フジキセキ のバックアップ(No.4)
基本データ
| [シュクセ・エトワーレ]フジキセキ | ||||
|---|---|---|---|---|
| バ場適性 | 芝 A | ダートF | ||
| 距離適性 | 短距離B | マイルA | 中距離B | 長距離E |
| 作戦適性 | 逃げ C | 先行 A | 差し C | 追込 G |
| トレーニング成長ボーナス | ||||
| スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
| +8% | +14% | +8% | ||
所有スキル
| 固有 | Ravissant | 最終コーナー以降に先団で追い抜くと 煌めくような華麗な動きを披露し 少しの間速度がすごく上がる |
|---|---|---|
| 初期 | 抜け出し準備 | 最終コーナーでわずかに 抜け出しやすくなる<作戦・先行> |
| 初期 | トリック(前) | レース中盤に前の方にいると後ろの 掛かったウマ娘がわずかに疲れる |
| 初期 | マイルコーナー〇 | コーナーで速度がわずかに上がる <マイル> |
| 覚醒Lv2 | 巧みなステップ | コース取りがわずかにスムーズになる <作戦・先行> |
| 覚醒Lv3 | 見惚れるトリック | レース中盤に前の方にいると後ろの 掛かったウマ娘が疲れる |
| 進化① | 圧巻のトリック | レース中盤に前の方にいるとき 後ろのウマ娘が掛かるとその持久力を 削り、自分の速度が上がる |
| 条件 | 基礎能力[賢さ]が800以上になる | |
| 基礎能力[パワー]が800以上になる | ||
| 速度が上がるスキルを3個以上所持する | ||
| 覚醒Lv4 | 真っ向勝負 | レース終盤始めの方で前方にいると 加速力がわずかに上がる<作戦・先行> |
| 覚醒Lv5 | スピードスター | 最終コーナーで抜け出しやすくなる <作戦・先行> |
| 進化② | 煌めきのトップスタァ | 最終コーナーで前の方にいると 速度がすごく上がる<作戦・先行> |
| 条件 | 高松宮記念、安田記念(シニア級)を勝利する または 作戦「先行」でGⅠを2勝以上する | |
| <先行>のスキルを2個以上所持する | ||
| イベントで 獲得 | 右回り〇 | 右回りコースが少し得意になる |
| 負けん気 | 追い抜きがわずかに成功しやすくなる <マイル> | |
出走可能レース
| 時期 | グレード | タイトル | レース場 | バ場・距離 | 獲得ファン数 | 目標レース | 二つ名レース | スコアボーナス |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジュニア級 6月 | デビュー | ジュニア級 メイクデビュー | 新潟 | 芝 1600m(マイル) 左・外 | +700 人 | 出走 | 麗しの三冠ウマ娘 | |
| ジュニア級 12月前半 | G1 | 阪神ジュベナイル フィリーズ | 阪神 | 芝 1600m(マイル) 右・外 | +6,500 人 | 麗しの三冠ウマ娘 浪花節 | ||
| 朝日杯 フューチュリティ ステークス | +7,000 人 | 5着以内 | ||||||
| ジュニア級 12月後半 | G1 | ホープフル ステークス | 中山 | 芝 2000m(中距離) 右・内 | +7,000 人 | 年末の覇者 | ||
| クラシック級 3月前半 | G2 | 弥生賞 | 中山 | 芝 2000m(中距離) 右・内 | +5,400 人 | 5着以内 | ||
| クラシック級 4月前半 | G1 | 桜花賞 | 阪神 | 芝 1600m(マイル) 右・外 | +10,500 人 | マイルの寵児 浪花節 ダブルティアラ トリプルティアラ | トリプルティアラ | |
| 皐月賞 | 中山 | 芝 2000m(中距離) 右・内 | +11,000 人 | 5着以内 | 麗しの三冠ウマ娘 二冠ウマ娘 三冠ウマ娘 | クラシック三冠 | ||
| クラシック級 5月前半 | G1 | NHKマイルカップ | 東京 | 芝 1600m(マイル) 左 | +10,500 人 | 5着以内 | マイルの寵児 変則二冠ウマ娘 | |
| クラシック級 5月後半 | G1 | オークス | 東京 | 芝 2400m(中距離) 左 | +11,000 人 | ダブルティアラ トリプルティアラ | トリプルティアラ | |
| 日本ダービー | +20,000 人 | 5着以内 | 麗しの三冠ウマ娘 変則二冠ウマ娘 二冠ウマ娘 三冠ウマ娘 | クラシック三冠 | ||||
