ボイジャー のバックアップ(No.130)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ボイジャー へ行く。
- 1 (2020-05-25 (月) 19:31:19)
- 2 (2020-05-25 (月) 20:31:37)
- 3 (2020-05-25 (月) 21:31:44)
- 4 (2020-05-25 (月) 22:41:18)
- 5 (2020-05-25 (月) 23:44:44)
- 6 (2020-05-26 (火) 01:11:36)
- 7 (2020-05-26 (火) 02:19:05)
- 8 (2020-05-26 (火) 03:20:44)
- 9 (2020-05-26 (火) 04:21:49)
- 10 (2020-05-26 (火) 07:19:38)
- 11 (2020-05-26 (火) 08:28:14)
- 12 (2020-05-26 (火) 09:47:27)
- 13 (2020-05-26 (火) 11:16:42)
- 14 (2020-05-26 (火) 13:08:47)
- 15 (2020-05-26 (火) 14:10:47)
- 16 (2020-05-26 (火) 15:17:06)
- 17 (2020-05-26 (火) 16:18:54)
- 18 (2020-05-26 (火) 17:30:48)
- 19 (2020-05-26 (火) 19:15:51)
- 20 (2020-05-26 (火) 20:30:06)
- 21 (2020-05-26 (火) 21:58:18)
- 22 (2020-05-26 (火) 23:00:21)
- 23 (2020-05-27 (水) 00:08:34)
- 24 (2020-05-27 (水) 01:40:46)
- 25 (2020-05-27 (水) 02:41:31)
- 26 (2020-05-27 (水) 03:49:36)
- 27 (2020-05-27 (水) 09:20:04)
- 28 (2020-05-27 (水) 10:46:01)
- 29 (2020-05-27 (水) 11:46:09)
- 30 (2020-05-27 (水) 13:01:01)
- 31 (2020-05-27 (水) 14:08:44)
- 32 (2020-05-27 (水) 15:28:15)
- 33 (2020-05-27 (水) 17:31:01)
- 34 (2020-05-27 (水) 18:58:32)
- 35 (2020-05-27 (水) 20:31:06)
- 36 (2020-05-27 (水) 22:10:55)
- 37 (2020-05-27 (水) 23:32:14)
- 38 (2020-05-28 (木) 01:08:22)
- 39 (2020-05-28 (木) 03:50:55)
- 40 (2020-05-28 (木) 04:53:24)
- 41 (2020-05-28 (木) 08:44:01)
- 42 (2020-05-28 (木) 10:07:26)
- 43 (2020-05-28 (木) 11:23:13)
- 44 (2020-05-28 (木) 17:04:24)
- 45 (2020-05-28 (木) 18:05:43)
- 46 (2020-05-28 (木) 20:58:59)
- 47 (2020-05-29 (金) 03:29:10)
- 48 (2020-05-29 (金) 11:09:02)
- 49 (2020-05-29 (金) 14:21:47)
- 50 (2020-05-29 (金) 20:11:57)
- 51 (2020-05-29 (金) 22:34:20)
- 52 (2020-05-30 (土) 00:34:37)
- 53 (2020-05-30 (土) 01:52:30)
- 54 (2020-05-30 (土) 03:07:15)
- 55 (2020-05-30 (土) 10:22:30)
- 56 (2020-05-30 (土) 12:28:44)
- 57 (2020-05-30 (土) 16:05:10)
- 58 (2020-05-30 (土) 19:23:52)
- 59 (2020-05-30 (土) 21:37:24)
- 60 (2020-05-31 (日) 01:13:39)
- 61 (2020-05-31 (日) 11:34:08)
- 62 (2020-05-31 (日) 12:38:50)
- 63 (2020-05-31 (日) 15:09:48)
- 64 (2020-06-01 (月) 00:33:44)
- 65 (2020-06-01 (月) 09:18:58)
