせる |
ほんにゃか快走祈願! | 気持ちよく走れるおまじないをして サイレンススズカの能力を 少し発揮しやすくさせる |
未知への走りを見せてくれ | 次のステージを見せてくれる 期待を伝えてサイレンススズカの 能力を少し発揮しやすくさせる |
憧れのエール | レース後半のコーナーで思いっきりの 応援が届くとサイレンススズカの 持久力が回復する |
- 最終章前編 第2レース ジャパンカップ
胸を張れダービーウマ娘 | 日本一のウマ娘に 一歩近づけた手ごたえにより 能力が少し発揮しやすくなる |
- 最終章前編 第4レース 模擬レース(天皇賞(春))
チームの一員として | チーム全員が思い入れのあるレースを 絶対に勝ちたいという気持ちにより 能力がすごく発揮しやすくなる |
- 最終章後編 第7レース 有馬記念
- 第二部 中編 第3レース 閉ざされた光(阪神ウマ娘ステークス)
匣の抑圧 | 匣からの抑圧により 能力が絶望的に発揮しにくくなる |
まとわりつく霧 | 前向きな気持ちが霞み レース終盤に加速力が絶望的に下がる |