| クラシック級 6月前半 | G1 | 安田記念 | 東京 | 芝 1600m(マイル) 左 | +13,000 人 | マイルの寵児 粗削りのマイル王 スピードスター | 春秋マイル | |
| クラシック級 6月後半 | G1 | 宝塚記念 | 阪神 | 芝 2200m(中距離) 右・内 | +15,000 人 | 浪花節 若きトップスタァ 春シニア三冠 | 春秋グランプリ 春シニア三冠 | |
| クラシック級 7月前半 | G1 | ジャパン ダートダービー | 大井 | ダート 2000m(中距離)右 | +4,500 人 | 大井の帝王 | ||
| クラシック級 9月後半 | G1 | スプリンターズ ステークス | 中山 | 芝 1200m(短距離) 右・外 | +13,000 人 | スピードスター | 春秋スプリント | |
| クラシック級 10月後半 | G1 | 天皇賞・秋 | 東京 | 芝 2000m(中距離) 左 | +15,000 人 | 天皇賞春秋制覇 秋シニア三冠 | 天皇賞春秋制覇 秋シニア三冠 | |
| 秋華賞 | 京都 | 芝 2000m(中距離) 右・内 | +10,000 人 | ダブルティアラ トリプルティアラ | トリプルティアラ | |||
| 菊花賞 | 芝 3000m(長距離) 右・外 | +12,000 人 | 出走 | 麗しの三冠ウマ娘 二冠ウマ娘 三冠ウマ娘 | クラシック三冠 | |||
| クラシック級 11月前半 | G1 | エリザベス女王杯 | 京都 | 芝 2200m(中距離) 右・外 | +10,500 人 | |||
| JBC レディスクラシック | 大井 | ダート 1800m(マイル)右 | +4,100 人 | 大井の帝王 | ||||
| JBCスプリント | ダート 1200m(短距離)右 | +6,000 人 | ||||||
| JBCクラシック | ダート 2000m(中距離)右 | +8,000 人 | ||||||
| クラシック級 11月後半 | G1 | マイル チャンピオンシップ | 京都 | 芝 1600m(マイル) 右・外 | +11,000 人 | 3着以内 | マイルの寵児 スピードスター | 春秋マイル |
| ジャパンカップ | 東京 | 芝 2400m(中距離) 左 | +30,000 人 | 秋シニア三冠 | 秋シニア三冠 | |||
| クラシック級 12月前半 | G1 | チャンピオンズカップ | 中京 | ダート 1600m(マイル)左 | +10,000 人 | 春秋ダート | ||
| クラシック級 12月後半 | G1 | 有馬記念 | 中山 | 芝 2500m(長距離) 右・内 | +30,000 人 | 年末の覇者 秋シニア三冠 | 春秋グランプリ 秋シニア三冠 | |
| 東京大賞典 | 大井 | ダート 2000m(中距離)右 | +8,000 人 | 大井の帝王 | ||||
| シニア級 2月後半 | G1 | フェブラリー ステークス | 東京 | ダート 1600m(マイル)左 | +10,000 人 | 春秋ダート | ||
| シニア級 3月後半 | G1 | 高松宮記念 | 中京 | 芝 1200m(短距離) 左 | +13,000 人 | 3着以内 | スピードスター | 春秋スプリント |
| 大阪杯 | 阪神 | 芝 2000m(中距離) 右・内 | +13,500 人 | 浪花節 春シニア三冠 | 春シニア三冠 | |||
| シニア級 4月後半 | G1 | 天皇賞・春 | 京都 | 芝 3200m(長距離) 右・外 | +15,000 人 | 天皇賞春秋制覇 春シニア三冠 | 天皇賞春秋制覇 春シニア三冠 | |
| シニア級 5月前半 | G1 | ヴィクトリアマイル | 東京 | 芝 1600m(マイル) 左 | +10,500 人 | マイルの寵児 | ||
| シニア級 6月前半 | G1 | 安田記念 | 東京 | 芝 1600m(マイル) 左 | +13,000 人 | 3着以内 | マイルの寵児 スピードスター | 春秋マイル |
| シニア級 6月後半 | G1 | 宝塚記念 | 阪神 | 芝 2200m(中距離) 右・内 | +15,000 人 | 浪花節 春シニア三冠 | 春秋グランプリ 春シニア三冠 | |
| 帝王賞 | 大井 | ダート 2000m(中距離)右 | +6,000 人 | 大井の帝王 | ||||
| シニア級 9月後半 | G1 | スプリンターズ ステークス | 中山 | 芝 1200m(短距離) 右・外 | +13,000 人 | スピードスター | 春秋スプリント | |
| シニア級 10月後半 | G1 | 天皇賞・秋 | 東京 | 芝 2000m(中距離) 左 | +15,000 人 | 1着 | 天皇賞春秋制覇 秋シニア三冠 | 天皇賞春秋制覇 秋シニア三冠 |