- 66 (2020-06-01 (月) 17:21:58)
- 67 (2020-06-01 (月) 20:14:09)
- 68 (2020-06-02 (火) 20:03:43)
- 69 (2020-06-03 (水) 21:31:14)
- 70 (2020-06-04 (木) 00:12:55)
- 71 (2020-06-04 (木) 23:29:10)
- 72 (2020-06-05 (金) 05:15:30)
- 73 (2020-06-05 (金) 09:10:05)
- 74 (2020-06-05 (金) 10:28:05)
- 75 (2020-06-05 (金) 13:30:49)
- 76 (2020-06-05 (金) 23:21:19)
- 77 (2020-06-06 (土) 11:14:00)
- 78 (2020-06-06 (土) 15:47:11)
- 79 (2020-06-09 (火) 12:35:24)
- 80 (2020-06-10 (水) 12:43:08)
- 81 (2020-06-11 (木) 02:48:37)
- 82 (2020-06-12 (金) 23:36:13)
- 83 (2020-06-13 (土) 01:09:28)
- 84 (2020-06-13 (土) 09:25:35)
- 85 (2020-06-13 (土) 17:01:40)
- 86 (2020-06-13 (土) 23:04:55)
- 87 (2020-06-14 (日) 01:31:54)
- 88 (2020-06-14 (日) 12:57:11)
- 89 (2020-06-14 (日) 20:39:02)
- 90 (2020-06-15 (月) 02:14:07)
- 91 (2020-06-18 (木) 13:53:01)
- 92 (2020-06-19 (金) 00:12:05)
- 93 (2020-06-28 (日) 04:56:41)
- 94 (2020-06-28 (日) 19:11:48)
- 95 (2020-06-28 (日) 22:55:22)
- 96 (2020-07-01 (水) 12:58:12)
- 97 (2020-07-04 (土) 18:50:50)
- 98 (2020-07-07 (火) 18:34:51)
- 99 (2020-07-10 (金) 08:01:01)
- 100 (2020-07-10 (金) 21:25:38)
- 101 (2020-07-12 (日) 03:41:59)
- 102 (2020-07-17 (金) 01:36:31)
- 103 (2020-07-17 (金) 14:26:20)
- 104 (2020-07-21 (火) 21:56:05)
- 105 (2020-07-22 (水) 11:13:10)
- 106 (2020-07-22 (水) 20:31:10)
- 107 (2020-07-26 (日) 22:51:11)
- 108 (2020-07-31 (金) 08:30:32)
- 109 (2020-08-04 (火) 04:22:54)
- 110 (2020-08-05 (水) 04:39:14)
- 111 (2020-08-06 (木) 23:47:32)
- 112 (2020-08-08 (土) 03:18:38)
- 113 (2020-08-13 (木) 12:20:48)
- 114 (2020-08-15 (土) 04:42:43)
- 115 (2020-08-21 (金) 01:36:17)
- 116 (2020-08-23 (日) 03:03:34)
- 117 (2020-08-24 (月) 17:58:57)
- 118 (2020-08-27 (木) 01:23:08)
- 119 (2020-08-29 (土) 08:40:10)
- 120 (2020-09-19 (土) 09:23:20)
- 121 (2020-09-26 (土) 11:31:09)
- 122 (2020-10-25 (日) 16:32:10)
- 123 (2020-10-28 (水) 06:50:12)
- 124 (2020-11-08 (日) 03:40:43)
- 125 (2020-11-10 (火) 23:25:44)
- 126 (2020-11-12 (木) 08:07:26)
- 127 (2020-11-22 (日) 21:10:00)
- 128 (2020-12-22 (火) 23:53:44)
- 129 (2020-12-27 (日) 11:28:26)
- 130 (2020-12-27 (日) 14:10:59)
- 131 (2021-01-01 (金) 02:32:33)
