伊吹童子(狂) のバックアップの現在との差分(No.18)


ステータス Edit

SSRNo.355
???
お姉さんといっぱい遊びましょうね!
クラスバーサーカー
属性混沌・夏
真名伊吹童子
時代平安時代
地域日本
筋力B+耐久B
敏捷C魔力EX
幸運C宝具B+
能力値(初期値/最大値)
HP1782/12150
ATK2003/12961
COST16
コマンドカードQuick×1Arts×2Buster×2
特性
サーヴァント、天属性、混沌属性、人型、女性、竜、魔性、鬼、神性、ケモノ科のサーヴァント、夏モード
サーヴァント、天属性、混沌属性、非人型、女性、神性、竜、魔性、鬼、霊衣を持つ者、魔獣型のサーヴァント、ケモノ科のサーヴァント、夏モードのサーヴァント、七騎士のサーヴァント
保有スキル効果継続CT取得条件
真夏の女神[B]味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~]38初期スキル
味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
味方全体の〔夏モードのサーヴァント〕のNP獲得量をアップ[Lv.1~]
サマー・チアリーダー[C]味方単体のArtカード性能をアップ[Lv.1~]38霊基再臨×1突破
味方単体のBusterカード性能をアップ[Lv.1~]
味方単体のスキルチャージを1進める-
ビーチ・アポカリプス[A+]自身のNPを増やす[Lv.1~]-8霊基再臨×3突破
自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.1~]3
自身のスター集中度をアップ[Lv.1~]
クラススキル効果
狂化[E]自身のBusterカードの性能を少しアップ
竜種[EX]自身のBusterカードの性能をアップ
自身に被ダメージカット状態を付与
蛇神の神格[A]自身に与ダメージプラス状態を付与
蛇神の神核[A]自身に与ダメージプラス状態を付与
自身の強化解除耐性をアップ
アペンドスキル説明
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対アルターエゴ
クリティカル発生耐性
自身の〔アルターエゴ〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップ[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
伊吹御霊・八脈怒濤(いぶきのみたま・はちみゃくどとう)ArtB+対軍宝具
効果
敵全体の防御強化状態を解除&強力な〔地の力を持つ敵〕特攻攻撃[Lv.1~]<オーバーチャージで特攻威力アップ>&クリティカル発生率をダウン(3ターン)
敵全体の防御強化状態を解除&敵全体に強力な〔地の力を持つ敵〕特攻攻撃[Lv.1~]<オーバーチャージで特攻威力アップ>&敵全体のクリティカル発生率をダウン(3ターン)


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,7822,003709,81710,495
102,8293,1098010,97811,722
203,9904,3379012,15012,961
305,1515,564聖杯転臨
406,3236,80210013,31114,188
507,4848,029110????????
608,6459,257120????????
608,6459,2571201564416653


イラストの変化 Edit

+  イラスト:本庄雷太 (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:50霊基再臨×2必要Lv:60
素材個数素材個数
バーサーカーピース5バーサーカーピース12
封魔のランプ5
QP10万QP30万
霊基再臨×3必要Lv:70霊基再臨×4必要Lv:80
素材個数素材個数
バーサーカーモニュメント5バーサーカーモニュメント12
黒獣脂6混沌の爪6
混沌の爪3鬼炎鬼灯5
QP100万QP300万


簡易霊衣開放 Edit

+  荒ぶる真夏の女神 (+クリックで展開)
  • 簡易霊衣:荒ぶる真夏の女神
    夏モードの伊吹童子の荒ぶる姿

    第三再臨の姿よりもさらに荒ぶっている

    開放条件

     ・イベント「アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~」のストーリークリア後、開放権をショップ交換

     ・最終再臨

     ・Lv.MAX(90)

