シアトルスルー のバックアップ(No.4)
アメリカ史上初の無敗三冠馬
シアトルスルー(Seattle Slew)は、アメリカのサラブレッド競走馬で、史上10頭目のアメリカ三冠馬となったチャンピオンホース。
前走無敗で三冠を達成した2頭のうちの1頭で、2頭目は2018年に三冠を達成したジャスティファイ(Justify)で、彼もまたシアトルスルーの子孫である。
1977年の年度代表馬で、デビュー時の2歳から引退時の4歳まで世代チャンピオンで在り続けた。
ブラッドホース誌の「20世紀の米国競走馬トップ100」では9位にランクインした。
br
引退後のシアトルスルーは傑出した種牡馬となり、数多の後継牡馬、繁殖牝馬を残した。
1984年には産駒のスウェイル(Swale)がケンタッキーダービーとベルモントステークスを制し、北米の種牡馬番付のトップに立った。
もう1頭の産駒A.P.インディ(A.P.Indy)もベルモントステークスを制したほか、マインシャフト(Mineshaft)、タピット(Tapit)、カリフォルニアクローム(Chalifornia Chrome)など後継種牡馬にその血統を引き継いだ。
日本においてもタイキブリザードやダンツシアトルといった産駒が活躍したほか、ウマ娘として登場している中ではカワカミプリンセスやシーキングザパール、ヒシアケボノなどの母父に当たる。
br
誕生(1974)
シアトルスルーは、左後蹄にある小さな白い斑点が特徴の黒褐色の毛並みを持つ馬で、ケンタッキー競馬コミッショナーのベン・S・キャッスルマンによって繁殖入りし、ケンタッキー州レキシントン近郊のホワイト・ホース・エーカーズで誕生した。
無名の種牡馬ポーカー(Poker)の娘でステークスを制したマイチャーマー(My Charmer)の初仔である。
マイチャーマーはその後、2000ギニーの勝馬ローモンド(Lomond)やシアトルダンサー(Seattle Dancer)を輩出し、その娘の何頭かは傑出した産駒となった。
マイチャーマーは、1936年の偉大なチャンピオンであり「青い雌鶏(blue hen)」として知られるマートルウッド(Myrtlewood)の血を引いている。
キャッスルマンは当初、マイチャーマーをジャシント(Jacinto)と交配させるつもりだったが、この種牡馬の種付け帳が満杯だったため、クレアボーン牧場のセス・ハンコックに勧められ、代わりに1971年にジャージーダービーとウィザースステークスを制したファーストクロップサイアーのボールドリーズニング(Bold Reasoning)と交配させた。
ボールドリーズニングはボールドルーラー(Bold Ruler)の孫で、セクレタリアト(Secretariat)を含むその子孫は1970年代のケンタッキーダービーを席巻していた。
br
シアトルスルーは仔馬の頃は体ばかり大きく、それにも増して顔が大きく、尻尾はポニーのように短いという容貌であったことから、特に魅力的とは思われておらず、ラバのようだと言う者もいた。
あまりに不器用だったため、最初のニックネームは「ベイビーヒューイ(Baby Huey:醜いアヒルの子)」だった。
しかし、成長するにつれ、優雅な前駆スタイルと「ファルコンダイブ(a falcon in a dive)」と例えられる加速力を身につけた。
成熟したとき、馬の体高は164cmで、後脚は力強く、肩は力強かった。しかし、生まれついての右前肢の外反が目立った。
br
シアトルスルーは、1975年のファシッグ・ティプトンの1歳馬オークションでわずか1万7500ドル(2022年の9万5000ドルに相当)で購入された。
後に "スルークルー "と呼ばれるようになる彼の新しいオーナーは、カレン・テイラーとミッキー・テイラー、そしてジム・ヒルとサリー・ヒルの二組の夫婦だった。
1970年代初頭からの馬主であるカレン・テイラーはワシントン州ホワイトスワンに住む元フライトアテンダントで、夫のミッキー・テイラーは製材業を営んでいた。
獣医のジム・ヒルは、当初の予算はわずか12,000ドルだったが、セールでシアトルスルーを選んだ。カレン・テイラーはその仔の外見を気に入り、もっと高く買うよう夫に勧めた。
4人は協議の結果、ミッキー・テイラーの妻カレン・テイラーの名義でシアトルスルーを所有することにした。
ヒル夫妻はこの仔に、シアトルの町(Seattle)と、かつて伐採業者が重い丸太を運ぶのに使った沼の名前(Slough)をつけた。
カレンは、太平洋岸北西部のゆっくりと流れる水路であるスラウの発音は、人々が覚えるには難しすぎると感じ、スペルをSlewに変更した。
後に共同経営者となったのは、乗馬パートナーシップの会計士であるグレン・ラスムッセンだった。
br
シアトルスルーのオーナー・キャッスルマンは、1960年代初頭からメリーランド州で季節的に馬を調教していた友人で元障害騎手のビリー・ターナーにこの仔を送った。
1970年代半ばにベルモント・パークを拠点としていたターナーは、シアトルスルーともう1頭のテイラー&ヒルが購入した馬を受け入れ、モンクトンのアンドー牧場に送り込んだ、 そこでは当時彼の妻だったポーラが1歳馬に乗馬を教えていた。
br
アンドーでのシアトルスルーは「知的で、支配的で、決断力がある」と評された。
ターナーは「彼はとてものんびり屋で、人に好意的だったが親愛というほどではなく、撫でられることを嫌った。彼はまさにボス馬然としていて、後ろに立ってただこちらを見ているんだ。そして自分がやりたいと思った時だけ、こちらがしてほしいことを何でもさせてくれた」と語った。
br
2歳(1976)
シアトルスルーは右前肢の外向の影響もありデビューが遅れたが、夏の間にサラトガで速い追い切りをこなして注目を集め始めた。
後にテイラーは、この仔が8分の3マイルで33 3/5秒以上という見事なタイムを計時したが、計測した時計師に「こんな数字、誰も信じないよ」と提言を受け、36秒と記録したと回想している。
8月末に初出走する予定だったが、馬房で負傷。治療によりまたも遅れ1976年9月20日、ベルモントパークの第5レース、6ハロンの未勝利戦でようやく初スタートを切った。
5対2の1番人気に賭けられたシアトルスルーは、後に "ウォーダンス"(レース前につま先立ちで馬場を歩く癖)と呼ばれる彼のダンスを世間に初めて見せ、5馬身差で勝利した。
続く1976年10月5日の7ハロンのアローワンス戦では、3 1/2馬身以上の差をつけて勝利した。
br
10月16日、テイラーはこの仔をクラスアップさせ、当時アメリカの2歳馬にとって最も重要なレースであったGⅠシャンパンステークスに出走させた。
最大のライバルは、ベルモントフューチュリティを含む4連勝中で、チャンピオン馬オネストプレジャー(Honest Pleasure)の全弟でもあるフォーザモーメント(For the Moment)だった。
それでもシアトルスルーはほぼ互角の1番人気で発走。
ジャン・クルーゲ騎手はそのまま先頭に立ち、バックストレッチでリードを広げた。
他の騎手たちは、おそらくこの馬が直線で疲れると思ったのだろう、誰もこの馬に挑戦しようとしなかった。
しかし、シアトルスルーはそのまま逃げ切り、最終的には9と4分の3馬身以上の差をつけ、1マイル1分34秒2/5という当時のステークスレコードで優勝した。
br
この年シアトルスルーはわずか3回の出走にもかかわらず、1976年のチャンピオン2歳馬、エクリプス賞最優秀2歳馬に選ばれた。
br
3歳(1977)
ターナーはケンタッキー・ダービーまでシアトルスルーのために3レースを予定していたが、当時は軽めのキャンペーンと考えられていた。
ターナーはシアトル・スルーにとって一番の脅威は健康状態だと考えていた。というのも、この馬は毎回とても速く、激しく走るからだ。
後にヒルが語ったところによると、ターナーは前哨戦をワークアウトとして使い、その間はできるだけ何もしなかったという。
ターナーは三冠レースの前と期間中、シアトルスルーのために19回しか追い切りを行わず、その代わりに仔馬をリラックスさせようとした。
br
3歳初戦は3月9日にハイアリアパーク競馬場で行われたアローワンスレースだった。
1対10のオッズで出走したこの馬は、ホワイトランマー(White Rammer)と序盤の先頭争いを演じながら、最初の1/4マイルを22秒1/5以上の速いタイムで通過した。
その後もペースを維持し、半マイル44秒、6ハロン1分8秒(これはコースレコードとなる)。
最後の16分の1マイルは楽なペースで進み、それでも7ハロン1分20秒3/5のコースレコードを樹立して9馬身差の圧勝。
楽勝だったとはいえ、ターナーはこの仔がレース序盤でエネルギーを使いすぎて、この先の長いレースに耐えられるかどうか心配していた。
br
3月26日、シアトルスルーはフラミンゴステークスに出走し、1対5のオッズでスタートした。
道中は自分でペースを作り、最終コーナーでは大きくリードを広げた。
直線では楽なペースになったが、それでも4馬身差の圧勝で、1分47秒2/5(1+1/8マイル)のタイムは、このステークスの51年の歴史の中で3番目に速いものだった。
br
その後、ニューヨークのアケダクト競馬場へと北上し、メディアの厳しい目にさらされた。
オーナーは4月9日のゴッサムステークスへの出走を検討したが、ターナーは大雨で本馬場が使用不能となり、仔馬が十分に運動できなかったため、出走を見送った。
代わりにシアトルスルーは4月23日のウッドメモリアル・ステークスで今年3度目の出走を果たした。
1-10番人気で出走したシアトルスルーは、フラテッロ・エド(Fratello Ed)の追撃を受けながら早々と先頭に立つ。
クルーゲが仔をリラックスさせ、賢明なフラクションを刻むと、そのまま3と1/4馬身差の圧勝を飾った。