- 132 (2021-01-03 (日) 01:09:31)
- 133 (2021-02-10 (水) 23:17:25)
- 134 (2021-02-11 (木) 11:50:14)
- 135 (2021-02-16 (火) 11:28:20)
- 136 (2021-03-04 (木) 20:10:04)
- 137 (2021-03-06 (土) 19:36:40)
- 138 (2021-03-12 (金) 01:01:59)
- 139 (2021-03-12 (金) 02:36:06)
- 140 (2021-03-12 (金) 05:23:36)
- 141 (2021-03-13 (土) 19:43:34)
- 142 (2021-03-13 (土) 23:36:41)
- 143 (2021-03-14 (日) 03:38:38)
- 144 (2021-03-15 (月) 17:44:00)
- 145 (2021-03-17 (水) 06:50:05)
- 146 (2021-03-23 (火) 16:28:12)
- 147 (2021-04-04 (日) 17:40:44)
- 148 (2021-04-13 (火) 15:20:00)
- 149 (2021-04-21 (水) 22:13:47)
- 150 (2021-04-24 (土) 00:47:32)
- 151 (2021-04-26 (月) 09:33:31)
- 152 (2021-05-04 (火) 06:44:31)
- 153 (2021-05-04 (火) 18:18:44)
- 154 (2021-06-10 (木) 02:01:49)
- 155 (2021-06-21 (月) 00:46:44)
- 156 (2021-07-20 (火) 18:02:22)
- 157 (2021-07-21 (水) 19:31:17)
- 158 (2021-08-08 (日) 11:21:26)
- 159 (2021-08-09 (月) 09:47:19)
- 160 (2021-08-09 (月) 20:09:01)
- 161 (2021-08-09 (月) 21:10:28)
- 162 (2021-08-10 (火) 03:00:01)
- 163 (2021-08-14 (土) 08:54:30)
- 164 (2021-08-16 (月) 14:57:33)
- 165 (2021-08-17 (火) 04:00:29)
- 166 (2021-08-21 (土) 08:22:28)
- 167 (2021-08-22 (日) 08:53:18)
- 168 (2021-08-29 (日) 11:25:25)
- 169 (2021-08-30 (月) 12:40:35)
- 170 (2021-09-02 (木) 00:43:20)
- 171 (2021-09-24 (金) 17:18:16)
- 172 (2021-09-24 (金) 23:40:20)
- 173 (2021-09-26 (日) 07:40:10)
- 174 (2021-10-05 (火) 20:27:53)
- 175 (2021-10-14 (木) 13:51:24)
- 176 (2021-10-15 (金) 22:14:22)
- 177 (2021-10-22 (金) 03:23:57)
- 178 (2021-10-28 (木) 23:57:06)
- 179 (2022-01-11 (火) 15:13:45)
- 180 (2022-01-13 (木) 20:54:11)
- 181 (2022-01-21 (金) 15:18:55)
- 182 (2022-02-11 (金) 16:10:20)
- 183 (2022-03-04 (金) 16:09:40)
- 184 (2022-04-17 (日) 18:17:14)
- 185 (2022-08-06 (土) 18:08:40)
- 186 (2022-08-06 (土) 19:18:38)
- 187 (2022-09-20 (火) 17:25:22)
- 188 (2023-01-02 (月) 02:58:01)
- 189 (2023-01-02 (月) 16:01:37)
- 190 (2023-01-19 (木) 00:38:14)
- 191 (2023-02-05 (日) 18:28:56)
- 192 (2023-04-22 (土) 23:32:35)
- 193 (2023-07-31 (月) 18:57:05)
- 194 (2023-08-02 (水) 00:15:40)
- 195 (2023-08-30 (水) 23:12:55)
- 196 (2023-09-01 (金) 09:18:23)