| シニア級 11月前半 | G1 | エリザベス女王杯 | 京都 | 芝 2200m(中距離) 右・外 | +10,500 人 | |||
| JBC レディスクラシック | 大井 | ダート 1800m(マイル)右 | +4,100 人 | 大井の帝王 | ||||
| JBCスプリント | ダート 1200m(短距離)右 | +6,000 人 | ||||||
| JBCクラシック | ダート 2000m(中距離)右 | +8,000 人 | ||||||
| シニア級 11月後半 | G1 | マイル チャンピオンシップ | 京都 | 芝 1600m(マイル) 右・外 | +11,000 人 | マイルの寵児 スピードスター | 春秋マイル | |
| ジャパンカップ | 東京 | 芝 2400m(中距離) 左 | +30,000 人 | 秋シニア三冠 | 秋シニア三冠 | |||
| シニア級 12月前半 | G1 | チャンピオンズカップ | 中京 | ダート 1600m(マイル)左 | +10,000 人 | 春秋ダート | ||
| シニア級 12月後半 | G1 | 有馬記念 | 中山 | 芝 2500m(長距離) 右・内 | +30,000 人 | 出走 | 年末の覇者 秋シニア三冠 | 春秋グランプリ 秋シニア三冠 |
| 東京大賞典 | 大井 | ダート 2000m(中距離)右 | +8,000 人 | 大井の帝王 | ||||
| EX | EX | URAファイナルズ 予選 | ※出走状況によって変動 | +7,000 人 | 1着 | |||
| URAファイナルズ 準決勝 | +10,000 人 | 1着 | ||||||
| URAファイナルズ 決勝 | +30,000 人 | 1着 | F・チャンピオン | |||||
br
出走レース統計
| レース場 | 距離 | 総獲得ファン数 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 短距離 | 目標のみ | ||||
| マイル | |||||
| 中距離 | |||||
| 長距離 | |||||
br
獲得可能な二つ名
| タイトル | 獲得条件 |
|---|---|
| 麗しの三冠ウマ娘 | メイクデビューで8バ身以上で勝利し、 1番人気で朝日杯FS、皐月賞、日本ダービー、菊花賞を勝利する |
| F・チャンピオン | URAファイナルズ決勝を勝利する |
| マイルの寵児 | 桜花賞、NHKマイルC、ヴィクトリアマイル、 マイルCS、安田記念を1番人気で勝利する |
| 二冠ウマ娘 | 皐月賞、日本ダービー、菊花賞のいずれかで2勝する |
| スピードスター | 高松宮記念、スプリンターズS、安田記念、 マイルチャンピオンシップを勝利する |
| 浪花節 | 阪神JFまたは朝日杯FSを勝利し、 大阪杯、桜花賞、宝塚記念を勝利する |
| 変則二冠ウマ娘 | NHKマイルカップと日本ダービーを勝利する |
| 粗削りのマイル王 | 安田記念(クラシック級)を勝利する |
| 年末の覇者 | ホープフルステークスを勝利、 有馬記念を二連覇する |
| 若きトップスタァ | 宝塚記念(クラシック級)を勝利する |
| 天皇賞春秋制覇 | 天皇賞(春)と天皇賞(秋)を勝利する |
| 三冠ウマ娘 | 皐月賞、日本ダービー、菊花賞を勝利する |
| 春シニア三冠ウマ娘 | 大阪杯、天皇賞(春)、宝塚記念を勝利する |
| 秋シニア三冠ウマ娘 | 天皇賞(秋)、ジャパンC、有馬記念を勝利する |
br
主に走るレース場の情報
- シナリオ分岐あり
フジキセキの育成シナリオではクラシック級4月の皐月賞後にイベントがあり、「三冠路線」か「マイル路線」かを選択することになる。
これによって変わるのは目標レースのみで、どちらか一方にしか出走できないというわけではない。
フジキセキは長距離適性がEと低いため、菊花賞を勝利することが難しい。
目標は「出走」となっているが、二つ名を獲るためには勝利する必要があり、シニア級では有馬記念にも挑戦することになるため、長距離適性を継承させたい。
またフジキセキは回復手段を持たないため、サポートからは回復スキルを回収できるように編成しよう。 - ”変幻自在”のエンターティナー
シニア級で目標となっているレースは、短距離の高松宮記念から始まり、マイルの安田記念、中距離の天皇賞・秋、そして長距離の有馬記念と、四つの距離区分を渡り歩く構成となっている。
求められる能力も当然変わってくるため、育成難度としてはかなり高めに設定されていることが窺える。
覚えるスキルも距離に制限されず使えるものを選ばなければならず、初めから覚えているマイル用のスキルはあまり役に立つとは言えない。