タイムは1分49秒3/5と印象的なものではなかったが、彼の関係者は以前までは見られなかった彼の落ち着いた態度に満足していた。
br
スルークルーはその後チャーチルダウンズに移動し、テイラー夫妻は伝統的にケンタッキーダービーの人気馬が入る42番バーンにある仔馬の馬房の向かいにキャンピングカーを設置した。
ミッキー・テイラーの父親が仔馬のチーフボディーガードを務め、馬主たちは絶え間なく押し寄せる訪問者に対応した。
成長した姿を見せるシアトルスルーはレースまでの1週間をリラックスして過ごした。
しかし、レース前日の日曜の追い切りでは、いつもとは違って遅い時計を出しており、調教はまったく期待通りにはいかなかった。
ターナー騎手はレース前の木曜日に5ハロンの追い切りを予定していたが、馬場はぬかるんでいた。
シアトルスルーの最終追い切りは、ダービーが行われる前日の朝に行われた3ハロン34秒2/5以上のものであった。
br
1977年のケンタッキーダービーは5月7日、124,028人の観衆の前で行われた。早朝に雨が降ったにもかかわらず、馬場は fast と評価された。
シアトルスルーが1-2のオッズで1番人気に支持されたが、ダービーの距離である1+1/4マイルでは弱いと考える者が多かったため、大混戦となった。
2番人気はラン・ダスティ・ラン(Run Dusty Run)で、2歳馬ながらダービーの前哨戦のいくつかでいずれも2着と好走していた。
フォーザモーメントもブルーグラスステークスを勝っており、有力視されていた。
br
観衆の騒がしさに反応したのか、シアトル・スルーはパドックで、そしてポストパレードの最中にも再び発汗してしまった。
クルーゲはこの仔のウォームアップはほとんどせず、代わりに観客から離してリラックスさせた。
彼は3番ポストを引き、スタートゲートで後続馬の出走を待つことになった。
スルーはスタートにゆっくりと反応し、その後横に振られそうになり、最後方付近まで落ち込み窮地に陥った。
スルーの反応は鈍いものだったが、馬群に突っ込み、邪魔な馬を押し退けながら前進し、2ハロン過ぎにはフォーザモーメントのすぐ後ろの2番手につけた。
その後、2頭は1コーナーで競り合ったが、クルーゲがバックストレッチでシアトルスルーを牽制し、フォーザモーメントが1馬身ほどリードを広げた。
フォーザモーメントは最初の4分の3マイルを1分10秒3/5で走りきるが、最終コーナーを回ると再びシアトルスルーが交わした。
直線ではクルーゲが鞭を入れ、シアトルスルーが4馬身差で逃げ切り、最後の8分の1マイルで急襲を掛けたラン・ダスティ・ランにも競り勝ち、1+3/4馬身差をつけて勝利した。
走破タイムは2分02秒1/5、特に最後の1/4マイルが26秒1/5と伸び悩んだ点について、ターナーは「調教不足」に原因を指摘し、「彼の本来の実力はこんなものじゃない。皆そのことを知っているし、自分もそうだ」と語った。
br
レース後、シアトルスルーは目に見えて動揺していた。
厩務員のジョン・ポルストンは「彼に恐怖を感じたのはあの時だけだった。あの夜、彼はとても興奮していて、邪悪だった。まるでレースに出ていないように苛立った様子だった。私は彼をホットウォーカーから引き離さなければならなかったが、何度か私を追い越していった。あんな彼を見たのは初めてだった」と語った。
br
その2週間後、13/16マイル以上のプリークネス・ステークスで、シアトルスルーは複数のステークスを制したコーモラント(Cormorant)という新たなライバルと対戦した。
多くのハンデキャッパーは、コーモラントとのスピード対決はダービー馬のチャンスを危うくすると考えており、アンドリュー・ベイヤーはワシントン・ポスト紙のコラムでコーモラントの勝利を選んだ。
他にも、1976年のイギリス2歳チャンピオンのJ.O.トービン(J. O. Tobin)や、ウィザースステークスを制したアイアン・コンスティテューション(Iron Constitution)が高い評価を得ていた。
ターナーは、シアトルスルーが最終追い切りで軽い怪我をすることを恐れ、レース前にブタゾリジンを投与することを初めて選択した。
br
レースでは、シアトルスルーは8番ポストのインからコーモラントを従えてレールを進んだ。
予想通り、この2頭は序盤から先頭争いを演じ、最初の1/4マイルで22秒3/5、前半で45秒3/5という速いフラクションを刻みながら、後続を10馬身近く引き離した。
ファーターンを回ると、シアトルスルーがリードを広げ始め、1マイルを1分34秒4/5で走り切った。
クルーゲは直線でこの仔のペースを緩め、アイアン・コンスティテュートが1+1/2馬身の差まで詰め寄った。
最終的な1分54秒2/5というタイムは、このレース史上最速のものであり、馬場がやや悪化していたこともあって特に注目された。
br
シアトルスルーはプリークネスからベルモントステークスまでの3週間、ターナーによれば新たなレベルの意気込みを見せて調教を行った。
最後の追い切りで、スルーは騎乗していた調教師に早々に引き上げられた。
「彼はこの馬を抑えきれないと思ったのでしょう。私も外厩騎手には警告していた。この馬は2周でも3周でもしていたかもしれない」とターナーは言う。
br
1977年のベルモントステークスは6月11日、70,229人の観衆を前に泥だらけの馬場で行われ、8頭のライバルがシアトルスルーを迎え撃った。
ターナーは、バックストレッチに停まっていた車の数もあり、また熱狂的な観衆に仔馬が晒されるのを抑えようとしたこともあって、鞍上に到着するのが遅れたために罰金が科せられた。
これはサリー・ヒルが「彼なしでレースを始めるつもりはなかった」として支払いに応じている。
br
2対5のオッズでスタートしたシアトルスルーは、序盤で先頭に立った。
スピリット・レベル(Spirit Level)とラン・ダスティ・ランに押され気味になったが、リラックスした走りで1マイルを1分38秒4/5というゆったりとしたタイムで走り切った。
スピリット・レベルとラン・ダスティ・ランはコーナー手前で差を詰め、さらにサンヘドリン(Sanhedrin)も力強い走りで2番手に上がった。
このチャレンジに応えたシアトルスルーは、ラスト1/4マイルで後続との差を広げた。
直線では、クルーゲが何度か鞭で叩いて仔馬の気持ちをレースに集中させると、シアトルスルーはラン・ダスティ・ランに4馬身差をつけて快勝。
シアトルスルーは10頭目のアメリカ三冠馬となり、9戦9勝の成績で無敗で三冠を達成した最初の三冠馬となった。
br
クルーゲはゴールまであと20ヤードというところで鐙(あぶみ)の上で立ち上がり、右手を挙げて歓喜に沸いた(ゴール確定”前”の彼のこの行為には一部から批判の声も挙がった)。
クルーゲは「幸せ、ただただ幸せ」と心境を語り、次のレースへの出走を急いだ。
ターナーのほうが辛かった。「屋台にもぐりこみ、泣き崩れてしまった。プレッシャーがなくなって、ほっとした」と語った。
br
三冠の後、シアトルスルーはハリウッドパーク競馬場に送られ、7月3日に行われるスワップステークスの賞金を30万ドル以上に増額して誘致した。
スワップステークスでは、ビル・シューメーカー騎手がJ.O.トービンを先頭に送り込んだため、シアトルスルーは先頭に立つことができなかった。
J.O.トービンは、最初の1/4マイルが22秒2/5、半マイルが45秒2/5、6ハロンが1分09秒1/5、マイルが1分33秒3/5という、1+1/4マイルのレースとしては速い序盤のフラクションを刻んだ。
シアトルスルーはレースの大半をテキスト(Text)を横目にボックスインで進み、やがて抜け出したが、直線でひどく疲れた。
彼はJ.O.トービンから16馬身差の4着に終わった。トービンは1分58秒2/5という当時のこの距離の世界レコードからわずか2/5差のレコードで優勝した。
br
このレースは大きな物議を醸した。
カリフォルニアに輸送される前、シアトル・スルーはゼロックス社の新しいX線装置の広告キャンペーンに使われるため、何度も鎮静剤を打たれていた。
ターナーは、これがシアトルスルーの冴えない努力の一因になったと考えた。
ターナーはまた、この仔が三冠馬から立ち直るにはもっと時間が必要だと感じ、カリフォルニアに輸送するという決断に全く同意しなかったとも語っている。
しかし馬主側は、ターナーはレース前に異論を唱えておらず、さらにターナーの飲酒問題が馬を危険にさらしていたと述べた。
年末、ターナーは解雇され、ダグラス・ピーターソンが後任となった。
br
一方、シアトルスルーは回復のための休養を与えられ、秋の戦いに向けて8月に調教を再開した。
しかし、所有権が未公表だったヒル騎手への騎乗停止処分により秋シーズンが欠場となった。
残念なシーズン終了となったが、エクリプス賞の3歳馬チャンピオン投票では無敗三冠が評価されてシアトルスルーが楽勝。
アメリカ年度代表馬の投票では、シアトルスルーが105+1⁄2票、次点のフォアゴ(Forego)が84+1⁄2票という僅差で選出された。
br
4歳(1978)
1978年初頭、シアトルスルーはハイアリアに入厩し、フロリダで3、4戦した後、ニューヨークの主要ステークスレースでフルキャンペーンを行う予定だった。
4歳初戦は1978年1月16日のタラハシー・ハンデキャップを予定。
しかし、1月14日に食欲がなくなり、華氏102度(摂氏およそ39度)の高熱が出たためレースを回避。
その後、衰弱、脱水症状、白血球数の急激な減少など、容態は急速に悪化した。
後に、レース前のブタゾリジンの注射が静脈に届かず、頸静脈がつぶれていたことが明らかになった。
br
シアトルスルーが徐々に回復するのを待つ間、オーナーは種牡馬引退を考えた。
そのため、オーナーたちは1978年までシアトルスルーを調教に使いつつ、当時史上最高額となる1,200万ドル(約12億円)でシンジケート化した。