- 197 (2023-09-22 (金) 18:31:44)
- 198 (2023-09-22 (金) 20:44:33)
- 199 (2023-09-22 (金) 21:45:58)
- 200 (2023-09-22 (金) 23:18:29)
- 201 (2023-09-23 (土) 12:58:15)
- 202 (2023-09-24 (日) 12:31:38)
- 203 (2023-09-26 (火) 21:55:09)
- 204 (2023-09-28 (木) 21:58:08)
- 205 (2023-09-30 (土) 01:33:08)
- 206 (2023-10-18 (水) 16:59:13)
- 207 (2024-03-01 (金) 18:34:12)
- 208 (2024-03-02 (土) 00:39:11)
- 209 (2024-04-20 (土) 13:20:34)
- 210 (2024-04-24 (水) 15:27:07)
- 211 (2024-05-20 (月) 06:54:35)
- 212 (2024-06-29 (土) 23:58:50)
- 213 (2024-08-12 (月) 00:52:56)
- 214 (2024-10-26 (土) 06:31:53)
- 215 (2024-10-26 (土) 09:50:14)
- 216 (2024-11-30 (土) 16:10:36)
- 217 (2025-03-06 (木) 06:20:36)
- 218 (2025-03-08 (土) 21:50:09)
- 219 (2025-03-29 (土) 23:49:14)
- 220 (2025-04-04 (金) 21:25:44)
ステータス 
SSR | No.281 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | フォーリナー | ||||
属性 | 中立・善 | ||||
真名 | ボイジャー | ||||
時代 | 20世紀 | ||||
地域 | 北米・アメリカ合衆国 |
筋力 | E | 耐久 | C | |
---|---|---|---|---|
敏捷 | A+ | 魔力 | B | |
幸運 | A | 宝具 | B | |
能力値(初期値/最大値) | ||||
HP | 2286/15592 | |||
ATK | 1615/10450 | |||
COST | 16 | |||
コマンドカード | Quick×2 | Arts×2 | Buster×1 | |
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | |
星の航海者[A] | 自身のNPを増やす[Lv.1~] | - | 8 | |
自身に弱体無効状態を付与 | 3 | |||
スターを獲得 | - | |||
スイングバイ[A] | 自身に回避状態を付与 | 1 | 8 | |
自身のQuickカード性能をアップ[Lv.1~] | 3 | |||
敵単体のQuick攻撃耐性をダウン[Lv.1~] | ||||
最果ての加護(宇宙)[B] | 味方単体のスター集中度をアップ[Lv.1~] | 1 | 8 | |
味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | 3 | |||
味方全体の被クリティカル発生耐性をアップ[Lv.1~] | ||||
クラススキル | ||||
領域外の生命[C] | ||||
単独航海[A] | ||||
文明接触[D] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | ||
Quick | B |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:NOCO (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:井口裕香 (+クリックで展開) |
|
イベントページ(+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
1977年、無人宇宙探査機ボイジャーは、 フロリダの空軍基地からロケットで打ち上げられた。 木星、土星などの太陽系内の惑星の調査を行い、 その後は果てしない星間ミッションへと旅立った。 今も彼は太陽圏を離れた星の海を飛び続けている。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:127cm・26kg(第1、2再臨) 148cm・40kg(第3再臨) 出典:Fate/Requiem、史実 地域:北米・アメリカ合衆国 属性:中立・善 性別:男性 金のスカーフはいつもゆらゆら。 |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