    必要素材
    素材個数
    凶骨10個
    宵哭きの鉄杭10個
    黒獣脂5個
    鬼炎鬼灯5個
    QP300万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒220万狂の輝石×5
2⇒340万狂の輝石×12
3⇒4120万狂の魔石×5
4⇒5160万狂の魔石×12、黒獣脂×3
5⇒6400万狂の秘石×5、黒獣脂×6CT-1
6⇒7500万狂の秘石×12、封魔のランプ×3
7⇒81000万封魔のランプ×6、追憶の貝殻×6
8⇒91200万追憶の貝殻×18、鬼炎鬼灯×10
9⇒102000万伝承結晶×1CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填対アルターエゴ
クリティカル発生耐性
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒220万狂の輝石×5+32%+11%+21%
2⇒340万狂の輝石×12+34%+12%+22%
3⇒4120万狂の魔石×5+36%+13%+23%
4⇒5160万狂の魔石×12
呪獣胆石×2
+38%+14%+24%
5⇒6400万狂の秘石×5
呪獣胆石×4
+40%+15%+25%
6⇒7500万狂の秘石×12
永遠結氷×5
+42%+16%+26%
7⇒81000万永遠結氷×10
虹の糸玉×6
+44%+17%+27%
8⇒91200万虹の糸玉×18
赦免の小鐘×72
+46%+18%+28%
9⇒102000万伝承結晶×1+50%+20%+30%