テイラー一族とヒル一族が50%の株を保有し、スペンドスリフト・ファームのブラウンウェル・コムズがシンジケーション・グループを率いた。
br
シアトルスルーはやがて調教に復帰し、4月29日に「シアトル・スルー・デイ」を開催したアケダクトに輸送された。
25,931人の観衆が歓声を上げる中、シアトルスルーはパドックを回り、その後コースで6ハロンの追い切りを行った。
5月14日、シアトルスルーは7ハロンのアローワンスレースに出走。
非常にぬかるんだ馬場で、最初の1/4マイルはギャラントボブの後方2番手につけていたが、その後徐々に差を広げ、最終的には8+1/4馬身差で圧勝した。
クルーゲに促されることもなく、悪条件の馬場にもかかわらず、タイムは1分22秒4/5という ”快速”だった。
br
シアトルスルーは5月末にメトロポリタン・ハンデに出走を予定していたが、左後肢の詰め物が見つかり、またしても出遅れた。
問題は軽いと思われたが、次に出走したのは8月になってからだった。
サラトガ競馬場で行われた7ハロンのアローワンスレースに出走し、不良馬場を1分21秒3/5で6馬身差の圧勝だった。
br
秋の戦いに向けて、シアトルスルーは9月5日、メドウランズのナイトレース、パターソン・ハンデキャップ(距離1+1/8マイル)に出走した。
128ポンドのハンデ戦だったが、1-5番人気で発走。
主なライバルは、メドウランズで優秀な成績を残し、114ポンドしか背負っていなかったドクター・パッチーズ(Dr. Patches)だった。
シアトルスルーは直線で先頭に立ち、序盤は速いフラクションを刻んだ。
しかし、ホームに向いたところでドクター・パッチが動き出し、じわじわと抜き去る。
シアトルスルーは反撃を試みたが、首差で大逆転負けを喫した。
ジャン・クルーゲはレース後、この馬の調教が十分であったかどうかを疑問視し、翌期の騎乗を見合わせた。
br
9月16日に行われた1978年のマールボロカップは、2頭の三冠馬が初めて対戦したレースだった。
アファームド(Affirmed)はアリダー(Alydar)とのスリリングな対決で三冠馬に輝き、その年は失格による敗戦を除いて全勝していた。
テイラーはアファームドの評判を気にしていなかった。
「私たちは今年の彼のレースをひとつひとつ注意深く見てきた。彼は傑出した馬だが、スルーも同じだ。マールボロカップが開催されるときには、アファームドも準備をしていた方がいい、なぜなら、彼は目の前に大きな黒い尻を見ることになるからだ」と語った。
br
アファームドの1-2番人気に対し、シアトルスルーは2-1番人気。
アファームドとシアトルスルーはともに先行馬として知られていたが、シアトルスルーの新しいジョッキー、アンヘル・コルデロ・ジュニアは、アファームドが初期のレースで遅いフラクションを刻んでいたことに有利さを感じていた。
彼はシアトルスルーを先頭に送り出すと、最初の1/4を24秒台で楽々と終え、バックストレッチでペースを上げてアファームドに2馬身差をつけて半マイルを47秒で走り切った。
最終コーナーでコルデロはスルーに大外を回らせた。
アファームドが内から伸びてきたが、シアトルスルーはそれに応えてアファームドに3馬身差をつけ、さらに5馬身差の3着にナスティ・アンド・ボールド(Nasty And Bold)が入った。
彼は1+1/8マイルの距離を1:45+4/5というタイムで走りきり、1973年のマールボロカップでセクレタリアトが記録した世界レコードに5分の2秒差まで迫った。
br
「先頭に立てたとき、勝てると思った。スルーはとてもいい馬で、バックストレッチではリラックスさせることができた。今日の彼に勝てた馬は世界中探してもいない」とコルデロは語った。
br
その2週間後、シアトルスルーはベルモントパークで開催されたウッドワードステークスに出走した。
アファームドがこのレースをスキップしたため、5頭立てでエクセラー(Exceller)が主戦となった。
シアトルスルーは最初の1/4を24+4/5秒で駆け抜け、終いのキレで知られるエクセラーの軽いプレッシャーを受けてペースを上げた。
ホームに向いたところでコルデロは2度鞭を使い、シアトルスルーは4馬身差で逃げ切った。
1+1/4マイルを2分フラットで走ったタイムは、コーナーからスタートしたレースとしてはベルモントのコースレコードであった。
(当時、ベルモントの10ハロン戦は通常シュートでスタートし、馬はレースの半分ほどを直線で走ることができた。しかし、1978年当時、通常シュートが修理中だったためにターフシュートを臨時で使用、芝コースを50mほど進んでダートコースのコーナーに合流する形で行われた)
このレースの賞金により、シアトルスルーは競馬史上23頭目の100万ドルを獲得した馬となった。
br
10月、シアトルスルーとアファームドはベルモントで行われた1+1/2マイルのジョッキークラブ・ゴールドカップで再び対戦した、この試合はCBSネットワークで全米に放映された。
アファームドの調教師ラズ・バレーラは、マールボロ・カップのようにシアトルスルーに簡単に先手を取られてペースを支配されるのを嫌ったため、スルーを疲れさせようと "ラビット(脱兎)"ライフズホープ(Life's Hope)も出走させた。
シアトルスルーは最初の1/4が22+3/5、半分が45+1/5、3/4が1:09+2/5と、長丁場のレースとしては極めて速い序盤のタイムを刻んだ。
ライフズホープが後退すると、アファームドもペースに近づきすぎて失速し。鞍上がスリップしたことでさらに悪化した。
一方、エクセラーのビル・シューメーカーは彼らが作り出すハイペースを利用した。
序盤はかなり後方にいたエクセラーは、ファーターンで力強い伸びを見せ、疲れを見せたシアトルスルーがホームに向かおうとするところで内に入り、ポジションを守った。
直線で先頭に立ったエクセラーは、ミッドストレッチで半馬身ほどのリードを広げる。
シアトルスルーは反撃に転じたが、写真判定の結果ハナ差で敗れた。
このストレッチランは、1989年のサンデーサイレンス(Sunday Silence)とイージーゴーア(Easy Goer)のプリークネス、そしてアファームドとアリダーの戦いと並んで、史上最高のものとして記憶されている。
敗れはしたが、多くのアナリストはこれがシアトルスルーの最高のパフォーマンスだと考えている。
アンドリュー・ベイヤー(この馬が3歳馬だった頃はシアトルスルーに懐疑的だった)は、「昨日のジョッキークラブ・ゴールドカップの勝者はエクセラーで、シアトルスルーはそのヒーローだった」と書いた。
br
シアトルスルーのラストランは、11月11日にアケダクト競馬場で行われたスタイヴェサント・ハンデキャップだった。
同馬は134ポンド(61キロ)の高斤量を課せられ、ライバルに19ポンドから27ポンドを譲った。
1-10の1番人気に支持された同馬は、早め先頭でゴール板を通過し、一度も競り負けることなく3+1/4馬身差の圧勝を飾った。
1+1/8マイル以上のレースを1:47+2/5で完走し、1973年にリヴァリッジ(Riva Ridge)が樹立したコースレコードとステークスレコードをわずかに更新した。
レースを見ていたターナーとクルーゲは、この馬との別れを惜しんだ。
「これから先でも、彼は無敗のはずだ」とクルーゲは言った。
br
シアトルスルーは17戦14勝、1,208,726ドルの賞金を得て引退。
1978年にはチャンピオン・オールドホースに選出されたが、年度代表馬投票ではマルボロ・カップで敗れたアファームドに敗れた。
br
引退後
シアトルスルーはレキシントンのスペンドスリフト・ファームで7年間種牡馬生活を送った後、1985年にミッドウェイのスリー・チムニーズ・ファームに移った。
産駒のスウェイル(Swale)(84年の暮れに死亡)がケンタッキーダービーとベルモントステークスを制した1984年を代表する種牡馬である。
彼はベルモントステークスを制したユニークな3世代の一頭である:
シアトルスルー(1977年に同レースを制覇)がA.P.インディ(1992年)を産み、そのインディがラグズトゥリッチーズ(Rags to Riches)を産んだ。
ラグズトゥリッチーズは、1867年のルースレス(Ruthless)、1905年のターニャ(Tanya)に続く3頭目の牝馬優勝馬である。
この勝利により、ジョン・ヴェラスケス騎手とトッド・プレッチャー調教師は三冠レース初多重勝利を挙げた。
br
シアトルスルーは1,103頭の産駒を産み、うち537頭(48.7%)が勝馬、111頭(10.1%)がステークスウイナーであった。
シアトルスルーの牡系を受け継ぐ主要なパイプ役は、2003年と2006年の北米リーディングサイアーであったA.P.インディである。
A.P.インディは2003年の年度代表馬マインシャフト、プリークネス・ステークスの勝馬ベルナルディーニ、ベルモント・ステークスの勝馬ラグズ・トゥ・リッチズを産んだ。
A.P.インディの孫には2014年、2015年、2016年の北米リーディングサイアーとなったタピットがいる。
スルー・シティ・スルーも良い種牡馬で、その産駒にはカリフォルニアのチャンピオン馬ラヴァマンがいる。
2006年、ラヴァマンはサンタアニタハンデキャップ、ハリウッドゴールドカップ、パシフィッククラシックステークスを同一年に制した最初の馬となった。
2014年、シアトルスルーのひ孫にあたるカリフォルニアクロームがケンタッキーダービーとプリークネスを制した。
カリフォルニアクロームは、2013年のオーブに続き、2頭連続でシアトルスルー産駒の子孫によるケンタッキーダービー制覇となった。
カリフォルニアクロームの三冠馬への挑戦は、シアトルスルー産駒のもう1頭のひ孫、タピット産駒のトーナリストに敗れた。
タピットはまた、2016年と2017年のベルモントステークスの勝馬、クリエイターとタップライトをそれぞれ産んだ。