ボイジャーはまだ二つの意味で幼いサーヴァントだ。 きわめて歴史の浅い現代の英霊であり、 八歳ほどの少年の肉体を持つ。 本来はアルミニウム合金の観測機器の集合体である彼は、聖杯戦争を戦い抜き、マスターと意思疎通をはかるために人間と同等の霊体を獲得した。 奇跡の反動として、導入される一般知識は欠落し、 語彙はやや足りず、肉体も頑強とは言えない。 その外見の素描には彼と関係の深いマスター“宇津見エリセ”の主観が大きく影響している。 されども今後カルデアにおいて、再臨を重ねた彼は人理の守護者にふさわしい成長を遂げると予想される。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
探査機らしく好奇心は旺盛。 率先して色々な体験をしたがる。 美味しい料理や珍しいデザートには目がない。 未知の場所であっても、 絶対的な方向感覚と空間把握能力を発揮する。 聴力にも優れ、見聞きした一切を記憶している。 語彙は少ないものの、様々な言語にも通じている。 あらゆるジャンルの音楽を好んで聴き、 ライブの演奏に遭遇するとついつい惹かれてしまう。 入浴はちょっと苦手らしい。 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
○星の航海者:A 限定的な星の開拓者スキル。 星と星を繋ぐ航海、実現不可能な旅を達成可能とする。 ○スイングバイ:A 戦闘中の特殊な機動。 相手の持つ運動エネルギーを奪う、あるいは付与し、 性能限界を越える加減速を行う。 ○最果ての加護(宇宙):B 本来は聖槍に付随するスキル。 ボイジャー自身が、世界の果てを体現する星の錨の性質を持つことに拠る。 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『遥か青き星よ』 ランク:B 種別:対星宝具 レンジ:0~999 最大補足:―――人 ペイル・ブルー・ドット。 それは60億キロメートルの彼方から振り返った ボイジャーの瞳にかろうじて映った青い小さな光。 そのほんの0.12ピクセルの中に、 彼を創造し未知の世界へと送り出した、 すべての人々の未来への想いが生きている。 金色の帆に暖かな風を受けて、彼は征く。 |
??? をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
絆クエスト |
ゲームにおいて 
- ☆5フォーリナー。
2020年5月25日より『Fate/Requiem』とのコラボイベント「『Fate/Requiem』盤上遊戯黙示録」開催に伴い期間限定サーヴァントとして実装。- Fateシリーズ歴代初の男性フォーリナー。原型は無性なのだがサーヴァントとしては男性として扱われる。
- 第1〜2段階と、第3段階でバトルモーションおよび宝具演出が異なる。
- ステータスは☆5フォーリナー初のHP偏重型。
カード構成はBAAQQ。全て3Hit(EXのみ5Hit)なので性能自体は平凡な範囲。
スキル解説 
- クラススキルはフォーリナー特有の「領域外の生命 C」の他に固有スキルを2つ所持している
- 「単独航海 A」は自身のクリティカル威力とArtsカードの性能を8%アップさせる。
- 「文明接触 D」の強化解除耐性アップは10%と微々たるもののため、基本的にはフレーバーテキスト程度に見ておこう。
- スキルは自身の宝具運用、および味方へのクリティカルスター関連サポートに秀でている。
- 「星の航海者 A」
自身のNP増加&弱体無効状態付与(3T)+スター獲得スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 NP増加 +30% +32% +34% +36% +38% スター獲得 +10個 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 NP増加 +40% +42% +44% +46% +50% スター獲得 +10個 - 最大NP50増加により宝具を撃ちやすく、また3ターン継続する回数無制限の弱体無効によりデバフを無視出来る。
- スター獲得は10個固定と少ないので「最果ての加護(宇宙)」とタイミングを合わせたい。
- 「スイングバイ A」