セリフ Edit

+  CV:悠木碧 (+クリックで展開)
CV悠木碧
開始1「はーい、準備はいいかしら?」
2「いっぱい遊んであげちゃうぞー?」
3「なるべく長く遊ばせて?」
スキル1「加護をあげる! 特別に!」
2「応援~、ピピピ」
3「いいお酒~、ヒック」
コマンドカード1「へえ、そう!」
2「そうなの?」
3「適当にやっとくわ」
宝具カード1「へえ、悪いんだ」
2「ちゃんと見ててね?」
3「覚悟、いい?」
アタック1「尻尾バーン!」
2「あら? あらあらあら?」
3「ザバーン!」
4「あっはははは!」
5「ふふふふふふ!」
6「デメちゃ~ん」
エクストラアタック1「うふふ、おいで?」
2「ブルーファイア!」」
2「ブルーファイア!」
3「おいでませ!」
宝具
宝具1「夏が来りて陽炎揺れて、雨が来りて命が騒ぐ。御山の麓を流れ出て、山谷分かれて神と成す。『伊吹御霊・八脈怒濤(いぶきのみたま・はちみゃくどとう)』!」
2「贄はいらぬと申しても、夏の暑さに喉カラカラ! 美味しいお酒に美味しいつまみ、いらないなんてもう言えな~い! 『伊吹御霊・八脈怒濤(いぶきのみたま・はちみゃくどとう)』!」
3「夏の女神が衆生に告げる。踊りなさいな騒ぎなさいな! せっかく命があるんでしょう? 楽しまなくっちゃ勿体ない! アハハハハハハハハハ! はー、すっきり」
ダメージ1「え~ん」
2「あはっ!」
3「ひど~い」
4「うん!」
戦闘不能1「あっ、加減間違えちゃった」
2「あれ? あ、そっかぁ……」
3「お酒が足りないわ~」
勝利1「あー遊んだ遊んだ!」
2「ヒック、もっと欲しいわぁ……」
3「は~い、おしまいね」
レベルアップ1「うん、癖になりそう!」
2「あっはははは!」
3「信仰、効っく~!」
絆Lv1「はぁい、マスター! ちゃーんと夏っぽいことしてるかしら。駄目よ、もう秋の事なんか考えてたら。冬なんて以ての外なんだから、いい事? ……はい、いいお返事。いい子ね」
2「バーサーカー霊基ってけっこう気持ちいいわぁ。荒魂の時の感じとはまた違うけど、開放的っていうか……。なんだろう、意外とあたしには合うみたい。なぜかしら」
3「あたし、夏の女神になろうと決めたわ。だから今のあたしは夏の女神様なの。うふふ、分かる? ほら、せっかく着替えるついでに霊基を変えるのだから、司るものくらい自分で決めたいじゃない? だから、あたしは現在進行形でカルデアとあなた達の夏を司ってる。前にカリブを散歩した時にね、お姉さん思ったの。ああ、成程、これはいいものだわって。次は思いきり寿いであげようって!」
4「ん〜、調子いいわぁ。この霊基、しっくりきちゃう。あ、普段も勿論すっごくしっくりきてるのよ? だから、普段と変わらないくらい自由に動けてるっていうかぁ、自然にやれてるっていうか。うふふ、もしかしてあなたがマスターだから、だったりして。……なんちゃって」
5
5「夏はどう、ちゃんと楽しんでる? 楽しめてるならよし!うんうん。大好きよ、マスター! ん?楽しめていないなら? そうねえ……もしそうなら、一度細かくバラバラにしてから新しい形に組みなおして、ちゃんと夏を楽しめる子にしてあげる。 うん、そうね。もう一回聞くわ、あなたはこの夏、楽しめてる? ……なんちゃって~!そんな事しないわ勿体ない!うふふっ、なんちゃってって言うの多くない、夏のアタシ!?アハハッ……ヒック!」
会話1「お出かけね? うん、それって夏っぽい!」
2「マスターは浴衣とか似合うと思うの。どうかしら、夏っぽいし、良くなぁい?」
3「ああ、ごめんごめん。ついつい見つめちゃうのよねぇ。霊基が変わっても蛇の性質はそのままだから。今日も美味しそ、もとい、キラキラしてて好きよ」
3「ああ、ごめんごめん。ついつい見つめちゃうのよねぇ。霊基が変わっても蛇の性質はそのままだから。今日も美味しそ、もとい、今日もキラキラしてて好きよ」
4「ヒック……あ~いい気持ち~」
5「元気がよくって素敵だわ~。ガレスちゃんね? お姉さん、おあなたみたいな子、好き~。と~っても夏っぽいもの~。うふふふ!」(ガレス(剣)所持時)
5「元気がよくって素敵だわ~。ガレスちゃんね? お姉さん、あなたみたいな子、好き~。と~っても夏っぽいもの~。うふふふ!」(ガレス(剣)所持時)
6「異聞のお母さん想いの白鳥たち、ワルキューレ。白鳥は好き、大好きよ。でも、空を飛ぶ白鳥たちを見ると、ちょっとだけ寂しい気持ちになるのはどうしてかしら。いいわ、あなた達の事も応援してあげる」(ワルキューレ所持時)
7「リ・ン・ボくん! じゃなかった、道満くーん! あっそびーましょー! ヒック!」(蘆屋道満所持時)
8新宿のアサシン所持時)
8「あなた……ちゃんと夏、楽しんでる? 燕青く~ん? ねえ、楽しんでる? ホントに?」(新宿のアサシン所持時)
9「お医者さん? 夏バテした子の面倒を見る係って事でいいのかしら。うんうん、じゃあ、多少無茶しても大丈夫って事よね? 良かったわー」(アスクレピオス所持時)
10「お花いっぱい、キラキラ綺麗な女の子、レディ・アヴァロンちゃん。花の魔術師マーリンの妹さんを名乗っているみたいだけど……うふふふ、知ってるけど、言~わない。秘密もまた夏っぽいもんね」(レディ・アヴァロン所持時)
11「エリセちゃ~ん、かわいい~~。それにあなた、なんだか懐かしい匂いがするわ~。大丈夫? 転ばないで歩ける? 抱っこしてほしくない? お姉さん、目が離せないわ~」(宇津見エリセ(or)所持時)