br
シアトルスルーはまた、1995年と1996年に北米のメアサイアーの番付でトップに立つなど、注目すべきメアサイアーでもあった。
とりわけ当時北米を代表する種牡馬であったシガー(Cigar)を産んだことが評価されている。
br
2002年の種付けシーズン中に持病の悪化により種付けを中止して、ヒルンデール・ファームに移動して療養されたが、5月7日午前9時に28歳で死亡した。命日はかつてケンタッキーダービーを制した日と同じ日だった。
br
血統関係
マイチャーマー(my Charmer 牝 1969 父:ポーカー(Poker))
└シアトルスルー(Seattle Slew 牡 1974 父:ボールドリーズニング(Bold Reasoning))
├アドアード(Adored 牝 1980 母:デザレ(Desiree))
├ランダルーチェ(Landaluce 牝 1980 母:ストリップポーカー(Strip Poker))
├スルーオゴールド(Slew o' Gold 牡 1980 母:アルーヴィアル(Alluvial))
│├オウインスパイアリング(Awe Inspiring 牡 1986 母:ハイエストリガード(Highest Regard))
││└インテリフラワー(牝 1991 母:ササノマサル)
││ └インテリパワー(牡 1995 父:ルション(Rousillon))
│├ゴールデンオピニオン(Golden Opinion 牝 1986 母:オプティミスティックラス(Optimistic Lass))
│├ゴージャス(Gorgeous 牝 1986 母:カマル(Kamar))
│├タクタイル(Tactile 牝 1986 母:オンリークイーンズ(Only Queens))
│├ドクタールート(Dr. Root 牡 1987 母:ナイトリーベル(Knightly Belle))
│├サーティシックスレッド(Thirty Six Red 牡 1987 母:ハートブレイク(Heartbreak))
││├ゼイセイ(They Say 牝 1994 母:アメリカンレヴェレーション(Americanrevelation))
│││└ハスナ(Hasna 牝 2000 父:スニペッツ(Snippets))
││└プレミアムレッド(Premium Red 牝 1994 母:ファイロミナ(Phylomina))
││ └プレミアムタップ(Premium Tap 牡 2002 父:プレゼンタップ(Pleasant Tap))
│├ゴールデンダーリン(Golden Darling 牝 1987 母:クローズコントロール(Close Control))
││└アーリーパイオニア(Early Pioneer 騸 1995 父:ラヒー(Rahy))
│├ゴールデンサッチ(Golden Thatch 牝 1987 母:フリーポート(Free Port))
││└ポイントアシュリー(Point Ashley 牝 2004 父:ポイントギヴン(Point Given))
│├ダブルサンライズ(Double Sunrise 牝 1988 母:ハウハイザムーン(How High the Moon))
││└コナゴールド(Kona Gold 騸 1994 父:ジャヴァゴールド(Java Gold))
│├ゴールデンジュエルボックス(Golden Jewel Box 牝 1989 母:ミスストームバード(Miss Storm Bird))
││└ゴールデンバレエ(Golden Ballet 牝 1998 父:モスカウバレエ(Moscow Ballet))
│├ドラマティックゴールド(Dramatic Gold 騸 1991 母:アメリカンドラマ(American Drama))
│├スルーボー(Slewveau 牝 1991 母:イストリア(Istria))
││└マヨオンザサイド(Mayo On the Side 牝 1999 父:フレンチデピュティ(French Deputy))
│└パシネッティ(Passinetti 騸 1996 母:クロエリア(Cloelia))
├スルーピー(Slewpy 牡 1980 母:レアブーケ(Rare Bouquet))
│├サーティスルース(Thirty Slews 牡 1987 母:チックリーチック(Chickery Chick))
│├ヘリス(Helice 牝 1988 母:イロンデール(Hirondelle))
││└エリシオ(Helissio 牡 1993 父:フェアリーキング(Fairy King))
││ ├ヘレナス(Helenus 牡 1999 母:ワールドワイドエルシー(Worldwide Elsie))
││ ├ウィークエンドビューティ(Weekend Beauty 牝 1999 母:ノットオンフライデー(Not on Friday))
││ │└ウィークエンドハスラー(Weekend Hussler 騸 2004 父:ハソネット(Hussonet))
││ ├サマーナイトシティ(牝 1999 母:ダイアモンドシティ(Diamond City))
││ │├サダムパテック(牡 2008 父:フジキセキ)
││ │└ジュールポレール(牝 2013 父:ディープインパクト)
││ └アドマイヤテレサ(牝 2000 母:ヒード(Heed))
││ └アドマイヤラクティ(牡 2008 父:ハーツクライ)
│├ヴァルベイズル(Verbasle 牝 1988 母:ヴァルバリティ(Varbality))
││└ハイフライ(High Fly 牡 2002 父:アティカス(Atticus))
│├スルーウェイ(Slewway 牝 1988 母:ゴールデンウェイ(Golden Way))
││└ケージェイズアピール(K.J.'s Appeal 牡 1994 父:ヴァリドアピール(Valid Appeal))
│├ギフトオブザナイト(Gift of the Night 牝 1990 母:リトルナナ(Little Nana))
││└ファルブラヴ(Falbrav 牡 1998 父:フェアリーキング(Fairy King))
││ ├ヒストリックスター(牝 2005 母:ベガ)
││ │└ハープスター(牝 2011 父:ディープインパクト)
││ ├ラルケット(牝 2005 母:アズサユミ)
││ └ステルヴィオ(牡 2015 父:ロードカナロア)
│└ダッチェスオブアック(Duchess of Ack 牝 1994 母:レディアックアック(Lady Ack Ack))
│ └ダンシングエディ(Dancing Edie 牝 2002 父:モスカウバレエ(Moscow Ballet))
│
├シアトルソング(Seattle Song 牡 1981 母:インキャンテイション(Incantation))
│├シーズソング(Cee's Song 牝 1986 母:ロンリーダンサー(Lonely Dancer))
││└ティズナウ(Tiznow 牡 1997 父:シーズティジー(Cee's Tizzy))
││ ├フォークロア(Folklore 牝 2003 母:コントライブ(Contrive))
││ ├ウェルアームド(Well Armed 騸 2003 母:ウェルドレスド(Well Dressed))
││ ├ブルズベイ(Bullsbay 牡 2004 母:ザヘスエクスプレス(The Hess Express))
││ ├タフティズズシス(Tough Tiz's Sis 牝 2004 母:リースホルダー(Leaseholder))
││ ├ティズフィズ(Tizfiz 牝 2004 母:ジンランニング(Gin Running))
││ │└ティズザラー(Tiz the Law 牡 2017 父:コンスティテューション(Constitution))
││ ├エニーハウ(Anyhow 牝 2004 母:シャーロットオーガスタ(Charlotte Augusta))
││ │└ノーブルバード(Noble Bird 牡 2011 父:バードストーン(Birdstone))
││ ├ティズアレインボー(Tiz a Rainbow 牝 2004 母:フォーエバーレインボーズ(Forever Rainbows))
││ │└タイガーフィート(Tiger Feet 牡 2014 父:キャンパノロジスト(Campanologist))
││ ├コロネルジョン(Colonel John 牡 2005 母:スウィートダムゼル(Sweet Damsel))
││ │├ラコロネル(La Coronel 牝 2014 母:リッスン(Listen))
││ │└マース(Mirth 牝 2015 母:ディズデライト(Di's Delight))
││ ├ダタラ(Da' Tara 牡 2005 母:トルチェラ(Torchera))
││ ├ティズウェイ(Tizway 牡 2005 母:ベサニー(Bethany))
││ ├レイテストスクープ(Latest Scoop 牝 2005 母:ソサエティコラム(Society Column))
││ │└パーソナルダイアリー(Personal Diary 牝 2011 父:シティジップ(City Zip))
││ ├モーニングライン(Morning Line 牡 2007 母:インディアンスノー(Indian Snow))
││ ├ティズミズスー(Tiz Miz Sue 牝 2007 母:スーズグッドニュース(Sue's Good News))
││ ├ティザヒット(Tizahit 牝 2007 母:ネヴァーアノーヒッター(Never a No Hitter))
││ │└カムダンシング(Come Dancing 牝 2014 父:マリブムーン(Malibu Moon))
││ ├ライフウェルリヴド(Life Well Lived 牝 2007 母:ウェルドレスド(Well Dressed))