自身に回避状態付与(1T)&Quickカード性能アップ(3T)+敵単体のQuickカード耐性ダウン(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 quickアップ +10% +11% +12% +13% +14% quick耐性ダウン +10% +11% +12% +13% +14% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 quickアップ +15% +16% +17% +18% +20% quick耐性ダウン +15% +16% +17% +18% +20% - 自身の攻防を支える重要なスキル。回避に加えて宝具強化に繋がるQuickバフとデバフが混在している。
- Quickバフ、およびデバフそれぞれの数値は並みだが、総合すると3ターン継続としては高い性能となる。反面、Quick耐性ダウンは単体付与の為、全体宝具のブーストに使う場合は単体のみ火力を増す形になる。
- 「最果ての加護(宇宙) B」
味方単体のスター集中度アップ(1T)&味方全体のクリティカル威力アップ(3T)&味方全体の被クリティカル発生耐性をアップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 集中度アップ +300% +330% +360% +390% +420% クリティカル威力アップ +20% +21% +22% +23% +24% クリティカル発生耐性アップ +10% +11% +12% +13% +14% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 集中度アップ +450% +480% +510% +540% +600% クリティカル威力アップ +25% +26% +27% +28% +30% クリティカル発生耐性アップ +15% +16% +17% +18% +20% - スター集中を任意で付与出来る、貴重なクリティカル補助スキル。ダメージアップの確率を高めてくれる。
ただしスター集中が単体1ターンに対して、クリティカル威力アップは全体3ターンとズレがあり、また全体付与としては標準的なバフ値となる。 - スター集中度アップはケツァル・コアトル(裁)よりは高いがブリュンヒルデとはかなり差があるといったところで、フォーリナーの集中度が高いことを考慮するとキャスター、ムーンキャンサー、アヴェンジャー、バーサーカーへの付与は効果が薄くなりやすい。
- 初出となる「被クリティカル発生耐性をアップ」は表記が異なるが、クリティカル発生率ダウン効果のこと。
敵に直接付与するクリティカル発生率ダウンと異なり「バフとして味方にかけられる」ことが最大の利点。
弱体耐性や弱体無効によってデバフを付与出来ない敵のクリティカルを阻害出来るほか、デバフと違いエネミーを倒しても味方に効果が残り続ける点で活かせる場面が多い。
- スター集中を任意で付与出来る、貴重なクリティカル補助スキル。ダメージアップの確率を高めてくれる。
- 「星の航海者 A」
- スキル育成の難易度が非常に高い。Lostbelt No.1~No.5後編までの各章追加素材を満遍なく消費するのだが、フォーリナークラスのため各スキル石を使用しないこともあり、本編の進行具合によっては育成序盤からいきなり詰まりやすい。特に「真理の卵」「煌星のカケラ」「神脈霊子」は希少&高難易度かつ需要激戦区であるため手持ちと要相談。
宝具解説 
- 「
遥か青き星よ 」
自身の宝具威力をアップ(1T)+敵全体にQuick属性〔天の力を持つ敵〕特攻攻撃+味方全体のNP増加&〔今を生きる人類(一部の疑似サーヴァント、デミ・サーヴァントなど)〕のNPを増加 - 最大の売りは味方全体のNP増加効果。基本は全員に20%だが、〔今を生きる人類〕という属性を持つサーヴァントのみ、さらに10%増加され、合計30%になる。
〔今を生きる人類〕該当サーヴァント[要検証] |
|
総評 
- 自身の宝具火力はあまり高くならない代わりに、フォーリナーの中でも自他問わず単体火力を引き出すサポート性能に秀でたアタッカー。
- Quickカード耐性ダウンにクリティカル威力アップ、レアな単体スター集中付与で味方の火力を支援しつつ、宝具でNPとスターも供給できるのでQuick宝具サーヴァントと組むサブアタッカーとして非常に優秀。
- 自己火力も全体宝具が若干物足りないくらいで、クリティカル関係のバフが自身にも適用されるのでクリティカルアタッカー適性は高い。
- Quick版「レオナルド・ダ・ヴィンチ(騎)」ともいえる性能だが、「レオナルド・ダ・ヴィンチ(騎)」はArts型のため継続的にNPを確保できる長期戦向きの宝具アタッカーであり、
対してボイジャーはNP50増加によって初手宝具への敷居が低いうえ、Quick宝具やスキルによるクリティカル促進能力が高く、どちらかというと速攻的、周回用な側面が強い。 - 味方バフ性能の高いフォーリナーという面で、バーサーカー相手で長持ちする支援役が欲しい場合にも活躍が見込める。