12「ジャンヌちゃん達さぁ……もう存在そのものが夏っぽいわ。いいわぁ……。え? 原稿? なぁにそれ?」(ジャンヌ・ダルク(or)&ジャンヌ・ダルク(狂オルタ)所持時)
13「かなり夏を楽しんでるわね、あなた達! うんうん、やっぱりそうじゃなきゃね。いいわ、全力で寿いじゃう! いっくわよ~!」(〔夏モードのサーヴァント〕特性サーヴァント所持時)
14「ねえスカディ、北極だろうと南極だろうと関係ないわ。どこだって、あたし達は夏を楽しめるの。だって、ここには夏の女神が二柱もいるんだもの。そうでしょ?」(スカサハ=スカディ(裁)所持時)
15「大陸の子ね? へえ、王妃様? すごいのねぇ。キョンシー使い? ああ、黄泉系のアレね! うんうん」(武則天(術)所持時)
好きなこと「夏、お姉さん大好きになっちゃた~。お酒は美味しいしぃ、楽しいしぃ、み~んな夏っぽくてもう、み~んな素敵~! ヒック!」
嫌いなこと「何が嫌いか? う~ん、そうねぇ。あ~、なんでもコーラで割るのはお姉さんちょっと好きくないかも。ん? うん、お酒の話。ヒック」
聖杯について「聖杯でぇ、フルーツポンチ作るの。お姉さん思いついちゃった~、うふふ。いいと思わない? きっと老若男女みんな喜ぶわ~えへへ。とっても素敵~。……ん? なに? 似たような事やって特異点作っちゃった人がいる? いいわねそれ! 気になるわ~、ヒック」
イベント開催中「イベント、イベントね? お祭りよね? いい事考えた! 全てのイベントを~、夏祭りにしちゃおう! うん、そうしちゃおう! ハイ決めた~! ヒック!」
誕生日
誕生日「誕生日、おめでと~! 折角この霊基でいるんだもの、お誕生会も夏仕様にしなくちゃ! 浴衣で川辺に集まって、露店で美味しいものいっぱい買って……おっきな花火見て、その後はちっちゃな花火をみんなでやって……あ、そうだ! 肝試し、ってしたことある? それじゃ、お姉さんとやってみよっか! うふふ……違う違う。ふたりっきりで……御山に登って……月を見ながらお酒を一献……あれ? 何かあたし、間違えてる? ヒック」
召喚「ハーイ、みんな元気ね!
 あなたはどうかしら、元気してる?
 夏! 夏よ!
 元気出して、全力で、全身全霊込めて、
 お姉さんといっぱい遊びましょうね!」
+  霊基第二再臨(+クリックで展開)
開始4「ファイト―! カ・ル・デ・ア!」
スキル1「サマータイム!」
2「フレー! フレー!」
3「「ん~、美味しい~!」
3「ん~、美味しい~!」
コマンドカード1「オッケー!」
2「ゴーゴー!」
3「ヤー!」
アタック1「」
2「」
3「」
4「」
5「」
6「」
エクストラアタック1「」
2「」
3「」
戦闘不能4「」
勝利4「」
アタック1「ヘイ!」
2「ヘイ、ヤー!」
3「ン~、ワーオ!」
4「ン~、ファンタスティーック!」
5「ファイ、オー!」
6「がんばって!」
エクストラアタック1「ヘイ、ヘイ、ヤー!」
2「ゴー、ホワイトワーム!」
3「ゴー、ゴー、ウォーター!」
戦闘不能4「応援途中なのに~…」
勝利4「あたしの応援、効いたかしら?」
霊基再臨1「フレー! フレー! マ・ス・タ・ァー! うっふふ、びっくりした? 夏のお姉さんはなんと、いっぱいいっぱい応援しちゃう~チアのお姉さんでもあるのでした~! 応援しちゃうぞ?」
2「なんだか変ね。チアのお姉さんなのに、あたしの方が応援されちゃってるみたいな感じ。ありがとね、マスター」
+  霊基第三再臨(+クリックで展開)
開始4「踊れ、踊れ」」
開始4「踊れ、踊れ」
スキル4「ゆかい」
コマンドカード4「」
アタック7「」
エクストラアタック4「」
戦闘不能4「」
勝利4「」
コマンドカード4「そうか、そうか」
アタック7「そうれ」
エクストラアタック4「とろけてしまえ」
戦闘不能4「所詮、器か」
勝利4「よい、許す。眠れ」
霊基再臨3「余を、呼んだな? ───なーんて、天丼をやってみたり。冗談冗談、見た目はちょーっとあっち入ってるかもだけど、ちゃーんと中身はあたしだからね。安心なさいな、うふふ」
4「信仰いっぱい、お腹いっぱーい! うふふ……本当は親交じゃないんでしょう? 分かってる分かってる、怒ったりしない。でも、あなたからの応援は沢山沢山受け取ったわ。もうお腹いっぱいなくらい。お礼にお姉さんが、この一夏を存分に楽しませてあげる。思い残すことがないくらい、最後の最後まで、ね」
4「信仰いっぱい、お腹いっぱーい! うふふ……本当は信仰じゃないんでしょう? 分かってる分かってる、怒ったりしない。でも、あなたからの応援は沢山沢山受け取ったわ。もうお腹いっぱいなくらい。お礼にお姉さんが、この一夏を存分に楽しませてあげる。思い残すことがないくらい、最後の最後まで、ね」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
11,0001,000--
21,5002,500--
32,0004,500--
42,5007,000--
53,00010,000--
6300,000310,000聖晶石3個
7聖晶石3個
8聖晶石3個
9聖晶石3個
10[[絆礼装>]]
7300,000610,000聖晶石3個
8320,000930,000聖晶石3個
9240,0001,170,000聖晶石3個
10380,0001,550,000絆礼装
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