││ │└アメリカンペイトリオット(American Patriot 牡 2013 父:ウォーフロント(War Front))
││ ├クイーンズウッド(Queen's Wood 牝 2008 母:サロンプリヴ(Salon Prive))
││ │└トゥルーティンバー(True Timber 牡 2014 父:マインシャフト(Mineshaft))
││ ├ジェモロジスト(Gemologist 牡 2009 母:クリスタルシャード(Crystal Shard))
││ │├イエローアガテ(Yellow Agate 牝 2014 母:レモンソルベ(Lemon Sorbet))
││ │└ラブエナヴィダ(La Buena Vida 牝 2016 母:ラエスペシャル(La Especial))
││ ├マイスウィートアディクション(My Sweet Addiction 牝 2010 母:ヘルシーアディクション(Healthy Addiction))
││ ├ストロングマンデート(Strong Mandate 牡 2011 母:クリアマンデート(Clear Mandate))
││ ├ツーリスト(Tourist 牡 2011 母:アンブライドルドメロディ(Unbridled Melody))
││ ├ウェルリヴド(Well Lived 牝 2012 母:ウェルドレスド(Wel Dressed))
││ │└プレイドハード(Played Hard 牝 2018 父:イントゥミスチーフ(Into Mischief))
││ └アムールディテ(Amour d'Ete 牝 2012 母:シルケンキャット(Silken Cat))
││ └アーリーヴォーティング(Early Voting 牡 2019 父:ガンランナー(Gun Runner))
│├クダス(Cudas 牡 1988 母:アスペルン(Aspern))
│└アワーシアトルスター(Our Seattle Star 牝 1994 母:スターズバーグ(Starsburg))
│ └シアトルスムース(Seattle Smooth 牝 2005 父:クワイエットアメリカン(Quiet American))
├スウェイル(Swale 牡 1981 母:トゥエルタ(Tuerta))
├ツナミスルー(Tsunami Slew 牡 1981 母:バーブスコンパクト(Barbs Compact))
│├スペクタキュラータイド(Spectacular Tide 牡 1989 母:ビッドミーアジュー(Bid Me Adjeu))
│└ハイラット(Hyrat 牡 1997 母:ピンクパジャマズ(Pink Pajamas))
│
├スルーザドラゴン(Slew the Dragon 牡 1982 母:グエニヴィエール(Gueniviere))
│
├ライフアットザトップ(Life At the Top 牝 1983 母:シーユーアットザトップ(See You At the Top))
│
├カポーティ(Capote 牡 1984 母:トゥーボールド(Too Bald))
│├サーフィングホーム(Surfing Home 牡 1989 母:コースティングホーム(Coasting Home))
│├アジンコート(Agincourt 牡 1989 母:コンキスタドアブルー(Conquistador Blue))
│├シーズトップス(She's Tops 牝 1989 母:シーズアタレント(She's a Talent))
│|└ディクシーユニオン(Dixie Union 牡 1997 父:ディクシーランドバンド(Dixieland Band))
│| ├リユナイテッド(Reunited 牝 2002 母:ティヴリ(Tivli))
│| |└コードオブオナー(Code of Honor 牡 2016 父:ノーブルミッション(Noble Mission))
│| ├アイムアディクシーガール(Im a Dixie Girl 牝 2002 母:アイムアウトファースト(Im Out First))
│| |└モルスピリット(Mor Spirit 牡 2013 父:エスケンデレヤ(Eskendereya))
│| ├ユニオンキャンプ(Union Camp 牝 2004 母:コンパニャルド(Campagnarde))
│| |├イダリーノ(Idalino 牡 2011 父:プレゼントリーパーフェクト(Pleasantly Perfect))
│| |└ベシートス(Besitos 牡 2012 父:シーマドゥトリオン(Cima de Triomphe))
│| ├ディクシーチャター(Dixie Chatter 牡 2005 母:ミニシャット(Mini Chat))
│| ├ゼイコールミーレディラック(Theycallmeladyluck 牝 2005 母:ヴェガスプロスペクター(Vegas Prospector))
│| |└ソルティ(Salty 牝 2014 父:クオリティロード(Quality Road))
│| ├インヴェンティヴ(Inventive 牝 2005 母:オリジナル(Original))
│| |└クリムト(Klimt 牡 2014 父:クオリティロード(Quality Road))
│| ├ジャストホイッスルディクシー(Justwhistledixie 牝 2006 母:ジェネラルジーン(General Jeanne))
│| |└ニューイヤーズデイ(New Year's Day 牡 2011 父:ストリートクライ(Street Cry))
│| | ├マキシマムセキュリティ(Maximum Security 牡 2016 母:リルインディ(Lil Indy))
│| | └ファイティングマッド(Fighting Mad 牝 2016 母:スモーキーズラヴ(Smokey's Love))
│| ├ホットディクシーチック(Hot Dixie Chick 牝 2007 母:アボーヴパーフェクション(Above Perfection))
│| |└ポーリーンズパール(Pauline's Pearl 牝 2018 父:タピット(Tapit))
│| ├カムアコーリン(Come a Callin 牝 2008 母:トワイライトサーヴィス(Twilight Service))
│| |└カレドニアロード(Caledonia Road 牝 2015 父:クオリティロード(Quality Road))
│| ├ユニオンラグズ(Union Rags 牡 2009 母:テンポ(Tempo))
│| |├パラダイスウッズ(Paradise Woods 牝 2014 母:ワイルドフォレスト(Wild Forest))
│| |├ユニオンストライク(Union Strike 牝 2014 母:クラシックストライク(Classic Strike))
│| |├ダンシングラグズ(Dancing Rags 牝 2014 母:ホームコート(Home Court))
│| |├フリードロップビリー(Free Drop Billy 牡 2015 母:トレンザ(Trensa))
│| |└エクスプレストレイン(Express Train 牡 2017 母:アイムアフレーク(I'm a Flake))
│| └オーヴァラナライズ(Overanalyze 牡 2010 母:アナクラウド(Unacloud))
│├カポーティベル(Capote Belle 牝 1993 母:リズミカル(Rythmical))
│├マティージー(Matty G 牡 1993 母:スタージェム(Star Gem))
│├ランベントライト(Lambent Light 牡 1993 母:センターコートスター(Center Court Star))
│├カポーティズヘイロー(Capote's Halo 牝 1993 母:ヌエセスストリップ(Nueces Strip))
│|└ジョニーイヴズ(Johnny Eves 騸 2004 父:スキミング(Skimming))
│├トゥルーフレア(True Flare 牝 1993 母:プロフレア(Proflare))
│|└レイテントヒート(Latent Heat 牡 2003 父:マリアズムン(Maria's Mon))
│├ボストンハーバー(Boston Harbor 牡 1994 母:ハーバースプリングス(Harbor Springs))
││├ハーヴデグレイス(Harve de Grace 牝 2000 母:ミズクヴェイナパ(Ms. Cuvee Napa))
│││└オフザトラックス(Off the Tracks 牝 2013 父:カーリン(Curlin))
││└ヘルシーアディクション(Healthy Addiction 牝 2001 母:レディライカ(Lady Laika))
││ └マイスウィートアディクション(My Sweet Addiction 牝 2010 父:ティズナウ(Tiznow))
│├ダンスムーヴ(Dance Move 牝 1994 母:ダンスティーチャー(Dance Teacher))
││└キャットムーヴス(Cat Moves 牝 2006 父:テイルオブザキャット(Tale of the Cat))
│├ヘップバーン(Hepburn 牝 1997 母:フェイヴァードレディ(Favored Lady))
││└ハースマイル(Her Smile 牝 2008 父:インクルード(Include))
│├ブレイズアンドビーズ(Braids and Beads 牝 1998 母:アリダーズプロミス(Alydar's Promise))
││└テディーズプロミス(Teddy's Promise 牝 2008 父:ソルトレイク(Salt Lake))
│├トリックテイカー(Trick Taker 牝 1999 母:ホイスト(Whist))