これまでのフォーリナーはどちらかといえばデバフによる長期戦や瞬間的な自己火力を重視する傾向にあったため、なおさら貴重となるだろう。- また弱体無効によって相手の弱体特攻を防ぎつつ、こちらからは天特攻&クラス相性で弱点を突けるため、アルジュナ(オルタ)には多少有利に立ち回れる(ただしLB4ではそもそも常時攻撃アップが強すぎるため、ボイジャーでは火力不足のリスクが上回りかねない)。
- 全体Quick宝具としては久しぶりにWスカディ+孔明のNP供給で短期周回編成を組むことが出来る。
スカディだけでは宝具によるリチャージ自体の回収はどうしても届かないが、確定で20増加する上にNP50増加を持つので凸カレイドスコープ以外の編成プランがあるのが大きい。 - フォーリナーであるためクラス相性等も不得意はほとんどなく周回適性は見て分かるレベルで高いが、NP50スキルを使い初手で宝具を解放する事により全体にNP20(30)をバラまくという、スターター役が特に適する。
- 全体にNP20以上をばら撒くことができ、なおかつ全体攻撃宝具というサーヴァントとしては5人目となるが、前者3名の先輩達とは違いスキルではなく宝具でのばら撒きであり、かつ唯一自身へのNP50スキルを持つ。
そのため先輩達はもし自分のスキルのみで全体の宝具を開放しようとする場合未凸カレスコ3枚が必須(騎ダヴィンチちゃんの場合1ターン目では凸カレスコ必須)となるが、ボイジャーは自分はNP50礼装で済むため用意するカレスコは2枚に抑えることができるのが利点。
逆に全体への宝具火力を上げられる攻撃バフを持たないのが欠点となる。
- 全体にNP20以上をばら撒くことができ、なおかつ全体攻撃宝具というサーヴァントとしては5人目となるが、前者3名の先輩達とは違いスキルではなく宝具でのばら撒きであり、かつ唯一自身へのNP50スキルを持つ。
ボイジャーシステム |
|
ボイジャー+今を生きる人類周回編成 |
|
ボイジャー打ち上げシステム |
|
相性の良いサーヴァント 
- スカサハ=スカディ
- クイックサポーター本命。NP供給からQuickの強化、敵の防御デバフとボイジャーをアタッカー運用するために必要なすべての要素を兼ね備える。
- 大いなる石像神
- 〔今を生きる人類〕の対象であるため、ボイジャーの宝具と石像神のスキルを合わせ石像神自身にNP50、3人目も〔今を生きる人類〕であればそちらにもNP50を配布できる破格の組み合わせとなる。また石像神のNP獲得バフを使うと殺狂相手でもボイジャー宝具でNP30リチャージが安定するため、ボイジャー宝具2回目が狙いやすい。
- アルトリア・キャスター
- 周回においてボイジャーをサブアタッカーとして起用する場合の本命サポーター。
ボイジャーのNP50に加えボイジャーが1度宝具を撃てば全体に50+単体に20NPという反則的な量を配布できる。
キャストリアのNP獲得量バフを利用してボイジャーが2連射する、アーツバフを活かして3人目のアーツ宝具アタッカーが2連射する、ボイジャー+3人目の出した星やスキルを使って2wをクリティカルで抜ける、など3人目に応じて非常に広い幅の戦略を取ることができるため、礼装が縛られた変則構成やサポートに頼れない場合などの周回に対する切り札になりうる。
周りの宝具火力に寄与できないというボイジャーの弱点をキャストリアの高いバフ倍率やボイジャーの配布したNPによるキャストリアの宝具の発動などで補える点も相性がいい。
- 周回においてボイジャーをサブアタッカーとして起用する場合の本命サポーター。
- イシュタル
- 〔今を生きる人類〕でありなおかつNP50スキルを持つため、大いなる石像神とセットで採用すると礼装不問で全体宝具を開放できる。
- 清少納言
- 石像神と同様、NP50礼装を持たせて2T目の宝具が可能かつ味方全体にNPを配布できる。
概念礼装について 
- Quick性能とNP獲得量を向上させる「クリスマスの軌跡」「見上げた空の星に」「チョコレート・ヘヴン」「探偵ヱドモン~真の黒幕編~」が相性良好。
- 特にクリスマスの軌跡に関しては自分のスキルと併せて即時宝具解放が可能で運用上応用の幅も広がり特に好相性。
- 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
- 効果は「自身がフィールドにいる間、味方全体に〔天の力を持つ敵〕特攻状態を20%付与」。
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
アビゲイル | 13700 | 12100 | 1 | 3 | 1 | B/単 | 深淵にて光となれり[A] | 正気喪失[B] | セイレムの魔女[A++] |
葛飾北斎 | 13230 | 12100 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 森羅万象[A+] | 父娘の絆[A] | 雅号・異星蛸[A] |