夏である。
夏といえば、水着霊基である。
時は来た。カリブの夏を体験して、なるほどこれはいいモノだと認識した伊吹童子は、いよいよ自分も水着霊基に変わる頃かな~と思っていたのだった。
というわけで!
───自分で、自分の霊基を変えた。

水着霊基としての自分を「夏の女神」と定めた伊吹童子は、
周囲にさまざまな「夏」を見出してにっこり。
何があろうとも、サマーバケーションを維持するのだ!

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)
身長/体重:180cm(戦闘時300cm)・??kg

身長/体重:180cm(戦闘時300cm)・??kg
出典:「酒呑童子絵巻」、御伽草紙など
地域:日本

属性:混沌・夏   性別:女性

属性:混沌・夏  性別:女性
水着霊基になるにあたり自らバーサーカーを選んだ模様。
モデルが「近くにいた坂田金時」であるためか、狂化スキルは最低ランクである。
+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)
〇真夏の女神:B

〇真夏の女神:B
何が夏っぽくて、何が夏っぽくないのか───
水着霊基の伊吹童子は「夏っぽい」か否かを判断する。
水着に着替えた伊吹童子は、自らを「夏を司る女神」と定義しているためだ。
ちなみにこの女神、けっこう恐ろしい。荒御霊である。


〇サマー・チアリーダー:C


〇サマー・チアリーダー:C
水着の伊吹童子は、夏の女神であると同時に真夏のチアガールでもある。
夏を楽しもうとする者すべてを彼女は言祝ぎ、がんばりなさいと応援もしてくれる。
運が良ければ水着霊基の一種であるチアガール姿(ハイスクールチアガールスタイルと本人は言うのだがこんなゴージャスなハイスクールのチアはそういないと某カルデア職員は呟いたという)を目にする者もいるだろう。
+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)
〇ビーチ・アポカリプス:A+

〇ビーチ・アポカリプス:A+
伊吹童子が真夏のビーチを楽しむ時、世にも恐ろしい終末が訪れるであろう。
夏の装いへと変わった伊吹童子のもたらす破壊力はもはや黙示録級。
あのすごい美人のお姉さん、すっごい……すっっごい深酒しているぞ! みんな逃げろ!