││└ミッションクリティカル(Mission Critical 騸 2004 父:ファンタスティックライト(Fantastic Light))
│├オブザーヴァント(Observant 牝 2000 母:パテントリークリア(Patently Clear))
││└セイウンコウセイ(牡 2013 父:アドマイヤムーン)
│└エマズディレマ(Emma's Dilemma 牝 2000 母:ケンタッキーリル(Kentucky Lill))
│ └ラインオブデイヴィッド(Line of David 牡 2007 父:ライオンハート(Lion Heart))
├スルーシティスルー(Slew City Slew 牡 1984 母:ウェバーシティミス(Weber City Miss))
│├スルーシティスリッカー(Slew City Slicker 牝 1997 母:ネヴァースキーム(Never Scheme))
││└プールランド(Pool Land 牝 2002 父:シルヴァーデピュティ(Silver Deputy))
│├ラヴァマン(Lava Man 騸 2001 母:リルミズレナード(Li'l Ms. Leonard))
│├シアトルスターダスト(Seattle Stardust 牝 2001 母:ジョイスキーズスター(Joiski's Star))
││└ネクストクエスチョン(Next Question 騸 2008 父:ストーミーアトランティック(Stormy Atlantic))
│└シスシティ(Sis City 牝 2002 母:スマートシス(Smart Sis))
│
├マジックオブライフ(Magic of Life 牝 1985 母:ラリダ(Larida))
│
├シアトルミーティア(Seattle Meteor 牝 1986 母:ノーザンミーティア(Northern Meteor))
├ファストプレイ(Fast play 牡 1986 母:コンゲーム(Con Game))
│└スターオブウィクロー(Star of Wicklow 牝 1991 母:ブライトチョイス(Bright Choice))
│ └マンフロムウィクロー(Man from Wicklow 牡 1997 父:トルコマン(Turkoman))
│
├ヘイルアトランティス(Hail Atlantis 牝 1987 母:フリッパーズ(Flippers))
├シーサイドアトラクション(Seaside Attraction 牝 1987 母:カマー(Kamar))
├セプティエムシエル(Septieme Ciel 牡 1987 母:マクシモヴァ(Maximova))
│├アメリカンジプシー(American Gipsy 牡 1992 母:アルジェニブ(Algenib))
││├クイックジプシー(Quick Gipsy 牡 2003 母:スピードドーター(Speed Daughter))
││└ウルティモフーロ(Ultimo Furo 牡 2007 母:インフォーマルドレス(Informal Dress))
│├セントヘレンズシャドウ(St. Helens Shadow 牝 1993 母:リトルバーフライ(Little Bar Fly))
││└オフィサー(Officer 牡 1999 父:ベルトランド(Bertrando))
││ ├メジャーアリー(Major Allie 牝 2004 母:ナーヴァスババ(Nervous Baba))
││ │└シストロン(Cistron 牡 2014 父:ザファクター(The Factor))
││ ├レディレフテナント(Lady Leftennant 牝 2004 母:ジェティンウィズケネディー(Jetinwith Kennedy))
││ │└レディイヴァンカ(Lady Ivanka 牝 2015 父:ティズワンダフル(Tiz Wonderful))
││ └ムルジャン(Murjan 牡 2008 母:ミスジーンキャット(Miss Jeanne Cat))
│├ラヴアンドハピネス(Love and Happiness 牝 1993 母:エターナルスノー(Eternal Snow))
││└ハッピーティケット(Happy Ticket 牝 2001 父:エイネット(Anet))
│├ヴィヴィッドエンジェル(Vivid Angel 牝 1995 母:セッティング(Setting))
│├シャツィ(Shatzi 牝 1996 母:トラステッドカンパニー(Trusted Company))
││└レディシャツィ(Lady Shatzi 牝 2005 父:プライヴェートリーヘルド(Privately Hald))
│├プラウドシエル(Proud Ciel 牝 1996 母:プラウドアンコール(Proud Encore))
││└プラウドアコレイド(Proud Accolade 牡 2002 父:イェスイッツトゥルー(Yes It's True))
│├ジョリーカレス(Jolie Caresse 牝 1996 母:トリッキーバレリーナ(Tricky Ballerina))
││└ジョールイス(Joe Louis 牡 2003 父:ロード(Lode))
│├タイドゥゲフ(Taille de Guepe 牝 1999 母:ルーツ(Roots))
││└シリュスデゼーグル(Cirrus des Aigles 騸 2006 父:イーヴントップ(Even Top))
│└ポルツァ(Porza 牝 2000 母:パプシ(Pupsi))
│ └ポルニシェ(Pornichet 牡 2011 父:ヴェスポーン(Vespone))
│
├エーピーインディ(A.P.Indy 牡 1989 母:ウィークエンドサプライズ(Weekend Surprise))
│├ロイヤルインディ(Royal Indy 牝 1994 母:オントゥロイヤリティ(On to Royalty))
│├ラナップザカラーズ(Runup the Colors 牝 1994 母:アップザフラグポール(Up the Flagpole))
│├トミスーズデライト(Tomisue's Delight 牝 1994 母:プロスペクターズデライト(Prospectors Delite))
││└ミスターシドニー(Mr. Sidney 牡 2004 父:ストームキャット(Storm Cat))
│├ゴールデンミソール(Golden Missile 牡 1995 母:サンタカタリーナ(Santa Catalina))
││└インザゴールド(In the Gold 牝 2002 母:インシネレート(Incinerate))
│├レット(Let 牝 1995 母:ネットダンサー(Net Dancer))
││└センターコート(Centre Court 牝 2009 父:スマートストライク(Smart Strike))
│├ウィークエンドインインディ(Weekend in Indy 牝 1995 母:ハウ(Whow))
││└エニーギヴンサタデー(Any Given Saturday 牡 2004 父:ディストーテッドユーモア(Distorted Humor))
││ ├ホッパチュニティ(Hoppertunity 牡 2011 母:レフュージー(Refugee))
││ └ギヴンスター(Given Star 牝 2012 母:クイーンズカルーセル(Queens Carousel))
││ └ワンインヴァーミリオン(One in Vermillion 牡 2020 父:アーミーミュール(Army Mule))
│├スーパーチャージャー(Supercharger 牝 1995 母:ゲットラッキー(Get Lucky))
││└スーパーセーバー(Super Saver 牡 2007 父:マリアズムン(Maria's Mon))
││ ├ランハッピー(Runhappy 牡 2012 母:ベラジョリー(Bella Jolie))
││ │└ヌテラフェラ(Nutella Fella 牡 2021 母:クリッシーズキャンディ(Krissy's Candy))
││ ├エンベリッシュザレース(Embellish the Lace 牝 2012 母:エクスパンス(Expanse))
││ ├ポーリーフリーズ(Polly Freeze 牝 2013 母:エリューシヴゴールド(Elusive Gold))
││ │└アメリカンレヴォリューション(Americanrevolution 牡 2018 父:コンスティテューション(Constitution))
││ ├レトラスカ(Letruska 牝 2016 母:マジックアピール(Magic Appeal))
││ └ハッピーセーバー(Happy Saver 牡 2017 母:ハッピーウィーク(Happy Week))
│├シンボリインディ(Symboli Indy 牡 1996 母:ゲーリックチューン(Gaelic Tune))
│├ステファンゴットイヴン(Stephen Got Even 牡 1996 母:アンマース(Immerse))
││├スティーヴィーワンダーボーイ(Stevie Wonderboy 牡 2003 母:ヒートライトニング(Heat Lightning))
││└アイウォントリヴェンジ(I Want Revenge 牡 2006 母:メグワイアル(Meguial))
│├シーズアウィナー(She's a Winner 牝 1996 母:ゲットラッキー(Get Lucky))
││└ブルーグラスキャット(Bluegrass Cat 牡 2003 父:ストームキャット(Storm Cat))
││ ├ブルーグラスミュージック(Blue Grass Music 牝 2008 母:キロエ(Killoe))
││ │└ヘンリーズジョイ(Henley's Joy 牡 2016 父:キトゥンズジョイ(Kitten's Joy))
││ ├リンダリンダ(Linda Linda 牝 2012 母:ヒッチドトゥアスター(Hitched to a Star))