楊貴妃 | 13365 | 12342 | 2 | 2 | 1 | A/単 | 三千寵愛在一身[A+] | 傾国の寵姫[A] | 妖星の火輪[A+] |
ボイジャー | 15592 | 10450 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | 星の航海者[A] | スイングバイ[A] | 最果ての加護(宇宙)[B+] |
アビゲイル(夏) | 14250 | 11781 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 薔薇の眠り[B] | ミッドサマー・ナイツ[A] | 導くもの[A] |
ヴァン・ゴッホ | 15000 | 11220 | 3 | 1 | 1 | A/補 | 虚数美術[B+] | 黄色い家[A+] | 依瓮水に影ぞ差す[EX] |
モレー | 16143 | 10868 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 堕落の叙任[A] | 聖骸布(偽)[B] | 無辜の怪物[A+] |
闇のコヤンスカヤ | 14700 | 11220 | 1 | 2 | 2 | B/全 | ドミネイター・フォックス[A] | 殺戮獣団[A] | 女神変生(獣)[B] |
ククルカン | 13365 | 12584 | 1 | 1 | 3 | B/全 | 翡翠のカリスマ[A+] | 我ら、翼ある蛇[EX] | 黄金樹海紀行[EX] |
ワンジナ | 13500 | 12523 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 自然の雫[B] | 生命祝福[B+] | 水の星を見つめるもの[A] |
蒼崎青子 /スーパー青子 | 14250 | 11319 | 1 | 2 | 2 | A/補 | 魔弾装填[B] | 魔術回路(自転)[A] | その時代に、もう一度[EX] |
13230 | 12584 | 1 | 3 | 1 | A/全 | ミルキーウェイを探して[EX] | 魔術回路(公転)[EX] | ファースト・スター[C] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 195 アビゲイル 90 13700 12100 B A C B C A 1 3 1 深淵にて光となれり[A]
正気喪失[B]
セイレムの魔女[A++]198 葛飾北斎 90 13230 12100 D D B B A A 1 2 2 森羅万象[A+]
父娘の絆[A]
雅号・異星蛸[A]275 楊貴妃 90 13365 12342 D C B A D B+ 2 2 1 三千寵愛在一身[A+]
傾国の寵姫[A]
妖星の火輪[A+]281 ボイジャー 90 15592 10450 E C A+ B A B 2 2 1 星の航海者[A]
スイングバイ[A]
最果ての加護(宇宙)[B+]289 アビゲイル(夏) 90 14250 11781 C B B A B A 2 1 2 薔薇の眠り[B]
ミッドサマー・ナイツ[A]
導くもの[A]295 ヴァン・ゴッホ 90 15000 11220 E B C A D A+ 3 1 1 虚数美術[B+]
黄色い家[A+]
依瓮水に影ぞ差す[EX]324 モレー 90 16143 10868 B+ A+ D EX C A 2 1 2 堕落の叙任[A]
聖骸布(偽)[B]
無辜の怪物[A+]334 闇のコヤンスカヤ 90 14700 11220 A D C A A EX 1 2 2 ドミネイター・フォックス[A]
殺戮獣団[A]
女神変生(獣)[B]373 ククルカン 90 13365 12584 C C B EX A B++ 1 1 3 翡翠のカリスマ[A+]
我ら、翼ある蛇[EX]
黄金樹海紀行[EX]393 ワンジナ 90 13500 12523 A+ B A B B B+ 2 1 2 自然の雫[B]
生命祝福[B+]
水の星を見つめるもの[A]413 蒼崎青子
/スーパー青子90 14250 11319 D B B D A EX 1 2 2 魔弾装填[B]
魔術回路(自転)[A]
その時代に、もう一度[EX]13230 12584 B D EX EX D A+ 1 3 1 ミルキーウェイを探して[EX]
魔術回路(公転)[EX]
ファースト・スター[C]
小ネタ 
+クリックで展開 |
▋Fateにおけるボイジャー
▋その他
▋特殊会話発生条件 |
幕間の物語 
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
最新の15件を表示しています。 ボイジャー/コメント