〇性格
基本的にはセイバー時と同一。
明るく優しく気さくで、時々神々しかったり恐ろしかったりする、現代社会に馴染んで過ごす英霊/神霊のお姉さんである。
+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

『伊吹御霊・八脈怒涛』


ランク:B+ 種別:対軍宝具

レンジ:1~50 最大補足:300人

ランク:B+ 種別:対軍宝具

レンジ:1~50 最大捕捉:300人

いぶきのみたま・はちみゃくどとう。
自らを「夏の女神」と定めた伊吹童子が獲得した宝具。
八度に亘る連続攻撃が生み出す、地上の万物を砕き尽くす猛烈な八連水撃。
八頭の大蛇が如くうねり、轟音を上げ、怒涛となって押し寄せる真夏の海水は、
まさしく神の荒ぶる一面そのものである。

通常のセイバー霊基時にも似た素手攻撃を行うことが時折あるものの、
水撃ではなく、宝具としても成立していない。
あくまで本宝具は、水着霊基の際にのみ備わるモノである。
伊吹童子としては、霊基の調整に際して、
特に洪水神としての側面が強くなっているような自覚があるらしい。
+  「アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~」をクリア&絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)
絆レベル5

夏の北極圏特異点では第三エリアの客として、そして第五エリアの担当サーヴァントとして登場。

だが……

北極圏の聖杯をスカディに譲渡するよう道満に言い付けた人物、つまり真の黒幕こそ、伊吹童子だったのだ。


「世界が消えてしまうのなら、新たに作ればいい」


聖杯を得た伊吹童子はそのように考えた。

そして、そのために在る神として自分を定義した。

すなわち「永遠の夏の園」の神である。

陽と焔は、極北に夏の暖かさを。

水と波は、夏を彩る涼やかさを。


───世界は白く消えるという。

───ならば、新たに始めるとしよう。
+  「アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~」をクリア&絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)
絆クエスト
+  「アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~」をクリア&絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)
聖杯と結びつくことで、水着伊吹童子は特異点における「夏」を司る力を得た。

すなわち中天の陽、北極特異点を照らす太陽である。

この太陽は概念的なものであり、サイズ感も不定。

特異点の多くの場所では「妙に大きな太陽」くらいの見た目だが、水着伊吹童子の玉座を有するランドマーク、

氷の塔アークティック・タワー付近に来ると、「タワーの真上に巨大な光の球が浮かんでいる!」ように見える。

なお、タワー最上階の展望室(天井開放型)から見る太陽は、不思議とそこまでの大きさではない。


この太陽が中天で耀く限り……

権能にまでは至らないまでも、強大な力を彼女は有する。

無論、聖杯との接続が切れた状態となれば太陽はやがて消え、この力も失われる。

(カルデアに霊基登録される水着霊基の伊吹童子は、太陽のない状態/聖杯と接続していない状態である)


なお、某良妻系サーヴァントは、

「太陽にまつわる神ってアナタ、それ私と被ってません? というかむしろ八岐大蛇じゃなくてモードが大物主になってません?」

とコメントを残している。


ゲームにおいて Edit

  • ☆5バーサーカー。2022年8月14日に「アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~」開催に合わせて期間限定実装。
  • ステータスはATKがHPを上回る程のATK特化型。これまでは純粋なATKの数値は全バーサーカ内でクー・フーリン(オルタ)が首位だったが、それを抜いて最高値となっている。
  • カード構成はBBQAA。Arts・Quick3ヒット及びBuster4ヒットだが、Arts宝具5ヒットの兼ね合いか通常攻撃のNP回収量が低く、後述のスキルを切らすと厳しい性能となる。
    • 第二再臨時は第一・第三再臨とモーションが異なる。宝具演出は共通だが最後の表情に差分あり。
  • ステータスはATKがHPを上回る程のATK特化型。バーサーカークラス内で、これまで純粋なATKの数値が首位だったクー・フーリン(オルタ)を抜き実装時点で最高値。
  • カード構成はBBQAA。ヒット数はArts・Quickが3、Busterが4。Arts宝具5ヒットの兼ね合いか通常攻撃のNP回収量が低く、後述のスキル使用時以外は厳しい性能。

スキル解説 Edit