││ └アイシンクイズアワプディキャット(Ithinkisawapudycat 牝 2014 母:アンブライドルドラン(Unbridled Run))
││ └スウィートロレッタ(Sweet Loretta 牝 2014 父:タピット(Tapit))
│├アプティテュード(Aptitude 牡 1997 母:ドッキ(Dokki))
││└グレイトハンター(Great Hunter 牡 2004 母:ゼニス(Zenith))
│├シークレットステータス(Secret Status 牝 1997 母:プライベートステータス(Private Status))
│├フラーテイシャス(Flirtatious 牝 1997 母:グランドチャーマー(Grand Charmer))
││└ウェイトアワイル(Wait a While 牝 2003 父:マリアズムン(Maria's Mon))
│├エーピーヴァレンタイン(A P Valentine 牡 1998 母:トゥウェンティエイトキャラット(Twenty Eight Carat))
│├インディグローリー(Indy Glory 牝 1998 母:インマース(Immerse))
││└アルテミスアグロテラ(Artemis Agrotera 牝 2011 父:ローマンルーラー(Roman Ruler))
│├ゾリ(Zori 牝 1998 母:ウィングレット(Winglet))
││└ズールーアルファ(Zulu Alpha 騸 2013 父:ストリートクライ(Street Cry))
│├ジルバブ(Jilbab 牝 1999 母:ヘッドライン(Headline))
│├マインシャフト(Mineshaft 牡 1999 母:プロスペクターズデライト(Prospectors Delite))
││├ディスクリートリーマイン(Discreetly Mine 牡 2007 母:プリティディスクリート(Pretty Discreet))
││├ダイアルドイン(Dialed In 牡 2008 母:ミスドゥーリトル(Miss Doolittle))
│││├ディファンデッド(Defunded 騸 2018 母:ウィンドケーパー(Wind Caper))
│││└ゲットハーナンバー(Get Her Number 牡 2018 母:ファンシール(Fancier))
││├アイムアフレーク(I'm a Flake 牝 2008 母:ノヴェンバースノー(November Snow))
│││└エクスプレストレイン(Express Train 牡 2017 父:ユニオンラグズ(Union Rags))
││├シーヴ(Sheave 牝 2009 母:ベルテラ(Belterra))
│││└キャサリンソフィア(Cathryn Sophia 牝 2013 父:ストリートボス(Street Boss))
││├ヴェロアモーレ(Vero Amore 牝 2011 母:サマーズエッジ(Summers Edge))
│││└ヴェキスト(Vequist 牝 2018 父:ナイキスト(Nyquist))
││├ウィープノーモア(Weep No More 牝 2013 母:クロスウインズ(Crosswinds))
││└トゥルーティンバー(True Timber 牡 2014 母:クイーンズウッド(Queen's Wood))
│├パッシングショット(Passing Shot 牝 1999 母:アウシラ(Aucilla))
│├テンペラ(Tempera 牝 1999 母:カラーチャート(Colour Chart))
│├デルタプリンセス(Delta Princess 牝 1999 母:リファールズデルタ(Lyphard's Delta))
││└ロイヤルデルタ(Royal Delta 牝 2008 父:エンパイアメーカー(Empire Maker))
│├インディアンスノー(Indian Snow 牝 1999 母:ノヴェンバースノー(November Snow))
││└モーニングライン(Morning Line 牡 2007 父:ティズナウ(Tiznow))
│├アズトールド(As Told 牝 1999 母:ガーナ(Gana))
││└ミスターダニー(Mr. Dany 牡 2008 父:パワーズコート(Powerscourt))
│├インディファイヴハンドレッド(Indy Five Hundred 牝 2000 母:リファールズデルタ(Lyphard's Delta))
│├リジー(Liszy 牝 2000 母:サイレントアカウント(Silent Account))
││└プラムプリティ(Plum Pretty 牝 2008 父:メダリアドーロ(Medaglia d'Oro))
│├エーピーアドヴェンチャー(A.P.Adventure 牝 2001 母:ナタリアーノ(Nataliano))
│├フレンズレイク(Friends Lake 牡 2001 母:アンテスペンド(Antespend))
│├デイドリーミング(Daydreaming 牝 2001 母:ゲットラッキー(Get Lucky))
││└イマジニング(Imagining 牡 2008 父:ジャイアンツコーズウェイ(Giant's Causeway))
│├クイックテンパー(Quick Temper 牝 2001 母:ヘイローアメリカ(Halo America))
││└クラウドコンピューティング(Cloud Computing 牡 2014 父:マクレーンズミュージック(Maclean's Music))
│├スウィートシンフォニー(Sweet Symphony 牝 2002 母:ブランディローズ(Brandy Rose))
│├スパンシルク(Spun Silk 牝 2002 母:スパンアウトアコントロール(Spunoutacontrol))
││└ジョーキング(Joking 騸 2009 父:ディストーテッドユーモア(Distorted Humor))
│├ベルナルディーニ(Bernardini 牡 2003 母:カララファエラ(Cara Rafaela))
││├エーズィーウォリア(A Z Warrior 牝 2008 母:カーソンジェン(Carson Jen))
││├ビオンデッティ(Biondetti 牡 2008 母:リファールズデルタ(Lyphard's Delta))
││├ステイサースティ(Stay Thirsty 牡 2008 母:マロジア(Marozia))
│││├ゴールデンリーフ(Golden Leaf 牡 2014 母:リーフストーム(Leaf Storm))
│││├ノンナベラ(Nonna Bella 牝 2014 母:ノンナミア(Nonna Mia))
││││└フィエルスネス(Fierceness 牡 2021 父:シティオブライト(City of Light))
│││└マインドコントロール(Mind Control 牡 2016 母:フィールザットファイア(Feel That Fire))
││├トゥオナーアンドサーヴ(To Honor and Serve 牡 2008 母:ピルファー(Pilfer))
││├ギフトリスト(Gift List 牝 2008 母:プライヴェートギフト(Private Gift))
│││└ダンバーロード(Dunbar Road 牝 2016 父:クオリティロード(Quality Road))
││├アルファ(Alpha 牡 2009 母:マナヤ(Munnaya))
││├ボーバン(Boban 騸 2009 母:ケンベル(Kenbelle))
││├ソングオブベルナデット(Song of Bernadette 牝 2009 母:ウィナーズエッジ(Winner's Edge))
│││└カソリックボーイ(Catholic Boy 牡 2015 父:モアザンレディ(More Than Ready))
││├スカーレティーニ(Scarletini 牝 2009 母:レッドライト(Red Light))
│││└エンジェルオブトゥルース(Angel Of Truth 騸 2015 父:アニマルキングダム(Animal Kingdom))
││├オブリージュ(Oblige 牝 2009 母:フォックスコーラー(Foxcaller))
│││└ハンターオライリー(Hunter O'Riley 騸 2013 父:ティズワンダフル(Tiz Wonderful))
││├ルードアウェイクニング(Ruud Awakening 牝 2010 母:ドーンオールマイティ(Dawn Almighty))
││├ヴェルヴェティ(Velvety 牝 2010 母:カレス(Caress))
│││└マックスフィールド(Maxfield 牡 2017 父:ストリートセンス(Street Sense))
││├パールターン(Pearl Turn 牝 2010 母:ターンミールーズ(Turn Me Loose))
│││└グレツキーザグレート(Gretzky the Great 牡 2018 父:ナイキスト(Nyquist))
││├デイムドロシー(Dame Dorothy 牝 2011 母:ヴォアヴォアモナムー(Vole Vole Monamour))
││├ゴーインディゴー(Go Indy Go 牝 2011 母:エレガントイーグル(Elegant Eagle))
││├アメイズメント(Amazement 牝 2011 母:ワンダーアゲイン(Wonder Again))
│││└コロネルリアム(Colonel Liam 牡 2017 父:リアムズマップ(Liam's Map))
││├アンジェラレニー(Angela Renee 牝 2012 母:ピルファー(Pilfer))
││├カヴォーティング(Cavorting 牝 2012 母:プロムナードガール(Promenade Girl))
│││└クレリエール(Clairiere 牝 2018 父:カーリン(Curlin))
││├イノベーティヴアイディア(Innovative Idea 牝 2012 母:ゴールデンヴェルヴェット(Golden Velvet))
│││└マタレヤ(Matareya 牝 2019 父:パイオニアオブザナイル(Pioneerof the Nile))
││├パリスビキニ(Paris Bikini 牝 2012 母:ラカデナ(Lacadena))
│││└パリスライツ(Paris Lights 牝 2017 父:カーリン(Curlin))
││├ベンチュリーニ(Venturini 牝 2012 母:ヴェンテュラ(Ventura))
│││└エンブレムロード(Emblem Road 牡 2018 父:クオリティロード(Quality Road))
││├グリーンポイントクルセイダー(Greenpointcrusader 牡 2013 母:エヴァノウズザコード(Ava Knowsthecode))
││├レイチェルズヴァレンティナ(Rachel's Valentina 牝 2013 母:レイチェルアレクザンドラ(Rachel Alexandra))
││├タイバーンブルック(Tyburn Brook 牝 2013 母:ラウンドポンド(Round Pond))
│││└スピーカーズコーナー(Speaker's Corner 牡 2018 父:ストリートセンス(Street Sense))
││├カペッツァーノ(Capezzano 騸 2014 母:ケーブルニット(Cableknit))
││├アートコレクター(Art Collector 牡 2017 母:ディストーテッドレガシー(Distorted Legacy))
││└ウェストウィルパワー(West Will Power 牡 2017 母:ワイルドプロミセズ(Wild Promises))
│├ポートレイトオブアレディ(Portrait of a Lady 牝 2003 母:ライール(Laiyl))
││└クケラチャ(Kukeracha 騸 2017 父:ナイトオブサンダー(Night of Thunder))
│├ラグズトゥリッチーズ(Rags to Riches 牝 2004 母:ベターザンオナー(Better Than Honour))
│├テリング(Telling 牡 2004 母:ウェルチョーゼン(Well Chosen))
│├マジェスティックウォリアー(Majestic Warrior 牡 2005 母:ドリームサプリーム(Dream Supreme))
││├プリンセスオブシルマー(Princess of Sylmar 牝 2010 母:ストームディクシー(Storm Dixie))
││└ベストウォーリア(Best Warrior 牡 2010 母:フラーテイシャスミス(Flirtatious Miss))
│├リトルベル(Little Belle 牝 2005 母:ドバイベル(Dubai Belle))
│├ミュージックノート(Music Note 牝 2005 母:ノートミュージカル(Note Musicale))
││└ミスティックガイド(Mystic Guide 牡 2017 父:ゴーストザッパー(Ghostzapper))
│├ダンスインザサンライト(Danceinthesunlight 牝 2005 母:ダンススラスィードーン(Dancethruthedawn))
││└モレノ(Moreno 騸 2010 父:ゴーストザッパー(Ghostzapper))
│├フラッシング(Flashing 牝 2006 母:モーニングプライド(Morning Pride))
│├ジローラモ(Girolamo 牡 2006 母:ゲットラッキー(Get Lucky))
│├ベータレオ(Beta Leo 牝 2007 母:デネボラ(Denebola))
││└センガ(Senga 牝 2014 父:ブレイム(Blame))
│├チマヨ(Chimayo 牝 2007 母:チミチュリ(Chimichurri))
││└シークレットスパイス(Secret Spice 牝 2015 父:ディスクリートキャット(Discreet Cat))
│├ラヴアンドプライド(Love and Pride 牝 2008 母:イルドフランス(Ile de France))
│├マリオンレイヴンウッド(Marion Ravenwood 牝 2008 母:アンドゥハル(Andujar))
││├アイドル(Idol 牡 2017 父:カーリン(Curlin))
││└ネスト(Nest 牝 2019 父:カーリン(Curlin))
│├グローブトロット(Globe Trot 牝 2008 母:トリップ(Trip))
││├ボルトドーロ(Bolt d'Oro 牡 2015 父:メダリアドーロ(Medaglia d'Oro))
│││└タマラ(Tamara 牝 2021 母:ビホールダー(Beholder))
││└グローバルキャンペーン(Global Campaign 牡 2016 父:カーリン(Curlin))
│├テイクチャージインディ(Take Charge Indy 牡 2009 母:テイクチャージレディ(Take Charge Lady))
│├レアイヴェント(Rare Event 牝 2009 母:アワーライトオブスプリング(Our Rite of Spring))
││└インプローバブル(Improbable 牡 2016 父:シティジップ(City Zip))
│├インディアンギヴィング(Indyan Giving 牝 2009 母:フリートインディアン(Fleet Indian))
││└フラグスタッフ(Flagstaff 騸 2014 父:スペイツタウン(Speightstown))
│├キャプティベーティングラス(Captivating Lass 牝 2009 母:フォーク(Folk))
││└アトーン(Atone 騸 2017 父:イントゥミスチーフ(Into Mischief))
│├ドリーミングオブジュリア(Dreaming of Julia 牝 2010 母:ドリームラッシュ(Dream Rush))
││└マラサート(Malathaat 牝 2018 父:カーリン(Curlin))
│├オナーコード(Honor Code 牡 2011 母:セレナズキャット(Serena's Cat))
││├マックスプレイヤー(Max Player 牡 2017 母:フールズインラヴ(Fools in Love))
││├オナーエーピー(Honor A. P. 牡 2017 母:ハリウッドストーリー(Hollywood Story))
││└マラクヤ(Maracuja 牝 2018 母:パティズリーガルソング(Patti's Regal Song))
│└ゴットラッキー(Got Lucky 牝 2011 母:マルカ(Malka))
│
├ダンツシアトル(Dantsu Seattle 牡 1990 母:コールミーゴッデス(Call Me Goddess))
│
├タイキブリザード(Taiki Blizzard 牡 1991 母:ツリーオブノレッジ(Tree of Knowledge))
├レイクウェイ(Lakeway 牝 1991 母:ミリアデア(Milliardaire))
│
├スリープイージー(Sleep Easy 牝 1992 母:ドッキ(Dokki))
│
├オネストレディ(Honest Lady 牝 1996 母:トゥソー(Toussaud))
│
├セラレイク(Serra Lake 牝 1997 母:タラロマ(Tara Roma))
├サーフサイド(Surfside 牝 1997 母:フランダース(Flanders))
│
├フリートレネー(Fleet Renee 牝 1998 母:ダリエンミス(Darien Miss))
├フルート(Flute 牝 1998 母:ルージャー(Rougeur))
├スコーピオン(Scorpion 牡 1998 母:ペティトネス(Petiteness))
│
└ヴィンディケイション(Vindication 牡 2000 母:ストロベリーリーズン(Strawberry Reason))
├ドーンレイド(Dawn Raid 牝 2005 母:エンバーサンシャイン(Embur Sunshine))
|└エグザジェレイター(Exaggerator 牡 2013 父:カーリン(Curlin))
├シルバーバレットムーン(Silver Bullet Moon 牝 2005 母:シルバーバレットデイ(Silverbulletday))
|└シェイキンイットアップ(Shakin It Up 牡 2010 父:ミッドナイトルート(Midnight Lute))
├モディフィケーション(Modification 牝 2005 母:スウィフトアライアンス(Swift Alliance))
|└ヤーペン(Yaupon 牡 2017 父:アンクルモー(Uncle Mo))
├ラヴィングヴィンディケイション(Loving Vindication 牝 2005 母:チミチュリ(Chimichurri))
|└ハードノットトゥラヴ(Hard Not to Love 牝 2016 父:ハードスパン(Hard Spun))
├ダストアンドダイヤモンズ(Dust and Diamonds 牝 2008 母:マジェスティカリー(Majestically))
|└ドウデュース(牡 2019 父:ハーツクライ)
└ブロードウェイズアリバイ(Broadway's Alibi 牝 2009 母:ブロードウェイゴールド(Broadway Gold))
└エリートパワー(Elite Power 牡 2018 父:カーリン(Curlin))